あら、お久しぶりね。いらっしゃい。今日はなにが知りたいのかしら?
ビギナーズラックについて
「海底の宝箱を見つけるって、そんな簡単なことじゃないわ。でも、冒険をこなしていくうちに、自然と眼力が養われて見つけられるようになるんだって。だけど気をつけて。ビギナーズラックなだけに、熟練度の上がった船長さんに、幸運の女神は微笑まないのがこの世界よ。なぜって、人工的な社会主義が実現可能な人工世界ですもの」
私設艦隊の取り締まる海域について
「多くの新人さんたちが何も知らずに海賊に襲われ、命を落とすようになった今の時代に、対策を打って現れたのが私設艦隊よ。ヨーロッパの私設艦隊が取り締まるのはイベリア沖の三港(アソーレス・マディラ・ラス=バルマス)で、日本と李氏朝鮮の私設艦隊が取り締まるのが、日本海の五港(未定)よ。海賊名声の高いプレイヤーは私設艦隊が取り締まる海域に入ることが出来ないから、新人さんは力をつけるまでこの安全圏で交易したりするのがいいわね。ただし、新人さんも海賊になったら例外なく、この海域に入ることは出来なくなってしまうわ。ちなみに、職業が海賊でも海賊名声が0だったら、私設艦隊の目をごまかせるわ。世の中はうまく渡っていくことよ」
船の設計図について
「設計図というものを手に入れたら、それは秘宝船の設計図よ。造船所では買えない強力な船を手に入れられるわ。ただし、自分の町を持っていないと造れないし、エリアとの相性もあるから、なかなかうまくはいかないわね。ちなみに、造れる船は11隻までで、中止した場合も消えてしまうから気をつけてね」
町の発展について
「町の発展度に応じて、その港で新しい交易品や船を買えるようになるわ。それに他のプレイヤーの乗っ取りを防ぐことも出来るから、IN率にもよるけど最低30ぐらいまでは上げとくことをオススメするわ」
町の治安と暴動について
「支配者が戻ることで町の治安は回復されるんだけど、ずっと戻らないと暴動が起きるのよ。暴動の程度は税率が高いほど大きく、あまりにも大きな暴動が起きた場合は事件欄に表示されるわ。町の建設は低価格で意外と気軽なんだけど、一人で乱立するのには危険が伴うから、最初はせいぜい2、3個にしておくべき。警告しておくわ」
バトルクエストについて
「特定のエリアでは依頼を受けることが出来るわ。依頼を受けたら、その依頼の内容に従って行動してね。戦闘勝利、財宝奪取...クエストによって目的は様々よ。依頼によっては何度も挑戦できたり、一度っきりというものもあったりするけど、報告すると報奨金がもらえるから、海賊は資金繰りが楽になるわね。商人の場合でも、NPC相手だと海賊名声が上がらないから、気楽にどうかしら。NPCの出没場所?・・・クエストの度に変わることもあるから、パターンを見つけることね」
シナリオクエストについて
「シナリオクエストっていうのは、シナリオクエストにあらすじが記載されている、あなたとは別の人物の物語のことよ。その人とあなたが今後どのように関わっていくかは秘密」
アフリカのゴールドラッシュについて
「ゴールドラッシュは「突発型の交易イベント」ってライオスが言っていたわ。普段の交易よりも遥かに儲かるから、時々発生する仕組みになっているの。発生したら、商人はもちろん、普段名声や船の属性が邪魔して交易のできない海賊も参加できるから、お祭りみたいなものね。ただし、在庫が終了すると金を買うことは出来なくなってしまうから、早い者勝ちよ。金の売値はヨーロッパの方が高いけど、ゴールドラッシュ中は、参加者を狙った海賊が多くなるから、一時的に違うエリアの自分の町に運ぶのも戦略ね。ただし、アフリカの町に運ぶことは出来ないから、注意してね。ちなみに、ゴールドラッシュの発生する港は金の販売港なんだけど、一番乗りは西か東か、教えてもらえるわ。西はシエラ=レオネ、サン=ジョルジェ、イフェ、サン=トメ、ルアンダ。東はサンジバル、モンパザ、マリンディ、モガディシオ。探す手間が省ける分、抜け駆けできるわ。頑張って!」
アメリカのゴールドラッシュについて
「アメリカのゴールドラッシュはアフリカのそれよりも少し規模が大きいわ。ただ、全体的に金の値段はアフリカよりも高いみたい。一番乗りの場合はエリアを絞って教えてもらえるわ。カリブ海ならサンディアゴかヴェラクルス、南アメリカならバイーアかリオ=デ=ジャネイロの二つずつ。ちなみに、ゴールドラッシュは二エリア同時に起こることもありうるから、自分の町と他の海賊プレイヤーの配置などによって、臨機応変に戦略を考えるべきね」
オセアニアのゴールドラッシュについて
「オセアニアのゴールドラッシュの場合も、基本はアフリカやアメリカと同じよ。ただし、物価が若干高めのようね。航海レベルが5Lv以上でないと行くことは出来ないけど、アジアに近くて海賊も少ないから、早めに到達できるといいわね」
呪いの力について
「ある財宝を手に入れることによって、あなたは呪われてしまうわ。呪われると交易品の購入が出来なくなったり町が使えなくなったり・・・不便なことがたくさん出てくるんだけど、新しい船が買えるようになって戦闘や町破壊が有利になるわ。あなたが戦闘や町破壊だけをして生きていくのならこれほど強力な力はないわね。財宝は東南アジアの呪術師が持っているという噂を聞いたわ。ちなみに、船と財宝は別々の呪いだから、それに気づくと便利かもしれないわね」