デモンパラサイト持ち回り情報整理(第5回)
とりあえず同一シナリオの分をズンドコ1ページに書いてみます。
情報が多すぎて入りきらなくなったりしたら、その都度ページ分けしましょう。
第01回まとめ
02/23 16時頃 路上
■■■■■■■(○の部分に電信柱)
--┬-┬--
■■|○|■■
■■| |■■
家■|路|■家
■■|地|■■
■■| |■■
--┘ └--
通り道
-------
こういう地形で人攫いを追いかけて見失う。
エリス「(元気よく)知らない人!!」
エリス「にゃー……お父さんと同じような恰好をした人がぐでぐで~、もう一人の人がずるずるーーってココに入っていったにゃー!」
- 向かって右側の壁、高さ50cmくらいの場所に何かをぶつけて引きずったような跡。
- メガネが落ちている
02/23 16時頃 セラフィム事務所
- 悪魔憑き事件担当官、荒間 蒼海巡査部長(33歳)がセラフィムに来訪。
捜索願が出ている。消えた人達に特に共通点は認められないので、警察では原因不明となっている。
大友市では行方不明者がやや多く、15人/月くらいが普通。ところが、8月16人、9月21人、10月25人、11月30人、12月25人と例年より明らかに多い。
遠大和の知り合いのホームレスが8月から連絡が無い
仲間にも連絡が無く、失踪原因も不明
02/23 16時頃 裏路地
フレームが細い眼鏡で、多分新品だと思われます。ちょっとフレームが曲がってますがたぶん落ちたときですね。
金属フレームです。きつい度が入っているので落した人は大変かもしれません。
近視用眼鏡のようです。鼻当てやフレームを見るに何も残留後がありません。まだ1週間使ってないかもしれません。
エリス「……ぐったりしてたから、よく見てないにゃー。でも多分ぐったりしてた人の眼鏡だにゃー」
クロノは何か獣の臭いを感じます。
ちょうど刃君が電信柱をつかんでいる所に、他の何者かがかぎ爪付の手で掴まった跡があるのを発見します。
あと、掴まっているところよりちょっと上の電信柱本体にロープのようなモノを巻き付けた跡があることを発見します。
第02回まとめ
02/24 9時頃
現場の眼鏡は捜索願が出されている人のものでは無いそうだ
今は眼鏡店に順次問い合わせをしているとのことで、結果は明日になるらしい
02/25 16時頃
荒間「これはもう連絡が行っているかと思いますが、捜索願のリストから眼鏡をしている人をピックアップし順に当たったところ、残念ながら該当する人物はいませんでした」
荒間「そして眼鏡店に問い合わせをしたところ、特定できました」
荒間「眼鏡の持ち主と思われる人物は“
只野 道人”(ただの みちひと)44歳。連絡を取ってみましたが、23日から家に帰っていないそうです」
綺麗な銀髪が目をひきますがそれ以外は普通のおじさんです。
遠大和「探して欲しいのは“
原さん(げん-)”ッス。本名は分からねぇッス。住所不定で定職無しッスけど……どっかから金を手に入れて生活してるッス。繁華街とか大友学園近所に出没してたッス。」
刃君は原さんを良く知ってますねw 大友学園付近で指輪とかの露天を開いてたりしたのを良く覚えています
02/25 17時頃 警察署
未解決の捜索届けリストは荒間巡査立ち会いの下閲覧できます。
コピーは出来れば避けて欲しいそうです(個人情報流出だとかうるさいから)
捜索願いをざっと見ると
借金関連が5割、若者の家出が2割、残りの3割がその他、という構成です。
02/25 17時頃 只野家
瞳「そういえば……最近視線を感じる、とか言っていました」
瞳「路上で視線を感じるとか。主人は髪が目立ちますので、これ以上目立ってどうする、と冗談を言っていたのを覚えています」
瞳「はい。結婚以前から銀髪でした。」(20年くらい前からですね。44歳、47歳の新婚さんではありませんw)
通勤経路は現場を通ることを確認。
瞳「その……結婚前の事なんですけど……主人はその……(小声)悪魔憑きだったことがありまして……結婚の前にきゃぷちゃ?とかなんとかで、それで貧血気味になった、とか……でもそれだけです今は違います」
第03回まとめ
02/25 17時頃 只野家
瞳「主人は眼鏡を無くしたら、会話する人の顔がハッキリ見えなくなるほどの近眼で……眼鏡だけが発見されたと聞いて……心配です」
瞳「悪魔憑き……は良く解りません。悪魔憑きを自称する知り合いは居ませんが……会社のつきあいとかではどうでしょう?」
瞳「少なくとも私に相談はありませんでした」
02/25 17:30~ 警察署
捜索願の内、借金夜逃げと思われるものを除外してからの調査結果。
1.失踪した時間帯:AMに消えた例が無い
2.失踪場所:繁華街(オ)、オフィス街(キ)、工業地帯(ク)がほとんど
3.年齢:共通点無し
4.性別:共通点無し
5.住所:共通点無し
6.職業:共通点無し
7.勤務先:繁華街(オ)、オフィス街(キ)、工業地帯(ク)がほとんど
8.家族の気が付いたこと:共通点無し
9.外見的特徴:目立つ特徴がある人が多い(白髪、顔に大きな傷、肌が病的に白い、等)
10.以前悪魔憑きだったことがあるか、今もそうか?:悪魔憑き経験者が4人(名前は割愛)
8月~12月の捜索願は101件(101人)でした。
02/25 18:00~ 路上
遠大和電話「原さんは異常に活発な人なんで、元から捕まえにくい人ッス。でも繁華街を縄張りにしてたのはたしかッス」
遠大和電話「探すには広すぎるッスけど……」
遠大和電話「うーん。冬だと……地下街ッスかねぇ」
02/25 19:00 地下街
藤「んー……まぁ特に迷惑はかからないだろうから言うけど、ワシも会ってないなぁ」
藤「んー……そうだなぁ。8月頃に見たのが最後かなぁ?」
藤「そうだなぁ、原さんが夏にまた儲ける、っていってヤバイBerに話を持ちかけようとしてたね。で、その詳しい話を聞く前に、あわなくなっちゃった」
藤「BerRocks」
藤「んー……ワシが思うに、BerRockであったいざこざに巻き込まれて帰ってこられないんじゃないかなぁ」
他に原さんと交流があったのは、ヤクザの人、定食屋の店主、市役所の人。
第04回まとめ
02/25 21:00 BerRocks前
叶「原さんか。俺も心配している」
叶「最後に話を持ちかけられたのは7月だ」
叶「8月末に『客を大量に連れてきてやる』と言っていたのだが……その話を聞く前に来なくなったので覚えている」
叶「8月は……君たちに世話になったな(苦笑」
叶君の話によると原さんは、いわゆる乞食とは違うそうです。
乞食の恰好をしているとホームレスに話しかけやすいのでそうしていることが多いだけで、お金は持っているそうです。
あと不動産を持つのが嫌いなので家は持っていないけど、ホテル住まいしていることもあったとか。
ホームレスを情報源に色々やってるひとらしいです
美夏「んー、原さん?どうだったっけ?」
美夏「今年の夏はお小遣いくれる~って言ってたから、お仕事手伝ったよ。」
美夏「買ってくれたのは山で動物を探したお手伝いのご褒美としてなの。山の商店街なんて無いのよ?」
美夏「リスとかだったら美夏も楽しめたんだけど、それが死骸とか糞とかでさぁ。汚かったなぁ」
美夏「わかんない。えーっと……袋に入れて持って帰ってきて……あのおっきな病院じゃなくて会社?に持っていったのよ」
美夏「大友病院じゃなくて……えーっとわかんないかなぁ。塀が高いおっきな建物!」
美夏「うん。それから会ってないなぁ。夏はそのあと大変でさぁ~。太一もどっか行っちゃうし……あれ?」
美夏は原さんと陳の関係は無いと思っているようだ。
美夏に原さんの仲間に紹介して貰う事になる。
02/25 21:30 メック
秘密の会社が大友製薬と判明する
第05回まとめ
02/25 22:00 廃ビル
美夏は裏路地に回って廃ビルの通用口をゴンゴンとノックして「みんなー遊びにきたよー」と大声を上げてからきしむ扉を引き開けて中にずかずかと入っていきます。
中にいたのは、チョーさん、ジローさん、ハナコさん、藤さん、タローさん。
チョーさん「太一君は良く解らないけど、実は私たちの仲間が何人か居なくなってるんだよ」
チョーさん「どーもねぇ。山で遭難してるんじゃないかと思うんだよ」
ジローさん「わしら足腰よわいから出来ないんだけど、山で骨を拾って持ってくと金になるんだよ」
タローさん「何処へかって?大友製薬だよ」
ハナコさん「1個五千円って言ったかねぇ。骨なんて山にあるわけ無いから大変だと思うだろ?」
チョーさん「それがねぇ、何故かいっぱいあるんだってさ」
タローさん「今は冬だし。やりたくても出来ないけどねぇ」
チョーさん「この話は原さんが持ってきたんだよ。ただあんまり広めちゃダメだとも言ってたけどね」
ジローさん「原さんはああ見えてしっかりしてるから遭難なんてしないとは思うんだけどねぇ」
ジローさん「黒瀬山。そこの黒瀬川の上流の山だよ」
第06回まとめ
「乞食の藤さん」から聞き出した原さんの知り合いは
「ヤクザの丸一」
「定食屋“いらはい”店主の良月さん」(商店街。場所はみなさん知っています)
「市役所のホームレス対策班の猪狩さん」
02/26 16:00 警察署
●闇星源一郎65歳。
犯罪歴無し。今年の冬から年金が出る予定。
家族血縁無し。
毎度なにがしかの収入を得ているが、どうやらちゃんと税金を納めている。
顔写真は警察にはありません。
携帯電話の写真を貰う。
02/26 16:40 市役所
猪狩「個人情報を出すようなことは出来ないのですが、ここだけの話、まちまちです。現金受けの仕事だったり、証書が残る仕事だったり」
猪狩「住所不定なのに、何処に領収書とか置いてあるのかしら……」
猪狩「私はこの対策班で原さんとは5年つきあいがあるのですが……未だに掴めないでいるのです」
第07回まとめ
2/26 16:00 定食屋
店員「でも、私も原さんを見かけなくなって心配している所なんだよ。何も知らないよ?」
店員「山で何か拾うだけ……ああ、それまだやってるんだ?夏頃にちょっと聞いたけど」
店員「私がそのバイトを知っているのは、自由人達が“山に行くから弁当を作ってくれ”と頻繁に来たので聞いてみたからなんだ」
店員「でも、そのバイトは止めた方が良いよ。」
店員「うん、これは声を大きくして言えないんだけど、お弁当を作ってあげた人が何人も姿を消してるんだよ」
店員「帰ってきた人は、お弁当代を払ってくれるんだけどさ。ぱったりと来なくなっちゃう人が多くてね。危ないんじゃないかなぁその山って」
店員「他にお客がいないから言うけど、ホームレスにツケで弁当を作るお人好しなんて私ぐらいしかいないよ……」
店員「私は“帰ってこない人もいるみたいだけど”と忠告はしたんだけどね。実際儲けも良いみたいだし」
店員「確かに心配。何処に行ったのやら」
出るときに住友だけ呼び止められ
店員(以下全部小声)「あー、君。その彼女なんだが、これ以上原さんの事を調べるの止めさせた方がいい……かも」
店員「うん、可愛い女の子は良くない」
店員「原さん自身は悪い人じゃないんだけど、原さんにちょこちょこ声をかけている奴にヤクザがいるんだよ」
店員「で、そのヤクザが……そのぉ……女の子に火遊びを斡旋して上前をはねるような事をしているヤツでね……」
店員「原さんを調べていって、変にそんなヤクザと関わらせたらまずいって。止めさせないと。」
店員「私から聞いた、なんて殴られてもいうなよ?丸一ってヤツなんだ。どうしようもないヤツだ。」
第08回まとめ
02/27 15:40 廃ビル
藤さん「お嬢ちゃんみたいな可愛い子には正直教えたくないような輩だがな」
藤さん「んー、怖い兄ちゃんか。あんた腕っ節はどの程度? あとイヤガラセとかされる家族いないかい?」
藤さん「んー……まぁ大丈夫か。ぶっちゃけ丸一はチンピラだ。売春斡旋が専門だな。」
藤さん「腕っ節はどうってことは無いんだが、ヤクザ特有のイヤガラセが上手くてな。正直付き合いたくはない」
藤さん「んー、でヤツは繁華街の『山田モーター』つう店に大抵いるな」
藤さん「助言すると、丸一は『強きを助け弱きを挫き』を地でいくようなヤツだから……下手に出るとつけあがるよ」
第09回まとめ
02/27 17:00 山田モータース
藤さん(曲がり角の電信柱の影から覗き込んで)「んー、店の中に引っ込んでる金髪の奴が丸一よ。今度は金髪にしたのか」
ちょいとイケメンのチンピラを絵に描いて額に入れたような感じ。背は高いです180㎝ちょっとくらいかな?
山田モーターは恰好よい店ではなく、コンクリート打ちっ放しの修理スペースがメインで、店前に数台バイクが並んでるだけって感じです。
修理がメインなんですかね?
店には丸一と思われる男の他に、もう一人店員がいます。
藤さん「んー。店長はたしかヤクザの上の方だったと思う。組でかっぱらった店の看板を変えただけ、とか聞いたことがある」
店員の阿部さんに住友貞操の危機。
店にはバイクの修理道具とか部品とかがそれなりに整理されていますが、何故かテントなどのアウトドア用品が店の奥に置かれているのに気がつきます。
丸一「(振り向いてキャンプ道具を見て)……ああ、原さんの知り合いか。爺さん戻ってきたのか?」
丸一「なんだ、帰ってきた訳じゃないのか。家を何時まで預けっぱなしにするつもりなんだ爺さんは」
丸一「ああ、そこのキャンプ道具が原さんの家だよ」
丸一「さぁなぁ。使うときは郊外に出てるんだと思うが、爺さんが何やってるのか俺にもさっぱり解らん。」
丸一「あーー。そういや君は“原さんの親しい知り合い”なんだよな? なぁそのテントとか引き取ってくれないか?親しいんだろう?」
丸一「元々ちょっと預かってくれと言われただけだからな。ああ、免許証持ってるんだよな。見せてくれ。」
ここでPCがヤクザに免許証みせるの渋ってキャンプ道具の交渉は無かったことに。
第10回まとめ
情報収集
入手
後日処理
今週末は晴れるそうです
荒間巡査に問い合わせ
高坂氏曰く「7月に大規模な人事異動があったと聞くがそれ以外は特に」だそうです。
後日処理
02/27 18:30 セラフィム事務所
荒間「こんばんは。早速ですけど、山での遭難届け出の件すよね。実は結構あるんですよ」
荒間「8月末あたりに『ハイキングから帰ってこない』という連絡が増えましてね」
荒間「それで、申し訳ないんですけど……実は山での遭難に関しては、先の行方不明リストから除外してあるんです」
荒間「原因がハッキリしている行方不明、ということで原因不明のものと分けたんですよ」
荒間「人数としては5人程度なんですが、元々、遭難するような山じゃ無い上に……5人の内の一人は捜索のために山に向かった人なんです」
荒間「そういう事です。なので、普通ならちょっとあり得ない」
荒間「複数で山に慣れた人が向かって無線機を持っているのに忽然と消えたことになってます。」
第11回まとめ
02/27 18:00 セラフィム事務所
捜査は3日間
6人の山馴れした警察官と消防隊員にて捜索
捜索隊内で行方不明が出たのは1日目の夜。
キャンプをはる直前に行方不明になったので、そう離れていないはずと周りを探したが見つからず
翌日から隊員を捜したが足取り掴めず
目的だった行方不明の調査も出来ぬまま捜査は打ち切り
クレパスがあるような山ではなく、極めて安全な山なので遭難ではなく失踪だろうと結論
さらなる捜索はうやむやになったままされていない
登山規制はされているか?
荒間「元々ですね、夏の黒瀬山はそれほど危険な山ではないんです」規制はされていません。
警察としては“山が危険なので事故があり行方不明になった”と見ないで“その人が家出や失踪する時に足取りを消すために黒瀬山を利用した”と判断したのでしょう。
荒間「ふむ……まぁ確かに捜索に行った人が消えて『失踪だろう』という結論は変ですね」
荒間「ところで……さっきから気になっているのですが」
荒間「山での失踪が、今回の大量行方不明と関係あるとして捜査されているのですよね?」
荒間「とすると失踪があった場所は、繁華街・オフィス街・工業地帯・そして黒瀬山、なんですかね?」
荒間「ヤクザと話をしたんですか? そりゃ皆さんが強くても扱いにくいでしょう。言ってくださればマルボウの刑事を紹介しましたのに」
荒間「エリスは人攫いを見た訳ですよね? つまりその人攫いがこの夏からの行方不明者増加の原因なんですよね?」
荒間「その人攫いは黒瀬山にいるんですかね?やっぱり」
“川沿いに登っていく派”と“山頂(8ナ)を目指す派”が多く“見晴らし場(17ム)を目指す人”が少数。
上記どれにも属さない“適当派”がちょっと。
骨の取得傾向はイマイチハッキリしない。川沿いが多いかな?程度。
黒瀬山は精々駆け落ちの舞台になった程度で、神隠し等の伝承や、天狗や鬼の存在を臭わせるような物語はありませんでした。
(全くなくて怪しいとかそういう意味ではありません。念のため)
第12回まとめ
03/01 8:00 黒瀬山
テントを含むキャンプ道具一式、刃住友綾乃のリュックに分担して持てるようになってます。
日常分の食料は経済力で調達できています。
さらに、無線機が4つあります。クロノ猫形態では無理ですが、
キンバリーなら首もとに装着可能。
平地で4km程度なら通話可能。(黒瀬山マップで直線3マスが1km程度)
さらにハンディGPSも入手。
黒瀬山は木が多く、道(舗装されているという意味ではない)を離れると視界はあまりよくありません。
ノ14にテント設営。
ヘ14あたりが傾斜がきつく危険そう。
キンバリーのみ“微かに腐敗臭&悪臭を感じる方向がある”のが解ります。
臭いの元はちょっと人では登る気にならない岩の向こう。
岩の上から悪臭の原因を探してみると
上から覗くと“糞まみれになったバラバラ死体多数”が見えます。
一度上に雪が積もって、それが溶けたのでしょう。ぐずぐずのドロドロになっています。
衣服の残骸やちぎった手足頭胴&糞などを上から無造作に投げ込んだらこうなるでしょう。
よく観察すれば野生動物と思われる死体もあります。
第13回まとめ
03/01 10:30 黒瀬山(フ13)悪臭のする岩周辺
上から見る限り無さそうです。あったとしても掘り起こす必要があると思われます。
糞に埋まっている感じですね。
1ヶ月以上は経っていると思われます。
ここから100mちょっとくらい離れた樹の上に微妙に不自然な枝の集まりを発見しました。
03/01 11:00 黒瀬山(フ13)なにかの巣(仮称)
巣には使えなくなったライターやナイフ、懐中電灯、無線機がある。
乾いた血の跡と小さな骨がある。ここで“食事”をしたと思われる。
住友が新たに付けたものではないかぎ爪の跡と、縄目の無いロープの様な跡、そして動物の体毛と思しき毛を発見できました。
体毛は採取
住友君は“上にあったジッポライター、ナイフ、懐中電灯がかぎ爪のある手で使われた形跡があったような……”気がしました。
この巣が放棄されてから2ヶ月以上は経っている感じです。
悪魔憑きの毛です。しかし、住友が変身したとき生えてくる毛とは違うようです。
元から毛が生えている野生動物の悪魔憑き、の体毛でしょう。
ほ乳類でしょうが、さらに細かい分類までは解りません。
第14回まとめ
03/01 13:30 黒瀬山山頂
それなりに景色は良いです。目が良ければ大友市が見えるでしょう。
キンバリーのみ多数のモノを見つけます。骨3個。空き缶。空弁当箱。登山服の一部と思われる布の残骸。
骨?
完全ではありませんが白骨化しています。どういう動物の骨なのかも知識無しでは良く解りません。
見つけたのはあばら骨のようでした。大きさから犬以上子供までのサイズのほ乳類だと思われます。
場所はバラバラでしたか?
場所はバラバラでした。弁当箱は市販のモノです。
登山服の残骸ってどういう風に千切れてるの?
登山服の残骸は強い力で引きちぎった感じです。
あと、弁当箱、登山服の残骸はいいのですが、なぞの骨の落ち方には不自然を感じます。
骨の周囲に他の骨が無いので「その骨を持ってきてそこに捨て」無い限り、自然にはそうならないからです。
骨なんだけど、外観に不自然な所はないかな?
怪我を誘発するようなささくれは見あたりません。
そして、骨には微かに歯形が残っています。
大きさは?
刃が自分で歯形を付けるよりも大きい感じですね。
弁当箱や残骸は回収
03/01 18:00 黒瀬山川向こう
川向こうでも骨3個と服の残骸、小物などが見つかりました。
まるでエリアごとの偏りがないように、骨、小物、残骸などをばらまいたかのようだ
第15回まとめ
03/02 9:00 黒瀬山山頂(昨日と逆側)
綾乃を除く他の方々はまんべんなく蒔かれた感のある、骨や小物等を発見しました。
骨はあばら骨だけでなく、手や足の骨じゃなかろうかと言うものも発見できます。
これだけ骨も数が揃ったので歯形もある程度わかってきました。
多分雑食でしょう。犬歯っぽい跡と臼歯っぽい跡の両方があります。
骨は一つの動物と言うわけでは無さそうですが……そうですね、全員シロウトなので断定は出来ませんが手の骨は人のものじゃないかと思えます。
骨は回収。
03/02 15:00 セラフィム事務所
荒間「例の行方不明捜査の打ち切りの件ですが……どうもこうもありませんでした」
荒間「捜査担当課の警視が大友製薬の部長とゴルフに行った翌日に捜査打ち切りの指示が出てます」
荒間「それでいて本人は何の問題もないと思ってるみたいで、手の施しようも無い」
どこの部長ですか?
荒間「加藤研究室とかなんとか……」
荒間「鑑識を大きく動かすと、また警視がゴルフに呼ばれて、また別の仕事が回ってくるかもしれないので……」
荒間「皆さんにですね『黒瀬山に異臭がするところがあるので、調べて欲しい』という投書を有名で書いてもらって」
荒間「それを受けた私が、鑑識経験のある巡査他数名をつれて調査に行く……という方法で人を出そうかと思うのですがどうでしょう?」
荒間「もし私が不在の時に、警察に用事が出来ましたら、先日引き合わせした驚刑事に頼んでください。携帯電話はこの番号で。話は通しておきます」
荒間「この骨とかはまだ警察には持っていきません。本官はさっそく人を手配しますので、これで失礼してよろしいですか?」
骨の鑑定はセラフィムに頼む。
03/02 17:00 廃ビル
骨に関しては「まさにこんな感じ。そういや骨が一本だけ転がってるって変だよね」という返事が来ます。
「骨を拾うとき、周りに顎の骨とか死体とか無いのにぽつんと一本だけあるのって変だよね」という意味ね。
「あーゴミも結構あったな。けど使える奴は無かったよ。弁当箱とかも割れてたし。どっかしらもう駄目な奴ばっか。ゴミだもんしょうがないね」
「ああ、大友製薬の受付に『寄生生物対策課に骨持ってきました~』って言えば通してくれて、お金くれる
第16回まとめ
03/02 20:00ちょい前 豊郷家
只野さんの写真をエリスに見せる
エリス「そうにゃー。ぐでぐで~の人にゃー」
エリス「そうにゃー。悪いの人は別にゃー、銀色じゃなかったにゃー。黒にゃー」
黒い人?
エリス「あんな黒い人見たことないにゃー。誰でもわかるはずにゃー」
エリス「服はおとぅさんと同じにゃー。茶色と緑と黒にゃー。」
住友が絵を描いてみると
体つきの良い短髪の黒人がジャングル迷彩の背広を着ている
エリス「色は違うけどおとぅさんと同じ形の服にゃー。それで黒いにゃー。ぜったいまちがえないにゃー」
03/03 放課後
ジャングル迷彩の背広を着たイケメンの黒人が大友市に越してきた、という噂話があるようです。
クラスメート1「アタシは工業地帯(ク)で会ったかなぁw 話しかけたら『ゴーメンナサイヨーアリガト~』とか言いながらどっか行っちゃったw」
脚色された噂がかなり広まっていますが、実際にあったのは4人程度と思われます。
目撃情報があるのは工業地帯(ク)と繁華街(オ)のようです。
03/03 16:00頃 Bar.Rocks
叶「……ああ、噂話として聞いたことはある」
叶「あまり、知らないが……その話題が出たときにだな……」
叶「『迷彩の黒人に会った』って言う人が、派手に髪を染めてたりボディーペイントシールを貼ってたりしてない場合は適当に噂を誇張してるだけって、共通点があるな」
叶「ああすまん。『会った』と言う人が派手な恰好でないなら、それは嘘って事だ」
叶「あとはなぁ、そのジャングル迷彩黒人は片言の日本語を喋って路地裏に逃げた後消えるそうだ」
叶「話のオチはいつもそう。『追いかけたんだけど消えちゃった』」
叶「何処まで信憑性があるかしらないが……何人かで会ったという話も聞くが、
叶「幽霊のような話ではないようだ」
第17回まとめ
03/03 16:00頃 Bar.Rocks
具体的な追加情報はないが、連絡先を交換しあう(綾乃の携帯と叶の携帯)
03/03 19:00頃 リベルタ本部
ここでも具体的な情報は無し。
大友市の動物聞き込み要員として、カラスの貫太郎が仲間になる。
03/03 18:00頃 大友市路上
美夏と遭遇。
迷彩の黒人が路地に入ったというので追いかけると、千晴とエリスが居る。
綾乃・クロノには、千晴エリスの頭上にピンク色の触手がするりと伸びてエリスを掴もうとしているのが見えます
千晴エリスまでの距離は10m弱・触手の元は何もない空間です(電信柱の側)
綾乃が《光線》で触手を攻撃すると、一度姿が見える。
ピンクの触手は特に傷付いた様子もなく引っ込みました。
そして、千晴とエリスが物音に振り返ると同時、彼らの頭上に迷彩カラーのスーツを着た黒人が電信柱に掴まっている姿が現われます。触手は背中から生えているようです。
黒人は綾乃刃クロノの姿を見、さらにエリスと千早を見てから……
凄まじいジャンプ力で遙か遠くの建物まで(50mは離れています)飛び上がり、その後姿を消しました。
第18回まとめ
03/03 18:00頃 繁華街路地
逃走した方向くらいはわかるかな?
南の方だというぐらいしか解りません。
この場所から単に南とすると「山岳地域(ク)・工業地帯」となります。
遠出しないように言い含めて、豊郷家に千晴&エリスを送る
03/03 19:30頃 BarRocks
美夏&叶から情報収集。
美夏、なにかあそこで気付いたことなかったか?
美夏「へー、迷彩黒人っていうんだ、あの人。ふわふわ空を飛んだり多彩だね~」
美夏「まえーにね、飛んでるの見たことあるよ」
何処で?
美夏「山で」
美夏「原さんに言ったら冗談だと思われて笑われちゃった~w」
美夏「今日見たあの恰好だったよ?」
美夏「まぁ、変な人だなとは思ったのよ私もw すっごい臭いしてたしw」
美夏「お風呂嫌いなのかなー。なんていうか鉄さびの臭い?」
03/04 AM 山側の工業地帯
1.野良犬が激減している。突然行方不明になるので縄張りを捨てて逃げている。
2.攫われたのかどうかすら不明
3.迷彩スーツの黒人と思しき(動物の主観なので)人物の目撃例は複数ある
4.不審な人物ナンバー1はどう見ても迷彩スーツの黒人
どの辺りで見かけてるのが多い?
1.元缶詰工場から腐った肉の臭いがするようになった
2.迷彩スーツの黒人目撃例は元缶詰工場の近くで多い
3.動物の行方不明は元缶詰工場に近いところを縄張りにしていた奴が多い
4.元缶詰工場の屋根で巣を作っていたハト曰く「悪魔を見た。卵も夫も捨てて逃げた。怖かった」
03/04 AM 元缶詰工場
ボロボロ看板には「ニッコー缶詰」とあります。
建物全体に錆が見られ、近所を通るだけで錆鉄の臭いが感じられる。
工場1棟・社屋1棟。工場は外から見ても解るがボロボロで戸が外れて開きっぱなし。
社屋は2階建てだが窓という窓全てに板が打ち付けられている。
第19回まとめ
03/04 15:00頃 セラフィム事務所
作戦会議
03/04 16:00頃 ニッコー缶詰
先日の描写通り、工場(ボロボロ)1棟、社屋(窓に板がはまっている)1棟です。
工場内部はがらんどうの廃工場。天井に穴がある。
第20回まとめ
03/04 16:30頃 ニッコー缶詰社屋1F(跡地)
1Fトイレ
扉を開けると目にしみるような悪臭が出迎えてくれます。
腐敗臭・汚水臭が強烈で他の臭いが解りません。
男子便所女子便所の境の壁が破壊され広くなっています。
また一部床が破壊されて穴が開いています。穴の付近に骨やゴミが散乱しています。
覗いてみると穴は下水まで開通されているようです。
上に目を向けると、ちょうど下水への穴の真上の天井が破壊されています。
骨の大きさから判断出来る動物の大きさは犬位でしょうか?
人~犬猫が主です。よーく見るとハトとかも混じっています。
ぶっちゃけ、人の手とか服とか犬の足とかありますんで。
03/04 17:00頃 ニッコー缶詰社屋2F(跡地)
北東の部屋
腐敗臭と汚水臭、そして血の臭いがします。
壁は全面ぐちゃぐちゃと動物の死骸が鉄骨のようなもので刺されていたり血が塗られていたりします
天井は何カ所か天井モルタルが破壊されており(屋根まで壊されてはいない)
(隣の工場跡から持ってきたのか)太いチェーンが何本もぶら下げられています。
部屋の中央にぶら下げられている鎖には
蓑虫のようにぐるぐる巻きにされた「何か」がぶら下がっています。
蓑虫は、おそらく只野さんと確認。
03/04 17:30頃 セラフィム
只野さんの治療
03/04 18:00頃 豊郷家
作戦会議
第21回まとめ
03/04 19:00頃 豊郷家
エリスが千晴に、クロノがエリスに変身。
03/04 20:00頃 森林公園
犬達が遠吠えしている。
03/04 20:00頃 ニッコー缶詰跡地
探索
刃は微かに入り口から“血を出した何かを引きずった跡”が社屋の玄関まで続いていることに気がつきます。
工場の屋根に登ったりなどして、社屋跡の様子を伺う。
窓の板の隙間から中を覗きますと、迷彩柄スーツを着た黒人が寝てます。熟睡しているワケではなく、時折ケツをかいたりしています(たぶん半無意識)
黒人の隣には、腹があさられた犬の死体があります。
第22回まとめ
03/04 20:30頃 ニッコー缶詰跡地
ねぐらは確定したので、捕獲対策するべく一次撤退。
03/05 16:00頃 大友製薬(寄生生物対策課)
白衣を着て胸に「寄生生物対策課長:志村」というバッジを付けた人が対応に出てきます。
志村「セラフィムの方ですね?寄生生物対策課の志村といいます。よろしく」
40代中頃っぽいオジサンで、言ったとおり白衣です。白い手袋を履いています。にこやかに話す人ですね。
志村「ココの課長になるとき、新生物課の加藤から“セラフィム”が来たら便宜を図ってやってくれ、と言われましてネェw」
加藤さんは?
志村「まぁ、部署変更になった後、休職しているとは聞きますがそれ以上は知りません」
以前悪魔憑きを捕まえてくれって依頼を受けていたのですが
志村「透明な悪魔憑き?……フムフム…………!、ああ!(ポン)あれかな?」
- 逃走した(と加藤が言っていた)悪魔憑きに関する資料
複数の寄生体を同じ個体に出来る限り多く移植する研究によって作成された。
被検体はチンパンジー。検体№34。通称
ミッチー
5月にファランクス・ブリガンダインの移植に成功。
実験成功後、常に悪魔化した状態を維持。元の姿に戻れなくなった。ヴィシャス化したと思われる。
身長170cm。体重70kg。チンパンジーというよりスマートなゴリラの様な外見。
体毛の下から金属状の輝きが見える。背中に2本の触手。
無理な移植の影響か、嗅覚が完全に消失。痛覚も一部麻痺。無痛覚部分が経過とともに広がっている。
6月に破棄。(焼却処分)
特殊な能力として以下を確認。
透明化:体毛にスプレーをしてもスプレーごと透明化した。
皮膚硬化:皮膚を硬化するガスを発生できる。
一時期人語を理解するかのように思われたが、学習能力は極めて低いと結論。
志村「ただ、コレねぇ……資料の通りちゃんと焼却処分されているんだよ」
志村「悪魔憑きの扱いは大変でね。ウィルス拡散の危険を無くすため灰すら残さない焼却専用設備があるんだ」
志村「担当官が“自分が仕事をした幻覚を見た”のでもない限り、ミッチーは灰も残さず焼却された筈だ」
ミッチーは施設の外に出たことはありますか?
志村「ええ、悪魔憑き実験を始めてからは外に出してはいないはずです」
逃げたことがない物への依頼が出ているのは奇妙だと思いませんか?」
志村「そうですね。焼却処分されている実験動物の捜索依頼なんて不自然すぎますね」
志村からの情報提供等
無理な悪魔憑き寄生実験の非検体ですが、極端に寿命が短くなるのです
万が一、ミッチーが逃亡していたとしても既にボロボロでしょう。全身の感覚がもう無いかもしれません。少なくとも半年以上生き延びた例は無い
偶々、大友製薬と取引がある某会社から依頼を受けてのような試作品を作ったのですが、これが私の手元で余っています。
志村「これは見かけはペットボトルなのだが、リモコンあるいは衝撃で捕縛用の網が打ち出される」
ルール的には
- 通常行動を使用して肉弾攻撃あるいは肉体の目標値10判定で突破できる
- 網にダメージ5を与えると突破できる。燃やしても切れる。
- 捕縛中は移動不可能。近接攻撃射撃攻撃特殊攻撃は可能
第23回まとめ
03/05 17:00 大友製薬外→ニッコー缶詰近辺
クロノと輝星刃で、社屋の窓を開けに行く、その他は近場で待機。
クロノを投げて内部にターゲットが居ないと確認。
1階マップの01-Dの窓をあけることに成功して、いったん退却。
03/05 21:00 ニッコー缶詰近辺
潜入ルートの相談。
コメント
- とりあえず16話までまとめてみました。あとは随時気がついた人がやって欲しい~。 -- Silelen (2008-05-23 14:42:36)
- まとめをするのが一人ってちょっと寂しいね…… -- Popo (2008-05-31 02:55:02)
- マップは色々頑張ってみましたがIE7だと等幅フォントの指定が上手くいかないですね -- Silelen (2008-06-05 14:20:28)
- というわけで、Mapをいっそ画像作ってみた(テキトー)二階も作るかな。 -- sol (2008-06-08 02:52:11)
- …しまった。窓一個無くなっちゃった。 -- sol (2008-06-08 02:55:38)
- 22話までまとめました....orz -- Silelen (2008-07-14 14:42:53)
- あう・・・お疲れ様でした・・・(汗)そんなこんなで地図を載せます。 -- sol (2008-07-17 01:33:33)
最終更新:2008年07月17日 02:00