《~のキャラかわいい》
言い回しのひとつ。
主にポップンのキャラに対して使われ、「~」の部分にはその担当曲ジャンル名称が入る。
有名なのは「ラブリートランスポップのキャラかわいい」で、これは虹野ひかりもしくは「
にじっ娘。」全員のことをいう。
何故こう呼ばれるようになったかと言うと、虹野ひかり単体だけではなく「にじっ娘。」全員が可愛くて好きだと言いたいのだが、AC13当初はグループ名が決まっていなかったために仕方がなく「ラブリートランスポップのキャラ」と一くくりにしてしまったのが始まり。
しかし公式でグループ名が公表されてからも、公式決定までだいぶ時間があったことですっかりその呼び方が主流になってしまっている。
余談だが、たまに夢野みらいを指して「オンラインラブポップ(もしくは略称のオンリネ)のキャラかわいい」と呼ぶこともある。
最終更新:2009年01月27日 00:36