「シロクのガマ」

東海仙のスペルカード。

  • 「シロクのガマ」
    • 前足が4本指、後足が6本指のヒキガエル(蝦蟇)のこと。伝統芸能「蝦蟇の油売り」では「四六の蝦蟇」は筑波山でしか捕獲できない、霊力を持ったカエルであると語られる。四六の蝦蟇は己の容貌を今業平(在原業平のような美形)だと信じているが、周囲に鏡を張った箱に入れれば自らの醜悪さに驚き脂汗を流すという。その汗を集めて煮詰めたのが蝦蟇油であるらしい。

弾幕・技

  • 「シロクのガマ」

登場

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月30日 11:48