ゼロの使い魔 著者/ヤマグチノボル イラスト/兎塚エイジ MF文庫J
1巻~アニメ一期分
- 280 :ゼロの使い魔:2011/01/07(金) 10:50:00 ID:UJ6dT4q0
- せっかくだから、1巻から補完してく。とりあえずアニメ一期分まで
1巻:魔法学院の劣等生であるルイズは、二年に進級するための使い魔召喚の儀式で
日本の高校生、平賀才人を召喚してしまう。
才人は使い魔契約の魔法の影響で、伝説の戦士ガンダールブとなり
大盗賊、土くれのフーケと戦う事に。
2巻:ルイズの幼馴染であるアンリエッタ姫は、彼女が土くれのフーケを倒したと聞き
その腕前を見込んで、グリフォン隊隊長であるワルドと共に、反乱軍に滅ぼされそうな隣国のウェールズ王子を助けに行ってほしいと依頼する。
ルイズの婚約者であるワルド子爵は、彼女こそが伝説の魔法・虚無の継承者で、才人がガンダールブなのがその証拠だという。
しかし、実はワルドは実は敵軍のスパイで、ウェールズを殺し、ルイズを攫おうとするが才人に撃退されてしまった。
3巻:メイドのシエスタと浮気していると誤解された才人は、ルイズに追い出されてしまう
友人達から、お金を儲けて独立してしまえと唆された才人は、宝探しの冒険に出てゼロ戦を見つけてしまう。
コルベール先生の協力でゼロ戦を修理した才人は、シエスタの故郷が襲われたと聞き
仲直りしたルイズと共にゼロ戦で出撃、虚無の魔法に目覚めたルイズの力で敵軍を吹き飛ばす。
アニメとの違い
・原作だとシエスタがアニメほど美人ではない。だからという訳ではないが、モット伯に買われるイベントも無い
・アニメでは土くれのフーケが敵の幹部級っぽい扱いだが、原作ではただの雇われ
・敵の首魁の登場が原作よりも早い。
・才人がルイズを助けるために地球に帰るのを諦める(原作ではあと10巻ほど先のイベント)
・ラストでギーシュが棚ボタ式で偶然敵の首魁を捕らえる(なので、一期だけでも一応話は完結する)
-
アニメ以降
- 278 :ゼロの使い魔・アニメ以降:2011/01/06(木) 02:31:10 ID:21lSp42Q
- ついにハルケギニア全土を戦火に巻き込むべく動き出したガリア王ジョゼフ
それに対し、トリステイン・ロマリア・ゲルマニアは連合を組んで対抗する
ロマリア教皇ヴィットーリオは、虚無の力でガリアに対抗するべく
ルイズに、自分とジュリオもまた虚無の担い手である事を明かす。
デモンストレーションに使われた魔法、世界扉《ワールド・ドア》に映し出されたのは、才人の故郷、地球だった。
同じ頃、コルベールにノートパソコンの使い方を教えていた才人の下に、世界扉を通じて
母親からのメールが届く。
メールを見て泣く才人を見てしまったルイズは、世界扉で才人を地球に返そうとし
魔法で才人に関する記憶を消してしまう
しかし、才人は少なくとも戦争が終わるまでは帰れないと帰還を拒否し、ロマリアが蒐集した
「ガンダールブの槍」を持って遅ればせながら戦場に駆けつける。
ミョズニトニルンの巨大ガーゴイル部隊をタイガー戦車で蹴散らす才人。
記憶を消したルイズは、最初は才人の事を拒絶するが、使い魔の感覚共有によって記憶を取り戻した。
何故帰らなかったのかと責めるルイズだが、あいつら俺が帰ろうとしたら、俺を殺して新しいガンダールブ呼ぶつもりだったぜと明かす
戦争は膠着状態になったが、ジョゼフは虚無の秘宝によりエクスプロージョンを習得
エルフの作成した火石を用いて破壊の限りを尽くそうとする。
敵旗艦に乗り込んだ才人も加速の魔法により秒殺されてしまった。
しかしヴィットーリオの発動したリコードによって、シャルルは実は王になるために汚い手も使った事や
にも関わらず王になれなかった事で、ジョゼフの前では見せなかった感情を爆発させていた事を知り
ジョゼフはあっさりと改心する。
そしてシャルロットとジョゼフの仇がどうの復讐がどうのの哲学的なやりとりの中、シェフィールドがヤンデレ発動
火石を使ってジョゼフと心中する。
こうしてガリアとの戦いは終わり、アンリエッタは火石の威力を見て、エルフと戦うべきではないと判断し
ルイズは虚無の担い手が死んだから聖戦ができなくなったぜ、ロマリアのバーカwとか思ってたが
才人は、彼らの態度から、ロマリアはまだ何か切り札を隠しているに違いないと疑っていた。
以降は最近ゼロ魔ってどうなってるのに続く。
-
最近(2010年11月時点で)どんな感じか
- 65 :ゼロ魔って今どんな感じなの?:2010/11/16(火) 20:30:20 ID:PntzOUCY
- 才人がジョゼフを倒した事で王権を取り戻したタバサだが、ロマリアの陰謀により
新たな虚無の担い手、タバサの双子の妹ジョゼットに王位を奪われてしまう
が、実はロマリアの目的は大災害によるハルケギニア滅亡を防ぐ事だと知り和解
元々王位に興味の無かったタバサは、才人の騎士(という名目で妾)になろうあっさりとガリアを捨てる。
一方才人はド・オルニエール領を拝領し、正式な爵位を頂いたが
それを快く思わない伝統貴族達の差し向けた暗殺者にデルフを破壊されてしまい
更にエルフに悪魔呼ばわりされてティファニアと共に攫われてしまう
人間に興味があるというエルフの少女の手引きでエルフの里から逃げ出す事に成功し
デルフも才人の持っていた日本刀に憑依して復活(元々剣はオマケで精神が本体だったらしい)
記憶が完全に蘇ったデルフは、ガンダールブが悪魔と呼ばれるのは
初代ガンダールブが第4の使い魔リーブスラシルを殺した事を告白する
その頃ロマリアは、才人救出をジュリオに命じる一方で、もしそれが無理なら
才人を殺し、新たなガンダールブを召喚させようとしていた。
最終更新:2011年11月20日 23:01