《ハリケイン・ドラゴン》

遊戯王未OCGwiki内検索 / 「《ハリケイン・ドラゴン》」で検索した結果

検索 :
  • 《ハリケイン・ドラゴン》
    《ハリケイン・ドラゴン》 効果モンスター レベル7/風属性/ドラゴン族/攻撃力2200/守備力1800 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。 相手フィールド上に存在する全てのモンスターに1回ずつ攻撃する事ができる。 この効果を発動する場合、バトルフェイズ終了時まで このカードの攻撃力は半分となる。 原作・アニメにおいて― 漫画GXの「万丈目vsデイビット」戦で初登場。 《ドラゴン・エヴォリューション》により、《創世竜》を生け贄に特殊召喚された。 効果を使い、《クオンティティー》に全体攻撃した。 「万丈目&翔vsクロコダイル&オブライエン」にて、万丈目の初手に存在している。 余談だが、このとき、このカードのレベルが8になっていた
  • 《ボム・ドラゴン》
    ... 通常召喚された後、《ハリケイン・ドラゴン》と共に《スペシャル・コーティング・ボディ》の効果を受けた《クオンティティー》に攻撃した。 その後、返しのデイビットのターンでは《立ちはだかる強敵》により《The big Saturn》の攻撃を受け、効果であちらを弱体化した。 「十代vs万丈目(2戦目)」でも万丈目が使用。《光と闇の竜》召喚のための生贄として召喚されたが、ターン終了前に《アース・グラビティ》を発動されたことで《E・HERO ジ・アース》への攻撃を強制され戦闘破壊された。しかしそれにより効果を発動し《E・HERO ジ・アース》を弱体化し、さらに《竜の絆》のトリガーとなることで結果的に役目を果たしている。 《ハリケイン・ドラゴン》との同時攻撃名は「ハリケイン・クロス」。
  • 《シャイン・ドラゴン》
    《シャイン・ドラゴン》 効果モンスター レベル4/光属性/ドラゴン族/攻撃力1400/守備力1000 自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動する。 フィールド上にセットされた魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。 原作・アニメにおいて― 漫画版GXの「万丈目VSデイビット」戦において万丈目が使用。 通常召喚された後《クオンティティー》を戦闘破壊し、次のターンでは《創世龍》召喚のためリリースされた。
  • 漫画版GX
    ...《ボム・ドラゴン》 《ハリケイン・ドラゴン》 《聖神パーマル》 《力天使ヴァーチ》 《ゼリエル》 《サイバー・シュートルーフェ》 《サイバー・アルサーフィ》 《サイバー・ツバーン》 《サイバー・アルナイル》 《タイニィ・エンジェル》 《イオフィル》 《シャティエル》 《エアースフィア》 《シンセサイズ・スフィア》 《封印獣ボア・ボーラン》 《尾長黒馬》 《ホワイト・パピヨン》 《アイス・ドール》 《封印獣ヂャルムジュル》 《雪ダルマン》 《封印獣ブロン》 《ヌリカベ》 《蝶の妖精》 《アリ・ソルジャー》 《ミサイルロイド》 《ヘリロイド》 《スチール・ドラグーン》 《アリゲーター・ベイビー》 《ランチャーロイド》 《M・HERO 烈火》 《M・HERO バソール》 《M・HERO ダスク・クロウ》 《ブリーズ・スフィア》 《バーチャル・スフィア》 《封印獣イヌン》 《M・HERO ガ...
  • 《クローン・ドラゴン》
    《クローン・ドラゴン》 効果モンスター レベル4/光属性/ドラゴン族/攻撃力?/守備力? このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上にモンスターが召喚された時、 そのモンスター1体を選択して手札から特殊召喚できる。 この効果で特殊召喚されたこのカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、 選択したモンスターの元々の攻撃力・守備力とモンスター効果を得る。 このカードの攻撃宣言時、コントローラーは1000ライフを払う。 原作・アニメにおいて― アニメDM194話「海馬乱入!グランプリ決勝戦」にて海馬が使用したカード。 まず《Z-メタル・キャタピラー》を通常召喚し、続いてこのカードを上記の効果で特殊召喚した。 次のジークフリードのターンで《ワルキューレ・アルテスト》の攻撃によって破壊された。 いきなり「ワルキューレ」3体を展開したジークフリートの攻めに対し、急場をしのぐ...
  • 《タスク・ドラゴン》
    《タスク・ドラゴン》 通常モンスター レベル4/光属性/ドラゴン族/攻撃力1800/守備力1000 遊☆戯☆王GX第2巻、「GX―17 三沢vs万丈目!!」で登場したドラゴン族の下級モンスター。 アタッカーとしての攻撃力は申し分ない数値だが、これよりも上の攻撃力を持つドラゴン族モンスターは、OCG化されてるだけでも 《アレキサンドライドラゴン》 や 《サファイアドラゴン》 がいる。 原作・アニメにおいて― 漫画版GX における「三沢vs万丈目」で万丈目が使用。三沢への直接攻撃に成功するが、《カラス天狗》の効果で破壊される。すぐに 《不死の竜》 の効果で蘇生されるものの、三沢が攻撃力2000の 《酒呑童子》 を特殊召喚したために守備表示、その後《九尾の狐》に攻撃されて破壊、大きな貫通ダメージを受けてしまった。
  • 《レッド・ドラゴン》
    《レッド・ドラゴン》 通常モンスター レベル6/炎属性/ドラゴン族/攻撃力1700/守備力1900 ファイヤーボールをはき辺りを火の海にする、真っ赤なドラゴン。
  • 《リターン・オブ・ドラゴン》
    《リターン・オブ・ドラゴン》 通常魔法 【条件】自分の墓地のモンスター(ドラゴン族)3体をデッキに戻して発動できる。 【効果】デッキから1枚ドローする。
  • 《ミスティック・ドラゴン》
    《ミスティック・ドラゴン》 効果モンスター レベル8/風属性/ドラゴン族/攻撃力3600/守備力1600 このカードは通常召喚できない。 「ミスティック・ベビー・ドラゴン」の効果で特殊召喚する事ができる。 このカードが表側表示で存在する限り、罠カードの発動と効果を無効にし破壊する事ができる。
  • 《古の都-エンシェント・シティ-》
    《古(いにしえ)の都(みやこ)-エンシェント・シティ-》 フィールド魔法 ①:自分フィールドの「古の扉」「古の巨人」「古の書物」をリリースして発動できる。 デッキ・手札・墓地から「古代竜-エンシェント・ドラゴン-」1体を特殊召喚する。 ②:自分フィールドの「古代竜-エンシェント・ドラゴン」が破壊されたターンの終了時に発動できる。 自分の墓地から「古代竜-エンシェント・ドラゴン」1体を選んで特殊召喚する。 原作・アニメにおいて― 「城之内vsマスク・ド・ロック(武藤双六)」戦においてロックが使用。 《古代竜-エンシェント・ドラゴン》をリクルートし、このカードの効果の蘇生で城之内を苦しめた。 最終的には《ハリケーン》によりバウンスされた。
  • 《ダイヤモンド・ヘッド・ドラゴン》
    《ダイヤモンド・ヘッド・ドラゴン》 効果モンスター レベル8/光属性/ドラゴン族/攻撃力?/守備力2800 このカードは通常召喚できない。 「金剛剣の復活」の効果でのみ特殊召喚できる。 ①:このカードの攻撃力は、「金剛剣の復活」の効果でリリースした モンスターの攻撃力+1000になる。 原作・アニメにおいて― 「レベッカ&御伽VSヴァロン」戦で御伽が使用。レベッカが《命の綱》で蘇生させた《エメラルド・ドラゴン》を《金剛剣の復活》で生け贄に捧げ、レベッカのフィールドに特殊召喚した。 だが、返しのヴァロンのターンに《ビッグバン・ブロー・アーマー》の効果で破壊され、その効果ダメージによりヴァロンの勝利に終わっている。 その後、KCグランプリ編の「レベッカVSレオン」戦では《金剛剣の復活》共々レベッカが使用。《命の綱》で蘇生した《ルビードラゴン》を《金剛剣の復活》で生け贄に捧げて...
  • 《ガンパウダー・ドラゴン》
    《ガンパウダー・ドラゴン》 効果モンスター レベル4/闇属性/ドラゴン族/攻撃力800/守備力1600 ①:このカードが召喚に成功した場合、 このカード以外の自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで800アップする。 ②:このカードの(1)の効果が適用されたモンスターが相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動できる。 このカードの攻撃力は800アップする。
  • 《シザーハンド・ドラゴン》
    《シザーハンド・ドラゴン》 通常モンスター レベル6/水属性/ドラゴン族/攻撃力2400/守備力1600 原作・アニメにおいて――― 回想シーンの「ジャックvs鬼柳」戦で鬼柳の手札にあったことが確認できる。 ジャックのモンスターの攻撃に対し、アドバンス召喚して迎え撃とうとしていたが、勝利すれば施設を出て仲間と離れてしまうことに迷いを覚えた鬼柳は《混迷の選択》をセットしてターンを終わり、結局敗北している。
  • 《竜魔騎士デュオス・ドラゴン》
    《竜魔騎士(りゅうまきし)デュオス・ドラゴン》 融合・効果モンスター レベル8/闇属性/ドラゴン族/攻撃力?/守備力2500 ドラゴン族モンスター1体+戦士族または魔法使い族モンスター1体以上 このカードの攻撃力は、融合素材モンスターの数×1000ポイントになる。 また、このカードがフィールド上に表側攻撃表示で存在する限り、 相手のカードの効果によって発生する自分への効果ダメージは代わりに相手が受ける。
  • 《アタッチメント・ドラゴン》
    《アタッチメント・ドラゴン》 効果モンスター レベル1/風属性/ドラゴン族/攻撃力100/守備力100 このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、 このカードを装備カード扱いとして相手フィールド上のモンスターに装備できる。 1ターンに1度、装備モンスターの表示形式を変更できる。
  • 《カルマセプト・ドラゴン》
    《カルマセプト・ドラゴン》 効果モンスター レベル4/闇属性/ドラゴン族/攻撃力1600/守備力1600 このカード名の②③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか発動できない。 ①:相手フィールドにリンクモンスターが特殊召喚した場合、 そのモンスター1体を対象として発動できる。 自分の手札・フィールドからこのモンスターを装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。 ②:このカードの効果でこのカードを装備したモンスターが除外された場合に発動できる。 このカードを装備していたモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。 ③:このカードが墓地へ送られた場合、相手の墓地のリンクモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターのリンクマーカーの数以下のリンクマーカーを持つ  除外されている自分のドラゴン族リンクモンスター1体を選んで特殊召喚する。
  • 《パーフェクトロン・ハイドライブ・ドラゴン》
    《パーフェクトロン・ハイドライブ・ドラゴン》 リンク・効果モンスター リンク5/地属性/サイバース族/攻撃力0 【リンクマーカー:左/右/左下/下/右下】 リンクモンスター1体以上 ①:このカードが特殊召喚された場合に発動する。 このカードにハイドライブカウンターを5つ置く。 ②:このカードに乗っているハイドライブカウンター1つにつき、 このカードの攻撃力は1000アップする。 ③:このカードにハイドライブカウンターが乗っている場合、 このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 ④:このカードが戦闘で破壊される場合、 代わりにこのカードに乗っているハイドライブカウンターを1つ取り除く事ができる。 ⑤:このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動する。 相手フィールドのモンスターを全て破壊し、 その後、自分の墓地の「ハイドライブ」リンクモンスターの数×...
  • 《ディスジャーキー・ドラゴン》
    《ディスジャーキー・ドラゴン》 効果モンスター レベル7/光属性/ドラゴン族/攻撃力1800/守備力1800 【条件】相手が罠カードを使った自分のターンに、 自分フィールドのこのカード以外の表側表示モンスター(ドラゴン族)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードを手札に戻す。 その後、自分の墓地のモンスター(ドラゴン族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
  • 《ハリケーンの巣》
    《ハリケーンの巣(す)》 永続魔法 相手フィールド上にモンスターが特殊召喚に成功した時、 デッキ・手札から「スペシャルハリケーン」1枚を墓地へ送る事で、 そのモンスターを破壊する。
  • 《ナイトブリンガー・ドラゴン》
    《ナイトブリンガー・ドラゴン》 効果モンスター レベル7/闇属性/ドラゴン族/攻撃力2400/守備力1500 【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】相手は2枚ドローする。 その後、相手に[相手の手札の枚数]x100ダメージを与える。
  • 《ミスティック・ベビー・ドラゴン》
    《ミスティック・ベビー・ドラゴン》 効果モンスター レベル4/風属性/ドラゴン族/攻撃力1200/守備力1600 このカードは通常召喚できない。 「ミスティック・エッグ」の効果でのみ特殊召喚できる。 このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊したターンのエンドフェイズ時、 このカードをリリースする事で、デッキまたは手札から 「ミスティック・ドラゴン」1体を特殊召喚する事ができる。
  • 《グラビティ・プラス・ドラゴン》
    《グラビティ・プラス・ドラゴン》 効果モンスター レベル6/地属性/ドラゴン族/攻撃力1600/守備力1000 【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力を ターン終了時まで[自分フィールドの通常モンスター(ドラゴン族)の数]×400アップする。
  • イグニス編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《ハイドライブ・ブースター》 《カバード・ハイドライブ》 《Dスケイル・サーベルサーディン》 《Dスケイル・ピアースソーリー》 《ドローン・ポーン》 《トラッシュ・ハッカー》 《トリックスター・バードヘルム》? 《ブレイク・ハイドライブ》 《デュプリケート・ドローン》 《ポイズニング・ブロッカー》 《嵐闘機グリフォール》 《嵐闘機ヒッポグリフト》 《嵐闘機ハルピュイアーム》 《嵐闘機スカイフィッシャー》 《ドローン・コーポラル》 《ドローン・アステロイド》 《スカッド・ドローン》 《ヴァルネラビリティ・ドラゴン》 《ドローン・ファッティ》 《天装騎兵シーカ》 《天装騎兵グラディウス》 《天装騎兵スペクラータ》 《天装騎兵スクトゥム》 《ドローン・リサイクラー》 《天装騎兵マジカ・アルクム》 《天装騎兵ガレア》 《嵐闘機ガーゴイリード》 《嵐闘機ガルダイバ...
  • 《宇宙鉱石竜ストーン・ヘッド・ドラゴン》
    《宇宙鉱石竜(うちゅうこうせきりゅう)ストーン・ヘッド・ドラゴン》 通常モンスター
  • 《エストレインジメント・ドラゴン》
    《エストレインジメント・ドラゴン》 効果モンスター レベル4/闇属性/ドラゴン族/攻撃力1500/守備力1500 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。 自分のデッキからこのカードと同名のモンスター1体を選んで 自分フィールドに攻撃表示で特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに墓地へ送られる。 ②:このカードのコントローラーのフィールドにこのカード以外のモンスターが存在する限り、 このカードは攻撃対象にならない。
  • 《古代竜-エンシェント・ドラゴン》
    《古代竜(こだいりゅう)-エンシェント・ドラゴン》 特殊召喚・効果モンスター レベル8/闇属性/ドラゴン族/攻撃力2800/守備力2100 このカードは通常召喚できない。「古の都-エンシェント・シティ-」の効果で特殊召喚できる。 ①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動する。 相手フィールドの守備表示のモンスターを全て破壊する。 原作・アニメにおいて― アニメDMにおいてマスク・ザ・ロック(武藤双六)VS城之内でロックが使用。 《古の都-エンシェント・シティ-》の効果でリクルートされ、自身の攻撃で《ゴブリン突撃部隊》を戦闘破壊し、効果により羊トークンを殲滅した。 返しの城之内のターンで《ギルフォード・ザ・ライトニング》の効果で破壊されたが、次のロックのターンに《古の都-エンシェント・シティ-》の効果により蘇生し、《ギルフォード・ザ・ライトニング》と相討ちになった後に...
  • 《ヴァルネラビリティ・ドラゴン》
    《ヴァルネラビリティ・ドラゴン》 効果モンスター レベル1/闇属性/ドラゴン族/攻撃力100/守備力100 このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 ①:相手フィールドにモンスターが存在し、 自分フィールドにリンクモンスターが存在する場合、 このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。 ②:このカードがこのカードの(1)の効果で特殊召喚に成功した場合、 相手フィールドのモンスターの数まで自分フィールドのモンスターを対象として発動する。 そのモンスターを破壊する。
  • 《大頭龍 ブレーンドラゴン》
    《大頭龍(だいとうりゅう) ブレーンドラゴン》 効果モンスター レベル8/光属性/ドラゴン族/攻撃力2800/守備力1000 (1):自分のドローフェイズ開始時、通常のドローの代わりに発動できる。 自分は2枚ドローし、その後手札を2枚選んで好きな順番でデッキの上に戻す。 原作・アニメにおいて- 「十代VSツバインシュタイン」戦においてツバインシュタインが使用。 《決闘定数》の効果でリクルートされ、直接攻撃したが《クリボーを呼ぶ笛》でリクルートされた《ハネクリボー》に阻まれた。 返しの十代のターンで《ヒーロー・ダイス》と《バブル・ショット》の効果を受けた《E・HERO バブルマン》の直接攻撃でダメージを受けたことで、《相対性フィールド》の効果が適用され攻撃力が1200にダウン。 次のターンで効果を適用して手札交換した後、《E・HERO バブルマン》を戦闘破壊したもののライフを削り...
  • ゴーラッシュ!!第二章(ラッシュデュエル)
    モンスター 《ケミカル・ディスティル》? 《マルチマドラゴン》? 《プラチナバーン・ドラゴン》? 《大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール》? 《大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール[R]》? 《大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール[L]》? 《ヴォイドヴェルグ・キリアルコス》? 《スピンドル・ドラゴン》? 《アドフラウドラ》? 《RBドラゴン・ハート》? 《波導刀五虎タイ》? 《ヴォイドヴェルグ・ウェリテス》? 《秘密捜査官ミストラル》? 《ダークネス・サンサーラ》? 《アビスレイヤー・セルキー》? 《シルヴァーレッド・パルサー》? 《アクセラレイタラスク》? 《ヴォルカライズ・イフリート》? 《ジョインテック・アルパンチノ》? 《ジョインテック・カッタールノ》? 《ジョインテック・プテロマット》? 《幻壊兵ハケン・ハーケン》? 《幻壊飛竜バクハリケーン》? 《ヴォイドヴェルグ・スクトゥム...
  • 《プレアリー・ドラゴン》
    《プレアリー・ドラゴン》 通常モンスター レベル4/風属性/ドラゴン族/攻撃力1000/守備力1800 遊☆戯☆王GX第2巻、「GX―17 三沢vs万丈目!!」で登場したドラゴン族の下級モンスター。 守備力が中々高いだけのモンスター。万丈目も壁やリリース要員にしか使っていない。 原作・アニメにおいて― 漫画版GX における「三沢vs万丈目」で万丈目が使用。守備表示で召喚されるが、攻撃力2000の 《酒呑童子》 に破壊された。 同作品の「万丈目vsデイビット」でも万丈目が使用。 《舞い降りる竜》 の効果で手札から特殊召喚され、すぐに 《光と闇の竜》 のアドバンス召喚のためにリリースされた。
  • 《ドラゴン・スウィッチ》
    《ドラゴン・スウィッチ》 通常罠 自分フィールド上のドラゴン族モンスター2体をリリースして発動する。 「ライトエンド・ドラゴン」もしくは「ダークエンド・ドラゴン」1体を エクストラデッキからシンクロ召喚扱いとして特殊召喚する。 原作・アニメにおいて― 漫画GXの26話で「翔vs万丈目」戦において万丈目が使用。 手札から《ダークエンド・ドラゴン》(漫画仕様の効果モンスター)を特殊召喚した。 なお、漫画のこのカードは手札のレベル7以上のドラゴン族モンスターを特殊召喚する効果である。
  • 《ルビードラゴン》
    《ルビードラゴン》 通常モンスター レベル4/風属性/ドラゴン族/攻撃力1600/守備力1300 全身がルビーに覆われた、非常に美しい姿をしたドラゴン。 争いは好まないが、とても高い守備力を備えている。
  • 《ドラゴン・ブースター》
    《ドラゴン・ブースター》 通常罠 ①:相手モンスターが攻撃してきた時に発動する事ができる。 フィールド上に表側表示で存在するドラゴン族モンスター1体の攻撃力は500アップする。 原作・アニメにおいて 「遊馬VSサンダー・スパーク」戦においてサンダー・スパークが使用。 《No.39 希望皇ホープ》の攻撃に対して発動し、《No.91 サンダー・スパーク・ドラゴン》を強化して返り討ちを狙ったが、《攻撃の無効化》により回避された。
  • 《ドラゴン・メイル・ナイト》
    《ドラゴン・メイル・ナイト》 通常モンスター レベル4/闇属性/ドラゴン族/攻撃力1600/守備力1900 遊☆戯☆王GX第2巻、「GX―17 三沢vs万丈目!!」で登場した下級モンスター。 攻撃力は準アタッカー級、守備力は2000には届かないものの、中々高い。 《サファイアドラゴン》 の攻守をちょうど逆転させたステータスとなっている。 イラストは黒い甲冑に覆われた戦士で、剣と盾を持っている。原作では種族が明記されていなかったため、本当は戦士族なのかも知れない。 原作・アニメにおいて― 漫画版GX における「三沢vs万丈目」で万丈目が使用。 《カラス天狗》 を戦闘破壊し 《タスク・ドラゴン》 のダイレクトアタックに繋げたが、返しのターンで 《馬頭鬼》 に破壊された。
  • 《チューナーズ・マインド》
    《チューナーズ・マインド》 通常罠 自分フィールド上のシンクロモンスター1体が 相手モンスターの攻撃対象になった時に発動できる。 そのシンクロモンスター1体をエクストラデッキに戻す。 この効果でエクストラデッキに戻したモンスターのシンクロ召喚に使用した シンクロ素材モンスター1組を自分の墓地から特殊召喚できる。 その後、相手モンスターの攻撃宣言を行ったモンスターと、 自分フィールド上に特殊召喚したチューナーモンスター1体を戦闘させる。 原作・アニメにおいて― 「遊星VSジャック」(2戦目)においてジャックが使用。 《スターダスト・ドラゴン》の攻撃に対して発動し《レッド・デーモンズ・ドラゴン》をバウンスしつつ《ツイン・ブレイカー》と《ダーク・リペアラー》を特殊召喚し、攻撃対象を《ダーク・リペアラー》に移し替えた。 これにより《レッド・デーモンズ・ドラゴン》の破壊を回避しつつ《ツイ...
  • ルーク!爆裂覇道伝!!(ラッシュデュエル)
    通常・効果モンスター 《ロイヤルデモンズ・アバンギャルド》? 《ロイヤルデモンズ・ブギウギ》? 《パトドローン・ランプ》? 《ボスドローン・デカイゾー》? 《海戦首領オルカワーリー》? 《ジェミニタマゴ》? 《ドウェルチェア・キロプラント》? 《ドロンコ竜》? 《ライトブリンガー・ドラゴン》? 《アリ・オブ・ジャスティス》? 《ドリル鳥》? 《施竜テンシー》? 《鉱斬竜マイン・グランドラ》? 《ハイウェイ・ドラゴン》? フュージョンモンスター 《ドリドリング・マンドリラー》? 魔法 《ブレイクスター》? 《ドラゴニック・スティッチ》? 《リミッター改造》? 《ドラゴニック・カタパルト》? 《スターミナバースト》? 《こってりネビュラード》? 《大宇宙》? 《ゼロサムゲーム》? 《セツリの秘薬》? 《ドロンコボール》? 《ブリリアント・ドロー》? 《ダークライズ》? 《トリプル・セブ...
  • 《ソリッドロイドγ》
    《ソリッドロイドγ(ガンマ)》 融合・効果モンスター レベル7/風属性/機械族/攻撃力2700/守備力2000 「ストライクロイド」+「ステルスロイド」+「ターボロイド」 自分フィールド上に存在する上記のカードをゲームから除外する事で、 エクストラデッキからこのカードを特殊召喚する事ができる。 このカードが特殊召喚に成功した時、相手フィールド上に存在する 裏側表示のカードを全て破壊する。 「ソリッドロイド」と名のついたモンスターは自分フィールドに1体しか存在 できない。 遊☆戯☆王GX第3巻、「GX―26 兄弟の絆!!」で登場した機械族の融合モンスター。 特殊召喚時、相手のセットされたカードを破壊する誘発効果を持つ。 場合によっては莫大なアドバンテージを得ることができる強力な効果を持つ分、召喚条件はソリッドロイドの中でも厳しい。 《XYZ―ドラゴン・キャノン》 と同じく、...
  • ゴーラッシュ!!第一章(ラッシュデュエル)
    通常・効果モンスター 《スカイフォッシル・ライララパクス》? 《スカイフォッシル・カンブロラスター》? 《スカイフォッシル・フルディア》? 《スカイフォッシル・アノマロカリス》? 《ワンセヴルム》? 《マゲマゲドン》? 《青鬼マックスⅡ》? 《偽りの救世主》? 《災厄予幻士ノスフェラデイモス》? 《デミグラ・ヴァルキリア》? 《味噌の踊り子》? 《スープの精》? 《火麺貴族ツケマロ》? 《火麺貴族シルマロ》? 《火麺魔汁ツケ・メンディウス》? 《美食女》? 《火麺魔汁マスホド・ヘルシーザー》? 《岩石カー・エキゾーストーン》? 《岩石汽車デゴイシ》? 《岩石翼機ジャリンドバーグ》? 《岩石魔神ガレキング》? 《岩石戦車ジャリオット》? 《スワイプニール》? 《ヴォイドヴェルグ・ヘタイロイ》? 《十連牙邪竜ダイマナラージャ》? 《アイスバレル・ドラゴン》? 《ダイナキット・プテランナー》? ...
  • アニメオリジナル・KCグランプリ編
    モンスター 《古の巨人》 《ランドスターの格闘士》 《ランドスターの騎士》 《古代竜-エンシェント・ドラゴン》 《功夫娘々》 《皇帝龍淑女》 《森のオオカミ》 《おやゆび小僧》 《ルビードラゴン》 《グローバーマン》 《イバラ姫》 《クローン・ドラゴン》 《赤ずきん》 《森の狩人》 《七匹の子ヤギ》 魔法 《古の鍵》 《集結!ランドスター戦隊》 《古の書物》 《古の扉》 《古の都-エンシェント・シティ-》 《五色の彩雲》 《書仙激憤》 《ランドスターショット》 《地の女神 エルダの導き》 《ハイパーフレッシュ》 《ニーベルングの財宝》 《ニーベルングの指輪》 《白鳥の乙女》 《霊剣-ノートゥング》 《英雄の掛橋-ビヴロスト》 《イバラの呪い》 《大男の修行》 《糸つむぎの針》 《100年の目覚め》 《風来剣》 《残雪剣》 《飛竜天舞》 《魔力の布施》 罠 《伝説のギャンブラー》 《ヴォ...
  • 《クロス・ライン・カウンター》
    《クロス・ライン・カウンター》 通常罠 相手ターンに自分が戦闘ダメージを受けた時、 自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。 選択したモンスターの攻撃力は、自分が受けた戦闘ダメージの倍の数値分アップし、 選択したモンスターと戦闘ダメージを発生させた相手モンスター1体を戦闘を行う。 原作・アニメにおいて― 「遊星VSジャック」(2戦目)において遊星が使用。 《レッド・デーモンズ・ドラゴン》による戦闘ダメージを受けたことで発動し、《スターダスト・ドラゴン》を強化して再度戦闘を行った。
  • アニメオリジナル・ドーマ編
    モンスター 《バルログ》 《バックアップ・ガードナー》 《フェロモンワスプ》 《パラサイト・キャタピラー》 《装甲百足-アーマー・センチピード》 《毒蝶-ポイズン・バタフライ》 《サイキック・アーマー・ヘッド》 《ダブル・クロス・アーマー》 《ダイヤモンド・ヘッド・ドラゴン》 《ビッグバン・ブロー・アーマー》 《アクティブ・ガード・アーマー》 《オーバー・ブースト・アーマー》 《トラップ・バスター・アーマー》 《KC1クレイトン》 《魔空要塞 ジグラート》 《バーニング・ナックル・アーマー》 《バスター・ナックル・アーマー》 《アドバンスド・シールド・アーマー》 《ジェットガントレット・アーマー》 《バスター・パイル・アーマー》 《ランドスターの銃士》 《ブラックホールシールド・アーマー》 《オレイカルコス・ギガース》 《オレイカルコス・キュトラー》 《オレイカルコス・ディアボロス》 《オ...
  • 《紫毒の茨牙》
    《紫毒(しどく)の茨牙(しが)》 通常魔法 ①:自分フィールドの「スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」1体を対象として、 手札を1枚捨てて発動できる。 そのモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ、そのモンスター以外の特殊召喚された全フィールドのモンスターを全て破壊し、 破壊され墓地へ送られたモンスターの攻撃力の合計分のダメージをコントローラーに与える。 このカードを発動するターン、自分は攻撃宣言できない。 最強デュエリスト遊矢で登場した通常魔法カード。《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》の存在を条件に、全体除去とバーンを行う効果を持つ。 アニメ版の《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》の効果を抜き出したような内容であり、1枚で除去とバーンが行えるのは非常に強力。 ただし、自分のモンスターも巻き込んでしまうため、出来る限り《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・...
  • 《ハリセンボーン》
    《ハリセンボーン》 効果モンスター レベル1/水属性/アンデット族/攻撃力200/守備力400 リバース:相手ライフに400ポイントのダメージを与える。
  • 《サプライズ・フュージョン》
    《サプライズ・フュージョン》 通常魔法 ①:自分フィールドから融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、 その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの融合モンスター1体をリリースして発動できる。 自分フィールドに「サプライズ・トークン」2体を特殊召喚する。 このトークンのレベルは、この効果でリリースしたモンスターと同じになる。 このトークンはX召喚の素材とする事ができる。 原作・アニメにおいて――― 漫画版遊戯王ARC-Vの「遊矢vs零児」(2戦目)において遊矢が使用。 《クリアウィング・ファスト・ドラゴン》とSRトークンを素材に《スターヴ・ヴェネミー・ドラゴン》を融合召喚した。 その後《DDドッグ》のモンスター効果で《スターヴ・ヴェネミー・ドラゴン》の攻撃と効果を封じられたが、②の効果でサプラ...
  • 《超電磁竜 マグネドラゴン》
    《超電磁竜(ちょうでんじりゅう) マグネドラゴン》 融合・効果モンスター レベル8/地属性/岩石族/攻撃力3500/守備力1500 「磁石の荒鷲 Δ」+「磁石の大猿 E」+「磁石の鱗獣 Z」 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。 このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、 破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
  • 第一章(未OCG)
    このページはアニメ遊戯王SEVENSに登場したラッシュデュエルのカードを商品化した物を未OCGとして掲載しています。 通常・効果モンスター 《セブンスロード・マジシャン》 《風使いトルネ》? 《魔剣士アンサラー》? 《ハイドロ・マジシャン》? 《ダーク・ソーサラー》? 《ミスティック・ディーラー》? 《魔獣ウォルフラム》? 《スペル・アーチャー》? 《ルミナス・シャーマン》? 《はぐれ使い魔》? 《連撃竜ドラギアス》? 《火口の番竜》? 《輝岩竜》? 《ツインエッジ・ドラゴン》? 《竜の祈り子》? 《ドラゴン・バット》? 《フェニックス・ドラゴン》? 《手乗りドラコ》? 《彩光のプリマギターナ》? 《ユル縞仙人》 《魔将ヤメルーラ》? 《セブンスロード・ウィッチ》? 《配達マシン・ブーブン》 《特報マシン・タフロイド》 《火麺忍者バー...
  • 《ビッグバン・ドラゴンブロー・アーマー》
    《ビッグバン・ドラゴンブロー・アーマー》 融合・効果モンスター・アーマー レベル4/地属性/機械族/攻撃力0/守備力0 このカードは「ヘルモスの爪」の効果で 自分の手札・フィールドの「ビッグバン・ブロー・アーマー」1体を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。 このカードが特殊召喚に成功した場合、 このカードを装備カード扱いとしてフィールド上のモンスター1体に装備する。 自分フィールド上のモンスター1体をリリースして発動できる。 フィールド上の全てのモンスターを破壊し、 破壊したモンスターの攻撃力の合計のダメージを相手ライフに与える。 この効果は相手ターンでも発動できる。アーマーモンスターが攻撃対象となった場合、その攻撃対象を自分プレイヤーが別のアーマーモンスターへ変更する事が出来る。アーマーモンスターは1ターンに一回しかバトルフェイズで攻撃出来ない。 原作・アニメにおいて― 「城之内...
  • 《キメラ・ハイドライブ・ドラグリッド》
    《キメラ・ハイドライブ・ドラグリッド》 リンク・効果モンスター リンク5/地属性/サイバース族/攻撃力4000 【リンクマーカー:左/右/左下/下/右下】 属性の異なるリンクモンスター5体 ①:このカードがEXデッキから自分フィールドに特殊召喚された場合に発動できる。 このカードにハイドライブカウンターを1つ置く。 ②:自分・相手のメインフェイズに、このカードのハイドライブカウンターを1つ取り除いて発動できる。 サイコロを1回振り、出た目に対応した属性の「キメラ・ハイドライブ・ドラグヘッド」モンスター1体をEXデッキから選び、 その後、EXモンスターゾーンのこのカードをEXデッキに戻し、 そのEXモンスターゾーンに選んだモンスターを特殊召喚する。 この効果の発動に対して相手は効果を発動できない。 ●1:地属性 ●2:水属性 ●3:炎属性 ●4:風属性 ●5:光属性 ●6:闇属性 原作・...
  • 《ソリッドロイドβ》
    《ソリッドロイドβ(ベータ)》 融合・効果モンスター レベル7/闇属性/機械族/攻撃力2500/守備力1900 「ストライクロイド」+「ステルスロイド」+「ターボロイド」 自分の墓地に存在する上記のカードをゲームから除外する事で、エクストラデッキから このカードを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 このカードが特殊召喚に成功した時、相手フィールド上に存在するモンスター1体を破壊する。 「ソリッドロイド」と名のついたモンスターは自分フィールドに1体しか存在 できない。 遊☆戯☆王GX第3巻、「GX―26 兄弟の絆!!」で登場した特殊召喚モンスター。 特定の3枚のモンスターカードを墓地から除外して特殊召喚する効果、特殊召喚したとき相手モンスター1体を破壊する効果、ソリッドロイドと名のつくモンスターはフィールドに1体しか存在できないというルール効果を持つ。 3体のソリッド...
  • 《ショック・ウェーブ》
    《ショック・ウェーブ》 通常罠 自分のライフポイントが相手のライフポイントより少ない場合、 フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。 選択したモンスターを破壊し、 破壊したモンスターの攻撃力分のダメージをお互いのプレイヤーは受ける。 ダークシグナー編で登場した通常罠カード。 自分のライフポイントが相手より少ない時に発動できるエラッタ前の《破壊輪》のようなもの。 エラッタ前の《破壊輪》とは違い、自分のライフが相手より少なくなくては使えないので、やたらと使うことは危ないが、《ソウルテイカー》などで相手のライフポイントを回復させてやれば、能動的に使う事もできるようになる。 こちらは裏側表示モンスターを破壊する事ができるので、セットされたモンスターの除去としては有力。特に裏側守備表示で通常召喚されたモンスターは 攻撃力があまり高くないことが多いため、ライフポイントの...
  • @wiki全体から「《ハリケイン・ドラゴン》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索