《サラブレッド・エルフ》

遊戯王未OCGwiki内検索 / 「《サラブレッド・エルフ》」で検索した結果

検索 :
  • 《サラブレッド・エルフ》
    《サラブレッド・エルフ》 通常モンスター レベル4/風属性/天使族/攻撃力1800/守備力1500 原作・アニメにおいて――― 「天馬月行VSテッド・バニアス」戦において月行が使用。 《スピリット・スレイヤー》を装備し《スパイク・ライノセラス》に攻撃を仕掛けたが《闇の呪縛》に阻まれ、返しのターンで《アサルト・リオン》に戦闘破壊された(ダメージは《慈愛のアミュレット》で防ぎ敗北を逃れている)。
  • 《アサルト・リオン》
    ...ップした。 《サラブレッド・エルフ》を攻撃するも《慈愛のアミュレット》で戦闘ダメージをキャンセルされ、フィニッシャーにはなれなかった。 最終的に返しの月行のターンで、《武装転生》によって《スピリット・スレイヤー》を装備したイクイップメントトークンに戦闘破壊された。 実は、このモンスターを召喚した際には月行のライフが1800しかなく、伏せカードは《慈愛のアミュレット》であったため、2体のモンスターで攻撃していればテッドの勝利であった。
  • 漫画版R
    ...ピード・ジャガー》 《サラブレッド・エルフ》 《アサルト・リオン》 《イーバ・アブダクター》 《リラ・ザ・ギバー》 《イーバ・イプシロン》 《黒犬獣バウ》 《クレパール》 《ツイン・ガンファイター》 《ワンダービート・エルフ》 《ピアース・マスケッティア》 《グリネイダー》 《ブーメラン・エルフ》 《マテリアル・バット》 《マテリアル・ライオン》 《マテリアル・スコーピオン》 《アガシオン》 《マテリアル・アーマディロウ》 《モーター・カイザル》 魔法 《エボリューション2》 《獣化の宝珠》 《テレテンポレート》 《ポイズンボーガン》 《深き森》 《カメレオン・カラード》 《地獄の烈火炎》 《魂の交換-ソウル・バーター》 《レイバー・ペイン》 《カマキリの卵鞘-エッグ・シェル-》 《クロス・シフト》 《シンクロニック・アビリティ》 《肉弾戦闘》 《スピリット・スレイヤー》 《薬食い...
  • 《ブーメラン・エルフ》
    《ブーメラン・エルフ》 効果モンスター レベル4/光属性/天使族/攻撃力1800/守備力1500 1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。 攻撃対象になった自分フィールド上のモンスターを他のモンスターに変更する。 原作・アニメにおいて- 「天馬月行VSリッチー・マーセッド」戦において月行が使用。 高い攻撃力でリッチーのモンスターを牽制しつつ《ワンダービート・エルフ》の攻撃回数などに貢献し続けたが、最終的にはリッチーに直接攻撃を仕掛けたところを《幻惑の閃光》でコントロール奪取される。 直後に月行がダメージを避けるため《慈愛のアミュレット》を装備させたが、チェーン発動された《掠める弾丸》により攻撃力分のダメージが月行に及び、敗因となってしまった。
  • 《ラーニング・エルフ》
    《ラーニング・エルフ》 効果モンスター レベル3/風属性/天使族/攻撃力1400/守備力1500 このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 漫画版Rで登場した風属性・天使族の下級モンスター。フィールドから墓地に送られた時、ドローする効果を持つ。 類似効果の《タンクロイド》よりもステータスは劣るが、強制効果であるためタイミングを逃さないのが嬉しいところ。 レベル3故にシンクロ・融合・リンクの素材としても確実にドロー出来る上、攻撃力1400であるため特殊召喚に成功すれば《地獄の暴走召喚》で3体並べ、それらを素材に大型を呼ぶことで確実にアドバンテージを稼ぐことも可能。 《神の居城-ヴァルハラ》と合わせれば、要求カードは増えるが確実だろう。 ちなみにイラストが「丸メガネをかけて大きな本を抱えた少女」というものであり、現在...
  • 《ワンダービート・エルフ》
    《ワンダービート・エルフ》 効果モンスター レベル4/光属性/天使族/攻撃力1700/守備力1600 このカードはこのカード以外の表側表示で存在する天使族モンスターの数だけ攻撃する事ができる。 原作・アニメにおいて- 「天馬月行VSリッチー・マーセッド」戦において月行が使用。 《ブーメラン・エルフ》の存在により《ツイン・ガンファイター》に対して2回攻撃を行ったが、《強奪鞭》により《反射盾-リフレクター》のコントロールを奪われたことで月行のライフを大きく削ることになってしまった。 最終的に《エンジェル07》召喚のため生贄となった。
  • 第一章(未OCG)
    このページはアニメ遊戯王SEVENSに登場したラッシュデュエルのカードを商品化した物を未OCGとして掲載しています。 通常・効果モンスター 《セブンスロード・マジシャン》 《風使いトルネ》? 《魔剣士アンサラー》? 《ハイドロ・マジシャン》? 《ダーク・ソーサラー》? 《ミスティック・ディーラー》? 《魔獣ウォルフラム》? 《スペル・アーチャー》? 《ルミナス・シャーマン》? 《はぐれ使い魔》? 《連撃竜ドラギアス》? 《火口の番竜》? 《輝岩竜》? 《ツインエッジ・ドラゴン》? 《竜の祈り子》? 《ドラゴン・バット》? 《フェニックス・ドラゴン》? 《手乗りドラコ》? 《彩光のプリマギターナ》? 《ユル縞仙人》 《魔将ヤメルーラ》? 《セブンスロード・ウィッチ》? 《配達マシン・ブーブン》 《特報マシン・タフロイド》 《火麺忍者バー...
  • 《PS レッド・エンジェル》
    《PS(ペンデュラムスタチュー) レッド・エンジェル》 ペンデュラム・効果モンスター レベル6/Pスケール7/炎属性/岩石族/攻撃力600/守備力600 ①:このカードがエクストラデッキからP召喚に成功した場合に発動できる。 デッキから「PS」モンスター1体を手札に加える。 【ペンデュラム効果】 ①:1ターンに1度、自分フィールドの天使族モンスターの攻撃力を200アップできる。
  • 《スパイク・ライノセラス》
    《スパイク・ライノセラス》 通常モンスター レベル4/地属性/恐竜族/攻撃力1800/守備力1600 原作・アニメにおいて――― 「天馬月行VSテッド・バニアス」戦においてテッドが使用。 先攻1ターン目に召喚され、次のテッドのターンで《ラーニング・エルフ》を戦闘破壊した。 最終的には《スピード・ジャガー》ともども《アサルト・リオン》召喚のため生贄となった。 攻撃名は「ショルダー・ピアース」。
  • 《Sp-スピード・エナジー》
    《Sp(スピードスペル)-スピード・エナジー》 通常魔法 自分用スピードカウンターが2つ以上ある場合に、 自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで 自分用スピードカウンターの数×200ポイントアップする。 自分のモンスターをパワーアップさせるスピードスペル。 発動時のスピードカウンターの数によっては、《Sp-ラピッド・ショットウィング》の上位互換にもなる。 スピードカウンターが2つ以上という条件はかなり緩いがその時に発動しても、攻撃力上昇値はわずかに400。 しかし5つあれば1000ポイントになる上、もし12個あれば2400ポイントアップする。 《スピード・ワールド》や《スピード・ワールド2》ではスピードスペル以外の魔法カードを使うと2000ダメージ を負うため、モンスターの攻撃力面...
  • 《反射盾-リフレクター》
    《反射盾(はんしゃたて)-リフレクター》 装備魔法 (1):装備モンスターが攻撃対象になった時にこの効果を発動できる。 相手モンスター1体の攻撃を無効にし、 そのモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手に与える。 原作・アニメにおいて 漫画版Rの「天馬月行vsリッチー・マーセッド」戦において月行が使用。 《ワンダービート・エルフ》に装備されたが、バトルフェイズで《強奪鞭》により装備対象を《ツイン・ガンファイター》に変更され、逆に月行のライフを大きく削ることになった。 最終的には《所有者の刻印》(漫画効果)でコントロールを奪回され、《ワンダービート・エルフ》と共に《生贄の副装品》により《エンジェル07》召喚のためリリースされた。
  • 《バッド・エンド ~悲しみの連鎖~》
    《バッド・エンド ~悲(かな)しみの連鎖(れんさ)~》 通常罠 自分フィールド上に「サッド・ストーリー ~悲しみの記憶~」 「サッド・ストーリー ~揺るがない真実~」 「サッド・ストーリー ~忌むべき日~」が存在する場合に発動できる。 手札・デッキから「バッド・エンド・クイーン・ドラゴン」1体を特殊召喚する。 原作・アニメにおいて― 「アキvsミスティ」(2戦目)においてミスティが使用。 3枚のサッド・ストーリーが揃ったことで発動し、《バッド・エンド・クイーン・ドラゴン》をリクルートした。 このカードもサッド・ストーリー同様ミスティの記憶が投影され、トビーの死に耐え切れず車を暴走させ、転落死してダークシグナーになった際の様子が写されていた。
  • 《サッド・ストーリー ~悲しみの記憶~》
    《サッド・ストーリー ~悲(かな)しみの記憶(きおく)~》 永続魔法 このカードを発動するターン、自分はこのカード以外の魔法カードを発動する事ができない。 ドローフェイズ時にドローしたカードがモンスターカードだった場合、 お互いのプレーヤーはそのカードを自分のデッキに戻してシャッフルする。 原作・アニメにおいて― 「アキvsミスティ」(2戦目)においてミスティが使用。 《サッド・ストーリー ~揺るがない真実~》、《サッド・ストーリー ~忌むべき日~》と共にアキのドローを妨害し続けた(ミスティは先に《レプティレス・サーバント》を召喚し盤面を整えていた)。 ミスティの意図は効果そのもの以上に、発動時のソリッドビジョン演出によって過去の記憶を投影し、アキに精神的動揺を与えることにあり、このカードでは弟のトビーと共に過ごした記憶が投影されていた。 最終的には《バッド・エン...
  • 《トマト王 レッドレッド・キング》
    《トマト王 レッドレッド・キング》 エクシーズ・効果モンスター ランク3/地属性/植物族/攻撃力1600/守備力800 レベル3モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。 このカードの攻撃力は、次の自分スタンバイフェイズ時まで元々の攻撃力の倍になる。 原作・アニメにおいて― 「遊馬vs矢最豊作」戦において豊作が使用。《トマトマトリョーシカ》2体と《トマトルーパー》を素材としてエクシーズ召喚された。 自身の効果で攻撃力を倍加し、《チャッチャカアーチャー》を戦闘破壊したが、《とりひき召喚》の効果でダメージを減少されフィニッシャーにはなれなかった。 返しの遊馬のターンで《ガガガガール》の効果により攻撃力を0にされ、《管魔人メロメロメロディ》によりサンドバッグにされ豊作は敗北した。 通常時はトマトの被り物をしたような姿だが、効果発動...
  • 《Vシルフ》
    《Vシルフ》 効果モンスター レベル4/風属性/魔法使い族 (ステータス・テキスト不明) 原作・アニメにおいて――― 真月が遊馬に渡した5枚のカードの1枚。 デッキに投入されていたが使われることはなく、「遊馬vsベクター」(2戦目)にて《Vain-裏切りの嘲笑》により墓地に送られた。
  • 《サッド・ストーリー ~揺るがない真実~》
    《サッド・ストーリー ~揺(ゆ)るがない真実(しんじつ)~》 永続魔法 このカードを発動するターン、自分はこのカード以外の魔法カードを発動できない。 ドローフェイズ時にドローしたカードが魔法カードだった場合、 お互いのプレーヤーはそのカードを自分のデッキに戻してシャッフルする。 原作・アニメにおいて― 「アキvsミスティ」(2戦目)においてミスティが使用。 《サッド・ストーリー ~悲しみの記憶~》、《サッド・ストーリー ~忌むべき日~》と共にアキのドローを妨害し続けた。 ミスティの意図は効果そのもの以上に、発動時のソリッドビジョン演出によって過去の記憶を投影し、アキに精神的動揺を与えることにあり、このカードではアルカディアムーブメントでトビーを冷たくあしらうアキの姿が投影されていた(ただし後の展開や事の真相を考えるに、この記憶自体が捏造されたものである可能性が高...
  • 《RR-ラピッド・エクシーズ》
    《RR(レイド・ラプターズ)−ラピッド・エクシーズ》 速攻魔法 ①:相手フィールドに特殊召喚されたモンスターが存在する場合、 自分及び相手バトルフェイズに発動できる。 自分はEXデッキから「RR」Xモンスター1体をX召喚する。 このカードの効果でX召喚したモンスターはこのバトルフェイズ中にX素材を取り除いて発動する効果を発動できる。
  • 《サラマングレイト・ヘイロー》
    《サラマングレイト・ヘイロー》 永続罠 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分・相手のバトルフェイズに、 手札の「サラマングレイト」魔法・罠カード1枚を墓地へ送ってこのカードを発動できる。 「サラマングレイト・ヘイロー」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できず、 バトルフェイズ終了時に破壊される。 ②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの「サラマングレイト」モンスターは、 相手モンスターの発動した効果を受けず、その攻撃力は500アップする。 ③:「サラマングレイト・ヘイロー」以外の手札の「サラマングレイト」魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。 墓地のこのカードを自分の魔法・罠ゾーンにセットする。
  • 《グリネイダー》
    《グリネイダー》 効果モンスター レベル4/地属性/戦士族/攻撃力1500/守備力1100 このカードが表側表示で存在する限り、このカード以外のモンスターが攻撃対象になった時に発動する。 攻撃モンスターの攻撃力はダメージ計算時に500ポイントダウンする。 原作・アニメにおいて- 「天馬月行VSリッチー・マーセッド」戦においてリッチーが使用。 壁モンスターとして召喚され、次の月行のターンで《ブーメラン・エルフ》に戦闘破壊された。
  • 《生贄の副装品》
    《生贄(いけにえ)の副葬品(ふくそうひん)》 通常魔法 ①:このターン、自分がモンスター2体のリリースを必要とするアドバンス召喚をする場合に1度だけ、 そのリリースするモンスター1体の代わりに自分フィールドの装備カード1枚をリリースできる。 ―――原作・アニメにおいて 漫画版Rの「月行VSリッチー・マーセッド」戦において月行が使用。 《ワンダービート・エルフ》と装備されていた《反射盾-リフレクター》をリリースに用い、《エンジェルO7》の召喚につなげた。
  • イグニス編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《ハイドライブ・ブースター》 《カバード・ハイドライブ》 《Dスケイル・サーベルサーディン》 《Dスケイル・ピアースソーリー》 《ドローン・ポーン》 《トラッシュ・ハッカー》 《トリックスター・バードヘルム》? 《ブレイク・ハイドライブ》 《デュプリケート・ドローン》 《ポイズニング・ブロッカー》 《嵐闘機グリフォール》 《嵐闘機ヒッポグリフト》 《嵐闘機ハルピュイアーム》 《嵐闘機スカイフィッシャー》 《ドローン・コーポラル》 《ドローン・アステロイド》 《スカッド・ドローン》 《ヴァルネラビリティ・ドラゴン》 《ドローン・ファッティ》 《天装騎兵シーカ》 《天装騎兵グラディウス》 《天装騎兵スペクラータ》 《天装騎兵スクトゥム》 《ドローン・リサイクラー》 《天装騎兵マジカ・アルクム》 《天装騎兵ガレア》 《嵐闘機ガーゴイリード》 《嵐闘機ガルダイバ...
  • 《サラマングレイト・アセティック》
    《サラマングレイト・アセティック》 通常罠 このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:相手モンスターの攻撃宣言時、 自分フィールドの「サラマングレイト」リンクモンスター1体をリリースして発動できる。 そのバトルフェイズを終了する。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の、 「サラマングレイト」リンクモンスター1体とリンクモンスター以外の「サラマングレイト」モンスター1体を対象として発動できる。 対象のリンクモンスターをEXデッキに戻し、もう1体の対象のモンスターを守備表示で特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、 フィールドから離れた場合に除外される。
  • 《ピアース・マスケッティア》
    《ピアース・マスケッティア》 効果モンスター レベル4/地属性/戦士族/攻撃力1700/守備力1000 このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、 その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 原作・アニメにおいて- 「天馬月行VSリッチー・マーセッド」戦においてリッチーが使用。 《ツイン・ガンファイター》と共に攻撃を仕掛けたが《ホーリー・サクリファイス》により《ラーニング・エルフ》への攻撃を強制されたことで空振りに終わり、返しの月行のターンで《エンジェル07》に戦闘破壊された。
  • 《レッド・ゲイザー》
    《レッド・ゲイザー》 通常罠 ①:効果ダメージが発生した場合にLPを半分払い発動できる。 そのダメージは0になる。 その後、自分フィールドに「レッド・トークン」 (レベル1・炎属性・悪魔族・攻撃力100/守備力100)1体を守備表示で特殊召喚する。
  • 《サラマングレイト・ゲイザー》
    《サラマングレイト・ゲイザー》 通常罠 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:相手フィールドの表側表示モンスター1体と、 自分の墓地の「サラマングレイト」リンクモンスター1体を対象として発動できる。 対象の墓地のモンスターをEXデッキに戻し、対象の相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで、 EXデッキに戻した対象のモンスターのリンクマーカーの数×1000ダウンする。 その後、相手フィールドのリンクモンスターの数だけ、 自分はデッキからドローできる。
  • 《レッド・アーマー》
    《レッド・アーマー》 通常罠 ①:自分フィールドの「レッド」モンスターが効果の対象になった場合に発動できる。 このターン、自分フィールドの「レッド」モンスターは効果では破壊されない。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「レッド」モンスター1体を対象として発動できる。 このターン、そのモンスターは戦闘では破壊されない。
  • 《レッド・リボーン》
    《レッド・リボーン》 通常魔法 ① 自分の墓地に存在するレベル4以下の「レッド」モンスター1体を特殊召喚する。
  • 《不死のワーウルフ》
    《不死(ふし)のワーウルフ》 効果モンスター レベル4/闇属性/アンデット族/攻撃力1200/守備力1200 このカードが戦闘で破壊された時、デッキから同名カード1体を 攻撃力を500ポイントアップさせ自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
  • 《レッド・ランプ》
    《レッド・ランプ》 効果モンスター レベル3/炎属性/魔法使い族/攻撃力900/守備力1400 ①:このカードが特殊召喚に成功した時、相手に600ダメージを与える。
  • 《レッド・ジャイアント》
    《レッド・ジャイアント》 星5/闇属性/悪魔族/攻撃力600/守備力600 ①:相手のバトルフェイズ中にフィールドに魔法カードがセットされた時、発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。 その後、バトルフェイズを終了する。
  • 第二期バリアン編・アストラル消滅~決戦
    通常・効果モンスター 《デス・キロネックス》 《軍蚊ブラッド・フォース》 《軍蚊ブラッド・コマンドー》 《インフェクション・フライ》 《アンブラル・ゴーレム》 《デプス・バイター》 《カット・イン・シャーク》 《ボム・シャーク》 《ドッペル・シャーク》 《ブンブンセブン》 《ガガガガーディアン》 エクシーズモンスター 《NO4 エーテリック・アヌビス》 《NO6 エーテリック・アポピス》 《NO8 エーテリック・セベク》 《NO10 エーテリック・ホルス》 《NO12 エーテリック・マヘス》 《NO13 エーテリック・アメン》 魔法 《速攻予約特典》 《からくりの宝札》 《ジェリーレイン》 《アトランティスの威光》 《カスケード・バリア》 《ホログラム・プロジェクション》 《蚊学忍法・蚊炎放射》 《エターナル・マジック》 《奇跡の銀河》 《神秘のモノリス》 《ランクアップ・アドバンテージ...
  • 《レッド・クリスタル》
    《レッド・クリスタル》 通常罠 ①:ターン終了時まで、「レッド」モンスターは戦闘・効果では破壊されない。
  • 《レッド・バニッシュ》
    《レッド・バニッシュ》 カウンター罠 自分フィールドに「レッド」モンスターが存在する場合、このカードはセットしたターンでも発動できる。 自分フィールドに「レッド」モンスターが存在しない場合、このカードは発動できない。 ①:魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
  • 《レッド・ドラゴン》
    《レッド・ドラゴン》 通常モンスター レベル6/炎属性/ドラゴン族/攻撃力1700/守備力1900 ファイヤーボールをはき辺りを火の海にする、真っ赤なドラゴン。
  • 《PS レッド・デビル》
    《PS(ペンデュラムスタチュー) レッド・デビル》 ペンデュラム・効果モンスター レベル12/Pスケール1/炎属性/岩石族/攻撃力1200/守備力1200 ①:このカードがエクストラデッキからP召喚に成功した場合に発動できる。 デッキから「PS」モンスター1体を手札に加える。 【ペンデュラム効果】 ①:自分フィールドの炎属性モンスターの攻撃力は300ポイントアップする。
  • シンクロ次元編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《サスマタ・ガードナー》 《ヴィジランテ・ゼニー》 《ヴィジランテ・ガーター》 《Emウィンド・サッカー》 《Emファイヤー・ダンサー》 《Emボール・ライダー》 《ジュッテ・ロード》 《Emウォーター・ダンサー》 《Emウィング・サンドイッチマン》 《Emカップ・トリッカー》 《Emボーナス・ディーラー》 《Emオーバーレイ・ジャグラー》 《Emマジック・タクティシャン》 《茨の囚人-ヴァン》 《茨の囚人-ダーリ》 《銀塩の魔術師》 《キャリア・センチネル》 融合・シンクロ・エクシーズモンスター 《スナイピング・ヘイジ-タイプ0》 《Em影絵師シャドーメイカー》 《A BF-白虹のクニヨシ》 《A BF-白虹のクニサダ》 《A BF-白虹のクニフサ》 《A BF-叢雲のクサナギ》 《古代の機械究極猟犬》 《茨の戒人-ズーマ》 《茨の超越戒人-ヴァン・...
  • 《レッド・ガーゴイル》
    《レッド・ガーゴイル》 効果モンスター レベル4/炎属性/悪魔族/攻撃力1200/守備力1400 ①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:自分フィールドにこのカード以外の「レッド」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。 そのモンスターのレベルは倍になる。
  • 第二期バリアン編・バリアン襲来~ナンバーズの遺跡
    通常・効果モンスター 《デビル・モーター》 《模範巫女 タマグシ》 《優等生神官 サカキ》 《湖の騎士 ランスロット》 《悲恋の騎士 トリスタン》 《火銃花》 《砲戦花》 《宇宙花》 《フォトン・スペクター》 《シャイニング・ボンバー》 《シャイニング・スライ》 《シャイニング・ラビット》 《バブル・ブリーダー》 《超巨大飛行艇 ジャイアント・ヒンデンブルグ》 《超巨大不沈客船 エレガント・タイタニック》 《Vウンディーネ》 《Vシルフ》 《Vノーム》 魔法 《ダーク・エンジニアリング》 《プラス・スター123》 《オーバーレイ・ゼロ・バスター》 《ナンバーズ・イヴォケーション》 《ナンバーズ・インパクト》 《スリーカード・サモン》 《修行王国 トレーニングワールド》 《ベアーズ・ブート・キャンプ》 《ガガガ×ガガガ》 《規律の鏡舞台》 《クリアー・ローブ》 《ダブル・チェック》 《コミ...
  • 学園編・セブンスターズ編
    モンスター 《酔いどれタイガー》 《酔いどれエンジェル》 《ディフェンス・ウォール》 《伝説のビッグサーバー》 《五分ゴブリン》 《ドローラー》 《恋する乙女》 《アタッチメント・ドラゴン》 《不死のワーウルフ》 《ヴァンパイア・バッツ》 《磁石の戦士 Σ+》 《磁石の戦士 Ω-》 《超電導戦士 リニア・マグナム±》 《磁石の戦士 Σ-》 《デーモン・ピカドール》 《デーモン・バンデリジェーロ》 《ギャンブル天使バニー》 《錬金獣・鉄のサラマンドラ》 《錬金獣・銅のウロボロス》 《錬金獣・鉛のレオーン》 《錬金獣・錫のアエトス》 《錬金獣・水銀のエケネイス》 《錬金獣・銀のムーンフェイス》 《ユーカリ・モール》 儀式モンスター 《デーモンズ・マタドール》 魔法 《コアラの行進♪》 《お銚子一本》 《ちゃぶ台返し》 《捨て身の突進!》 《クレイラップ》 《サービスエース》 《スマッシュエ...
  • 《レッド・シャーマン》
    《レッド・シャーマン》 効果モンスター レベル4/闇属性/魔法使い族/攻撃力0/守備力0 相手の罠カードが発動した時、手札から「シャーマン」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
  • ゴーラッシュ!!第一章(ラッシュデュエル)
    通常・効果モンスター 《スカイフォッシル・ライララパクス》? 《スカイフォッシル・カンブロラスター》? 《スカイフォッシル・フルディア》? 《スカイフォッシル・アノマロカリス》? 《ワンセヴルム》? 《マゲマゲドン》? 《青鬼マックスⅡ》? 《偽りの救世主》? 《災厄予幻士ノスフェラデイモス》? 《デミグラ・ヴァルキリア》? 《味噌の踊り子》? 《スープの精》? 《火麺貴族ツケマロ》? 《火麺貴族シルマロ》? 《火麺魔汁ツケ・メンディウス》? 《美食女》? 《火麺魔汁マスホド・ヘルシーザー》? 《岩石カー・エキゾーストーン》? 《岩石汽車デゴイシ》? 《岩石翼機ジャリンドバーグ》? 《岩石魔神ガレキング》? 《岩石戦車ジャリオット》? 《スワイプニール》? 《ヴォイドヴェルグ・ヘタイロイ》? 《十連牙邪竜ダイマナラージャ》? 《アイスバレル・ドラゴン》? 《ダイナキット・プテランナー》? ...
  • 《サッド・ストーリー ~忌むべき日~》
    《サッド・ストーリー ~忌(い)むべき日(ひ)~》 永続魔法 このカードを発動するターン、自分はこのカード以外の魔法カードを発動する事ができない。 ドローフェイズ時にドローしたカードが罠カードだった場合、 お互いのプレーヤーはそのカードを自分のデッキに戻してシャッフルする。 原作・アニメにおいて― 「アキvsミスティ」(2戦目)においてミスティが使用。 《サッド・ストーリー ~揺るがない真実~》、《サッド・ストーリー ~悲しみの記憶~》と共にアキのドローを妨害し続けた。 ミスティの意図は効果そのもの以上に、発動時のソリッドビジョン演出によって過去の記憶を投影し、アキに精神的動揺を与えることにあり、このカードではダイモンエリアでアキの攻撃に巻き込まれてトビーが死亡するシーンが投影されていた(事の真相を踏まえると、捏造された記憶と思われる)。
  • 序盤~ダークシグナー編
    通常・効果モンスター 《大牛鬼》 《瓦礫の王》 《マスクド・ナイト LV3》 《マスクド・ナイト LV5》 《マスクド・ナイト LV7》 《スカル・ベース》 《L⇔Rロールシャッハー》 《ヘイト・エージェント》 《マッド・プロファイラー》 《ブリザード・リザード》 《ゲート・ブロッカー2》 《急降下ボム》 チューナーモンスター 《DT カタストローグ》 《DT カオスローグ》 《DT ナイトメア・ハンド》 《DT ダーク・エイプ》 《DT スパイダー・コクーン》 《DT デス・サブマリン》 《DT 黒の女神ウィタカ》 魔法(スタンディング) 《蟻地獄の報復》 《闘虫仮装》 《精霊仮面》 《サイキック・サイクロン》 《グローリー・シールド》 《不死のホメオスタシス》 《悪意の波動》 《精神汚染》(※OCG化の精神汚染とは別物) 《癒しの風》 《マインド・モンスター》 《デストラクション・...
  • 《レッド・ワイアーム》
    《レッド・ワイアーム》 効果モンスター レベル4/炎属性/ドラゴン族/攻撃力1700/守備力1600 このカードが戦闘によって破壊された時、 相手ライフに500ポイントのダメージを与える。 遊☆戯☆王GX第3巻、「GX―26 兄弟の絆!!」で登場したドラゴン族の効果モンスター。 戦闘破壊されたときに、相手ライフに500ポイントのダメージを与える効果を持つ。 原作・アニメにおいて― 漫画版GXにおける「万丈目vs翔」において万丈目が初使用。壁として召喚され、《ソリッドロイドβ》に戦闘破壊されたときに効果を発動した。 同作品の「十代vs万丈目(2戦目)」でも万丈目が使用。《ボム・ドラゴン》と共に《光と闇の竜》のアドバンス召喚のためのリリースに使うつもりであったが、十代の《アース・グラビティ》によって強制的に《E・HERO ジ・アース》に攻撃したことで破壊され、効果により十代に...
  • 《ツイン・ガンファイター》
    《ツイン・ガンファイター》 効果モンスター レベル4/地属性/戦士族/攻撃力1600/守備力1000 このカードが戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動する。 このカードの元々の攻撃力分のダメージを相手プレイヤーのライフに与える。 遊☆戯☆王R第4巻で登場した地属性・戦士族の下級モンスター。相手プレイヤーにダメージを与える効果を持つ。 元々の攻撃力は1600とリクルーターより高い程度でしかないが、効果ダメージとしては最強クラスである。 《インフェルニティ・デストロイヤー》と違い戦闘破壊の必要がなく、前提も時械神同様の戦闘を行うことのみであるため、序盤に召喚出来ればデュエルを優位に進めることが出来るだろう。 《悪徳商法》と合わせれば効果ダメージは3200となり、ゲームエンドも狙える。 テキストの関係上、元々の攻撃力を変化させる《進化する人類》とも非常に相性が良く、《調律...
  • エクシーズ次元編~ペンデュラム次元編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《アーマードッグ キャノン・ボクサー》 《アーマードッグ ブル・コプター》 《RR-レトロフィット・レイニアス》 《EMパイロブスター》 《Emバブル・ガードナー》 《Emキャンディ・クラフトマン》 《Emストリング・フィギュア》 《EMシールドンドコ》? 《EMパラライノ》 《EMアンダーカバー・ヒッポ》? 《精霊炉》 《精霊結晶-サラマンダー・コア》 《精霊機巧軍-ペンデュラム・ガバナー》 《精霊結晶-シルフィード・コア》? 《EMナイトメアナイト》 《DDブラウニー》 《DDD識慧王トゥーム・コンキスタドール》 《捕食植物セファロタスネイル》 《捕食植物テッポウリザード》 《捕食植物スタペリア・ワーム》 《EMドロップ・ギャロップ》 《EMトラップ・ミミック》 《EMフラットラット》 《RR-キングス・レイニアス》 《レッド・ガーゴイル》 《ブルー...
  • 《ハンドレッド・オーバー》
    《ハンドレッド・オーバー》 通常罠 ①:自分フィールドのモンスターが相手モンスターの攻撃対象になった時に発動できる。 その自分のモンスターはこの戦闘では破壊されず、戦闘した相手モンスターはもう一度続けて攻撃できる。 このターン、その自分のモンスターが相手モンスターの攻撃対象になった場合、 その自分のモンスターの攻撃力は戦闘する相手モンスターの攻撃力+100の数値となり、 その相手モンスターはもう一度攻撃できる。 原作・アニメにおいて――― 「遊馬VSベクター」(2戦目)においてベクターが使用。 《CNo.39 希望皇ホープレイV》による《No.104 仮面魔踏士シャイニング》への攻撃に対して発動、戦闘破壊を防ぐとともに再攻撃の権利を与えた。 その後、《DZW-魔装鵺妖衣》(アニメ効果)により戦闘破壊耐性を得た《CNo.39 希望皇ホープレイV》による連続攻撃をことごと...
  • WRGP編・プロローグ~クラッシュタウン編
    通常・効果モンスター 《ワイズ・コア》 《ワイゼルT》 《ワイゼルA》 《ワイゼルG》 《ワイゼルC》 《ワイゼルG3》 《ワイゼルA3》 《古代の機械像》 《キッズ・ジャンク》 《マテーナル・ジャンク》 《パテーナル・ジャンク》 《ヘル・トレーダー》 《地獄徴収官トイチ》 《スマイル・キッズ》 《スマイル・エンジェル》 《スリーピー・ビューティー》 《ホロウ・スピリット》 《ホロウ・ゴースト》 《歌姫アドリアーナ》 《見習い騎士》 《アサルト・ホイール》 《アブサード・スティーラー》 《スカイ・コア》 《スキエルT》 《スキエルA》 《スキエルG》 《スキエルC》 《スキエルA3》 《スキエルA5》 《錠前龍》 《モンスター・クロック》 《クロック・ナイト No.12》 《クロック・ナイト No.3》 《イリーガル・キーパー》 《火縄光線銃士》 《ガトリング・オーガ》 《フルアーマー・オ...
  • 第一期Dr.フェイカー編
    通常・効果モンスター 《バグマン》 《ハリセンボーン》 《ウラウータン》 《捨て猫》 《化け猫》 《妖精ジョー》 《カオスエンド・ルーラー-開闢と終焉の支配者-》 《リーゼント・ブリザードン》 《ボンタン・ラヴァザウルス》 《メンチ・アイスバーグドン》 《パンチ・フレイムザウルス》 《青眼の木龍》 《真紅眼の木竜》 《スタチュー・ブラック・マジシャン》 《スタチュー・ブラック・マジシャン・ガール》 《オレンジ・シャーマン》 《レッド・シャーマン》 《グリーン・シャーマン》 《レインボー・シャーマン》 《オンボロボ・ヤカンガルー》 《オンボロボ・サイクラクダ》 《オンボロボ・クリーナーガ》 《オンボロボ・パソコング》 《キャプテン・ウィング》 《ストライカー・トップ》 《ディフェンダー・リベロ》 《整地重機ロードローラー》 《掘削重機ストロングショベル》 《プリプリースト》 《トマトルーパー...
  • ゴーラッシュ!!第二章(ラッシュデュエル)
    モンスター 《ケミカル・ディスティル》? 《マルチマドラゴン》? 《プラチナバーン・ドラゴン》? 《大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール》? 《大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール[R]》? 《大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール[L]》? 《ヴォイドヴェルグ・キリアルコス》? 《スピンドル・ドラゴン》? 《アドフラウドラ》? 《RBドラゴン・ハート》? 《波導刀五虎タイ》? 《ヴォイドヴェルグ・ウェリテス》? 《秘密捜査官ミストラル》? 《ダークネス・サンサーラ》? 《アビスレイヤー・セルキー》? 《シルヴァーレッド・パルサー》? 《アクセラレイタラスク》? 《ヴォルカライズ・イフリート》? 《ジョインテック・アルパンチノ》? 《ジョインテック・カッタールノ》? 《ジョインテック・プテロマット》? 《幻壊兵ハケン・ハーケン》? 《幻壊飛竜バクハリケーン》? 《ヴォイドヴェルグ・スクトゥム...
  • @wiki全体から「《サラブレッド・エルフ》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索