- 言わずと知れたスーパーメジャー観光地。近年は日本人だけでなく外国人も多く訪れる。
- 光が綺麗なのは冬場だが4月までロープウェイの最終が21時に繰り上がるので注意が必要。
- 最終を逃すと暗い山道を下る羽目になる。冬場は遭難必至なので無理は禁物。
- そういう事情もあって夜間のロープウェイは激混み。クソ暑いわカップルがいちゃついてるわ人民はでかい声でしゃべるわで地獄以外の何物でもない。
- というか展望台もうるさい。カップルの女の猫撫で声があちこちから流れてくる間隙を縫って世界中の言葉が飛び交う。ムードもクソもないのでイヤホンで耳をふさいでそれっぽい音楽を聴くのが精神衛生上一番いいかもしれない。雰囲気もクソもない。
- 但し本当に夜景は綺麗なので足が向いてしまうのが悲しいところ。
- 展望台の中では土産物も売っており、海産物以外なら大体ここで北海道中のメジャーな土産物が揃う。
- なお十字街駅まで市電で行こうにも函館市電の最終もクソ早いので要注意。
- 十字街駅からロープウェイ乗り場まではかなりきつい坂になっており、冬場は文字通り滑落する恐れがある。上るときは慎重に。お金に余裕があるならタクシーを使おう。
最終更新:2018年10月01日 17:34