リネージュM 5月25日パッチノート

[アップデートのお知らせ]リネージュM 5月25日パッチノート - アップデート:リネージュM - NCSOFT
https://lineagem.plaync.com/board/update/view?articleId=628d323803119f246c124b5d


■クラスケアが進行します!

1. ウィザード・サモン・ガーディアンに新しい召喚獣「ガーディアン・ウェリング」、「ガーディアン・バルロック」が追加されます。

  • 特別なバフ効果と一緒にやってきた強力な召喚獣を確認してみてください。
ガーディアン 召喚レベル スキル情報 オーラ効果
ウィザード「ガーディアンウェリング」 90 恐怖、時限爆弾 パーティーメンバー対象バフ
恐怖ヒット +5%
ダメージリダクションを無視+3
ウィザード「ガーディアンバルログ」 91 恐怖、挑発 パーティーメンバー対象バフ
ホラーヒット+10%
ダメージリダクションを無視+5

2. 一部回復スキルの回復量が上方になります。

クラス スキル名 評価 内容
魔法使い、妖精 グレーターヒル 一般 回復量の増加
ウィザード ヒルオール 一般
ウィザード フルヒル ヒーロー

■一度にもっと買って売れるように、便利になった取引所に会いましょう!

1. 取引所に様々な便利機能が追加されます。

No. 改善 内容
1 一括購入 取引所アイテムリストから最大10個まで選択後、「一括購入」を進めることができます。
一括購入ウィンドウ内で、個々のアイテムの情報確認やアイテム削除が可能です。
2 お気に入り 興味のあるアイテムを「お気に入り」に登録し、取引所情報をすばやく確認できるようになりました。
「お気に入り」機能はアカウントごとに最大30個登録できます。
3 アイテムコレクションUI連動 取引所内アイテムロングプレス時に出力される「アイテム詳細情報ウィンドウ」にアイテム「コレクション」ボタンが追加されました。
アイテムコレクション登録UI進入後、再び取引所に戻る機能が適用されました。
4 獲得先UI連動 取引所内アイテムロングプレス時に出力される「アイテム詳細情報ウィンドウ」にアイテム「獲得先」ボタンが追加されました。
アイテム獲得先UI進入後、再び取引所に復帰する機能が適用されました。
5 一括再登録 再登録ボタンは、販売期間満了で回収待ちのアイテムの以前の値を維持して、単一、一括再登録できる機能です。
ただし、在庫残り数量不足の場合、残り数量だけが優先的に取引所に再登録されます
6 一括編集 一括修正ボタンは、販売失敗アイテムのすべての項目を1つのポップアップウィンドウで調整および登録する機能です。
ただし、在庫残り数量不足の場合、残り数量分だけ優先的に取引所に再登録されます。
7 取引所内のアイテム「ロックと着用解除」 ロック状態になったり、着用中にアイテムを販売しようとする場合は、販売登録ページから即座にロック、装着解除が可能です。
8 「最低取引単価」タッチを適用 販売登録時に「最低取引単価」を確認し、ワンクリックで販売金額を「最低取引単価」に調整できます。
9 フィルタ内の「等級」条件を追加 検索フィルタにグレード(一般〜神話)を追加して、より拡張された検索機能を提供します。
10 アイテム「比較」を簡素化 販売リスト右アイテム情報ウィンドウで「比較」ボタンをクリックすると、「アイテム詳細ウィンドウ」が先に出力したことを「アイテム比較ウィンドウ」がすぐに出力されるように改善しました。


■その他の修正
  • 「ドラゴンの燃える粉」イベント期間終了に伴い、関連クエストやイベント制作リストが削除されます。
  • イベント期間終了時に「試練の塔」がダンジョンリストから削除され、試練証票商人「ヨハイム」がこれ以上「試練ダンジョンバフコイン3種」を販売しません。
  • 期間終了に伴い、サイハの製作証書、フォノスの証(図リッパー)、成長パッケージ関連の製作リストが削除されます。
  • 攻城戦、崩れる島、陣営戦地域で魔法使いクラスの「ディスインティグレート(エーション)」スキルの恐怖効果が適用される現象が修正されました。
  • ランダム昇級審査成功サウンド演出が改善されます。
  • 信念の塔2階でリンクシステムを利用できるように修正されました。
  • 出席チェック駐車場別報酬アイテムの削除日付が既存の22年5月25日05時から22年6月8日05時に変更されました。
最終更新:2023年01月19日 19:57