-案-


案なんで
こんな感じでやりましょうと言うくらいの感じで書いています。
別にルールとかも設定するつもりはないです。




1.活動目的・時間


目的は以下
AF3を取得する >?
NMから型紙を取得する >?

曜日 集合時間 突入時間 活動内容・目的
月曜日 21:00~ 21:30~ アビセア滞在時間90分以上保持している状態で入ること

途中から参加、退出は基本的に自由です。

またLS活動終了後、各自活動するのは自由



2.戦利品


  • 希望品の集計
場所、NM毎にAF・型紙ともにドロップがことなるので
対象毎の希望品をサチコメに記入する。 >集計?

  • 戦利品が出たら
希望者がロット、希望者が複数人ならロット勝負
希望者がいない戦利品であれば、フリーロット勝負 >裏ルールと同じ?



3.手順


1.AF3の箱
青→白→黄の順に光らせていく

青→魔法(物理青魔法も含む)による止め(出現する宝箱が青い宝箱になる確率アップ)
白→オートアタック、または召喚獣の履行技で止め(宝箱の出現確率アップ)
黄→魔法属性や属性物理WSで止め(出現する宝箱が金色や金縁になる確率アップ)



4.その他


1.禁断の宝のカギ
箱開け担当は希望する人で順番に担当する >?
(200個程度必要) >?
箱開け担当のクルオの負担も多くなるので
高額なアイテムを渡すなどなんらかの配慮が必要か? >?

2.トリガー


3.高額なアイテム
上記1以外、フリー >?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年10月06日 20:42