トレーナー情報
パイク。(クレイジー)
[[ロトム]] [[バンギラス]] [[ユキノオー]] ヘラクロス [[ギャラドス]] キングドラ
アリカ
[[エアームド]] [[ムウマージ]] キングドラ ヘラクロス カビゴン [[マニューラ]]
使用ポケモン アリカ
キングドラ@こだわりメガネ
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
種族値 |
数値 |
数値 |
数値 |
数値 |
数値 |
数値 |
先発は、まずバンギラスのはず。メガネハイドロで、HP振りバンギは低乱数ながら一発で落とせる可能性がある。
二発必要になっても、向こうの攻撃一撃で沈んだりはしないはず。
先発予想が外れても、メガネりゅうせいぐんでダメージは見込める。
ムウマージ@たつじんのおび
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
種族値 |
数値 |
数値 |
数値 |
数値 |
数値 |
数値 |
ロトム・ギャラドスを一発で落とすため。持ち物の関係で、タイマン前提の話になるけど。
一応ユキノオー以外に有効打を持たせたので、攻撃角度は広い。トドメをさす役割にも。
マニューラ@こだわりスカーフ
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
種族値 |
数値 |
数値 |
数値 |
数値 |
数値 |
数値 |
意地っ張りのこの子にツバメ返しを仕込んでスカーフヘラ潰し。ヘラがくるなら間違いなくスカーフ。
本来ならタスキを持たせたいが、砂でつぶれてしまうため、断念。
使用ポケモン パイク。(クレイジー)
相手が雨のアリカさんということで、こちらも雨パにするか対抗して霰か砂にしようというとこからスタート。
せっかくなので両方入れられないかなあ、とヘラを丸無視してPT編成。
ムドーはジムで特殊バンギや受けロトム見せてたので来ないと判断。
カビゴンはヘラがいれば出すまいとタカをくくる。
バンギラス@ヨプの実
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
種族値 |
数値 |
数値 |
数値 |
数値 |
数値 |
数値 |
腕白防御特化。グドラは特防特化ノオーで受け。ヘラがきちゃったらカウンター。実はムドーで余裕で止まる。
ユキノオー@たべのこし
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
種族値 |
数値 |
数値 |
数値 |
数値 |
数値 |
数値 |
特殊アタッカーが受けられそうな子ばっかだったので特防特化型を選択。
さらに受けで出した後カビゴンマニュが出てくるときのためにきあいP入れてる型を選択。
ロトム@こだわりスカーフ
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
種族値 |
数値 |
数値 |
数値 |
数値 |
数値 |
数値 |
トリックは首絞めそうな相手ばかりだったのでアタッカーとして使いました。あとムドーがきたときの保険。
つじぎりヘラはめずらしいけどいないこともない。きたら終わってました。
■パイク。VSアリカ□ バトルスタート!
■ パイク。はバンギラスをくりだした!
□ アリカはキングドラをくりだした!
★ バンギラスのすなおこしで、砂嵐が吹き荒れる。
第1ターン バンギラス - キングドラ
パイク。の思考
予定通りノオーに交代。
アリカの思考
予定通り。何かしらの対策はあるかもしれないが、とりあえず予定通りに行動。
■ パイク。はバンギラスをひっこめて、ユキノオーをくりだした!
★ ユキノオーのゆきふらしで、霰が降り始めた。
□ キングドラのハイドロポンプ! しかし外れた。
☆ キングドラはあられのダメージを受けている。
第2ターン ユキノオー - キングドラ
パイク。の思考
はずれてラッキー。有効打はないはずなのでとりあえず身代わり。
アリカの思考
ユキノオー! 二天候PTは予想外。 まずいことになってしまった。
とりあえずメガネなので変えざるをえない。
後ろが見えるまでマージは温存したいので、一撃死だけはするなよと祈りながら、マニュへ交換。
□ アリカはキングドラをひっこめて、マニューラをくりだした。
■ ユキノオーは、みがわりを使った。 身代わりが出現した。
★ ユキノオーはたべのこしで回復している。
第3ターン ユキノオー - マニューラ
パイク。の思考
おー半減とはいえドロポンはずれてラッキー。バンギ見せてるからタスキはないかなーと希望持ちながら気合P。
アリカの思考
やどみが型かな? ならまだ希望はある。 攻撃。
■ ユキノオーは集中力を高めている。
□ マニューラのかわらわり! 身代わりは壊れた。
★ ユキノオーのきあいパンチ! マニューラは倒れた。
★ ユキノオーはたべのこしで回復している。
□ アリカは、キングドラをくりだした。
第4ターン ユキノオー - キングドラ
パイク。の思考
おっしタスキじゃなかった!流星群でも死なないしとりあえず身代わりで様子見るか。
アリカの思考
みがきあノオーだった。非常にまずい。
ユキノオー対策してないから…。一撃は無理だろうが、ダメージを与えるしかない。
タスキ持ちはいないはずだから、ノオーさえ倒せば全抜きできる…かもしれない。
□ キングドラの、りゅうせいぐん! ユキノオー残り二割程度。 キングドラは特攻がガクッと下がった。
■ ユキノオーはみがわりを使った。 しかし体力が足りず、身代わりは出現しない。
★ ユキノオーはたべのこしで回復している。
第5ターン ユキノオー - キングドラ
パイク。の思考
せめてやどりぎ打つべきだったなあ。
せっかくとったアドバンテージが消えてしまったけど特攻が下がったのでロトムに交代。
メガネにはまだ気づいてない。
アリカの思考
メガネが計算外だったのかな。コレはラッキー。 特攻は下がったが、これならりゅうせいぐん圏内。
■ パイク。はユキノオーを引っ込めて、ロトムをくりだした。
□ キングドラのりゅうせいぐん! ロトムは残り一割程度。
★ ロトムは霰のダメージを受けている。
☆ キングドラは霰のダメージを受けている。
第6ターン ロトム - キングドラ
パイク。の思考
ロトム打たれよええええwwwwwwwもう捨てるつもりで10万。メガネにはまだ(
アリカの思考
ん、ノオーが落ちるのを嫌がったのかな。
霰ダメージで死んでくれそうなので、予定とは違ったがロトム潰しにマージを。
□ アリカはキングドラをひっこめて、ムウマージをくりだした。
■ ロトムの10まんボルト。 ムウマージは残り四割程度。
★ ロトムは霰のダメージを受けている。
☆ ムウマージは霰のダメージを受けている。
第7ターン ロトム - ムウマージ
パイク。の思考
交換だラッキー!ダメージ半分こえてるしスカーフだし殴って共倒れしよう。
アリカの思考
あれ、ロトム耐えた…。 …もったいないけど、もうグドラに賭けるしかない。
誰が来てもダメージが通るように、全員に等倍の目覚めるパワー(氷)を打っておく。
■ ロトムの10まんボルト! ムウマージは倒れた。
★ ロトムは霰のダメージで倒れた。
□ アリカはキングドラをくりだした。
■ パイク。はバンギラスをくりだした。
★ バンギラスのすなおこしで、砂嵐が吹き荒れる。
第8ターン バンギラス - キングドラ
パイク。の思考
ドロポンでさえ死にそうなノオーとドロポンアウアウのバンギか・・・でも砂で特防↑状態なら耐えてくれるはず。
メガネにはまだ(
逆鱗で落とせるか計算したら微妙だったが・・・
アリカさんとの対戦経験上S振りしてるグドラの可能性も十分あるので逆鱗にかける。
アリカの思考
霰と砂のダメージで、もう一撃で倒される体力。
こちらの方が早いだろうけど、一撃で倒せるかは乱数次第。キングドラに全てを託す。
□ キングドラのハイドロポンプ! バンギラスは残り1ドットで耐える。
■ バンギラスのげきりん! キングドラは倒れた。
勝者・パイク。!
感想など
パイク。(クレイジー)の感想
メガネを見抜けなかったのが敗因になるところでした。
試合後計算して気づくとか・・・
相手のことを対策しすぎるとメンバーを読まれるので、
3匹選んであとはその3匹でなんとかしたらいいじゃないかと思い始めたのがこの試合。
結果的には乱数を制た故の勝利という感じになってしまいましたが、運ゲも含め自分らしいし何より楽しい勝負ができたので大満足です。
1ドット耐えが2回もあったことも含め、
ポケモン始めてこの試合ほど持ちポケとの一丸になれたと感じた試合はありませんでした。
アリカの感想
ユキノオーは出てこないとタカを括って、対策を怠ったのが敗因。
とは言え、乱数の応酬となって、混乱合戦のような泥っぽさのない運ゲこそ、ポケモンらしいところ。
とても楽しい勝負でした。
最終更新:2008年02月20日 15:33