概要

現在、UGOMER GAMEは「うごメモ内」だけで行われていた。
ここで行われている数々のゲームを日本中のプレイヤー同士で行おう、という試みである。

システムの構築

  • ログイン・会員登録は簡易なもので良い。(保護するのはパスワードくらいのため)



ゲーム会場

作成中...(作成者:TOLLOW さん)

ゲーム内容

案① - 複数ゲームのワンゲーム常時開催

人狼のような形式で少人数でもできる歴代ゲームのどれかをアレンジ。
現在作成中。
ステージゲーム案としては、"暗殺ゲーム"、"サラ金ゲーム"、"切捨御免ゲーム"等をまずは採用してみようかと模索中。


開催日時(プレオープン)

冬頃を目安に開催したいと考えております

備考

  • ゲームシステム自体はPHPまたはJavaScriptを使う予定。
  • MySQLが必要となるので有料レンタルサーバーを借りる必要がある。ただし現時点ではテスト作成なのでレンタルサーバで代用する。



  • とりあえず、ゆっくり進めましょう。 -- しょういちろう (2013-03-06 23:04:42)
  • すげぇ。そんな構想があるなんて。 -- 名無しさん (2013-03-08 02:21:53)
  • ウホッ -- 名無しさん (2013-03-08 18:09:37)
  • はてなAPIによるはてなidを使った会員管理もできますがどうでしょうか? -- 名無しさん (2013-03-17 19:43:08)
  • それだとはてなからしか呼べない -- 名無しさん (2013-03-19 22:04:33)
  • アメーバとかはどうでしょう ・会員登録は少しだけめんどい 使用するアメーバサービス→グルっぽ と ディーラーのブログ と メッセージ -- 匿名希望 (2013-07-06 17:28:06)
  • (続き)グルっぽ=プレイヤー全員のチャットや、投票の結果等を提示できる。 ディーラーのブログ=コメント欄にて投票。(非公開も公開することも出来る メッセージ= -- 匿名希望 (2013-07-06 17:30:31)
  • (続き2)メッセージ=1対1で会話できる ・同一人物か判断できる。(ブログにコメントされた人はコメントした人のIPを見れる)  3コメント使って本当にすいませんでした -- 匿名希望 (2013-07-06 17:35:16)
  • 参加者への通知が容易でありかつ登録者が多いツイッターでの認証としました。 -- 総合管理人 (2013-08-04 11:48:58)
  • チャットは搭載済み、投票結果やあと何分かも確認でき、PM機能も搭載予定です。 -- 総合管理人 (2013-08-04 11:50:00)
名前:
コメント:
最終更新:2013年08月31日 15:21