・羊頭(ようとう)を掲げて狗肉(くにく)を売る 
 羊の頭を看板に出し、実際には犬の肉を売る。
 外見と内容が違うこと、見せかけが立派でも実質がそれに伴わないことのたとえ。

・君子(くんし)は豹変(ひょうへん)す 
 君子は過ちを改め、善に移ることが際だってはっきりしている。
 俗に、態度や考えが急変するたとえにもいう。
最終更新:2008年11月18日 12:46