- 神威岬から程近いわけでもないですが、結構すぐに着く積丹ブルーの名所です。
- こちらは冬でもバスがあります。本数自体は貧弱ですが。
- バス停で降りたら少し坂を登ります。やはり時間には余裕を持って訪問しましょう。
- 海岸への入り口手前には駐車場や食堂があります。スーパー観光地価格です。
- 明かりのないトンネルを抜けると海岸です。夏場はひんやりしていて気持ち良いですが狭くて上が低いです。
- 積丹ブルー自体はとても綺麗です。それ以上でもそれ以下でもありません。
- 但し夏場は人民が無限湧きしているので郷愁もクソもありません。
- 海岸に向かわずにそのまま坂を登るとトレッキングが出来るコースに出ますがこちらは蜂が無限に湧いています。怖い。
- 狙い目は朝。小樽から朝一の便を捕まえていけば少しは人の量がマシになります。昼は地獄です。人嫌いな人が公共交通機関で積丹を巡る場合は神威岬かここかのどちらかだけにしておく方が賢明だと思います。両方巡りたい場合はレンタカーで人が少ない時間帯に間に合うように祈りましょう。
最終更新:2019年02月08日 22:51