《フォトン・ハリケーン》

遊戯王未OCGwiki内検索 / 「《フォトン・ハリケーン》」で検索した結果

検索 :
  • 《フォトン・ハリケーン》
    《フォトン・ハリケーン》 通常魔法 相手フィールド上の魔法・罠カードを自分の手札の枚数だけ選択して発動できる。 選択したカードを手札に戻す。 原作・アニメにおいて- アニメZEXALの「アストラルvsカイト」にてカイトが使用。 ブラフとしてセットし、アストラルのエクシーズ召喚を躊躇わせた。 次のターンに発動し、アストラルの《ダブル・ディフェンダー》と伏せカード2枚を手札に戻した。
  • 《マッド・ハリケーン》
    《マッド・ハリケーン》 アクション魔法 ①:自分フィールドのカードを全て持ち主のデッキに戻す。
  • 第一期Dr.フェイカー編
    ...ブライメーション》 《フォトン・ハリケーン》 《フォトン・スピア》 《投下交換》 《ドリーム・ピッチ》 《キラー・パス》 《アイ・コンタクト》 《追火点》 《チーム・プレイ》 《ジャイアント・キリング》 《突貫工事》 《スクラップ・アンド・ビルド》 《オーバーホール》 《トマト・パラダイス》 《カタパルトマト》 《トマトマトリクス》 《トリプル・エース》 《ドリーム・ダイス》 《バイバイゲーム》 《リリース・チェンジ》 《太陽の天秤》 《エクシーズ・コロッセオ》 《レベル・クロス》 《深海の王国-サンケン・キングダム》 《オリハルコン・チェーン》 《プレート・サルベージ》 《望遠レンズ》 《ネガ⇔ポジ反転》 《エクシーズ・フレーム》 《バイテンション》 《ダブル・ドッグ》 《ワンダブル》 《ドッグキング》 《キャットフード》 《マタタビ・タービン》 《ワンチャンス》 《カウンター・に...
  • 《エンタメイジ・ハリケーン》
    《エンタメイジ・ハリケーン》 通常魔法 ① フィールドに「Em」モンスターが存在する場合に発動できる。 フィールドの魔法・罠カードを全て持ち主の手札に戻す。
  • 《フォトン・トレード》
    《フォトン・トレード》 通常魔法 ①:手札の「フォトン」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。 デッキからカードを2枚ドローする。 アニメ出身OCGカードに照らし合わせると《デステニー・ドロー》の「フォトン」モンスター版。 2:2交換でリソース損失せずに墓地肥やしができる。 原作・アニメにおいて- 「カイトVSミザエル」(1戦目)においてカイトが使用。 《フォトン・スペクター》をコストとして発動し、ドローを行った。
  • 《フォトン・エスケープ》
    《フォトン・エスケープ》 通常罠 ①:自分フィールド上の「光子」または「フォトン」モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。 そのモンスター1体をゲームから除外し、バトルフェイズを終了する。
  • 《フォトン・サブライメーション》
    《フォトン・サブライメーション》 通常魔法 ①:自分の墓地の「フォトン」モンスター2体をゲームから除外して発動できる。 デッキからカードを2枚ドローする。
  • 《フォトン・スピア》
    《フォトン・スピア》 装備魔法 「フォトン」モンスターのみ装備可能。 ①:装備モンスターが相手の守備表示モンスターを攻撃した時、 その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値分だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 ②:「銀河眼の光子竜」をアドバンス召喚及び特殊召喚を行う場合、 装備モンスターは2体分のリリースにできる。
  • 《フォトン・ウィング》
    《フォトン・ウィング》 装備魔法 「フォトン」または「光子」モンスターのみ装備可能。 ①:1ターンに1度、自分フィールド上のX素材を持つXモンスター1体を選択してこのカードの効果を発動できる。 そのXモンスターのX素材を全て取り除き、装備モンスターの攻撃力は、 ターン終了時まで選択したXモンスターのランク×200アップする。 この効果を発動したターン、装備モンスターは相手に直接攻撃できる。
  • 《フォトン・スペクター》
    《フォトン・スペクター》 効果モンスター レベル1/光属性/魔法使い族/攻撃力0/守備力0 相手モンスターの直接攻撃宣言時、 墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。 自分の墓地から「フォトン」と名のついたモンスター1体を 表側攻撃表示で特殊召喚できる。 この効果で特殊召喚されたモンスターの効果は無効化され、 戦闘では破壊されず、攻撃力は1000ポイントダウンする。 原作・アニメにおいて― 「カイトVSミザエル」(1戦目)においてカイトが使用。《フォトン・トレード》のコストとして墓地に送られ、《タキオン・ドライブ》の効果を受けた《No.107 銀河眼の時空竜》の攻撃に対して効果を発動、《銀河眼の光子竜》を蘇生して敗北を免れた。 なお、カイトはこの場面で《タキオン・ドライブ》が魔法・罠にしか対応していないことを指摘しているが、あちらの効果は指定モンスターへの対象耐性の...
  • 《フォトン・ショック》
    《フォトン・ショック》 通常罠 ①:自分フィールド上の「フォトン」モンスターが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。 その戦闘で発生する戦闘ダメージはお互いのプレイヤーが受ける。 原作・アニメにおいて- アニメZEXALの「アストラルvsカイト」においてカイトが使用。 《銀河眼の光子竜》が 《CNo.39 希望皇ホープレイ》 に攻撃される時に発動し、デュエルを引き分けに持ち込んだ。
  • 《フォトン・プリヴェント》
    《フォトン・プリヴェント》 速攻魔法 ①:自分フィールド上に「光子」または「フォトン」モンスターが存在する場合、 自分への効果ダメージが発生した時に発動できる。 自分が受ける効果ダメージを0にする。
  • 《SRシュリケーンハリケーン》
    《SR(スピードロイド)シュリケーンハリケーン》 永続罠 ①:1ターンに1度、自分にダメージを与える効果が発動した場合にこの効果を発動できる。 その効果で発生する自分への効果ダメージは代わりに相手が受ける。 ②:1ターンに1度、フィールドのモンスターの攻撃力が変化した場合にこの効果を発動できる。 その変化した数値分のダメージを相手に与える。 ③:自分フィールドに「スピードロイド」モンスターが存在しない場合にこのカードは破壊される。
  • 《フォトン・ストライク》
    《フォトン・ストライク》 装備魔法 ①:装備モンスターが守備表示モンスターを攻撃した時、 その守備力を攻撃力が超えていれば、 その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 この効果でダメージが発生した時、 さらに、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
  • 《ハリケーンの巣》
    《ハリケーンの巣(す)》 永続魔法 相手フィールド上にモンスターが特殊召喚に成功した時、 デッキ・手札から「スペシャルハリケーン」1枚を墓地へ送る事で、 そのモンスターを破壊する。
  • 第二期バリアン編・バリアン襲来~ナンバーズの遺跡
    通常・効果モンスター 《デビル・モーター》 《模範巫女 タマグシ》 《優等生神官 サカキ》 《湖の騎士 ランスロット》 《悲恋の騎士 トリスタン》 《火銃花》 《砲戦花》 《宇宙花》 《フォトン・スペクター》 《シャイニング・ボンバー》 《シャイニング・スライ》 《シャイニング・ラビット》 《バブル・ブリーダー》 《超巨大飛行艇 ジャイアント・ヒンデンブルグ》 《超巨大不沈客船 エレガント・タイタニック》 《Vウンディーネ》 《Vシルフ》 《Vノーム》 魔法 《ダーク・エンジニアリング》 《プラス・スター123》 《オーバーレイ・ゼロ・バスター》 《ナンバーズ・イヴォケーション》 《ナンバーズ・インパクト》 《スリーカード・サモン》 《修行王国 トレーニングワールド》 《ベアーズ・ブート・キャンプ》 《ガガガ×ガガガ》 《規律の鏡舞台》 《クリアー・ローブ》 《ダブル・チェック》 《コミ...
  • エクシーズ次元編~ペンデュラム次元編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《アーマードッグ キャノン・ボクサー》 《アーマードッグ ブル・コプター》 《RR-レトロフィット・レイニアス》 《EMパイロブスター》 《Emバブル・ガードナー》 《Emキャンディ・クラフトマン》 《Emストリング・フィギュア》 《EMシールドンドコ》? 《EMパラライノ》 《EMアンダーカバー・ヒッポ》? 《精霊炉》 《精霊結晶-サラマンダー・コア》 《精霊機巧軍-ペンデュラム・ガバナー》 《精霊結晶-シルフィード・コア》? 《EMナイトメアナイト》 《DDブラウニー》 《DDD識慧王トゥーム・コンキスタドール》 《捕食植物セファロタスネイル》 《捕食植物テッポウリザード》 《捕食植物スタペリア・ワーム》 《EMドロップ・ギャロップ》 《EMトラップ・ミミック》 《EMフラットラット》 《RR-キングス・レイニアス》 《レッド・ガーゴイル》 《ブルー...
  • 《アサシン・ゲート》
    《アサシン・ゲート》 永続魔法 ①:「アサシン」モンスター以外のモンスターの攻撃宣言時に発動できる。 そのモンスター1体の攻撃を無効にして破壊する。 ②:フィールド上の「アサシン」モンスターが存在しない場合、このカードは破壊される。 原作・アニメにおいて― 「ドロワVSトロン」戦でドロワが使用。《ジャングルフィールド》、《死蝶の誘い》、《幻蝶の誘惑》、《フォトン・バタフライ・アサシン》と共にトロンの動きを封殺するコンボを構築。 その効果により《紋章獣ベルナーズ・ファルコン》を破壊したが、返しのドロワのターンにおいて《フォトン・バタフライ・アサシン》のカード名が《No.8 紋章王ゲノム・ヘリター》(アニメ効果)によって消されたために効果を逆利用され、《フォトン・バタフライ・アサシン》を破壊している。
  • 異次元世界編
    モンスター 《サンプル・フォッシル》 《スカブ・スカーナイト》 《ディマンドマン》 《クライング・スカーナイト》 《ルアー・ファントム》 《ヘル・ガンドッグ》 《迷彩ガードナー》 《サンド・ドゥードゥルバグ》 《フール・クラウン》 《ラフ・ボンバー》 《怒りのアンカー・ナイト》 《パワー・マーダー》 《パワー・ボム》 《暗黒界の発掘師 コバル》 《ウルルの守護者》 《カイトロイド》 《デビルスライム・モールド》 融合モンスター 《超融合神》(※作中に召喚されていません) 魔法 《コンタクト・ソウル》 《ブラスティング・ヴェイン》 《ダウジング・バーン》 《流転の宝札》 《異次元格納庫》 《次元破壊砲-STU》 《デスペラード・マネージャー》 《おジャマ・デルタサンダー!!》 《ワンダー・クラウド》 《大召喚雲》 《スカブ・ブラスト》 《闇オークション》 《E・フォース》 《M・フォース...
  • 漫画版ZEXAL
    通常・効果モンスター 《ガラカラス》 《ジャイアント・タコーン》 《OToNaRiサンダー》 《サンタ・サンダー》 《フジ・サンダー》 《ドール・モンスター ドラくん》? 《ドール・モンスター ロボちん》? 《ドール・モンスター 熊っち改》? 《ドール・モンスター ロボちん改》? 《ドール・モンスター ガールちゃん改》? 《ドール・モンスター 熊っち改改》? 《ドール・モンスター ガールちゃん改改》? 《ポッポポナイト》 《カメレレレオン》 《月の魔術師》? 《ムーン・ガードナー》 《スターシップ・アジャスト・プレーン》 《フォトン・ベビー》? 《マリンジェット・シーホース》? 《分裂するプラナリア》 《シャドー・プラナリア》? 《レインボー・スパイダー》? 《ハートモンスター ハートン》? 《ハートモンスター ハートマト》? 《ハートモンスター ハートランドール》? 《ビートル・ガードナ...
  • スタンダード次元編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《ライトニング・ボード》 《パワー・ダーツ・シューター》 《ロケット・ダーツ・シューター》 《アルティメット・ダーツ・シューター》 《ガッツマスター・ファイヤー》 《ガッツマスター・ヒート》 《ガッツマスター・レッド》? 《CMヒヨコムギ》 《CMタマゴング》 《CMジャガジャガー》 《RCMナイト・ナポリタン》 《RCMプリンセス・プリン》 《RCMプリンス・カレー》 《CMライオニオン》 《CMラビットマト》? 《RCMキング・ハンバーグ》 《RCMクイーン・オムレツ》 《クイズーモンキー》 《スフィンクイズー》 《レッドマスク》? 《CC隻眼のパスト・アイ》 《バーバリアン3号》 《バーバリアン4号》 《バーバリアン・マッド・シャーマン》 《ダーク・センチネル》 《PS レッド・エンジェル》 《PS パープル・シールド》 《PS パープル・ソード》...
  • ゴーラッシュ!!第二章(ラッシュデュエル)
    モンスター 《ケミカル・ディスティル》? 《マルチマドラゴン》? 《プラチナバーン・ドラゴン》? 《大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール》? 《大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール[R]》? 《大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール[L]》? 《ヴォイドヴェルグ・キリアルコス》? 《スピンドル・ドラゴン》? 《アドフラウドラ》? 《RBドラゴン・ハート》? 《波導刀五虎タイ》? 《ヴォイドヴェルグ・ウェリテス》? 《秘密捜査官ミストラル》? 《ダークネス・サンサーラ》? 《アビスレイヤー・セルキー》? 《シルヴァーレッド・パルサー》? 《アクセラレイタラスク》? 《ヴォルカライズ・イフリート》? 《ジョインテック・アルパンチノ》? 《ジョインテック・カッタールノ》? 《ジョインテック・プテロマット》? 《幻壊兵ハケン・ハーケン》? 《幻壊飛竜バクハリケーン》? 《ヴォイドヴェルグ・スクトゥム...
  • イグニス編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《ハイドライブ・ブースター》 《カバード・ハイドライブ》 《Dスケイル・サーベルサーディン》 《Dスケイル・ピアースソーリー》 《ドローン・ポーン》 《トラッシュ・ハッカー》 《トリックスター・バードヘルム》? 《ブレイク・ハイドライブ》 《デュプリケート・ドローン》 《ポイズニング・ブロッカー》 《嵐闘機グリフォール》 《嵐闘機ヒッポグリフト》 《嵐闘機ハルピュイアーム》 《嵐闘機スカイフィッシャー》 《ドローン・コーポラル》 《ドローン・アステロイド》 《スカッド・ドローン》 《ヴァルネラビリティ・ドラゴン》 《ドローン・ファッティ》 《天装騎兵シーカ》 《天装騎兵グラディウス》 《天装騎兵スペクラータ》 《天装騎兵スクトゥム》 《ドローン・リサイクラー》 《天装騎兵マジカ・アルクム》 《天装騎兵ガレア》 《嵐闘機ガーゴイリード》 《嵐闘機ガルダイバ...
  • 《フォト・フレーム》
    《フォト・フレーム》 永続罠 ①:相手フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象としてこのカードを発動できる。 発動後、このカードは対象のカードと同じ種類(魔法・罠)のカード及び同名カードとして扱い、同じ効果を得る。
  • 《ソリッドロイドγ》
    《ソリッドロイドγ(ガンマ)》 融合・効果モンスター レベル7/風属性/機械族/攻撃力2700/守備力2000 「ストライクロイド」+「ステルスロイド」+「ターボロイド」 自分フィールド上に存在する上記のカードをゲームから除外する事で、 エクストラデッキからこのカードを特殊召喚する事ができる。 このカードが特殊召喚に成功した時、相手フィールド上に存在する 裏側表示のカードを全て破壊する。 「ソリッドロイド」と名のついたモンスターは自分フィールドに1体しか存在 できない。 遊☆戯☆王GX第3巻、「GX―26 兄弟の絆!!」で登場した機械族の融合モンスター。 特殊召喚時、相手のセットされたカードを破壊する誘発効果を持つ。 場合によっては莫大なアドバンテージを得ることができる強力な効果を持つ分、召喚条件はソリッドロイドの中でも厳しい。 《XYZ―ドラゴン・キャノン》 と同じく、...
  • 《ターボロイド》
    《ターボロイド》 効果モンスター レベル4/風属性/機械族/攻撃力1400/守備力1800 遊☆戯☆王GX第3巻、「GX―25 万丈目vs翔!!」で登場した機械族の下級モンスター。 ソリッドロイドのパーツの一つであるものの、これ以上の詳細は不明である。 後方に配された筒状のパーツから見てA-10攻撃機がモチーフだと思われる。 原作・アニメにおいて― 漫画版GXにおける「万丈目vs翔」で、翔が使用。 《ストライクロイド》、《ステルスロイド》と共に手札から墓地に送られ《ソリッドロイドα》、墓地から除外され《ソリッドロイドβ》となり、万丈目の高レベルドラゴン達と互角に渡り合った。 ラストターンは 《次元融合》 によって上記の2体と共にフィールドに特殊召喚され、《ソリッドロイドγ》の特殊召喚のために再び除外された。 通常召喚されなかったせいか、劇中でカードの詳細が明...
  • 《デュプリケート・ドローン》
    《デュプリケート・ドローン》 効果モンスター レベル1/風属性/機械族/攻撃力0/守備力0 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに「デュプリケート・ドローン」が存在する場合、 このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:自分フィールドの機械族以外の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 ③:自分フィールドの永続魔法カード扱いのモンスターカード1枚を対象として発動できる。 そのカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、 このカードは対象のモンスターと同名カードとして扱い、 同じ種族・属性・レベル・攻撃力・守備力を得る。 対象のカードがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。
  • 《カオス・リターン》
    《カオス・リターン》 通常罠 ①:相手モンスターの攻撃宣言時、手札の魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。 その攻撃を無効にし、その魔法カードの発動時の効果を適用する。 ②:相手バトルステップに墓地のこのカードを除外し、 自分及び相手フィールドの表側攻撃表示モンスターを1体ずつ対象として発動できる。 その相手の表側攻撃表示モンスターは その自分のモンスターへ攻撃し、ダメージ計算を行う。 第二期バリアン編・バリアン襲来~ナンバーズの遺跡で登場した通常罠カード。 手札を墓地に送ることで墓地の魔法カードの効果を適用する効果を持つ。 相手の攻撃宣言時というタイミングが足を引っ張り、現在の環境では発動前に除去されることの方が多いだろう。 《死者蘇生》などの効果を適用できれば儲けものであるが、《D-HERO ダイヤモンドガイ》と同じ使い方をすることもできる。 見方を変えれば...
  • 《ステルスロイド》
    《ステルスロイド》 効果モンスター レベル4/闇属性/機械族/攻撃力400/守備力2000 裏側表示のモンスターを表側表示にする事ができる。 この効果で発動したリバース効果モンスターの効果は無効化される。 遊☆戯☆王GX第3巻、「GX―25 万丈目vs翔!!」で登場した機械族の下級モンスター。 裏側表示のモンスターを表側表示にする効果と、リバース効果を無効にする効果を持つ。 起動効果なのか永続効果なのかはわからないが、とにかく裏側表示モンスターを開示し、リバース効果を封じるモンスターである。 OCG化している 《ステルスロイド》 とは全く違う効果・ステータスである。このカードは壁に適し、ソリッドロイドの特殊召喚に必要なキーカードだが、OCG化は難しいか。 漫画版・OCG版どちらもステルス機。漫画版は他のロイドと同様に擬人化したような瞳だが、OCG版は赤くて四...
  • 《ストライクロイド》
    《ストライクロイド》 効果モンスター レベル4/地属性/機械族/攻撃力1600/守備力400 このカードが戦闘によって破壊された時、 800ライフポイントを払う事でこのカードを手札に戻す事ができる。 遊☆戯☆王GX第3巻、「GX―25 万丈目vs翔!!」で登場した機械族の下級モンスター。 戦闘破壊されたとき、800ライフをコストに自身をサルベージする誘発効果を持つ。 準アタッカー程度の攻撃力を持ち、ライフを支払い続けることができればモンスターが出せない状況を回避できる。自身の効果は《ソリッドロイドα》と相性が良く、気兼ねなくこのカードを様子見や壁として召喚しておくことができる。守備力が低いので表示形式の変更に弱いが、それも自身の効果により若干のカバーがされている。ただし、効果破壊には対応していない。 “墓地へ送られたとき~”が明記されていない。除外されても効果が発動...
  • シンクロ次元編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《サスマタ・ガードナー》 《ヴィジランテ・ゼニー》 《ヴィジランテ・ガーター》 《Emウィンド・サッカー》 《Emファイヤー・ダンサー》 《Emボール・ライダー》 《ジュッテ・ロード》 《Emウォーター・ダンサー》 《Emウィング・サンドイッチマン》 《Emカップ・トリッカー》 《Emボーナス・ディーラー》 《Emオーバーレイ・ジャグラー》 《Emマジック・タクティシャン》 《茨の囚人-ヴァン》 《茨の囚人-ダーリ》 《銀塩の魔術師》 《キャリア・センチネル》 融合・シンクロ・エクシーズモンスター 《スナイピング・ヘイジ-タイプ0》 《Em影絵師シャドーメイカー》 《A BF-白虹のクニヨシ》 《A BF-白虹のクニサダ》 《A BF-白虹のクニフサ》 《A BF-叢雲のクサナギ》 《古代の機械究極猟犬》 《茨の戒人-ズーマ》 《茨の超越戒人-ヴァン・...
  • 《タキオン・ドライブ》
    《タキオン・ドライブ》 速攻魔法 自分フィールド上の「時空竜」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。 このターン、選択したモンスターは魔法・罠カードの効果の対象にならない。 原作・アニメにおいて――― 「カイトvsミザエル」(1戦目)でミザエルが使用。《No.107 銀河眼の時空竜》(アニメ効果)に耐性を付与するとともに、あちらの効果による攻撃力アップに繋げた。しかし、モンスター効果に対応していない穴を突かれ、《フォトン・スペクター》に追撃を阻まれた(ただしあちらの効果は相手モンスターに干渉しないため、そもそもこのカードの適用外である)。
  • 《ソリッドロイドβ》
    《ソリッドロイドβ(ベータ)》 融合・効果モンスター レベル7/闇属性/機械族/攻撃力2500/守備力1900 「ストライクロイド」+「ステルスロイド」+「ターボロイド」 自分の墓地に存在する上記のカードをゲームから除外する事で、エクストラデッキから このカードを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 このカードが特殊召喚に成功した時、相手フィールド上に存在するモンスター1体を破壊する。 「ソリッドロイド」と名のついたモンスターは自分フィールドに1体しか存在 できない。 遊☆戯☆王GX第3巻、「GX―26 兄弟の絆!!」で登場した特殊召喚モンスター。 特定の3枚のモンスターカードを墓地から除外して特殊召喚する効果、特殊召喚したとき相手モンスター1体を破壊する効果、ソリッドロイドと名のつくモンスターはフィールドに1体しか存在できないというルール効果を持つ。 3体のソリッド...
  • 《ハリケイン・ドラゴン》
    《ハリケイン・ドラゴン》 効果モンスター レベル7/風属性/ドラゴン族/攻撃力2200/守備力1800 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。 相手フィールド上に存在する全てのモンスターに1回ずつ攻撃する事ができる。 この効果を発動する場合、バトルフェイズ終了時まで このカードの攻撃力は半分となる。 原作・アニメにおいて― 漫画GXの「万丈目vsデイビット」戦で初登場。 《ドラゴン・エヴォリューション》により、《創世竜》を生け贄に特殊召喚された。 効果を使い、《クオンティティー》に全体攻撃した。 「万丈目&翔vsクロコダイル&オブライエン」にて、万丈目の初手に存在している。 余談だが、このとき、このカードのレベルが8になっていた
  • 《死蝶の誘い》
    《死蝶の誘い(デスバタフライ・インビテーション)》 永続魔法 2000ライフポイントを払って発動できる。 このカードが存在する限り、 フィールド上のモンスターが破壊され墓地へ送られた時、 そのモンスターのコントローラーに1500ポイントのダメージを与える。 自分のスタンバイフェイズ時に2000ライフポイントを払う。 払わなかった場合、このカードは破壊される。 原作・アニメにおいて― 「ドロワvsトロン」戦においてドロワが使用。 トロンの行動を封殺するコンボの軸として使用され、ドロワはこのカードの維持コストを払うためにコースターセクションにてライフポイントを大きく増やしていた。 その効果により、トロンのモンスター2体が破壊されたことでダメージを与えたが、最終的に《No.8 紋章王ゲノム・ヘリター》(アニメ効果)によりコンボを逆用され、《アサシン・ゲート》による《フォトン・バタフラ...
  • 《ソリッドロイドα》
    《ソリッドロイドα(アルファ)》 融合・効果モンスター レベル7/地属性/機械族/攻撃力2600/守備力1800 「ストライクロイド」+「ステルスロイド」+「ターボロイド」 手札から上記のカードを墓地に送る事で、エクストラデッキから このカードを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 このカードの融合召喚を行う場合、「融合」魔法カードは必要としない。 このカードが特殊召喚に成功した時、相手フィールド上に 表側表示で存在するモンスター1体を選択する。 このカードの攻撃力は、エンドフェイズ時まで選択したモンスターの元々の攻撃力の数値分アップする。 「ソリッドロイド」と名のついたモンスターは自分フィールドに1体しか存在 できない。 遊☆戯☆王GX第3巻、「GX―25 万丈目VS翔!!」で登場した機械族の特殊召喚モンスター。 特定の3枚のモンスターカードを手札から墓地に送って特殊召喚す...
  • 《レンダリング・チューニング》
    《レンダリング・チューニング》 通常魔法 手札のチューナー1体を選択して自分フィールド上に特殊召喚する。 原作・アニメにおいて― 「アキ&クロウvsシェリー」戦においてクロウが使用。 手札から《BF-竜巻のハリケーン》を特殊召喚した。
  • 《投下交換》
    《投下交換(とうかこうかん)》 通常魔法 自分フィールド上のモンスターを2体以上選択して発動できる。 選択したモンスターを墓地に送り、 手札から墓地に送ったモンスターのレベルの合計分のモンスター1体を特殊召喚する。 原作・アニメにおいて― 「アストラルvsカイト」戦においてアストラルが使用。《ズババナイト》と《コロボックリ》を墓地に送り、手札の《カゲトカゲ》(アニメ効果)を特殊召喚した。 アストラルは直前のカイトのターンにおいて、《フォトン・レオ》の効果を受けて手札交換を強制された結果手札事故を起こしており(流れから見て手札にあったのはこのカードと《カゲトカゲ》《ズババナイト》《コロボックリ》《減量》)、このターンで《No.39 希望皇ホープ》をエクシーズ召喚しなければ敗北、という状況であったにもかかわらず《カゲトカゲ)以外のレベル4モンスターがなく、それを解決するためこの...
  • 《古の都-エンシェント・シティ-》
    《古(いにしえ)の都(みやこ)-エンシェント・シティ-》 フィールド魔法 ①:自分フィールドの「古の扉」「古の巨人」「古の書物」をリリースして発動できる。 デッキ・手札・墓地から「古代竜-エンシェント・ドラゴン-」1体を特殊召喚する。 ②:自分フィールドの「古代竜-エンシェント・ドラゴン」が破壊されたターンの終了時に発動できる。 自分の墓地から「古代竜-エンシェント・ドラゴン」1体を選んで特殊召喚する。 原作・アニメにおいて― 「城之内vsマスク・ド・ロック(武藤双六)」戦においてロックが使用。 《古代竜-エンシェント・ドラゴン》をリクルートし、このカードの効果の蘇生で城之内を苦しめた。 最終的には《ハリケーン》によりバウンスされた。
  • WRGP編・プロローグ~クラッシュタウン編
    通常・効果モンスター 《ワイズ・コア》 《ワイゼルT》 《ワイゼルA》 《ワイゼルG》 《ワイゼルC》 《ワイゼルG3》 《ワイゼルA3》 《古代の機械像》 《キッズ・ジャンク》 《マテーナル・ジャンク》 《パテーナル・ジャンク》 《ヘル・トレーダー》 《地獄徴収官トイチ》 《スマイル・キッズ》 《スマイル・エンジェル》 《スリーピー・ビューティー》 《ホロウ・スピリット》 《ホロウ・ゴースト》 《歌姫アドリアーナ》 《見習い騎士》 《アサルト・ホイール》 《アブサード・スティーラー》 《スカイ・コア》 《スキエルT》 《スキエルA》 《スキエルG》 《スキエルC》 《スキエルA3》 《スキエルA5》 《錠前龍》 《モンスター・クロック》 《クロック・ナイト No.12》 《クロック・ナイト No.3》 《イリーガル・キーパー》 《火縄光線銃士》 《ガトリング・オーガ》 《フルアーマー・オ...
  • 《フィッシュ・スポーン》
    《フィッシュ・スポーン》 通常魔法 ① 1000LPを支払って発動できる。自分フィールドに 「フィッシュ・スポーン・トークン」(魚族・水・星1・攻/守0)2体を特殊召喚する。 第二期バリアン編・バリアン襲来~ナンバーズの遺跡で登場した通常魔法カード。 フィッシュ・スポーン・トークンを特殊召喚する効果を持つ。 ライフコストはかかるものの、フィッシュ・スポーン・トークンには一切の使用制限がないため、《迷える子羊》の上位互換として使用可能。単純にアドバンス召喚に使用する、シンクロ・リンク素材に使うなど利用法は多岐にわたる。 原作・アニメにおいて――― 「遊馬VS凌牙」(4戦目)において凌牙が使用。 フィッシュ・スポーン・トークンを特殊召喚し、《ビッグ・ホエール》のアドバンス召喚に繋げた。
  • 《フォッシル・ハンマー》
    《フォッシル・ハンマー》 通常魔法 相手フィールド上に表側表示で存在する レベルが最も高いモンスター1体を破壊する。 その後、相手の墓地からこの効果で破壊したモンスターより レベルの低いモンスター1体を選択して、 自分フィールド上に攻撃表示で特殊召喚する。
  • 《ドローン・バリケード》
    《ドローン・バリケード》 永続罠 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、 相手のモンスターは直接攻撃できず、 相手はこのカード以外のフィールドの魔法・罠カードを効果の対象にできない。 ②:表側表示のこのカードが相手の効果の対象になった時、 このカードを除外して発動できる。 デッキから「ドローン・バリケード」1枚を自分の魔法&罠ゾーンにセットする。 この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
  • 《フレイム・チェーン》
    《フレイム・チェーン》 アクション魔法 ①:相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力は400ダウンする。
  • 《ギャラクシー・ショット》
    《ギャラクシー・ショット》 装備魔法 「ギャラクシーアイズ」モンスターにのみ装備可能。 ①:装備モンスターが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、 装備モンスターをリリースして発動できる。 装備モンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 原作・アニメにおいて 「カイトVSハルト」戦においてカイトが使用。 《銀河眼の光子竜》に装備し、攻撃と効果によるダメージで勝利確定の盤面まで持ち込んだが、ハルトを失うことを恐れたカイトがデュエルを放棄したことで効果は使用されなかった。 その後、「遊馬VSカイト」(2戦目)でカイトが使用。 《銀河眼の光子竜》に装備され、《ギャラクシー・バリア》と共に《ギャラクシーアイズ・FA・フォトン・ドラゴン》(漫画効果)のエクシーズ素材となった。 1枚目は直後に効果の発動コストとして墓地に送られ、その後ドローされた2枚目は《ギャラクシーアイ...
  • トップページ/コメントログ
    遊戯王VRAINSの新章に合わせ新生LINK VRAINS編のカードリストのページの追加しました。管理人が見ているスマホの閲覧上の問題の都合上後でページ内を作っておきます。 -- (管理人) 2018-04-11 19 56 54 新生LINK VRAINS編の新しい魔法カードのリンクマジックは一応Sp(スピードスペル)やアクションカードと同様別枠となっております。リンクマジックは2行目に魔法カードの種類、3行目はリンクモンスターのリンクマーカーの位置となります。 -- (管理人) 2018-04-11 22 27 40 コレクターズパックに収録されるOCG化のページとバックアップデータの削除を行いました。 -- (管理人) 2018-05-12 14 00 36 このサイトで今年の2月頃からインターネットブラウザで閲覧できないとお気付きの方結構いると思...
  • 《フォーシング》
    《フォーシング》 通常魔法 ①:手札を1枚捨てて発動できる。 手札からレベル4以下の魔法使い族モンスター1体を特殊召喚する。 第二期バリアン編・バリアン襲来~ナンバーズの遺跡で登場した通常魔法。 手札をコストに、手札から魔法使い族を特殊召喚する効果を持つ。 このカードと合わせて三枚のカードを使用する上、レベル4以下ならば通常召喚してしまった方が早い。 召喚権を使ってしまった場合に使用することが考えられるが、その場合でも特殊召喚手段に長けた魔法使い族に対して、このカードが有効な場面は少なめ。 手札コストを生かせなければ優先するのは厳しい。 原作・アニメにおいて――― 「遊馬vs謎の巨人」戦において遊馬が使用。 《ガンバランサー》をコストに発動し、《ガガガマジシャン》を特殊召喚した。
  • 《希望の未来》
    《希望(きぼう)の未来(みらい)》 通常罠 自分の手札が0枚の場合に発動できる。 自分の墓地に存在するカードを全てデッキに戻してシャッフルする。 その後、デッキからカードを2枚ドローする。 漫画版GXで登場した通常罠カード。手札が0枚の時、墓地のカードをデッキに戻してドローする効果を持つ。 デッキ圧縮には使えないが、前提条件は比較的容易に満たせるため、《局地的大ハリケーン》にドロー効果がついたと思えば悪くないカードである。【デッキ破壊】相手にはかなり強力なメタカードとなりうるが、頼りすぎは避けたい。 原作・アニメにおいて― 「十代&万丈目VSトラゴエディア」戦において万丈目が使用。《奇蹟の逆鱗》の効果でデッキからセットし、次の十代のターンで《ハネクリボー》を通常召喚し、手札が0となった十代が発動。 万丈目も含めたすべての墓地のカードを自身のデッキに戻し、《融合》と《光と闇...
  • 《ハリセンボーン》
    《ハリセンボーン》 効果モンスター レベル1/水属性/アンデット族/攻撃力200/守備力400 リバース:相手ライフに400ポイントのダメージを与える。
  • 《極寒の氷柱》
    《極寒(ごっかん)の氷柱(ひょうちゅう)》 速攻魔法 自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体に氷柱カウンターを2つ置く。 氷柱カウンターが置かれたモンスターが相手モンスターの攻撃対象になった時、 氷柱カウンターを1つ取り除く事で攻撃を無効にする。 遊☆戯☆王GX第3巻「GX-17 予選終了!!」で登場した速攻魔法。 自分モンスターに氷柱カウンターを2つ乗せる効果である。 氷柱カウンターをモンスターに乗せることで、そのモンスターに2回の攻撃無効効果を持たせる。 戦闘自体を無効にするので戦闘を条件とした効果破壊も効かず、剣闘獣の効果も発動させない。 《魂をふきこむ彫刻家》とのコンボでリリース可能なトークンを生み出すことができる。 自分モンスターとトークンの計2体のモンスターがフィールドに揃うので最上級モンスターのアドバンス召喚に使えるだろう。 た...
  • @wiki全体から「《フォトン・ハリケーン》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索