○注意○
ここで紹介されている一部の接続方法はレオパレス非公式なので絶対できるという保証はありません。
すべて自己責任で行ってください。
無線LAN環境の構築方法
413 名前:名無しさんに接続中… [sage] 投稿日:2007/03/20(火) 22:40:18 ID:Iicaow2A
壁──ルータ─┬─無線アクセスポイント>>>X01HT(無線LAN携帯)
│
├──レオネット端末
│
└──PC
無線LANに利用しているルーターとモデムね
BBR-4HG
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bbr-4hg/index.html
WLA2-G54C
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wla2-g54c/index.html
ルーターの設定はCATV等の接続にする。DHCPは有効。
(レオネットはLANケーブルを繋ぐだけで回線
リンクするのでPPPoEとか不要)
レオネットチャンネルを見ない人はレオネット端末は外しておk。
ルーターは元々持っていた遺産なのでそのまま活用して、
無線アクセスポイントを買い足して接続。
無線ルーター単体でも接続おkだと思う。
あくまで俺の環境なのでそこは自己責任でよろ。
春から新規入居者も多いだろうから
テンプレにでも入れておいてくれ
DSの接続方法
152 名前:名無しさんに接続中… [sage] 投稿日:2007/03/04(日) 10:06:04 ID:NUqCDQmB
DSでのWi-Fi接続できた方居られるのでしょうか?
GAMETECH製の物を使って色々試してるのですがなかなか
接続できなく困ってます。誰かお願いします。
162 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2007/03/04(日) 23:10:02 ID:hda9zIlp
152
DSのwifi接続は普通にできるだろう・・・
PS3の接続方法
337 名前:名無しさんに接続中… [] 投稿日:2007/03/17(土) 05:10:15 ID:tAlmwvT2
レオネットでPS3のオンラインゲームってできないですよね?
350 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 12:22:23 ID:y3/0qWCy
337
ルータかませればできる。
取りあえずリッジは確認済み。
(というか>337みて今やってみた。)
#ルータかませんと接続面倒みたい
&できるか俺は知らん。
Xlinkの接続方法
91 名前:名無しさんに接続中… [sage] 投稿日:2007/02/27(火) 21:59:51 ID:ictbBDh1
モンハン厨乙。
ってXlinkできなかったっけ?
92 名前:gk010.leo-net.jp [sage] 投稿日:2007/02/27(火) 23:04:57 ID:ictbBDh1
無理っぽいな。
ちょっと過去スレ遡ってみたんだけど、成功したって報告はなかったな。
実は俺も今試してみたんだけど、ポート30000開けなきゃいけないってとこで行き詰った。
無線LANアダプタ無駄にしたぜ('A`)
95 名前:名無しさんに接続中… [sage] 投稿日:2007/02/28(水) 00:32:57 ID:4/DksyZ2
ついさっきまでKaiでMHP2遊んでたレオネットユーザーの俺様がきましたよ
とりあえずポート開放とか小難しいことはしていない。
KaiPortとKaiDeepPortは0のままでいけるよ
XboxLiveの接続方法
3 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 19:17:21 ID:Pq2UzPU+
光ナローバンドで検索して見つけたこれ
これ読んでて思ったのだが、このような仕組みでXboxLiveに接続できないだろうか?
1.仮想LANデバイスをPCにインストールする。(SoftEtherの奴が使える???)
2.仮想LANデバイスにXboxのMacアドレスを設定する。
3.仮想LAN経由でLEO-NETに認証を突破する。
4.仮想LANをオフにする。するとXboxLiveに接続できる。
まー、あくまで理論上的な話ね。
Xbox無いし、SoftEtherよく知らないし、
俺はとっくに、LEO-NETに見切りをつけてADSLで快適ブロードバンドを
手に入れているので、興味があって詳しい人がいたら検証してちょ。
2.構成を以下のようにする。
壁──ルータ─┬─レオネット端末(STB)
│
├─ゲーム機(Xbox360等)
│
└─パソコン(ある人だけでOK)
3.設定を完了させ、一度パソコン等でLeo-netにサインインしてからXboxLiveに接続する。
○PCはあるがルータがない。
ルータを購入するまでの間、もしくはとりあえず接続してみたい人向け○
1.PCにLANケーブルを刺し、インターネットに接続する。
2.スタート→ファイル名を指定して実行「cmd」→「ipconfig」と打ち込みEnter
3.出てきたIP Addressをメモする。
4.PCに刺していたLANケーブルをXbox360に刺し込み起動する。
●ここからXbox360上での話●
5.システム→ネットワークの設定→設定の編集→IP設定「手動」→IPアドレス「さっきメモしたアドレスを入力」→サブネットマスク「255.255.255.0」でLive接続のテストを行う。
失敗した場合はゲートウェイを弄ればいけるはず。
- XboxLiveにPCはあるがルータなしの方法では接続できなかった。MTUのテストで失敗します。 -- 糞レオネット (2008-05-17 23:40:59)
- 俺もMTUの接続で失敗したよ… -- レオネット≠FTTH (2008-08-29 21:12:47)
- レオパレスに出ます -- レオ (2008-11-25 00:58:21)
- 僕の場合 パソコンでIPアドレスの確認 -- レオ (2008-11-25 00:59:39)
- 僕の場合 パソコンでIPアドレスの確認 の後 パソコンはスタンバイモードに・・・ Xbox360のネットワーク設定 IPアドレス変更 Liveテスト MTUで引っかかるようならゲームを再起動 で 大体つながります。 ですが回線は不安定で スタンバイを解除すると 切れやすいです。。 -- レオ (2008-11-25 01:04:27)
- MTUの部分で引っかかる場合、どうしたら良いのでしょうか? 情報を提供してくださる方がいたら、どうか教えてもらえないでしょうか -- 怒れる者 (2008-11-25 23:44:56)
- 自分は、上の部分に書いてある『PCはあるがルータがない』の方法でやりました。 -- 怒れる者 (2008-11-25 23:47:18)
- 接続できたかたの詳しい情報はありませんでしょうか? -- 名無しさん (2009-05-05 18:51:43)
- 壁から出てるケーブルでHUBに接続、パソコンでログインしてIP調べたらケーブル抜く、そのIPでXBOXO側のネットワークの設定に入れてやればLIVE可能でした、ただ電源きって半日もたつとそのIPでXBOXにログインできなくなってます -- 名無しさん (2009-06-06 21:38:18)
- 箱はルータかませたらできました。ありがとう -- 名無しさん (2009-09-26 23:31:50)
- DNSで引っ掛かる場合には、どうすればいいでしょうか? -- 名無しさん (2009-10-16 21:33:19)
- XboxのMacを調べて、それを一時自分のPCのMACに適応する事で突破!! -- 名無しさん (2009-12-02 21:50:29)
- 最近PS3でオンライン中に勝手にサインアウトしてしまいます。WiiやPCでは問題ないのに、PS3だけが不調で困ってます。少し前(2,3ヶ月前)までは何の問題もなかったので、ワケわかりません…。助けてください! -- 名無しさん (2009-12-04 00:17:11)
- レオネットでのIRC接続は出来ますか?また代用品はありませんか? -- 三重県サンドリーヌ (2010-08-07 13:31:32)
最終更新:2010年08月07日 13:31