倉橋

以下の記述には作品の根幹に関わる内容が含まれている可能性があります

倉橋 陣(くらはしじん)

  • 市立帝条高校 3年
  • サッカー部。ポジションはセンターバックで背番号は4。

何をするにも佐治まかせで、佐治が勝つことを諦めてからは同じ様に怠惰にサッカーを続けてきた。
吏人が来て佐治が本気になった際、「佐治のやりたいサッカー」「諦める前の佐治」が見たいという思いから共にキツイ練習に耐える。
及川に佐治の過去を教えたり、自分のサッカーが見つけられず焦る佐治に対して答えを見つけるきっかけとなる言葉を掛けたりと
チームメイトの中でも特に佐治に気を掛けてる様子が伺える。

東京都地区予選3回戦、椎手高校戦において、0-2の逆境から“偉大なる夢(アイ・アム・ア・ドリーマー)”を開花させ
逆転勝利を呼び込む立役者となった。ピンチをチャンスに変える能力らしい。
ボウリングでも6レーン終了時点最下位から"偉大なる夢"発動で一位に躍り出た。とても便利な能力である。

イケメン史上主義に反対しているが、どう見てもイケメンである。

「佐治よーそんなカリカリすんなよ」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月06日 04:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。