MHF > モンスター > ベルキュロス

ベルキュロス

優雅に中空を飛び、時に放電の閃光と共に狩を行う、華麗な飛竜。これまで無価値と見られた峡谷に生息していたため、一般的ではなかったが、近年、峡谷が狩猟地として再評価されたことで、その存在が公になり始めた。峡谷の自然の恵みと、ベルキュロスの操る電流の暴走を利用できれば、狩猟は目前と言われているが…?
別名
舞雷竜(ブライリュウ)
称号
ベルキュロスハンター(20)/雷臨(50)

ベルキュロス武具

武具の種類 名称 備考
片手剣 舞雷剣【飛燕】 <ひえん>飛んでいる燕(つばめ)。スズメ目ツバメ科の鳥
舞雷剣【隼】 <はやぶさ>ハヤブサ目ハヤブサ科の鳥。または旧日本軍の代表的戦闘機
真舞雷剣【鸞】
≪剛種武器≫
<らん>中国の想像上の鳥。鶏(にわとり)に似て、羽の色は赤色に五色を交え、声は五音に合うと伝えられる
真舞雷剣【鳳凰】
≪剛種武器≫
<ほうおう>古代中国の想像上の鳥。姿は前は麟、後は鹿、頸は蛇、背は亀、頷(あご)は燕、嘴は鶏、尾は魚に似て、色は五色、声は五声にあたると伝えられる
至極舞雷剣【不死鳥】
G級武器GR5
双剣 舞雷双【鴛鴦】 <おしどり>カモ目カモ科の鳥。<えんおう>ともいわれる
舞雷双【朱鷺】 <とき>ペリカン目トキ科の鳥。<しゅろ>ともいわれる
真舞雷双【極楽鳥】
≪剛種武器≫
<ごくらくちょう>スズメ目フウチョウ科の鳥の総称。風鳥(ふうちょう)の別名
真舞雷双【迦楼羅】
≪剛種武器≫
<かるら>インド神話における巨鳥。翼は金色、頭には如意珠があり、常に口から火焔を吐くと伝えられる
極舞雷双【雀鷹】
≪天嵐武器≫
<つみ>タカ目タカ科の鳥。<すずめだか>ともいわれる
極舞雷双【角鷹】
≪覇種武器≫
<くまたか>タカ目タカ科の鳥。<かくおう>と読むと将棋の駒の一つとなる。
極舞雷双【八角鷹】
≪G級覇種武器≫
<はちくま>タカ目タカ科の鳥。
大剣 舞雷大剣【大鷲】 <おおわし>タカ目タカ科の鳥
舞雷大剣【荒鷲】 <あらわし>荒々しい鷲(わし)。また勇猛な戦闘機やその搭乗員
真舞雷大剣【銀鷲】
≪剛種武器≫
<ぎんしゅう>?古代ローマ軍の軍団旗
真舞雷大剣【金鷲】
≪剛種武器≫
<きんしゅう>?
ハンマー 舞雷鎚【百舌】 <もず>スズメ目モズ科の鳥
舞雷鎚【梟】 <ふくろう>フクロウ目フクロウ科の鳥。<きょう><さけ><ふくろ>ともいわれる
真舞雷鎚【鴉】
≪剛種武器≫
<からす>スズメ目カラス科の鳥
真舞雷鎚【八咫烏】
≪剛種武器≫
<やたがらす>日本神話で神武天皇東征の際に熊野から大和への道案内をしたと伝えられる鳥
真舞雷極鎚【金鵄】
≪天嵐武器≫
<きんし>日本神話で神武天皇統制の際に弓の先にとまったと伝えられる金色の鳶(とび)
真舞雷極鎚【神禽】
≪覇種武器≫
<しんちょう>?<しんきん>?
真舞雷極鎚【御霊】
≪G級覇種武器≫
<ごりょう>?<みたま>?
真舞雷極鎚【福音】
≪烈種武器≫
至極舞雷鎚【鬼車】
G級武器GR5
狩猟笛 舞雷笛【鶺鴒】 <せきれい>スズメ目セキレイ科の鳥。<つつ><にわくなぎ><にわくなぶり><まなばしら>ともいわれる
舞雷笛【鶯】 <うぐいす>スズメ目ウグイス科の鳥。<おう>ともいわれる
真舞雷笛【雲雀】
≪剛種武器≫
<ひばり>スズメ目ヒバリ科の鳥
真舞雷笛【不如帰】
≪剛種武器≫
<ほととぎす>カッコウ目カッコウ科の鳥。<ふじょき>ともいわれる
ランス 舞雷槍【小鷺】 <こさぎ>コウノトリ目サギ科の鳥
舞雷槍【大鷺】 <だいさぎ>コウノトリ目サギ科の鳥
真舞雷槍【尾長鶏】
≪剛種武器≫
<おながどり>キジ目キジ科の鳥。鶏(にわとり)の一品種
真舞雷槍【鴆】
≪剛種武器≫
<ちん>古代中国の想像上の鳥。猛毒をもつと伝えられる
至極舞雷槍【緊那羅】
G級武器GR5
ガンランス 舞雷銃槍【軍鶏】 <しゃも>キジ目キジ科の鳥。鶏(にわとり)の一品種。<ぐんけい>ともいわれる
舞雷銃槍【火食鳥】 <ひくいどり>ヒクイドリ目ヒクイドリ科の鳥
真舞雷銃槍【孔雀】
≪剛種武器≫
<くじゃく>キジ目キジ科の鳥
真舞雷銃槍【朱雀】
≪剛種武器≫
<すざく>中国の想像上の鳥。四神の一つで南方の守護神。<しゅじゃく><すじゃく>ともいわれる
穿龍棍 至極舞雷棍【金翅鳥】
G級武器GR5
ライトボウガン 舞雷銃【啄木鳥】 <きつつき>キツツキ目キツツキ科の鳥。<けら><けらつつき><たくぼくちょう>ともいわれる
舞雷銃【信天翁】 <あほうどり>ミズナギドリ目アホウドリ科の鳥。<しんてんおう>ともいわれる
真舞雷銃【金糸雀】
≪剛種武器≫
<かなりあ>スズメ目アトリ科の鳥
ヘビィボウガン 舞雷重砲【若鷹】 <わかたか>1歳の鷹(たか)。または旧日本軍の敷設艦
舞雷重砲【華鷹】 <かよう>?<はなたか>?
真舞雷重砲【天鷹】
≪剛種武器≫
<てんよう>?<てんたか>?
舞雷弓【真鶴】 <まなづる>ツル科ツル目の鳥
舞雷弓【千鶴】 <ちづる>?<せんかく>?
真舞雷弓【紅鶴】
≪剛種武器≫
<べにづる>フラミンゴの別名。フラミンゴ目フラミンゴ科の鳥
真舞雷弓【翔鶴】
≪剛種武器≫
<しょうかく>旧日本軍の航空母艦
真舞雷極弓【瑞鶴】
≪天嵐武器≫
<ずいかく>旧日本軍の航空母艦
真舞雷極弓【鳳翔】
≪覇種武器≫
<ほうしょう>旧日本軍の航空母艦
真舞雷極弓【鳳舞】
≪G級覇種武器≫
<ほうぶ>?<ほうまい>?
真舞雷極弓【鳳嵐】
≪烈種武器≫
至極舞雷弓【天鶴】
G級武器GR5
防具 ベル
ファルコ
最終更新:2014年05月07日 17:14