- 黒衣
- 仏僧が着る墨染めの衣、またはそれを着る僧。
- 表に姿を出さず、陰で支える人。
- 耐久スペル中の敵は真っ黒なシルエットになる。
- 黒衣の宰相
- 僧職にありながら政治に参与し、大きな影響力を得た日本の権力者の側近のこと。
- 天堺の元ネタであると思われる僧侶、南光坊天海も徳川家康の側近として朝廷・宗教政策に深く関与し、黒衣の宰相と呼ばれる。
- 无現里を牛耳った鶴喰の右腕である天堺自身を指すか。
弾幕・技
登場
- 鏈縁霊烈傳
- 連縁天影戦記
- 「黒衣の宰相」(ボム)
- 「黒衣の宰相」(6面 Easy/Normal/Hard/Unreal)
最終更新:2021年04月14日 05:12