•やり方
例として関所を出してみます。
1手紙を9通にして、右下だけ開けておく
2手紙を用意して、手紙を書く
3宛先の『さんへ』を消して名前だけにする
4名前の前にカーソルを合わせてスペース4回。名前の後にスペース4回。
5名前の前にカーソルを合わせます
6欲しいアイテムの文字(関所の場合は『さっ』)をプルルルル!てなるまで入力。
7『さっ』をふたつ、消します
8スペースを4回入力
9Yを2回押す
10十字キーの右を長押しする
11『さっ』をプルルルルってなるまでずっと入力する
12終わったら保存する
13手持ちに関所が15個、手紙に1個ある
14 役場へ行き、9をずっと押して、
貯金する金額が、手持ちの金額と同じになったら預ける。
Q&A
Q文字の法則を教えてクレ!
A
例 ぎょくざの場合
ぎょくざの
アイテムIDは3820
「ぞ」の
文字IDは「38」
「み」の
文字IDは「20 」
3820=ぞみ
ぞみをひっくり返して
みぞ=ぎょくざの文字
になります
Qバグった手紙が消えないんですケド
A誰かに送りつけてやりましょう
Q全く分かりません><
Aどんまい><
最終更新:2012年09月08日 21:10