《スチール・ドラグーン》

遊戯王未OCGwiki内検索 / 「《スチール・ドラグーン》」で検索した結果

検索 :
  • 《スチール・ドラグーン》
    《スチール・ドラグーン》 通常モンスター レベル5/光属性/ドラゴン族/攻撃力2000/守備力1300 原作・アニメにおいて 漫画版GXの「万丈目&翔VSジム&オブライエン」戦において万丈目が使用。 《スネア》の効果で攻撃を封じられた《ヘリロイド》を生贄に召喚され、《レプティア・エッグ》を攻撃したが《カモフラージュ》によって無効化された。 返しのジムのターンでアリゲーター・トークンと相打ちとなり戦闘破壊されている。
  • 《ヘリロイド》
    ...次の万丈目のターンで《スチール・ドラグーン》召喚のためリリースされた。 効果を適用した際は、下部のラッチに《ミサイルロイド》を装填・射出するという軍事兵器さながらの姿を見せている。
  • 漫画版GX
    ...》 《ヘリロイド》 《スチール・ドラグーン》 《アリゲーター・ベイビー》 《ランチャーロイド》 《M・HERO 烈火》 《M・HERO バソール》 《M・HERO ダスク・クロウ》 《ブリーズ・スフィア》 《バーチャル・スフィア》 《封印獣イヌン》 《M・HERO ガスト》 《封印獣ヌヌラオ》 《封印獣ニブヌ》 《M・HERO ファウンティン》 《封印獣ワツム》 《アイン・ロイド》 《ニードル・ハニー・ビィ》 《ツバァイ・ロイド》 《ローチ・コック》 《ドライ・ロイド》 《フィア・ロイド》 《ショベル・ロイド》 《サテライト・ロイド》 《フュン・ロイド》 《レディ・カブト》 《一眼の死霊》 《千眼の死霊》 《M・HERO レイ》 融合モンスター 《ソリッドロイドα》 《ソリッドロイドβ》 《ソリッドロイドγ》 魔法 《竜との契約》 《ドラゴン・ユニットの儀式》 《怨念の集結》 《...
  • 《バスター・ドラガン》
    《バスター・ドラガン》 装備魔法 「ギャラクシー・ドラグーン」に装備可能。 ①:装備モンスターの攻撃力は1000アップする。 ②:装備モンスターが「銀河眼の光子竜」を戦闘で破壊した場合に発動できる。 破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。 原作・アニメにおいて 「カイトvs飛車角」戦においてカイトが使用。《絶望の宝札》によりサーチされ、《ギャラクシー・ドラグーン》に装備することで逆転を狙ったが、《攻撃の無力化》に阻まれた。
  • 《スピンドル・ドラ》
    《スピンドル・ドラ》 効果モンスター レベル4/闇属性/ドラゴン族/攻撃力800/守備力2000 ①:攻撃表示のこのカードが攻撃対象に選択されたバトルステップに1度だけ発動できる。 相手フィールドの守備表示モンスターを全て表側攻撃表示にする。 この時、リバースモンスターの効果は発動しない
  • 《絶望の宝札》
    《絶望(ぜつぼう)の宝札(ほうさつ)》 通常魔法 ①:自分のデッキからカードを3枚選んで手札に加える。 それ以外のカードは全て墓地へ送る。 原作・アニメにおいて 「カイトvs飛車角」戦においてカイトが使用。 手札0でフィールドにカードがないという絶望的状況で発動され、《ギャラクシー・ドラグーン》《バスター・ドラガン》《ファイナル・ライフ・ガードナー》をサーチした。 だが、カイトの真の狙いは《セメタリー・リバウンド》を墓地に送り《エターナル・ボンド》を発動させることにあり……。 なおカイトは効果の適用時に「ドローする」と宣言しているが、これは構成ミスと思われる。
  • 《王者の威光》
    《王者(おうじゃ)の威光(いこう)》 装備魔法 ①:自分の墓地に「王者」カードが3枚以上存在する場合に発動できる。 自分フィールド上の表側表示モンスター1体を装備する。 装備モンスターの攻撃力は、装備モンスターが戦闘・効果で破壊したモンスター1体につき500アップする。 ②:このカードが魔法・罠ゾーンに存在する限り、相手フィールド上の表側表示のカードの効果は無効化される。 このカードは、このカードの発動に対し、相手は魔法・罠・モンスター効果を発動できず、 このカードの効果を無効にできない。 漫画版5D’s第5巻で登場した装備魔法カード。 攻撃力アップよりも、カード効果の無効と発動時のチェーンおよびこのカードへの無効効果を封じる永続効果の方が強烈。 それだけに相手にとっては何としても排除したいカードとなる。また、モンスターに耐性を与えるわけではないためフリーチェーンのカードには無力...
  • 《アセンブル・ドローン》
    《アセンブル・ドローン》 装備魔法 ①:自分の墓地の「ドローン」リンクモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。 その対象のモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。 このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。 ②:装備モンスターの攻撃力は500アップし、 自分フィールドに「ドローン・ポーン」が存在する限り、 装備モンスターは攻撃宣言できない。
  • 《狂食召喚-グール・サモナー》
    《狂食召喚(きょうしょくしょうかん)-グール・サモナー/Ghoul Summoner》 永続罠 このターンに破壊され墓地に送られたシンクロモンスター1体を選択して発動できる。 選択したモンスターを特殊召喚し、 このカードを装備カードとなって特殊召喚したモンスターに装備する。 このカードが存在する限り、手札を1枚捨てて発動できる。 自分の墓地のシンクロモンスター1体を特殊召喚し、 自分はそのモンスターの攻撃力分のダメージを受ける。 このカードがフィールド上から離れた時、 装備モンスターとこの効果で特殊召喚したモンスターを全て破壊する。 原作・アニメにおいて― アニメ5D sの「遊星vsアポリア」戦において遊星が使用。 アポリアのターンで《ブラックフェザー・ドラゴン》を特殊召喚し、 遊星のターンで《シューティング・スター・ドラゴン》と《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》を特殊召喚しつ...
  • 《インフェルニティ・シールドベアラー》
    《インフェルニティ・シールドベアラー》 効果モンスター レベル3/闇属性/戦士族/攻撃力0/守備力1100 自分の手札が0枚の場合、このカードの守備力は800ポイントアップする。 原作・アニメにおいて――― 「鬼柳vsアキ」戦において鬼柳が使用。 《インフェルニティ・ナイト》の効果により《インフェルニティ・スピアベアラー》と共に墓地に送られ、その後《インフェルニティ・ジェネラル》の効果により共に蘇生される。 最終的には《インフェルニティ・セイジ》と共に《煉獄龍 オーガ・ドラグーン》のシンクロ素材となった。
  • イグニス編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《ハイドライブ・ブースター》 《カバード・ハイドライブ》 《Dスケイル・サーベルサーディン》 《Dスケイル・ピアースソーリー》 《ドローン・ポーン》 《トラッシュ・ハッカー》 《トリックスター・バードヘルム》? 《ブレイク・ハイドライブ》 《デュプリケート・ドローン》 《ポイズニング・ブロッカー》 《嵐闘機グリフォール》 《嵐闘機ヒッポグリフト》 《嵐闘機ハルピュイアーム》 《嵐闘機スカイフィッシャー》 《ドローン・コーポラル》 《ドローン・アステロイド》 《スカッド・ドローン》 《ヴァルネラビリティ・ドラゴン》 《ドローン・ファッティ》 《天装騎兵シーカ》 《天装騎兵グラディウス》 《天装騎兵スペクラータ》 《天装騎兵スクトゥム》 《ドローン・リサイクラー》 《天装騎兵マジカ・アルクム》 《天装騎兵ガレア》 《嵐闘機ガーゴイリード》 《嵐闘機ガルダイバ...
  • 《デッドリー・ハンド》
    《デッドリー・ハンド》 通常罠 相手の手札とフィールド上のカードの枚数が同じ場合、 相手モンスター1体を選択して発動できる。 そのモンスターを破壊する。 原作・アニメにおいて――― 「ジャックVS鬼柳」戦においてジャックが使用。 《煉獄の零門》から構築された「無手札必殺・零式」を崩すべく、鬼柳のドロー直後に《煉獄龍 オーガ・ドラグーン》を破壊するためにセットしたが、《インフェルニティ・ポーン》(漫画効果)によりドローフェイズをスキップされたために空振りに終わった。 イラストに描かれているのは漫画版Rで登場した《クレパール》である。2体存在することを見ると、「闇遊戯VS百野真澄」戦において《分散プリズム》で2体になっていたことが元ネタだろうか。
  • ゴーラッシュ!!第一章(ラッシュデュエル)
    通常・効果モンスター 《スカイフォッシル・ライララパクス》? 《スカイフォッシル・カンブロラスター》? 《スカイフォッシル・フルディア》? 《スカイフォッシル・アノマロカリス》? 《ワンセヴルム》? 《マゲマゲドン》? 《青鬼マックスⅡ》? 《偽りの救世主》? 《災厄予幻士ノスフェラデイモス》? 《デミグラ・ヴァルキリア》? 《味噌の踊り子》? 《スープの精》? 《火麺貴族ツケマロ》? 《火麺貴族シルマロ》? 《火麺魔汁ツケ・メンディウス》? 《美食女》? 《火麺魔汁マスホド・ヘルシーザー》? 《岩石カー・エキゾーストーン》? 《岩石汽車デゴイシ》? 《岩石翼機ジャリンドバーグ》? 《岩石魔神ガレキング》? 《岩石戦車ジャリオット》? 《スワイプニール》? 《ヴォイドヴェルグ・ヘタイロイ》? 《十連牙邪竜ダイマナラージャ》? 《アイスバレル・ドラゴン》? 《ダイナキット・プテランナー》? ...
  • 《インフェルニティ・スピアベアラー》
    《インフェルニティ・スピアベアラー》 効果モンスター レベル3/闇属性/戦士族/攻撃力1100/守備力0 自分の手札が0枚の場合、このカードの攻撃力は800ポイントアップする。 原作・アニメにおいて――― 「鬼柳vsアキ」戦において鬼柳が使用。 《インフェルニティ・ナイト》の効果により《インフェルニティ・シールドベアラー》と共に墓地に送られ、その後《インフェルニティ・ジェネラル》の効果により共に蘇生される。 最終的には《インフェルニティ・セイジ》と共に《煉獄龍 オーガ・ドラグーン》のシンクロ素材となった。
  • 《バーニング・リボーン》
    《バーニング・リボーン》 永続罠 (1):自分フィールド上のレベル8以上のSモンスター1体をリリースして発動できる。 自分の墓地の「レッド・デーモンズ・ドラゴン」1体を特殊召喚し、 このカードを装備カード扱いとして「レッド・デーモンズ・ドラゴン」を装備する。 このカードがフィールド上に存在しなくなった時、装備モンスターを破壊する。 (2) フィールドのこのカードと手札のチューナーモンスター1体を墓地に送って発動できる。 このカードを発動するためにリリースしたSモンスター1体を 自分の墓地から特殊召喚する。 原作・アニメにおいて― 「ジャックVSドラガン」(2戦目)においてジャックが使用。 攻撃宣言時に《神の呪縛レージング》により耐性を付与され、弱体化した上に強化が出来なくなった《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》をリリースして発動され、《レッド・デーモンズ・ドラゴン》を特殊召喚し...
  • 《スナッチ・ドローン》
    《スナッチ・ドローン》 永続罠 ①:相手の魔法&罠ゾーンの表側表示のカード1枚を対象としてこのカードを発動できる。 そのカードの効果を無効にし破壊する。 ②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、 このカードの①の効果で破壊したカードの同名カードの効果は、 そのカードがフィールドに存在する限り、無効化される。
  • 第一章(未OCG)
    このページはアニメ遊戯王SEVENSに登場したラッシュデュエルのカードを商品化した物を未OCGとして掲載しています。 通常・効果モンスター 《セブンスロード・マジシャン》 《風使いトルネ》? 《魔剣士アンサラー》? 《ハイドロ・マジシャン》? 《ダーク・ソーサラー》? 《ミスティック・ディーラー》? 《魔獣ウォルフラム》? 《スペル・アーチャー》? 《ルミナス・シャーマン》? 《はぐれ使い魔》? 《連撃竜ドラギアス》? 《火口の番竜》? 《輝岩竜》? 《ツインエッジ・ドラゴン》? 《竜の祈り子》? 《ドラゴン・バット》? 《フェニックス・ドラゴン》? 《手乗りドラコ》? 《彩光のプリマギターナ》? 《ユル縞仙人》 《魔将ヤメルーラ》? 《セブンスロード・ウィッチ》? 《配達マシン・ブーブン》 《特報マシン・タフロイド》 《火麺忍者バー...
  • 《パーフェクトロン・ハイドライブ・ドラゴン》
    《パーフェクトロン・ハイドライブ・ドラゴン》 リンク・効果モンスター リンク5/地属性/サイバース族/攻撃力0 【リンクマーカー:左/右/左下/下/右下】 リンクモンスター1体以上 ①:このカードが特殊召喚された場合に発動する。 このカードにハイドライブカウンターを5つ置く。 ②:このカードに乗っているハイドライブカウンター1つにつき、 このカードの攻撃力は1000アップする。 ③:このカードにハイドライブカウンターが乗っている場合、 このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 ④:このカードが戦闘で破壊される場合、 代わりにこのカードに乗っているハイドライブカウンターを1つ取り除く事ができる。 ⑤:このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動する。 相手フィールドのモンスターを全て破壊し、 その後、自分の墓地の「ハイドライブ」リンクモンスターの数×...
  • 《スカッド・ドローン》
    《スカッド・ドローン》 効果モンスター レベル3/風属性/機械族/攻撃力800/守備力1100 このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 ①:自分フィールドに「ドローン」モンスターが存在する場合、 このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが「ドローン」モンスターの効果で墓地から特殊召喚に成功した場合に発動できる。 自分はデッキから1枚ドローする。 この効果を発動したこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
  • 《ボム・ドラゴン》
    《ボム・ドラゴン》 効果モンスター レベル4/闇属性/ドラゴン族/攻撃力1500/守備力900 (1):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動する。 その相手モンスターの攻撃力は300ダウンする。 原作・アニメにおいて――― 漫画版GXの「万丈目vsデイビット」戦において万丈目が使用。 通常召喚された後、《ハリケイン・ドラゴン》と共に《スペシャル・コーティング・ボディ》の効果を受けた《クオンティティー》に攻撃した。 その後、返しのデイビットのターンでは《立ちはだかる強敵》により《The big Saturn》の攻撃を受け、効果であちらを弱体化した。 「十代vs万丈目(2戦目)」でも万丈目が使用。《光と闇の竜》召喚のための生贄として召喚されたが、ターン終了前に《アース・グラビティ》を発動されたことで《E・HERO ジ・アース》への攻撃を強制され...
  • 《煉獄の零門》
    《煉獄(れんごく)の零門(ゼロ・ゲート)》 通常罠 手札と自分フィールド上にカードが存在しない時に 自分の墓地のこのカードが存在する場合、 自分のライフが0になるダメージを受ける直前に発動できる。 ライフが0になった事による敗北を無効にし、 エクストラデッキから「煉獄龍 オーガ・ドラグーン」1体を シンクロ召喚扱いとして特殊召喚する。 この効果で特殊召喚した「煉獄龍 オーガ・ドラグーン」が表側表示で存在する限り、 あらゆる条件での敗北を無効にする。 また、「煉獄龍 オーガ・ドラグーン」がフィールドから離れた時、 自分はこのデュエルに敗北する。
  • 漫画版ZEXAL
    通常・効果モンスター 《ガラカラス》 《ジャイアント・タコーン》 《OToNaRiサンダー》 《サンタ・サンダー》 《フジ・サンダー》 《ドール・モンスター ドラくん》? 《ドール・モンスター ロボちん》? 《ドール・モンスター 熊っち改》? 《ドール・モンスター ロボちん改》? 《ドール・モンスター ガールちゃん改》? 《ドール・モンスター 熊っち改改》? 《ドール・モンスター ガールちゃん改改》? 《ポッポポナイト》 《カメレレレオン》 《月の魔術師》? 《ムーン・ガードナー》 《スターシップ・アジャスト・プレーン》 《フォトン・ベビー》? 《マリンジェット・シーホース》? 《分裂するプラナリア》 《シャドー・プラナリア》? 《レインボー・スパイダー》? 《ハートモンスター ハートン》? 《ハートモンスター ハートマト》? 《ハートモンスター ハートランドール》? 《ビートル・ガードナ...
  • 《キメラ・ハイドライブ・ドラグヘッド アクア》
    《キメラ・ハイドライブ・ドラグヘッド アクア》 リンク・効果モンスター リンク5/水属性/サイバース族/攻撃力4000 【リンクマーカー:右上/上/左上/左/左下】 水属性を含む効果モンスター3体以上 (1):このカードがフィールドに存在する限り、このカード及びこのカードのリンク先に存在しない モンスターの効果は無効になる。 (2):エンドフェイズに発動できる。このカードをEXデッキに戻し、 EXデッキから「キメラ・ハイドライブ・ドラグリッド」1体を特殊召喚する。 原作・アニメにおいて 「遊作/Playmaker vsボーマン」戦においてボーマンが使用。 スキル「Master Storm Access」によってエクストラデッキに加えられたのち、《キメラ・ハイドライブ・ドラグリッド》の効果により特殊召喚され、永続効果により《サイバース・クアンタム・ドラゴン》によるバウンスを妨害した。...
  • 《キメラ・ハイドライブ・ドラグリッド》
    《キメラ・ハイドライブ・ドラグリッド》 リンク・効果モンスター リンク5/地属性/サイバース族/攻撃力4000 【リンクマーカー:左/右/左下/下/右下】 属性の異なるリンクモンスター5体 ①:このカードがEXデッキから自分フィールドに特殊召喚された場合に発動できる。 このカードにハイドライブカウンターを1つ置く。 ②:自分・相手のメインフェイズに、このカードのハイドライブカウンターを1つ取り除いて発動できる。 サイコロを1回振り、出た目に対応した属性の「キメラ・ハイドライブ・ドラグヘッド」モンスター1体をEXデッキから選び、 その後、EXモンスターゾーンのこのカードをEXデッキに戻し、 そのEXモンスターゾーンに選んだモンスターを特殊召喚する。 この効果の発動に対して相手は効果を発動できない。 ●1:地属性 ●2:水属性 ●3:炎属性 ●4:風属性 ●5:光属性 ●6:闇属性 原作・...
  • 《キメラ・ハイドライブ・ドラグヘッド フレイム》
    《キメラ・ハイドライブ・ドラグヘッド フレイム》 リンク・効果モンスター リンク5/火属性/サイバース族/攻撃力4000 【リンクマーカー:右上/上/左上/右/右下】 火属性を含む効果モンスター3体以上 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合、相手フィールドのモンスター1体を 対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 (2):エンドフェイズに発動できる。このカードをEXデッキに戻し、 EXデッキから「キメラ・ハイドライブ・ドラグリッド」1体を特殊召喚する。 原作・アニメにおいて 「遊作/Playmaker vsボーマン」戦においてボーマンが使用。 スキル「Master Storm Access」によってエクストラデッキに加えられたのち、《キメラ・ハイドライブ・ドラグリッド》の効果により特殊召喚され、《サイバース・クアンタム・ドラゴン》を効果破壊しようとしたが《サイバース...
  • 第二期バリアン編・バリアン襲来~ナンバーズの遺跡
    通常・効果モンスター 《デビル・モーター》 《模範巫女 タマグシ》 《優等生神官 サカキ》 《湖の騎士 ランスロット》 《悲恋の騎士 トリスタン》 《火銃花》 《砲戦花》 《宇宙花》 《フォトン・スペクター》 《シャイニング・ボンバー》 《シャイニング・スライ》 《シャイニング・ラビット》 《バブル・ブリーダー》 《超巨大飛行艇 ジャイアント・ヒンデンブルグ》 《超巨大不沈客船 エレガント・タイタニック》 《Vウンディーネ》 《Vシルフ》 《Vノーム》 魔法 《ダーク・エンジニアリング》 《プラス・スター123》 《オーバーレイ・ゼロ・バスター》 《ナンバーズ・イヴォケーション》 《ナンバーズ・インパクト》 《スリーカード・サモン》 《修行王国 トレーニングワールド》 《ベアーズ・ブート・キャンプ》 《ガガガ×ガガガ》 《規律の鏡舞台》 《クリアー・ローブ》 《ダブル・チェック》 《コミ...
  • 《スピードターン》
    《スピードターン》 通常罠 ①:自分フィールドに「スピードロイド」モンスターが存在する場合、 フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターは表側守備表示になり、その守備力は500ダウンする。
  • ゴーラッシュ!!第二章(ラッシュデュエル)
    モンスター 《ケミカル・ディスティル》? 《マルチマドラゴン》? 《プラチナバーン・ドラゴン》? 《大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール》? 《大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール[R]》? 《大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール[L]》? 《ヴォイドヴェルグ・キリアルコス》? 《スピンドル・ドラゴン》? 《アドフラウドラ》? 《RBドラゴン・ハート》? 《波導刀五虎タイ》? 《ヴォイドヴェルグ・ウェリテス》? 《秘密捜査官ミストラル》? 《ダークネス・サンサーラ》? 《アビスレイヤー・セルキー》? 《シルヴァーレッド・パルサー》? 《アクセラレイタラスク》? 《ヴォルカライズ・イフリート》? 《ジョインテック・アルパンチノ》? 《ジョインテック・カッタールノ》? 《ジョインテック・プテロマット》? 《幻壊兵ハケン・ハーケン》? 《幻壊飛竜バクハリケーン》? 《ヴォイドヴェルグ・スクトゥム...
  • ハノイの騎士編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《スキャンドール》 《テンタクラスター・ダークウィップ》 《テンタクラスター・ドリルワーム》 《テンタクラスター・ボムサッカー》 《地獄螺戦鬼モルモットロール》 《地獄螺戦鬼ドレッドラット》 《ダークマミー・ゾンデ》 《ダークマミー・シリンジ》 《スピンドル・ドラ》 《フォールトトレランサー》 《ガンパウダー・ドラゴン》 《ドロップドラコ》 《プロテクション・ウィザード》 融合・シンクロ・エクシーズ・リンクモンスター 《テンタクラスター・ノーチラス》 《地獄螺戦鬼ゴシックローン》 《地獄螺戦鬼ネクロ・ダーウィン》 《ダークマミー・サージカル・クーパー》 《電動蟲スプレッド女王》 《マルチスレッジハンマー》 魔法カード 《DDoSアタック》 《エフェクト・カウル》 《サイバース・アナイレーション》 《トリックスター・ハルシネイション》 《戦線撹乱》 《...
  • 《モノポール・チェーン》
    《モノポール・チェーン》 永続罠 ①:自分フィールド上に「ダイソン」モンスターが存在する場合に発動できる。 相手フィールド上のモンスターは攻撃できない。 第二期バリアン編・アストラル消滅~決戦で登場した永続罠カード。 相手モンスターの攻撃を封じる効果を持つ。 ターン制限のなくなった《光の護封剣》というべきカードだが、発動の前提条件となるモンスターが《No.9 天蓋星ダイソン・スフィア》と《CNo.9 天蓋妖星カオス・ダイソン・スフィア》しかいないのが問題。 どちらも非常に重いモンスターであり、加えて《No.9 天蓋星ダイソン・スフィア》はそもそも攻撃を無効にする効果を自前で持っているため、噛み合わせは悪い。 《CNo.9 天蓋妖星カオス・ダイソン・スフィア》のバーン効果と併せたロックデッキに使うべきだが、相手フィールドが空いているのなら攻撃して削った方が早い。 原...
  • 光の結社編
    モンスター 《メカ・おジャマ・キング》 《おジャマシーン・イエロー》 《マジック・ロンジコーン》 《褐色のウォリアー》 《アルカナフォースXII-THE HANGED MAN》 《ナイト・オブ・ペンタクルス》 《光源獣 カンデラート》 《ニンジンマン》 《ポテトマン》 《タマネギマン》 《カレー魔人ルー》 《アシッド・スライム》 《クローン・スライム》 《ドロー・スライム》 《マルチプル・スライム》 《トイ・ソルジャー》 《トイ・エンペラー》 《アサルト・コア》 《トラップ・スルーザー》 《レベルポッド》 《アルカナフォースVIII-STRENGTH》 《両生類天使-ミ・ガエル》 《雷騎士》 《リフレクタービット》 《デミウルゴス EMA》 《銀の式神-右京》 《銀の式神-左京》 《魔鏡の式神-那由多》 《魔鏡の式神-阿僧祗》 《闇の神-ダークゴッド》 《さまよいのビスクドール-アリス》 ...
  • 第一期Dr.フェイカー編
    通常・効果モンスター 《バグマン》 《ハリセンボーン》 《ウラウータン》 《捨て猫》 《化け猫》 《妖精ジョー》 《カオスエンド・ルーラー-開闢と終焉の支配者-》 《リーゼント・ブリザードン》 《ボンタン・ラヴァザウルス》 《メンチ・アイスバーグドン》 《パンチ・フレイムザウルス》 《青眼の木龍》 《真紅眼の木竜》 《スタチュー・ブラック・マジシャン》 《スタチュー・ブラック・マジシャン・ガール》 《オレンジ・シャーマン》 《レッド・シャーマン》 《グリーン・シャーマン》 《レインボー・シャーマン》 《オンボロボ・ヤカンガルー》 《オンボロボ・サイクラクダ》 《オンボロボ・クリーナーガ》 《オンボロボ・パソコング》 《キャプテン・ウィング》 《ストライカー・トップ》 《ディフェンダー・リベロ》 《整地重機ロードローラー》 《掘削重機ストロングショベル》 《プリプリースト》 《トマトルーパー...
  • エクシーズ次元編~ペンデュラム次元編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《アーマードッグ キャノン・ボクサー》 《アーマードッグ ブル・コプター》 《RR-レトロフィット・レイニアス》 《EMパイロブスター》 《Emバブル・ガードナー》 《Emキャンディ・クラフトマン》 《Emストリング・フィギュア》 《EMシールドンドコ》? 《EMパラライノ》 《EMアンダーカバー・ヒッポ》? 《精霊炉》 《精霊結晶-サラマンダー・コア》 《精霊機巧軍-ペンデュラム・ガバナー》 《精霊結晶-シルフィード・コア》? 《EMナイトメアナイト》 《DDブラウニー》 《DDD識慧王トゥーム・コンキスタドール》 《捕食植物セファロタスネイル》 《捕食植物テッポウリザード》 《捕食植物スタペリア・ワーム》 《EMドロップ・ギャロップ》 《EMトラップ・ミミック》 《EMフラットラット》 《RR-キングス・レイニアス》 《レッド・ガーゴイル》 《ブルー...
  • 《スペリオール・オーバーレイ》
    《スペリオール・オーバーレイ》 通常罠 ①:自分フィールドのXモンスター1体のX素材の数が相手フィールドのX素材の数より多い場合に発動できる。 相手フィールドのモンスターを全て破壊する。 相手は破壊されるモンスター1体の代わりに、自分フィールドのX素材を1つ取り除くことができる。 第二期バリアン編・バリアン襲来~ナンバーズの遺跡で登場した通常罠カード。相手モンスターを破壊する効果を持つ。 全体除去カードの一つだが発動条件に少々癖があり、エクシーズモンスターを必要とするのが難点。 自分フィールドにエクシーズ召喚直後のエクシーズモンスターがいればほぼ確実に条件は満たせるが、エクシーズ召喚の特化型デッキが相手の場合は発動が難しい。 エクシーズ素材の数が必然的に多くなる《No.5 亡朧竜デス・キマイラ・ドラゴン》や《CX 冀望皇バリアン》ならば自然に発動条件を満たせるが、前...
  • アーク・クレイドル編/終章
    通常・効果モンスター 《水晶薔薇の女神》 《デヴォーション・ガードナー》 《ワイルド・ハート》 《バランス・シューター》 《時械天使》 《ダブル・デルタ・ウォリアー》 《リジェネ・ウォリアー》 《スカウティング・ウォリアー》 《シンクロ・ビリーバー》 《シンクロン・キーパー》 《スター・ギャザー》 《トライアングル・ウォリアー》 《スニーク・ジャイアント》 《フェイク・ガードナー》 チューナーモンスター 《ビッグ・イーター》 《蒼穹隼》 《マッハ・シンクロン》 魔法カード(スタンディング) 《虹の橋 ビフレスト》 《模倣-イミテーション》 《レンダリング・チューニング》 《レベル・ウィング》 《トラップ・ポーズ》 《オーロラ・ドロー》 《ロックオン・レーザー》 《二重波紋》 《シンクロ・モニュメント》 《カオス・ブルーム》 《カオス・ブラスト》 《未来破壊》 魔法カード(ライディング...
  • SEVENS第二章(ラッシュデュエル)
    通常・効果モンスター 《不正義益荒男》? 《眠れる森のマレフィ・テントウ》? 《仮面ゾンビ・ベニス》? 《ロイヤルデモンズ・ゴスペル》? 《パイロ・マジシャン》? 《ロイヤルデモンズ・スタン》? 《チケットシー》? 《フェプタニクス・ドラゴン》? 《フレンドビショップ》? 《ダークネス・サンガ》? 魔法 《アミュージー・チア》? 《テンサウザンド・ノック》? 《デステニー・イントロダクション》? 《ストリート・ショック》? 《インディーズ・インパクト》? 《バケットホイール・フォース》? 《魔神の威光》? 《セブンス・ヘイロー》? 《1/∞》? 《拡散する孤高》? 《緊急出撃》? 《銭好闘志》? 《陀摩莉奈祭》? 《楽姫の二重装》? 《鱗香解放》? 《擬態の迷彩剣》? 《セブンスロード・ブースト》? 《キングス・スタイル》? 《ドラゴニック・ギアス》? 《チャージ対決》? 《ダークネス...
  • 《ブレイク・チューン》
    《ブレイク・チューン》 通常罠 相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。 手札のチューナーモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚し、 相手モンスター1体の攻撃を無効にする。 《バトル・スタン・ソニック》と同じような効果を持った通常罠。 しかしこちらはあちらと違い、レベル5以上のチューナーを特殊召喚する事ができるため上位互換と言えるだろう。レベルの高いチューナーである 《A・マインド》や《BF-流離いのコガラシ》などを使用するならばその召喚補助として検討できる。 とはいえ攻撃を一度しか無効にできないため後続に攻められた時にはどうにもならない時もあり、手札からというのも厳しいところである。 やはり戦闘破壊耐性を持つモンスター等が無難だろうか…。 原作・アニメのおいて― アニメ5D sの「遊星vsジャック(4戦目)」においてジャックが使用。 ...
  • 《クローン・ドラゴン》
    《クローン・ドラゴン》 効果モンスター レベル4/光属性/ドラゴン族/攻撃力?/守備力? このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上にモンスターが召喚された時、 そのモンスター1体を選択して手札から特殊召喚できる。 この効果で特殊召喚されたこのカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、 選択したモンスターの元々の攻撃力・守備力とモンスター効果を得る。 このカードの攻撃宣言時、コントローラーは1000ライフを払う。 原作・アニメにおいて― アニメDM194話「海馬乱入!グランプリ決勝戦」にて海馬が使用したカード。 まず《Z-メタル・キャタピラー》を通常召喚し、続いてこのカードを上記の効果で特殊召喚した。 次のジークフリードのターンで《ワルキューレ・アルテスト》の攻撃によって破壊された。 いきなり「ワルキューレ」3体を展開したジークフリートの攻めに対し、急場をしのぐ...
  • 《インスタント・チューン》
    《インスタント・チューン》 速攻魔法 ①:相手フィールド上にモンスターが特殊召喚されたターンに、 自分フィールド上のSモンスター1体を墓地に送って発動できる。 墓地に送ったSモンスターよりもレベルが1つ高いSモンスターを、 EXデッキからS召喚扱いで特殊召喚する。 漫画版5D’s第6巻で登場した速攻魔法カード。シンクロモンスターを特殊召喚する効果を持つ。 シンクロモンスター版のRUMのような効果であるが、蘇生制限を満たしたシンクロモンスターを素材を要さず呼び出せるのは非常に大きい。 レベル11で素材に縛りのない《星態竜》に対して使用し、制圧力の高い《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》をシンクロ召喚するのがもっとも強力だろう。 前提条件として、相手の場にモンスターが特殊召喚されたターンでなければならないが、見方を変えれば速攻魔法版の《緊急同調》として扱うことが出来る。...
  • アニメオリジナル・ドーマ編
    モンスター 《バルログ》 《バックアップ・ガードナー》 《フェロモンワスプ》 《パラサイト・キャタピラー》 《装甲百足-アーマー・センチピード》 《毒蝶-ポイズン・バタフライ》 《サイキック・アーマー・ヘッド》 《ダブル・クロス・アーマー》 《ダイヤモンド・ヘッド・ドラゴン》 《ビッグバン・ブロー・アーマー》 《アクティブ・ガード・アーマー》 《オーバー・ブースト・アーマー》 《トラップ・バスター・アーマー》 《KC1クレイトン》 《魔空要塞 ジグラート》 《バーニング・ナックル・アーマー》 《バスター・ナックル・アーマー》 《アドバンスド・シールド・アーマー》 《ジェットガントレット・アーマー》 《バスター・パイル・アーマー》 《ランドスターの銃士》 《ブラックホールシールド・アーマー》 《オレイカルコス・ギガース》 《オレイカルコス・キュトラー》 《オレイカルコス・ディアボロス》 《オ...
  • 《Sp-シンクロ・リターン》
    《Sp(スピードスペル)-シンクロ・リターン》 通常魔法 自分用スピードカウンターが5つ以上ある場合に発動する事ができる。 ゲームから除外されているシンクロモンスター1体を特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したシンクロモンスターは、このターンのエンドフェイズ時にゲームから除外される。 その名のとおり、シンクロモンスターをフィールドに呼び戻す効果を持つスピードスペル。 発動条件がスピードカウンターが5つ以上となっているが、シンクロモンスターを特殊召喚できる効果は強力だろう。 しかもゲームから除外されているシンクロモンスターを復活させるので、相手の意表を突く事も可能。 効果は無効にならないので、エンドフェイズに除外されてしまう前に復活させた《ダーク・ダイブ・ボンバー》自身を リリースしたり、《スターダスト・ドラゴン》を帰還させてわざと破壊効果を使い自分で無効にする。そ...
  • 漫画版5D’s
    通常モンスター 《ジャンク・アーマー》 《シザーハンド・ドラゴン》 《天輪の黒魔僧士》 《光輝の戦乙女》 効果モンスター 《オーキッド・モス》 《オーキッド・マンティス》 《ロアー・バルカン》 《バン・ガード》 《ポンプアクション・コマンドー》 《魔法妖精 エリート・クラレット》 《サイン・ビークル》 《ゲート・ビークル》 《シグナル・ビークル》 《暴走轟 ロード・ガーディアン》 《インフェルニティ・スピアベアラー》 《インフェルニティ・シールドベアラー》 《スピン・モスキート》 《森の盗賊 チップ》 《森の旅人 ニャント》 《森の策士 コン》 《森の商人 ポン》 《ミサイル・ナイト》 《インフェルニティ・クイーン》 《呪炎王 バースト・カースド》 《森の聖騎士 ワンコ》 《森の霊媒師 ゲッコ》 《地獄毒蛾》 《薔薇の精霊》 《地獄蜘蛛》 《道化傀儡アクロバート》 《道化傀儡クンストライ...
  • 第二期バリアン編・アストラル消滅~決戦
    通常・効果モンスター 《デス・キロネックス》 《軍蚊ブラッド・フォース》 《軍蚊ブラッド・コマンドー》 《インフェクション・フライ》 《アンブラル・ゴーレム》 《デプス・バイター》 《カット・イン・シャーク》 《ボム・シャーク》 《ドッペル・シャーク》 《ブンブンセブン》 《ガガガガーディアン》 エクシーズモンスター 《NO4 エーテリック・アヌビス》 《NO6 エーテリック・アポピス》 《NO8 エーテリック・セベク》 《NO10 エーテリック・ホルス》 《NO12 エーテリック・マヘス》 《NO13 エーテリック・アメン》 魔法 《速攻予約特典》 《からくりの宝札》 《ジェリーレイン》 《アトランティスの威光》 《カスケード・バリア》 《ホログラム・プロジェクション》 《蚊学忍法・蚊炎放射》 《エターナル・マジック》 《奇跡の銀河》 《神秘のモノリス》 《ランクアップ・アドバンテージ...
  • 《オリハルコン・チェーン》
    《オリハルコン・チェーン》 永続魔法 ①:このカードがフィールドに存在する限り1度だけ、 自分はX召喚を行う場合、X素材を1つ減らしてX召喚できる。 ②:このカードが破壊された時、 このカードの効果の方法でX召喚したモンスター1体のコントロールは相手に移る。 ③:このカードの①の効果でX召喚したモンスターがフィールドから離れた場合、 このカードは破壊される。 第一期Dr.フェイカー編で登場した永続魔法カード。 X素材を一つ減らすことができるため、目的のレベルのモンスターを最低1体揃えればX召喚が可能。 しかし、このカードが破壊された場合コントロールが相手に移動するデメリットがある上、永続魔法なので《サイクロン》などであっさり除去されてしまう。 そのため、X召喚をサポートするよりも、このデメリットを利用する方法を考えたい。 相手フィールドに能動的にXモンスターを用意でき...
  • 《スピード・ワールド》
    《スピード・ワールド》 フィールド魔法 このカードはカードの効果を受けず、 フィールド魔法カードをセット及び発動できない。 お互いのスタンバイフェイズ時に自分用スピードカウンターを1つ置く(最大12個まで)。 「Sp(スピードスペル)」魔法カード以外の魔法カードをセット及び発動した場合、 そのコントローラーは2000ポイントのダメージを受ける。 お互いがダメージを受ける時、1000ポイント単位にスピードカウンターを1つ取り除く。 ライディング・デュエル専用のフィールド魔法。このカードは特殊で、2人ともフィールド魔法を発動する事になるので注意。 さらにテキストには書かれていないが、先攻1ターン目にはスピードカウンターが溜まらない。 1000ポイントのダメージを受ける毎に、スピードカウンターが1つ減るので、スピードスペルを活かした戦い方をするのは安定しない。 よって《スピー...
  • 《Sp-スピード・エナジー》
    《Sp(スピードスペル)-スピード・エナジー》 通常魔法 自分用スピードカウンターが2つ以上ある場合に、 自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで 自分用スピードカウンターの数×200ポイントアップする。 自分のモンスターをパワーアップさせるスピードスペル。 発動時のスピードカウンターの数によっては、《Sp-ラピッド・ショットウィング》の上位互換にもなる。 スピードカウンターが2つ以上という条件はかなり緩いがその時に発動しても、攻撃力上昇値はわずかに400。 しかし5つあれば1000ポイントになる上、もし12個あれば2400ポイントアップする。 《スピード・ワールド》や《スピード・ワールド2》ではスピードスペル以外の魔法カードを使うと2000ダメージ を負うため、モンスターの攻撃力面...
  • 異次元世界編
    モンスター 《サンプル・フォッシル》 《スカブ・スカーナイト》 《ディマンドマン》 《クライング・スカーナイト》 《ルアー・ファントム》 《ヘル・ガンドッグ》 《迷彩ガードナー》 《サンド・ドゥードゥルバグ》 《フール・クラウン》 《ラフ・ボンバー》 《怒りのアンカー・ナイト》 《パワー・マーダー》 《パワー・ボム》 《暗黒界の発掘師 コバル》 《ウルルの守護者》 《カイトロイド》 《デビルスライム・モールド》 融合モンスター 《超融合神》(※作中に召喚されていません) 魔法 《コンタクト・ソウル》 《ブラスティング・ヴェイン》 《ダウジング・バーン》 《流転の宝札》 《異次元格納庫》 《次元破壊砲-STU》 《デスペラード・マネージャー》 《おジャマ・デルタサンダー!!》 《ワンダー・クラウド》 《大召喚雲》 《スカブ・ブラスト》 《闇オークション》 《E・フォース》 《M・フォース...
  • 《ホロウ・スピリット》
    《ホロウ・スピリット》 効果モンスター レベル5/闇属性/アンデット族/攻撃力1200/守備力1000 自分の墓地にアンデット族モンスターが存在する場合、 1ターンに1度、相手ライフに800ポイントダメージを与える。 このカードが破壊され墓地に送られた時、 自分の手札・デッキ・墓地から「ホロウ・ゴースト」1体を特殊召喚する。 原作・アニメにおいて― 「龍亜vsミシェル」戦においてミシェルが使用。 《スリーピー・ビューティー》の効果でレベル4となって通常召喚され、龍亜にダメージを与えた。 返しのターンで《パワー・ツール・ドラゴン》に戦闘破壊されたが、効果により《ホロウ・ゴースト》を特殊召喚した。 最終的に《パワー・ピカクス》の効果で除外されている。
  • 序盤~ダークシグナー編
    通常・効果モンスター 《大牛鬼》 《瓦礫の王》 《マスクド・ナイト LV3》 《マスクド・ナイト LV5》 《マスクド・ナイト LV7》 《スカル・ベース》 《L⇔Rロールシャッハー》 《ヘイト・エージェント》 《マッド・プロファイラー》 《ブリザード・リザード》 《ゲート・ブロッカー2》 《急降下ボム》 チューナーモンスター 《DT カタストローグ》 《DT カオスローグ》 《DT ナイトメア・ハンド》 《DT ダーク・エイプ》 《DT スパイダー・コクーン》 《DT デス・サブマリン》 《DT 黒の女神ウィタカ》 魔法(スタンディング) 《蟻地獄の報復》 《闘虫仮装》 《精霊仮面》 《サイキック・サイクロン》 《グローリー・シールド》 《不死のホメオスタシス》 《悪意の波動》 《精神汚染》(※OCG化の精神汚染とは別物) 《癒しの風》 《マインド・モンスター》 《デストラクション・...
  • 《ソリッドロイドγ》
    《ソリッドロイドγ(ガンマ)》 融合・効果モンスター レベル7/風属性/機械族/攻撃力2700/守備力2000 「ストライクロイド」+「ステルスロイド」+「ターボロイド」 自分フィールド上に存在する上記のカードをゲームから除外する事で、 エクストラデッキからこのカードを特殊召喚する事ができる。 このカードが特殊召喚に成功した時、相手フィールド上に存在する 裏側表示のカードを全て破壊する。 「ソリッドロイド」と名のついたモンスターは自分フィールドに1体しか存在 できない。 遊☆戯☆王GX第3巻、「GX―26 兄弟の絆!!」で登場した機械族の融合モンスター。 特殊召喚時、相手のセットされたカードを破壊する誘発効果を持つ。 場合によっては莫大なアドバンテージを得ることができる強力な効果を持つ分、召喚条件はソリッドロイドの中でも厳しい。 《XYZ―ドラゴン・キャノン》 と同じく、...
  • @wiki全体から「《スチール・ドラグーン》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索