文献情報
- Schuberth, E. (著), 森章吾 (訳) : シュタイナー学校の算数の時間, 水声社 (1995).
言語
原著はドイツ語です。43頁では、〈被乗数〉にMultiplikand、〈乗数〉にMultiplikatorという単語を添えています。
かけ算の式と意味
43頁で、「12m=3m+3m+3m+3m」というたし算の式のあとに「12m=3m・4」と記しています。4m・3=12mおよび3m・4=12mであること、角材の切り分けを例にとり「4mのものが3本」と「3mのものが4本」とでは全く違うことを述べています。
外部リンク
最終更新:2013年06月19日 06:47