《精霊使い》
ジョブのうち、中級職に位置するもののひとつ。取得条件は「戦士、魔法使い、神官、格闘家のジョブレベルを総て4段階以上にすること」。
特殊能力は、ステージ開始時にオジャマゲージが一定量補充される「精霊の癒し」。ステージが進むごとに(加え、AC15ではジョブレベルが上がるたびに)その補充量は大きくなり、マスターでFinalStageなら、空の状態からレベル1が撃てるくらいまで補充される。
登場当初、HELL系との組み合わせが性質上不向きでそれほど強力には思われていなかったものの、研究が進むにつれ、先制で強力なオジャマがぶちかませるというこのジョブの強さがだんだん見直されるようになった。
そもそもマスターはクルバドなので、コンボカットのタイミングが図りやすいというメリットは非常に大きい。やや上級者向けだが、使いこなせばやはり非常に強力。
AC15ではオジャミックスのマスター化でやや弱体化したものの、ミクロ、強制ハーフといった凶悪なオジャマの多いレベル2を高速で運用できるようになることでやはり強力なジョブであることは変わらない。
******************************************
AC16では魔道師のマスターが取得条件。
ゲージチャージによる立ち上がりの速さは据え置きであるものの、チャージしたゲージを有効活用する手段が乏しいのが難点。
プレス系&ニセ嵐が決して恃みにならないとは言わないが…せめてもうひとつくらいレベル3があっても良かったのではなかろうか。
<ランク称号&習得オジャマ>
妖精のおともだち(☆0) ダーク
ピクシー使い(☆1)
エレメント使い(☆2) 地震でぐらぐら
デビル使い(☆3) 上下プレス
エンジェル使い(☆4) 左右プレス
四聖獣使い(☆5) ニセポップ君の嵐
最終更新:2008年07月21日 01:40