UGOMER GAME 2015


集落ゲーム


頭脳:★★★☆☆
心理:★★★★★
運 :★★★★☆

ルール

概要

  • 1、2の番号が書かれたカードがそれぞれ8枚、3の番号が書かれたカードが5枚、ジョーカーが1枚ある。各プレイヤーに1枚ずつランダムに配られている。
  • プレイヤーは1の村、2の村、3の村にそれぞれ所属している。所属している村の名前は与えられたカードに準ずる。例えば「1のカード」を持っていたら、そのプレイヤーの所属は「1の村」である。ジョーカーを持っているプレイヤーはどの村にも属していない。
  • ゲームは昼の部、夜の部を繰り返す。昼の部(10分)では自由時間、夜の部(5分)では4つの行動の中から好きな行動を1つ選んで、それを行っていく。
  • なお、今回の投票はゲームマスターへの(Twitter)DMで行われる。

ルール、詳しい流れ

  • ゲームがスタートしたら各プレーヤーにカードと5億円のマネーが配られる。各プレイヤーのTwitterのDMにどのカードが配られたかが報告される。
  • 配布が終了したらゲームスタート。ゲームが開始したら10分間、「昼の部」が行われる。昼の部では話し合い等何をしても構わない。
  • 昼がすぎれば夜が来る。5分間「夜の部」が行われる。夜の部にとれる行動は「儀式」「攻討(せめうち)」「休息」「密告」の4つ。この4つから好きな行動をひとつ選択して、それを実行する。なお、行動の宣言はTwitter : @ugomer宛のDMで行ってください。

  • 「儀式」は、他のプレイヤーを一人選んで、そのプレイヤーと同意が取れれば可能となる行動である。儀式を行う際は、行う相手と一緒に「儀式 ◯◯と」と行動宣言を行う。「儀式」を行うと、「同じ村の人間同士」ならば、お互いのマネーが1億円ずつ増える。「違う村の人間同士」ならば、「数字の大きな村の村人」のマネーが1億円増え、「数字の小さな村の村人」のマネーが1億円減る。

  • 「攻討」は、相手の村を攻め討つ行為を指す。「攻討 ◯の村」と宣言したプレーヤーが複数いた場合、その宣言者が全員同じ村(ジョーカーが混じっていても構わない)ならば、攻討成功となり、攻めた村に所属するプレイヤーから1人につき(その村の数字分)億円(たとえば「2の村」なら2億円)を奪い取り、その村で山分けとなる。たとえば、3の村を攻撃した場合、成功したら3人(3の村のメンバーは3人)×3億円(「3」の村だから「3」億円)=9億円を討ち入ったチームで山分けとなる。なお、「攻討」は5名以上でなければ成功しない。また、攻討のメンバーに「ジョーカー」が紛れていた場合は、攻討が成功した場合の賞金はジョーカーが全額獲得することが出来る。(他のメンバーには賞金は行き渡らない)
なお、「攻討」の選択は各プレイヤーにつきゲーム中に1回ずつとする。

  • 「休息」を宣言したプレイヤーは、そのターンの夜の部は何もせずに終了する。ただし、同じ村のメンバーが4人以上「休息」を行った場合、その村は防犯対策が甘い状態になってしまうため、その村のプレーヤー1人につき1億円がその他の村のプレーヤーに支払われ山分けをすることが出来る。なお、何も宣言がないプレイヤーは自動的に「休息」となるので、ご注意ください。

  • なお、ジョーカーを持つプレイヤーは上記3つの行動を同じように行うことが出来る。もし「村人」と「ジョーカー」が儀式を行った場合は、ジョーカーは村人から1億円を奪い取ることが出来る。

  • ゲームの最中に「ジョーカーが誰なのか」が分かったプレイヤーはゲームマスターにPMで「密告 (ジョーカーだと思うプレイヤーの名前)さん」と宣言。もしその宣言内容が事実ならば、ジョーカーはその場で敗退。ジョーカーの所持金額全額を宣言したプレイヤーが獲得、または何人かのプレイヤー同士(宣言者の協力者がいれば申し出でよ)で山分けをすることが出来る。宣言内容が間違っていた場合、慰謝料として宣言したプレイヤーは宣言されたプレイヤーに対して1億円を支払わなければならない。

以上の「昼の部」「夜の部」をそれぞれ4回行い、最後の夜の部が終了した時点でゲーム終了。マネーが最も多いプレイヤーの勝利。

  • なお、マネーは0より下回ることはない。マイナス表記にはならない。つまり、たとえばマネーを5000万円持っているプレイヤーから5000万円以上は奪うことは出来ないということである。この場合、1億円を奪おうとしても、奪えるのは5000万円である。

  • このゲームにおいて、数字の小さな村に所属する者は非常に不利。そのため、ゲーム開始前にミニゲームを行う。その結果によってもらえるカードの大きさが変わっていく。

【ミニゲーム : 三国選択ゲーム】

制限時間は10分。ルールは簡単。「1の国」「2の国」「3の国」のどこに所属したいかを書いてゲームマスターへDMで投票。制限時間が経過したら開票、最も投票数の少ないところに投票していたプレイヤーが勝利となる。勝利プレイヤーには「比較的大きな数」もしくは「ジョーカー」のカードが渡され、敗退プレイヤーには残ったカードがランダムに配られる。


制限時間:昼10分+夜5分(途中から+5分で行われた)
参加者 :23名
参加者変動:23→1

結果

最初に行われたミニゲームで2の村に投票した玉子王子、SpecialSky、tatata、べんさん、スタートダッシュが勝利。
◆1ターン目
密告→叢雲1件:失敗
儀式5件、すべてが同じ村同士で行われた。

◆2ターン目
密告→玉子王子1件、じゅにゃ1件:失敗
儀式5件、すべてが同じ村同士で行われた。

◆3ターン目
ゲームが大きく動く。
密告→tatata2件、ポワロ1件、べんさん1件、竜巻1件、ふぇりおん1件、TOLLOW1件:失敗
儀式0件
2の村が攻討され、16億円が奪われた。
しかしここでジョーカーが攻討に参加していたことがマネーより発覚。
また、3の村への攻討があったが失敗した。

◆4ターン目
密告→21件の密告。スタートダッシュ、アイ、ズミ、ダイナソー、リューク。、ヴァスター、えびふらい、影法師
ここで密告が成功。スタートダッシュがジョーカーで敗退となり、アイ、叢雲、ヴァスター、TOLLOW、tatata、ふぇりおん、玉子王子と密告協力者として竜巻を加えた8名にマネーが分配された。

最終結果
4ターン目にヴァスターが4人から密告を受け4億円を獲得。また自身も密告を成功させ一気に1位へと上り詰め優勝した。

マネーの推移等はこちらから。






最終更新:2015年04月01日 00:58