概要
UMG DoMのゲームにおいて「しょういちろうが頑張って作ったけれど時間の都合上行うことが出来なくなったゲーム」を、UMG開催前に行おうというものである。
ゲーム
頭上の灯火ゲーム
ルール
- 全員1億円を持ってスタート。
- 椅子が前から一列に、縦に並べられており、そこに参加者が座る(ようなイメージ)。頭にはランプがつけられている。(後ろを見る事はできない)
- 今までの成績が悪かった順に最前列から座っていく。一番後ろに座っているプレイヤーは前に座っている全員の頭のランプが見えるが、前に座っている人は見えるランプの数が限られて来る。
- ゲームスタート。「はじめ」の合図があってから30分間、プレイヤー1人の頭のランプが点灯される。このとき「自分より前に座っているプレイヤーのランプの状態」がPMで各プレイヤーに知らされる。
ただし、一番後ろに座っているプレイヤーには、自分の一個前に座っているプレイヤー以外の状態の通知が行われない。
- 次に、「誰のランプが点灯しているか?」を予想して、投票。投票は、しょういちろうに対してPMで行う。(もちろん、正体を知っている場合はうまく立ち回らなければならない。)
投票し終えたら、開票。このとき、ランプが点灯しているプレイヤーに1票でも投票されていた場合、「ランプ点灯者に投票されました」というアナウンスが入る。これを3回行う。プレイヤーはこれを元に誰のランプが点灯しているかを予測する。
- 「自分のランプが点灯している」と思った場合、投票タイム後の15分以内に「私のランプが点灯しています」とPMでしょういちろうに宣言。もし正解ならば、宣言したプレイヤーは3億円の賞金を獲得でき、その他のプレイヤーは1億円のマイナスとなる。次のセットへ。
もし宣言が外れた場合、宣言者は3億円のマイナスとなり、その他のプレイヤーは5000万円の賞金を獲得できる。その後、正解するまでゲーム続行。
点灯しているのにもかかわらず、投票タイム後15分経っても宣言がされなかった場合、点灯していたプレイヤーは3億円のマイナスとなり、他のプレイヤーは5000万円の賞金を獲得できる。
- 投票タイム後の15分の間は何をしても構わない。自分に通知されたステータスを公表しても、手を組んでも構わない。
- この操作が計3回行われる。
- 操作と操作の間で席替えを行う。所持金が少ない順に前から。
- 3回の操作のあと、所持金が最も多かったプレイヤーの勝利。
結果
10 LastGame −1億5000万円
3 チョコボール −1億5000万円
2 ロッポウ −1億5000万円
6 セル −1億5000万円
7 とっぉw −1億5000万円
4 ☆ −5億円
1 アイ 2億5000万円
5
リューク。 2億5000万円
9 Ferrion 2億5000万円
- おおおおおお! わくてかしながら全裸待機(* ̄∇ ̄)ノ -- ★けんや★ (2013-02-26 16:15:38)
- わくわく -- リューク。 (2013-02-26 18:00:28)
- 3日も全裸待機するのか -- 名無しさん (2013-02-26 18:54:33)
- wktk bot逝けw>>>けんやコメント -- ヴァスター (2013-02-28 20:46:02)
- 遅かったw -- 宮音ナノ (2013-02-28 20:48:47)
- 独り凄いマイナスですね(☝ ՞ਊ ՞)☝ -- ★けんや★ (2013-02-28 23:07:32)
- 特に何もできなかった気が・・・ -- チョコボール (2013-02-28 23:08:25)
- これは今までとは違うゲームですから気にすることはないでしょうね( ゚∀゚ ) -- 名無しさん (2013-02-28 23:12:40)
- お疲れ様でした。 -- 名無しさん (2013-02-28 23:17:41)
- おつでした -- 名無しさん (2013-02-28 23:54:40)
最終更新:2013年02月28日 23:54