《サファイア・リバイブ》

遊戯王未OCGwiki内検索 / 「《サファイア・リバイブ》」で検索した結果

検索 :
  • 《サファイア・リバイブ》
    《サファイア・リバイブ》 通常罠 自分フィールド上に「宝玉獣 サファイア・ペガサス」が存在する場合、 相手の墓地からモンスター1体を選択して相手フィールド上に特殊召喚する。 その後、そのモンスターと同じ守備力を持つ「宝玉獣」と名のついたモンスター1体を 自分の墓地から自分フィールド上に特殊召喚する。
  • ダークネス編
    ...ジ・キャプチャー》 《サファイア・リバイブ》 《属性重力-アトリビュート・グラビティ》 《属性変化-アトリビュート・カメレオン》 《宝玉割断》 《守るべき者》 《虚無》 《無限》 《ダークネス1》 《ダークネス2》 《ダークネス3》 《未来への希望》(※OCG化のフューチャー・ヴィジョンは別物) 《デス・アンド・リバース》
  • イグニス編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《ハイドライブ・ブースター》 《カバード・ハイドライブ》 《Dスケイル・サーベルサーディン》 《Dスケイル・ピアースソーリー》 《ドローン・ポーン》 《トラッシュ・ハッカー》 《トリックスター・バードヘルム》? 《ブレイク・ハイドライブ》 《デュプリケート・ドローン》 《ポイズニング・ブロッカー》 《嵐闘機グリフォール》 《嵐闘機ヒッポグリフト》 《嵐闘機ハルピュイアーム》 《嵐闘機スカイフィッシャー》 《ドローン・コーポラル》 《ドローン・アステロイド》 《スカッド・ドローン》 《ヴァルネラビリティ・ドラゴン》 《ドローン・ファッティ》 《天装騎兵シーカ》 《天装騎兵グラディウス》 《天装騎兵スペクラータ》 《天装騎兵スクトゥム》 《ドローン・リサイクラー》 《天装騎兵マジカ・アルクム》 《天装騎兵ガレア》 《嵐闘機ガーゴイリード》 《嵐闘機ガルダイバ...
  • 《空爆翼ファイア・バード》
    《空爆翼(くうばくよく)ファイア・バード》 融合モンスター レベル6/炎属性/機械族/攻撃力2200/守備力1600 機械族モンスター+炎族モンスター
  • 《誕生の祝福》
    《誕生(たんじょう)の祝福(しゅくふく)》 通常罠 相手ターンにモンスターが特殊召喚された時に発動できる。 このターンのエンドフェイズになる。 ドーマ編の城之内VSダイナソー竜崎戦にて登場した通常罠。相手のターンを終了する効果を持つ。 相手のターンをまるまる吹き飛ばすというとんでもないカードであり、決まれば相手はそのターンの展開を全て封じられることになる。 また、特殊召喚するのは自分のカードの効果でも良いため、《ミス・リバイブ》《リバイバル・ギフト》などでトークンを押し付けつつこのカードを発動するというコンボも可能。
  • 《マジック・ファイア・ガード》
    《マジック・ファイア・ガード》 罠カード 【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。 【効果】自分フィールドの攻撃表示モンスター(魔法使い族)1体を選ぶ。 このターン、そのモンスターは戦闘では破壊されない。
  • 《エクシーズ・リバイバル》
    《エクシーズ・リバイバル》 装備魔法 自分の墓地のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。 選択したモンスターを自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚し、このカードを装備する。 このカードがフィールド上から離れた時、装備モンスターを破壊する。
  • 序盤~ダークシグナー編
    通常・効果モンスター 《大牛鬼》 《瓦礫の王》 《マスクド・ナイト LV3》 《マスクド・ナイト LV5》 《マスクド・ナイト LV7》 《スカル・ベース》 《L⇔Rロールシャッハー》 《ヘイト・エージェント》 《マッド・プロファイラー》 《ブリザード・リザード》 《ゲート・ブロッカー2》 《急降下ボム》 チューナーモンスター 《DT カタストローグ》 《DT カオスローグ》 《DT ナイトメア・ハンド》 《DT ダーク・エイプ》 《DT スパイダー・コクーン》 《DT デス・サブマリン》 《DT 黒の女神ウィタカ》 魔法(スタンディング) 《蟻地獄の報復》 《闘虫仮装》 《精霊仮面》 《サイキック・サイクロン》 《グローリー・シールド》 《不死のホメオスタシス》 《悪意の波動》 《精神汚染》(※OCG化の精神汚染とは別物) 《癒しの風》 《マインド・モンスター》 《デストラクション・...
  • 《ラインワールド・リバイバル》
    《ラインワールド・リバイバル》 通常魔法 ①:「ライン・ワールド」がフィールドに存在する場合、自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。
  • 《インパクト・リヴァイブ》
    《インパクト・リヴァイブ》 速攻魔法 自分ターンのバトルフェイズ中に、相手フィールド上のモンスターが 戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。 そのモンスター1体の攻撃力を500ポイントアップさせて、相手フィールド上に特殊召喚する。 その後、自分フィールド上のモンスター1体を選択して 相手フィールド上のモンスターと戦闘を行いダメージ計算を行う。 原作・アニメにおいて― 「闇遊戯&海馬vsダーツ」戦においてダーツが使用。 《蛇神ゲー》の攻撃によって《伝説の騎士 ティマイオス》が破壊されたことで発動し、《伝説の騎士 ティマイオス》を蘇生させた。 その後、《蛇神ゲー》の再攻撃で《魂のリレー》影響下の《ブラック・マジシャン・ガール》を戦闘破壊し勝負を決めんとしたが、《伝説の騎士 クリティウス》に阻まれている。
  • 《ライト・リンドヴルム》
    《ライト・リンドヴルム》 通常モンスター レベル4/光属性/ドラゴン族/攻撃力1900/守備力1200 遊☆戯☆王GX第3巻、「GX―25 万丈目vs翔!!」で登場したドラゴン族の下級モンスター。 レベル4にして攻撃力1900の高アタッカーであるが、同じ種族でOCG化されている 《アレキサンドライドラゴン》 の方が攻撃力が高く、 《サファイアドラゴン》 も同じ攻撃力ながら守備力はこのカードより上である。OCG化を希望するのは万丈目ファンくらい。 原作・アニメにおいて― 漫画版GX における「万丈目vs翔」で万丈目が使用。後攻1ターン目で召喚され、翔の 《ストライクロイド》 を戦闘破壊する。 しばらくは 《ギーブル》 と共に戦線を維持していたが、翔の 《ソリッドロイドα》 の効果の対象にされ、そのまま攻撃されて破壊された。 神話・伝承において―...
  • 《翼の元に》
    《翼(つばさ)の元(もと)に》 通常魔法 ①:自分フィールド上に「宝玉獣 サファイア・ペガサス」が 表側表示で存在する場合に発動する事ができる。 フィールド上に存在する、「宝玉獣 サファイア・ペガサス」以外の 「宝玉獣」モンスターを全て持ち主の手札に戻す。
  • 漫画版ZEXAL
    通常・効果モンスター 《ガラカラス》 《ジャイアント・タコーン》 《OToNaRiサンダー》 《サンタ・サンダー》 《フジ・サンダー》 《ドール・モンスター ドラくん》? 《ドール・モンスター ロボちん》? 《ドール・モンスター 熊っち改》? 《ドール・モンスター ロボちん改》? 《ドール・モンスター ガールちゃん改》? 《ドール・モンスター 熊っち改改》? 《ドール・モンスター ガールちゃん改改》? 《ポッポポナイト》 《カメレレレオン》 《月の魔術師》? 《ムーン・ガードナー》 《スターシップ・アジャスト・プレーン》 《フォトン・ベビー》? 《マリンジェット・シーホース》? 《分裂するプラナリア》 《シャドー・プラナリア》? 《レインボー・スパイダー》? 《ハートモンスター ハートン》? 《ハートモンスター ハートマト》? 《ハートモンスター ハートランドール》? 《ビートル・ガードナ...
  • 《ドラゴン・メイル・ナイト》
    《ドラゴン・メイル・ナイト》 通常モンスター レベル4/闇属性/ドラゴン族/攻撃力1600/守備力1900 遊☆戯☆王GX第2巻、「GX―17 三沢vs万丈目!!」で登場した下級モンスター。 攻撃力は準アタッカー級、守備力は2000には届かないものの、中々高い。 《サファイアドラゴン》 の攻守をちょうど逆転させたステータスとなっている。 イラストは黒い甲冑に覆われた戦士で、剣と盾を持っている。原作では種族が明記されていなかったため、本当は戦士族なのかも知れない。 原作・アニメにおいて― 漫画版GX における「三沢vs万丈目」で万丈目が使用。 《カラス天狗》 を戦闘破壊し 《タスク・ドラゴン》 のダイレクトアタックに繋げたが、返しのターンで 《馬頭鬼》 に破壊された。
  • 異次元世界編
    モンスター 《サンプル・フォッシル》 《スカブ・スカーナイト》 《ディマンドマン》 《クライング・スカーナイト》 《ルアー・ファントム》 《ヘル・ガンドッグ》 《迷彩ガードナー》 《サンド・ドゥードゥルバグ》 《フール・クラウン》 《ラフ・ボンバー》 《怒りのアンカー・ナイト》 《パワー・マーダー》 《パワー・ボム》 《暗黒界の発掘師 コバル》 《ウルルの守護者》 《カイトロイド》 《デビルスライム・モールド》 融合モンスター 《超融合神》(※作中に召喚されていません) 魔法 《コンタクト・ソウル》 《ブラスティング・ヴェイン》 《ダウジング・バーン》 《流転の宝札》 《異次元格納庫》 《次元破壊砲-STU》 《デスペラード・マネージャー》 《おジャマ・デルタサンダー!!》 《ワンダー・クラウド》 《大召喚雲》 《スカブ・ブラスト》 《闇オークション》 《E・フォース》 《M・フォース...
  • 《タスク・ドラゴン》
    《タスク・ドラゴン》 通常モンスター レベル4/光属性/ドラゴン族/攻撃力1800/守備力1000 遊☆戯☆王GX第2巻、「GX―17 三沢vs万丈目!!」で登場したドラゴン族の下級モンスター。 アタッカーとしての攻撃力は申し分ない数値だが、これよりも上の攻撃力を持つドラゴン族モンスターは、OCG化されてるだけでも 《アレキサンドライドラゴン》 や 《サファイアドラゴン》 がいる。 原作・アニメにおいて― 漫画版GX における「三沢vs万丈目」で万丈目が使用。三沢への直接攻撃に成功するが、《カラス天狗》の効果で破壊される。すぐに 《不死の竜》 の効果で蘇生されるものの、三沢が攻撃力2000の 《酒呑童子》 を特殊召喚したために守備表示、その後《九尾の狐》に攻撃されて破壊、大きな貫通ダメージを受けてしまった。
  • 第二期バリアン編・バリアン襲来~ナンバーズの遺跡
    通常・効果モンスター 《デビル・モーター》 《模範巫女 タマグシ》 《優等生神官 サカキ》 《湖の騎士 ランスロット》 《悲恋の騎士 トリスタン》 《火銃花》 《砲戦花》 《宇宙花》 《フォトン・スペクター》 《シャイニング・ボンバー》 《シャイニング・スライ》 《シャイニング・ラビット》 《バブル・ブリーダー》 《超巨大飛行艇 ジャイアント・ヒンデンブルグ》 《超巨大不沈客船 エレガント・タイタニック》 《Vウンディーネ》 《Vシルフ》 《Vノーム》 魔法 《ダーク・エンジニアリング》 《プラス・スター123》 《オーバーレイ・ゼロ・バスター》 《ナンバーズ・イヴォケーション》 《ナンバーズ・インパクト》 《スリーカード・サモン》 《修行王国 トレーニングワールド》 《ベアーズ・ブート・キャンプ》 《ガガガ×ガガガ》 《規律の鏡舞台》 《クリアー・ローブ》 《ダブル・チェック》 《コミ...
  • 《クリアー・レイジ・ゴーレム》
    《クリアー・レイジ・ゴーレム》 効果モンスター レベル4/闇属性/岩石族/攻撃力1600/守備力1800 このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合、 このカードの属性は「闇」として扱わない。 このカードが相手プレイヤーに直接攻撃を与えた時、 相手の手札1枚につき300ポイントのダメージを相手ライフに与える。 原作・アニメにおいて― 「吹雪VS藤原」戦において藤原が使用。 直接攻撃を行い、《オフェンシブ・ガード》によるドローも合わせて5枚になった手札により1500の効果ダメージを与えたが、返しのターンで《真紅眼の黒竜》に戦闘破壊された。 その後、《クリアー・サクリファイス》により《クリアー・ファントム》ともども《クリアー・バイス・ドラゴン》召喚のため除外され、《虚無の召喚術》により帰還した後《アトリビュート・マスタリー》と《アトリビュート・ボム》を装備し《ハウンド・ドラゴ...
  • 《ハイダイブ》
    《ハイダイブ》 アクション魔法 ① フィールド上のモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。
  • アニメオリジナル・ドーマ編
    モンスター 《バルログ》 《バックアップ・ガードナー》 《フェロモンワスプ》 《パラサイト・キャタピラー》 《装甲百足-アーマー・センチピード》 《毒蝶-ポイズン・バタフライ》 《サイキック・アーマー・ヘッド》 《ダブル・クロス・アーマー》 《ダイヤモンド・ヘッド・ドラゴン》 《ビッグバン・ブロー・アーマー》 《アクティブ・ガード・アーマー》 《オーバー・ブースト・アーマー》 《トラップ・バスター・アーマー》 《KC1クレイトン》 《魔空要塞 ジグラート》 《バーニング・ナックル・アーマー》 《バスター・ナックル・アーマー》 《アドバンスド・シールド・アーマー》 《ジェットガントレット・アーマー》 《バスター・パイル・アーマー》 《ランドスターの銃士》 《ブラックホールシールド・アーマー》 《オレイカルコス・ギガース》 《オレイカルコス・キュトラー》 《オレイカルコス・ディアボロス》 《オ...
  • 《リターン・オブ・リンクファイア》
    《リターン・オブ・リンクファイア》 通常魔法 ①:自分の墓地の「サラマングレイト」リンクモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターはターン終了時まで、 攻撃できず、効果を発動できない。 その後、この効果で特殊召喚したモンスターのリンクマーカーの数×200ダメージを相手に与える。
  • 《森のオオカミ》
    《森(もり)のオオカミ》 効果モンスター レベル3/地属性/獣族/攻撃力1800/守備力300 このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動する。 そのモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 このカードが破壊された時に発動する。 このカードの効果で装備していたモンスターを 相手フィールド上に特殊召喚する。 アニメオリジナル・KCグランプリ編で登場した地属性・獣族の下級モンスター。 戦闘破壊した相手モンスターを装備カードにする効果、破壊された時に装備したモンスターを特殊召喚する効果を持つ。 装備カード化は一度墓地を経由するため、リクルーターなどの対策にはならず、むしろ戦闘破壊によって相手にモンスターを返還するリスクの方が高い。 原作・アニメにおいて 「レベッカvsレオン」戦においてレオンが使用。《ビッグバンガール》を戦闘破壊し装備したが、返しの...
  • 《リンク・ドライブ》
    《リンク・ドライブ》 永続魔法 ①:1ターンに1度、自分フィールドのリンクモンスター1体をリリースしてこの効果を発動できる。 リリースしたモンスターのリンクマーカーの数×500ダメージを相手に与える。
  • 《カバード・ハイドライブ》
    《カバード・ハイドライブ》 効果モンスター レベル1/地属性/サイバース族/攻撃力0/守備力0 ① 相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。 ② このカードは戦闘では破壊されない。 ③ フィールドにこのカード以外の「ハイドライブ」モンスターが存在する場合、 自分が受ける戦闘ダメージは0になる。 ④ 自分スタンバイフェイズに発動する。 自分フィールドの「ハイドライブ」リンクモンスターを全て破壊する。 ⑤ 相手ターンに手札を1枚捨てて発動できる。 このターン相手はバトルフェイズにモンスター1体でしか攻撃できない。
  • 《ダメージ・キャプチャー》
    《ダメージ・キャプチャー》 通常罠 このターン自分が戦闘またはカードの効果によってダメージを受けた時、 自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。 選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズまで、そのダメージの数値分アップする。 原作・アニメにおいて― 「十代vsヨハンvs藤原優介」戦においてヨハンが使用。 十代の《ダメージ・インタレスト》による効果ダメージをトリガーとして発動し、《宝玉獣サファイア・ペガサス》を強化した。
  • 《ダメージ・インタレスト》
    《ダメージ・インタレスト》 通常罠 このターンのバトルフェイズ中に自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。 自分が受けた戦闘ダメージの倍を相手ライフに与える。 原作・アニメにおいて― 「十代vsヨハンvs藤原優介」戦において十代が使用。 ヨハンからの《宝玉獣アメジスト・キャット》による直接攻撃でダメージを受けたことにより発動し、その倍の1200ダメージをヨハンに与えた。 一見藤原の口車に乗っての仲間割れに見えたこのやり取りだが、実はこれは《ダメージ・キャプチャー》による《宝玉獣サファイア・ペガサス》の強化のためのコンボであった。
  • 《バーン・ハイドライブ》
    《バーン・ハイドライブ》 リンク・効果モンスター リンク1/炎属性/サイバース族/攻撃力1000 【リンクマーカー:下】 「ハイドライブ」モンスター1体 このカードはリンク1のリンクモンスターのリンク素材にできない。 ①:相手フィールドに炎属性モンスターが存在する場合、このカードは直接攻撃できる。 ②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。 自分フィールドに「ハイドライブトークン」(サイバース族・地・星1・攻/守0)1体を守備表示で特殊召喚する。
  • 《フロー・ハイドライブ》
    《フロー・ハイドライブ》 リンク・効果モンスター リンク1/風属性/サイバース族/攻撃力1000 【リンクマーカー:下】 「ハイドライブ」モンスター1体 このカードはリンク1のリンクモンスターのリンク素材にできない。 ①:相手フィールドに風属性モンスターが存在する場合、 このカードは直接攻撃できる。 ②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。 自分フィールドに「ハイドライブトークン」(サイバース族・地・星1・攻/守0)1体を守備表示で特殊召喚する。
  • 《サイバネット・クロージャ》
    《サイバネット・クロージャ》 通常魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。デッキからカードを1枚選んで裏側表示で除外する。 自分のサイバース族リンクモンスターが戦闘で相手のリンクモンスターを破壊した時、 この効果で除外したカードは墓地に戻る。 原作・アニメにおいて 「Playmaker/遊作vs Ai」戦においてPlaymakerが使用。 《リコーデッド・アライブ》を除外したのち、最終局面で《アクセスコード・トーカー》と《ジ・アライバル・サイバース@イグニスター》が相打ちになったことで効果を適用、《リコーデッド・アライブ》を墓地に戻すことでその効果につなげた。
  • ゴーラッシュ!!第二章(ラッシュデュエル)
    モンスター 《ケミカル・ディスティル》? 《マルチマドラゴン》? 《プラチナバーン・ドラゴン》? 《大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール》? 《大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール[R]》? 《大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール[L]》? 《ヴォイドヴェルグ・キリアルコス》? 《スピンドル・ドラゴン》? 《アドフラウドラ》? 《RBドラゴン・ハート》? 《波導刀五虎タイ》? 《ヴォイドヴェルグ・ウェリテス》? 《秘密捜査官ミストラル》? 《ダークネス・サンサーラ》? 《アビスレイヤー・セルキー》? 《シルヴァーレッド・パルサー》? 《アクセラレイタラスク》? 《ヴォルカライズ・イフリート》? 《ジョインテック・アルパンチノ》? 《ジョインテック・カッタールノ》? 《ジョインテック・プテロマット》? 《幻壊兵ハケン・ハーケン》? 《幻壊飛竜バクハリケーン》? 《ヴォイドヴェルグ・スクトゥム...
  • 《グランド・ハイドライブ》
    《グランド・ハイドライブ》 リンク・効果モンスター リンク1/地属性/サイバース族/攻撃力1000 「ハイドライブ」モンスター1体 このカードはリンク1のリンクモンスターのリンク素材にできない。 ①:相手フィールドに地属性モンスターが存在する場合、このカードは直接攻撃できる。 ②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。 自分フィールドに「ハイドライブトークン」(サイバース族・地・星1・攻/守0)1体を守備表示で特殊召喚する。
  • 《タキオン・ドライブ》
    《タキオン・ドライブ》 速攻魔法 自分フィールド上の「時空竜」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。 このターン、選択したモンスターは魔法・罠カードの効果の対象にならない。 原作・アニメにおいて――― 「カイトvsミザエル」(1戦目)でミザエルが使用。《No.107 銀河眼の時空竜》(アニメ効果)に耐性を付与するとともに、あちらの効果による攻撃力アップに繋げた。しかし、モンスター効果に対応していない穴を突かれ、《フォトン・スペクター》に追撃を阻まれた(ただしあちらの効果は相手モンスターに干渉しないため、そもそもこのカードの適用外である)。
  • 《ブレイク・ハイドライブ》
    《ブレイク・ハイドライブ》 レベル1/地属性/サイバース族/攻撃力800/守備力800 ①:自分フィールドに「ハイドライブ」モンスターが存在し、 モンスターをリリースする相手の効果が発動した場合、 このカードを手札から墓地へ送って発動できる。 その発動を無効にし、相手に800ダメージを与える。 ②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ハイドライブ」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。 このカードを守備表示で特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
  • 《クーラント・ハイドライブ》
    《クーラント・ハイドライブ》 リンク・効果モンスター リンク1/水属性/サイバース族/攻撃力1000 【リンクマーカー:下】 「ハイドライブ」モンスター1体 このカードはリンク1のリンクモンスターのリンク素材にできない。 ①:相手フィールドに水属性モンスターが存在する場合、 このカードは直接攻撃できる。 ②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。 自分フィールドに「ハイドライブトークン」(サイバース族・地・星1・攻/守0)1体を守備表示で特殊召喚する。
  • 《ゲート・オブ・ファイア》
    《ゲート・オブ・ファイア》 永続罠 ①:ダメージを与える効果が発動した場合にこのカードを発動できる。 このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、 お互いのプレイヤーは300以下の効果ダメージを受けない。
  • ハノイの騎士編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《スキャンドール》 《テンタクラスター・ダークウィップ》 《テンタクラスター・ドリルワーム》 《テンタクラスター・ボムサッカー》 《地獄螺戦鬼モルモットロール》 《地獄螺戦鬼ドレッドラット》 《ダークマミー・ゾンデ》 《ダークマミー・シリンジ》 《スピンドル・ドラ》 《フォールトトレランサー》 《ガンパウダー・ドラゴン》 《ドロップドラコ》 《プロテクション・ウィザード》 融合・シンクロ・エクシーズ・リンクモンスター 《テンタクラスター・ノーチラス》 《地獄螺戦鬼ゴシックローン》 《地獄螺戦鬼ネクロ・ダーウィン》 《ダークマミー・サージカル・クーパー》 《電動蟲スプレッド女王》 《マルチスレッジハンマー》 魔法カード 《DDoSアタック》 《エフェクト・カウル》 《サイバース・アナイレーション》 《トリックスター・ハルシネイション》 《戦線撹乱》 《...
  • 《エナジー・オブ・ファイア》
    《エナジー・オブ・ファイア》 通常罠 ①:相手モンスターの攻撃宣言時、 自分の墓地の「サラマングレイト」モンスター1体を対象として発動できる。 その戦闘でモンスターは破壊されない。 対象のモンスターを持ち主のデッキに戻し、そのモンスターの攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
  • 第一章(未OCG)
    このページはアニメ遊戯王SEVENSに登場したラッシュデュエルのカードを商品化した物を未OCGとして掲載しています。 通常・効果モンスター 《セブンスロード・マジシャン》 《風使いトルネ》? 《魔剣士アンサラー》? 《ハイドロ・マジシャン》? 《ダーク・ソーサラー》? 《ミスティック・ディーラー》? 《魔獣ウォルフラム》? 《スペル・アーチャー》? 《ルミナス・シャーマン》? 《はぐれ使い魔》? 《連撃竜ドラギアス》? 《火口の番竜》? 《輝岩竜》? 《ツインエッジ・ドラゴン》? 《竜の祈り子》? 《ドラゴン・バット》? 《フェニックス・ドラゴン》? 《手乗りドラコ》? 《彩光のプリマギターナ》? 《ユル縞仙人》 《魔将ヤメルーラ》? 《セブンスロード・ウィッチ》? 《配達マシン・ブーブン》 《特報マシン・タフロイド》 《火麺忍者バー...
  • WRGP編・開幕
    通常・効果モンスター 《摩頂の武士》 《WW-宝盾のフォッグ》 《WW-鉄槌のヘイル》 《WW-星球棍のスリート》 《ヒドゥン・ナイト-フック-》 《ヒドゥン・ナイト-ダーク-》 《バトル・イーター》 《A・O・J トラクター》 《スキエルC3》 《スキエルC5》 《ワイゼルT3》 《仲裁の裁定者》 《自由鳥》 《蠱惑蝶》 《祖霊鳥》 《黄泉の餓鬼》 《黄泉の舟守》 《黄泉の防人》 《黄泉の邪王 ミクトランコアトル》 《ジェスター・クィーン》 《C-バソキヤン》 《C-メンラード》 《C-ドンウーノ》 《ヘキサ・ナイト》 《デカゴ・ナイト》 《トライアングル・ナイト》 《ライフ・ガードナー》 《ギア・チェンジャー》 《グランド・コア》 《グランエルT》 《グランエルA》 《グランエルG》 《グランエルC》 《波動の壁-ウェーブ・ウォール》 《グランエルA3》 《グランエルG3》 《サルベー...
  • 《オルタレイション・ハイドライブ》
    《オルタレイション・ハイドライブ》 リンク・効果モンスター リンク1/地属性/サイバース族/攻撃力0 【リンクマーカー:右下】 「ハイドライブ」モンスター1体 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 このカードはリンク1のリンクモンスターのリンク素材にできない。 ①:このカードがリンク召喚に成功した場合、 自分フィールドの「ハイドライブ」リンクモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターよりリンクマーカーの数が少ない「ハイドライブ」リンクモンスターを、 自分の墓地から対象のモンスターのリンク先となる自分のメインモンスターゾーンに、 効果を無効にして可能な限り特殊召喚する。 その後、対象のモンスターを破壊する。
  • 《リバース・オブ・リバース》
    《リバース・オブ・リバース》 通常罠 自分フィールド上にこのカード以外のカードが存在しない場合に発動できる。 相手フィールドにセットしてある魔法・罠カードを1枚選択して、カード名を宣言する。 宣言したカード名が当たった場合はそのカードの効果を自分のカードとして扱って発動する。 原作・アニメにおいて― 映画「光のピラミッド」における「闇遊戯vsアヌビス(海馬に割り込み)」戦において闇遊戯が使用。 海馬がフィールドに残していた《異次元からの帰還》を言い当てて発動、三幻神を帰還させ逆転勝利に持ち込んだ。
  • 《マジェスティ・オブ・ファイア》
    《マジェスティ・オブ・ファイア》 通常魔法 ①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。 手札からレベル5以上の炎属性モンスター1体を特殊召喚する。
  • 《テンペスト・オブ・ファイア》
    《テンペスト・オブ・ファイア》 通常魔法 ①:自分フィールドの攻撃力が一番低い炎属性モンスター1体を対象として発動できる。 自分フィールドのモンスターを全て破壊し、 お互いのプレイヤーは対象のモンスターの元々の攻撃力分のダメージを受ける。 その後、対象のモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ相手モンスター1体を選んで破壊し、 その攻撃力の半分のダメージを相手に与える。 このカードの発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを召喚・特殊召喚できない。
  • 《Sp-ゼロ・リバース》
    《Sp(スピードスペル)-ゼロ・リバース》 通常魔法 自分用スピードカウンターが3つ以上ある場合発動する事ができる。 このターン、効果によって破壊されたモンスター1体を表側攻撃表示で特殊召喚する。 この効果で特殊召喚されたモンスターの攻撃力は0になる。
  • 《エターナル・リバース》
    《エターナル・リバース》 装備魔法 1ターンに1度、相手フィールド上に表側表示で存在する魔法・罠カード1枚をセットできる。 このカードの効果でセットしたカードは、このターン発動できない。 装備モンスターが戦闘で破壊される場合、代わりにこのカードを墓地へ送る事ができる。
  • 《ダメージ・リバウンド》
    《ダメージ・リバウンド》 カウンター罠 ①:相手がダメージを与える効果を発動した時、その効果ダメージを0にして発動できる。 相手フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を相手が選択しデッキに戻す。 選択したカードがモンスターだった場合、その攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
  • 漫画版ARC-V
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《ファーニマル・フュージョニスト》 《DDカウント・サーベイヤー》 《DDスケール・サーベイヤー》 《EMローリング・サンバー》 《EMペンデュラム・コンダクター》 《ミラーイマジン・プライマリー6》 《ミラーイマジン・セカンダリー9》 《ミラーイマジン・リフレクター1》 《ミラーイマジン・リフレクター2》 《ミラーイマジン・リフレクター3》 《ミラーイマジン・カタディオプトリッカー7》 《ミラーイマジン・レイ5》 《ミラーイマジン・マグニファイアー4》 《DDエクストラ・サーベイヤー》 《ミラーイマジン・プリズムコート8》 《デストーイ・サドマリン》 《EMマー☆メイド》 《デストーイ・クロウパイレーツ》 《デストーイ・ボーンダイバー》 《神科学ヘル・ゲート》? 《神科学ヘヴン・ゲート》? 《神科学因子メルキオール》? 《神科学因子バルタザール》? 《...
  • 《マジック・リバウンダー》
    《マジック・リバウンダー》 通常罠 ①:相手モンスターから攻撃を受けた時に発動する事ができる。 その戦闘によって発生するダメージを相手モンスター1体に移し替える。
  • 《フォートレスドローン・ビーハイブ》
    《フォートレスドローン・ビーハイブ》 融合・効果モンスター レベル8/風属性/機械族/攻撃力0/守備力3000 「コマンドローン・ダブルスナイパー」+「バトルドローン・ジェネラル」 ①:このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。 融合素材にしたモンスターのレベルの数だけこのカードにドローンカウンターを置く。 ②:このカードの攻撃力は、このカード以外のフィールドの「ドローン」モンスターの数×1000アップする。 ③:このカードのドローンカウンターを任意の数だけ取り除いて発動できる。 取り除いたドローンカウンターの数だけ自分フィールドに「ドローントークン」(機械族・風・星1・攻/守0)を特殊召喚する。
  • 《ワーム・リヴァイブ》
    《ワーム・リヴァイヴ》 通常罠 ①:自分の墓地のリンク3以下の昆虫族リンクモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスターのリンク先に「モーターワームトークン」(昆虫族・光・星1・攻/守0)1体を特殊召喚できる。 この効果で特殊召喚した対象のモンスターはこのターン戦闘・効果では破壊されない。
  • @wiki全体から「《サファイア・リバイブ》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索