シモツケジム紹介
エスパータイプ統一のジム。
これといった珍しさは無い。
パートナー
特攻がずば抜けて高く、素早さも高め。
反面防御関連は低く、先に大技を決めれば安全。
また先制技が無いことも狙い目。
基本戦術
素早さに重点を置き、命中の高い技で手堅く攻める。
覚えている技もエスパータイプが中心。
その他に様々なタイプの技を用意し幅広く活躍できるようにしている。
レベル別特徴と要注意ポケモン
道場レベル
ごく一般的な3対3のシングルバトル。
難易度は低い。
天空レベル
道場レベルが3対3なのに対し、こちらは6対6のフルバトル。
交換のタイミングが全てを握る。
道場・天空レベル要注意ポケモン
タイプ一致のサイコキネシスを始め、特殊化されたシャドーボールや
草タイプのエナジボールなど安定した技が得意。
また意外な補助技を使ってくることもある。
物理型エスパーの筆頭格。
つじぎりやリーフブレードなど急所ヒット率の高い技が多い。
特殊防御力も高いので打撃攻撃が有効。
鋼タイプとエスパータイプを併せ持つポケモン。
攻撃も防御も高く、鋼タイプによってエスパータイプの弱点がなくなっている。
切り札を持った型もいる。
戦塔レベル
バトルタワーに準じた3対3のシングルバトル。
難易度は、やや高め。
流星レベル
戦塔レベルが6対6になったもの。
難易度は戦塔とほぼ同じ。
戦塔・流星レベル要注意ポケモン
高い特攻を持つポケモン。
ドラゴンタイプは半減が少ないため、一気に倒す必要がある。
防御関連は普通のレベル。
攻撃と特攻に秀でたポケモン。
素早さもそこそこあるので先手をとられると危険。
防御関連は低いので先に大技を決めれば勝機がある。
非常に優れた耐久力を持つポケモン。
反面攻撃や特攻は低めなので
弱点を攻め続ければ優位に立てる。
ローカルバトル
シモツケジム最大のイベント。
過去作品のジムを再現したりアレンジしたりしている。
条件がやや複雑なので挑戦するときは注意が必要。
ちなみにローカルバトルは全て「共通A」となっている。
ローカルバトルA アレンジバトル -ヤマブキジム ナツメ-
ポケットモンスター赤・緑のヤマブキジムをアレンジしたもの。
持ち物が一切禁止で、ダブルバトル方式を採用している。
また参加可能なポケモンも図鑑№001から150までとなっている。
アレンジバトル要注意ポケモン
素早さが非常に高いポケモン。
使用する技も幅広く、弱点を狙いやすい。
また特性のおかげで状態異常にも強い。
シモツケジムで唯一の虫タイプ。
状態異常が得意なポケモンで、技も強力。
長く居座られると被害が大きくなる。
ローカルバトルB メモリアルバトル -トクサネジム フウ ラン-
ポケットモンスタールビー・サファイアのトクサネジムを再現。
ダブルバトル方式で、6対6のフルバトル。
参加可能なポケモンもホウエン図鑑に準じている。
メモリアルバトル要注意ポケモン
攻撃が高い岩タイプとエスパータイプのポケモン。
相手2体にあたる技や、全体に当たる技を使う。
攻撃を下げたりするのも一つの方法。
特攻が高い岩タイプとエスパータイプのポケモン。
こちらは相手一体を狙う技や補助技をよく使う。
ソルロックと並んで登場すると厄介。
リトルカップ ダブルス
Wii用ソフト ポケモンバトルレボリューションのリトルカップを、ジム用にアレンジ。
リトルカップとは、「進化可能なポケモンの進化前の状態」のみ参加可能で
無進化ポケモンや伝説級のポケモンは参加できない。ポケモンのレベルは全て5で統一。
最終更新:2007年12月09日 23:31