参加者の中に主催者側の仕掛け人を2~3人混ぜて
そいつらを当てるゲーム
はじめに参加者全員にコイン100枚が配られる
仕掛け人だと思われる人にコインを賭ける「ベットタイム」が5回あり
■参加者から仕掛け人に賭けた場合は「5回目のベットタイム終了時」に倍の枚数を受け取る
例)仕掛け人に10枚賭けた場合
一度運営に10枚預けられ全ゲーム終了後に20枚受け取る
■参加者Aから参加者Bに賭けた場合は半分の枚数が「そのベットタイム終了時」に相手に渡され残りは運営に
例)参加者Bに10枚賭けた場合
5枚はベットタイム終了後に参加者Bに渡され
残り5枚を運営が没収する
ベットタイム終了時に運営から
- そのベットタイム内で賭けられたコインの枚数
- 仕掛け人に対して賭けられたコインの枚数
が発表される
@仕掛け人は賭ける振りをするだけで
一切コインの移動は行われず
ベットタイム終了時に発表されるコインの枚数に干渉できない
ベットタイム以外での参加者間のコインのやり取りは自由
5回目のベットタイムまでに使い切れなかったコインは運営に没収される
5回目のベットタイム終了後に
仕掛け人に賭けた枚数×2+最終ベットタイムで自分に賭けられた枚数÷2
を受け取ることができる
最終更新:2012年03月04日 23:43