配信タイトルのこと。
このタイトルの場合、特に内容もなく、やることも決めず、だらだらと時が流れるだけの配信が行われる。
いわゆるひとつのクソ配信である。
主にFC2で行われ、録画も残らない。
喋らないことも多い。チャットに「フリーゲームかフラッシュゲームを持ってこい」「話題を提供しろ」と無茶ぶりをする事が多い。その時にはられるゲームは大体
新幹線ゲームが多い。
何も決めずに配信を始め、手探りのまま終わることもあるので「うっすいカルピス」と称されることもある。
2015年4月現在、村長の就職の伴いメイン配信になりつつある。
基本的に休み前の夜に1~2時間の配信がメインである。
配信の始まりに曲(OP曲)をかけて、曲が終わると「今日は何の日」なのかを話すのが行動ルーチン。
鈴木翔平に「今日は何の日かの下りは、あれおもんないからやめろ」と言われるが2015年7月現在継続して行っている。
6月28日から「公民館」と称して寝姿を配信し始める。
FF9等の録画を流しながら、ワイプで寝姿を写しているが朝方まで真っ暗で姿は見えない。
初期は配信タイトルが違ったが、今は「寝るまで」で収まっている。
「雑」→「無」→「メタル化・魔法反射装甲」→「
限界集落」→「寝るまで」
よく使われる配信のOP・ED
肉魔法 |
の子・神聖かまってちゃん |
BANG!BANG! |
BEAT CRUSADERS |
最近は使用しておりません
ルパン三世のテーマ'78(2002 Version) |
大野雄二 |
台風 |
→Pia-no-jaC← |
セラヴィと言わないで |
麻倉未稀 |
最近は使用しておりません
限界集落のテーマ |
吟遊詩人村民 |
べろべろ |
グループ魂 |
Utopiosphere |
Deemo |
最終更新:2015年07月10日 02:25