フルメタル・パニック! 著者/賀東招二 イラスト/四季童子 富士見ファンタジア文庫

 

593 :フルメタルパニック 戦うボーイ・ミーツ・ガール:2011/10/16(日) 05:43:26.66 ID:cqEQB4o5
ありえない程進んだ技術を持ち、紛争の抑止を掲げる謎の傭兵部隊「ミスリル」。
幼少期から人型ロボット・アームスレイブを駆り、現在はミスリルの戦闘部隊に所属する少年
相良宗介の新たな任務、それは日本の女子高生、千鳥かなめを本人にもバレないように護衛する事だった。

日本人かつ、17歳の宗介ならば同じ学校に転入するだけで、極自然に彼女の傍で護衛が出来る・・・と思われたが
幼い頃からゲリラ育ちな彼は、護衛に使用する銃火器その他を普通に持ち込もうとして没収され
モデルガンだと思い込んでいる教師にそれらの危険性を必死で説明した上に
護衛対象につかず離れずなその姿勢が、ストーカー染みてキモい軍オタという最悪な認識を生んでしまう。
しかし、かなめは彼の真摯な姿勢は変態のそれでは無いと見抜き、きっと彼には何か事情があるのだ・・・と思いかけた所で
下着泥棒を撃退しようとした宗介を下着泥棒だと勘違いし、決定的な仲違いをしてしまう。
同僚のクルツやマオは、彼らの起こす騒動に呆れるばかりだが、監視している限り、どうみても千鳥かなめは普通の女子高生としか思えない。
結局彼女は何者で、自分達は何から彼女を守っているのだろうか?



594 :フルメタルパニック 戦うボーイ・ミーツ・ガール:2011/10/16(日) 06:16:11.59 ID:cqEQB4o5
かなめとの仲を修復できないまま、学生一同は修学旅行へ。
休暇代わりに楽しんで来いと言われた宗介だが、かなめを狙ったテロリストに
沖縄行きの飛行機がハイジャックされて北朝鮮へと運ばれてしまう。
テロリストのリーダーは、かつて殺した筈の宿敵、戦争狂の殺し屋ガウルン。
宗介は彼らからかなめを守るべく戦うが、かなめは軍オタが錯乱して自分をプロだと思い込んでるのだと
宗介の言うことをまともに聞いてくれない。
しかし、巨大ロボット・アームスレイブを強奪し、一機でテロリスト達を圧倒する姿を見ると、彼女も事実を認めざるを得なかった。
彼はプロで、ここは戦場だ。

一方、宗介から連絡を受けたミスリルの仲間達は、手際よく学生達を救出していく。
クルツは宗介達の退路を確保するためにガウルンの操るコダールと対峙するが
圧倒的な性能を誇るはずの最新鋭機、ガーンズバックを持ってしても、逆にコダールに圧倒されてしまう。
宗介が強奪した旧式機、サベージでは当然敵うべくも無く、機体を失った彼らは脱出時刻に間に合わず
戦場に取り残されてしまう。



595 :フルメタルパニック 戦うボーイ・ミーツ・ガール:2011/10/16(日) 06:18:24.69 ID:cqEQB4o5
このままでは全滅だ、自分達が囮になるから、かなめだけでも助かる方法は・・・と作戦を練る軍人二人に
自分だけ助かる気は無い、と待ったをかけるかなめ。
映画の知識を頼りの発言を、素人の妄想と切り捨てる宗介だが、クルツはその内のスパイ衛星を利用したミスリルへのSOSが
現実的に実現可能な物だと気づき、三人ともが助かる可能性にかける。

作戦決行から時間は流れ、ついにテロリスト達に追い詰められた三人、もはやこれまでかと思われたその時に
ミスリルの切り札、ARX-7アーバレストが空から降って来た。
早速乗り込み敵機を次々と破壊していく宗介だが、ガーンズバックを一撃で破壊した
コダールの謎の攻撃が襲い掛かる・・・が、結果は無傷。
何が起きたのか全く理解出来ない宗介だが、傍から見ていたかなめは、二機のASの全てを理解していた。
彼女が狙われていた理由、それはブラックテクノロジーと呼ばれる未知の技術を
生まれた時から脳内に持っていた為であった。
かなめ曰く、今の攻防は精神力を物理的な力に変える装置、ラムダ・ドライバによる物だという。
理屈屋の宗介は、そのあまりに意味不明な装置の存在を信じられなかったが
かなめのアドバイスに従い、ガウルンに対する怒りを銃弾に込めた時、コダールは木端微塵に吹き飛んだ。

なんとか帰還した宗介は、あまりに物理法則からかけ離れた装置の説明を上司であるカリーニン少佐に要求するが
少佐は、君には知る権限が無いと一蹴する。
しかし、若い者には実感が無いだろうが、アームスレイブそのものもまた現実離れした異常な兵器だという事は覚えておけと忠告する。
そして、宗介は新たな任務へと赴いた。

日本の病室で目覚めたかなめは、礼も言えない内に宗介が居なくなってしまった事に落胆するが
見舞いに来たクラスメイトの中には、何食わぬ顔をした宗介が居た。
彼の新たな任務、それは千鳥かなめの護衛の継続だった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年11月25日 23:51