《メジャーデビュー》
音楽家が初めてメジャーレーベルから作品を出すこと。
因みにメジャーレーベルの対義語はインディーズレーベル。
著作権問題のせいで自らの社名に泥を塗ったエイベックス、あるいはMr.childrenなどのアーティストが所属するトイズファクトリーなどの日本のメジャーレーベルはあくまで「日本独自」のものであり、国際的に見ればインディーズに属する。
ビーマニ関連ではBeForUがやった。
ポップンでもメジャーから楽曲を取ってくる場合もたまにある。
ぐたぎと内での意味としては、
痛いCNを晒すスレにてCNを晒されることを指す。
罪状がどうであれ一度晒されればほぼ全国的に自分のCNが知れ渡ることになるので、面白可笑しくそう例えている。
当スレ住人の何人かはメジャーデビューを経験しているため、関連用語としてこの項が追加されたのではないかと思う。
最終更新:2008年02月13日 23:23