Dynamic text の
設定項目です。
メニュー・項目の表記は日本語言語パックに基づきます。
テキスト
[メイン]
フォントサイズ
4 ~ 100 で設定可能
フォントのスタイル
オリジナルフォントを使う
- フォントファイル(TTF)を選択
- システムフォントを使用する (default)
最大行数
1 ~ 5 で設定可能 default: 1
[色]
通常時の色
選択時の色
カーソルを当てた時の色
[影]
影を表示
default: check
半径
0.0 ~ 10.0 で設定可能
ずれ(X軸)
0.0 ~ 10.0 で設定可能
ずれ(Y軸)
0.0 ~ 10.0 で設定可能
色
データ
表示する内容
SMS未読件数
default: check
default: 0
Gmail未読件数
default: check
default: 0
不在着信数
default: check
default: 0
日付と時刻
default: yyyy-MM-dd
ストレージ容量
- ストレージを選択
- 内蔵ストレージ (default)
- 外部ストレージ(SDカードなど)
- 表示内容
- 空き容量 (default)
- 使用中の容量
- ストレージ全体の容量
- 表示形式
- 通常 (default)
- 小数点以下を四捨五入
- パーセンテージ
- バイト数
バッテリー残量
default: 0
総ヒープ領域
default: check
default: 0
利用可能ヒープ領域
default: check
default: 0
配置
アイコンとラベルの間隔
- 100 ~ 100 で設定可能 default: 0
ラベルの位置
ボックス
横位置
縦位置
変更したい部分をタップすると(複数選択可)以下の項目を設定できます。
- マージン
- 境界線
- サイズ
- 普段の色
- 選択時の色
- カーソルをあてた時の色
- パディング
- 中身
その他
ピン留めモード
- ピン留めしない (default)
- 水平&垂直
- 水平
- 垂直
選択可能にする
default: check
透明効果
0 ~ 255 で設定可能。default: 255
移動時に滑らかにする
ジェスチャー
タップ
ロングタップ
左スワイプ
右スワイプ
上スワイプ
下スワイプ
各ジェスチャーのアクション default: 設定しない
以下、アクションの一覧です。
- 何もしない
- デフォルトのホーム画面を表示
- デフォルトのホーム画面を表示して100%にズームする
- 指定されたデスクトップ・位置を表示
- 前のデスクトップ
- 次のデスクトップ
- 表示するデスクトップを選択
- デスクトップを標準のサイズに戻す
- デスクトップ全体を見る
- 全体/標準のズームを切り替え
- フォルダを開く
- 一番上のフォルダを閉じる
- すべてのフォルダを閉じる
- アイテムを追加
- レイアウトを編集
- Lightningをカスタマイズ
- 現在のデスクトップまたはフォルダをカスタマイズ
- ドロワー(アプリ一覧)を表示
- アプリ起動
- ショートカットを起動
- LLメニューを開く
- ステータスバーを表示
- LLメニューとステータスバーを表示/非表示
- 通知を見る
- 壁紙を選択
- 検索
- アプリを検索 *
* LLXのみ
- ロック解除
- アプリを再起動
- アイテムを起動
- アイテムの移動
- アイテムのカスタマイズ
- アイテムのメニュー
- 設定しない
wikiの内容や運営に関するコメントは
トップページへ
編集については
編集室へお願いします。
最終更新:2013年12月24日 20:22