《リメイク・パズル》

遊戯王未OCGwiki内検索 / 「《リメイク・パズル》」で検索した結果

検索 :
  • 《リメイク・パズル》
    《リメイク・パズル》 通常罠 ①:相手のバトルフェイズ中に、自分フィールド上に存在する 「D(ディフォーマー)」モンスター1体を破壊して発動できる。 相手のバトルフェイズを終了し、破壊して墓地へ送ったモンスターのレベルより低い 「D(ディフォーマー)」モンスター1体を自分の墓地から自分フィールド上に特殊召喚する。
  • 序盤~ダークシグナー編
    ...られし神への供物》 《リメイク・パズル》 《ダーク・マター》 《呪縛牢》 《リスペクト・シンクロン》 《穢された大地》 《バサラ》 《パラサイト・マインド》 《リバイバル・チケット》 《シンクロ・ストライカー・ユニット》 《軍神の采配》 《バースト・シンクロ・サモン》 《鎮守の煌画》 《孤高の守人》 《悪鬼蹂躙》 《虚無坑》 《クラス・チェンジ》 《ショック・ウェーブ》 《幻影破壊》 《バッド・エンド ~悲しみの連鎖~》 《ローズ・ブリザード》 《グランド・キャプチャー》 《デス・ゲイザー》 《シャドー・ダンス》 《ライジング・ラッシュ》 《ライフ・エクスチェンジ》 《ハーフ・ストレート》 《覇者の席巻》 《ジョイント・フューチャー》 《シンクロ・バトン》 《革命-トリックバトル》 《ジャンプ・ガード》 《覇者の呪縛》 《シンクロ・デストラクター》 罠(ライディング専用) 《スリッ...
  • 《リメンバー・アタック》
    《リメンバー・アタック》 通常魔法 ①:自分の墓地の通常魔法カード1枚を対象として発動できる。 このカードの効果は、その魔法カードの発動時の効果と同じになる。 原作・アニメにおいて 「遊馬vsキャプテン・コーン」戦において遊馬が使用。 前のターンで《コーンがらがる》に無効にされた《ホープ・バスター》の効果を適用し、《No.50 ブラック・コーン号》を破壊し効果ダメージによるエンドカードとなった。
  • 《ゴルゴニック・パイル》
    《ゴルゴニック・パイル》 通常魔法 ①:自分フィールドのモンスターのレベルは、自分フィールドの「ゴルゴニック」モンスターの数だけアップする。
  • 《ギミック・パペット-ベビーフェイス》
    《ギミック・パペット-ベビーフェイス》 効果モンスター レベル1/光属性/機械族/攻撃力0/守備力0 戦闘によって破壊されたこのカードが自分の墓地に存在し、 このカードを戦闘によって破壊した相手モンスターが相手の墓地に存在する場合、 自分の墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。 このカードを破壊した相手の墓地のモンスター1体を選んで、 相手フィールド上に特殊召喚する。 原作・アニメにおいて― 「鉄男&等々力vsIV」戦においてIVが使用。先攻1ターン目にセットされたのち、返しの鉄男のターンで《ブリキの大公》の効果で攻撃表示に変更され戦闘破壊された。直後に《リペア・パペット》の効果で守備表示でリクルートされた2体目も《ブリキの大公》により攻撃表示に変更され、続く等々力のターンで《ワクチンゲール》に戦闘破壊されたが、戦闘ダメージは《ギミック・ボックス》で回避した。 そして次...
  • 第一期Dr.フェイカー編
    通常・効果モンスター 《バグマン》 《ハリセンボーン》 《ウラウータン》 《捨て猫》 《化け猫》 《妖精ジョー》 《カオスエンド・ルーラー-開闢と終焉の支配者-》 《リーゼント・ブリザードン》 《ボンタン・ラヴァザウルス》 《メンチ・アイスバーグドン》 《パンチ・フレイムザウルス》 《青眼の木龍》 《真紅眼の木竜》 《スタチュー・ブラック・マジシャン》 《スタチュー・ブラック・マジシャン・ガール》 《オレンジ・シャーマン》 《レッド・シャーマン》 《グリーン・シャーマン》 《レインボー・シャーマン》 《オンボロボ・ヤカンガルー》 《オンボロボ・サイクラクダ》 《オンボロボ・クリーナーガ》 《オンボロボ・パソコング》 《キャプテン・ウィング》 《ストライカー・トップ》 《ディフェンダー・リベロ》 《整地重機ロードローラー》 《掘削重機ストロングショベル》 《プリプリースト》 《トマトルーパー...
  • 《ブレイク・ザ・シール》
    《ブレイク・ザ・シール》 永続罠 自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードと、 このカード以外の「ブレイク・ザ・シール」1枚を墓地へ送る。 自分のデッキから「封印されし」と名のついたカード1枚を手札に加える。 原作・アニメにおいて 「アモンvsヨハン(ユベル憑依)」戦においてアモンが使用。 2枚がセットされ、《霧の王城》によるサルベージ後に1枚が発動され、《封印されし者の左足》をサーチした。 アモンはこれによってエクゾディアパーツを揃えようとしていたが、ヨハンが発動した《ナイトメア・シャッフル》により《手札断殺》をチェーンされ失敗に終わった。
  • 第二期バリアン編・バリアン襲来~ナンバーズの遺跡
    通常・効果モンスター 《デビル・モーター》 《模範巫女 タマグシ》 《優等生神官 サカキ》 《湖の騎士 ランスロット》 《悲恋の騎士 トリスタン》 《火銃花》 《砲戦花》 《宇宙花》 《フォトン・スペクター》 《シャイニング・ボンバー》 《シャイニング・スライ》 《シャイニング・ラビット》 《バブル・ブリーダー》 《超巨大飛行艇 ジャイアント・ヒンデンブルグ》 《超巨大不沈客船 エレガント・タイタニック》 《Vウンディーネ》 《Vシルフ》 《Vノーム》 魔法 《ダーク・エンジニアリング》 《プラス・スター123》 《オーバーレイ・ゼロ・バスター》 《ナンバーズ・イヴォケーション》 《ナンバーズ・インパクト》 《スリーカード・サモン》 《修行王国 トレーニングワールド》 《ベアーズ・ブート・キャンプ》 《ガガガ×ガガガ》 《規律の鏡舞台》 《クリアー・ローブ》 《ダブル・チェック》 《コミ...
  • 漫画版ZEXAL
    通常・効果モンスター 《ガラカラス》 《ジャイアント・タコーン》 《OToNaRiサンダー》 《サンタ・サンダー》 《フジ・サンダー》 《ドール・モンスター ドラくん》? 《ドール・モンスター ロボちん》? 《ドール・モンスター 熊っち改》? 《ドール・モンスター ロボちん改》? 《ドール・モンスター ガールちゃん改》? 《ドール・モンスター 熊っち改改》? 《ドール・モンスター ガールちゃん改改》? 《ポッポポナイト》 《カメレレレオン》 《月の魔術師》? 《ムーン・ガードナー》 《スターシップ・アジャスト・プレーン》 《フォトン・ベビー》? 《マリンジェット・シーホース》? 《分裂するプラナリア》 《シャドー・プラナリア》? 《レインボー・スパイダー》? 《ハートモンスター ハートン》? 《ハートモンスター ハートマト》? 《ハートモンスター ハートランドール》? 《ビートル・ガードナ...
  • アーク・クレイドル編/終章
    通常・効果モンスター 《水晶薔薇の女神》 《デヴォーション・ガードナー》 《ワイルド・ハート》 《バランス・シューター》 《時械天使》 《ダブル・デルタ・ウォリアー》 《リジェネ・ウォリアー》 《スカウティング・ウォリアー》 《シンクロ・ビリーバー》 《シンクロン・キーパー》 《スター・ギャザー》 《トライアングル・ウォリアー》 《スニーク・ジャイアント》 《フェイク・ガードナー》 チューナーモンスター 《ビッグ・イーター》 《蒼穹隼》 《マッハ・シンクロン》 魔法カード(スタンディング) 《虹の橋 ビフレスト》 《模倣-イミテーション》 《レンダリング・チューニング》 《レベル・ウィング》 《トラップ・ポーズ》 《オーロラ・ドロー》 《ロックオン・レーザー》 《二重波紋》 《シンクロ・モニュメント》 《カオス・ブルーム》 《カオス・ブラスト》 《未来破壊》 魔法カード(ライディング...
  • 《ギミック・パペット-キラーナイト》
    《ギミック・パペット-キラーナイト》 通常モンスター レベル4/闇属性/機械族/攻撃力1800/守備力1000 第一期Dr.フェイカー編で登場した闇属性・機械族の通常モンスター。 メインデッキに入るギミック・パペットでは珍しく高めの攻撃力を持ち、単独でもリクルーター程度なら破壊できる。 しかし、攻撃力の高さが災いして他のギミック・パペットとサポートを共有するのが難しい。 原作・アニメにおいて――― WDCのデュエルコースターでⅣが使用。 ダイレクトアタックを決めて選手を一人脱落に追い込んだが、出番はこれっきりである。 ちなみに劇中では「キラーナイト」としか呼ばれていない(カテゴリ外の適当なモンスターを入れることはまず考えられないため、これも一応はギミック・パペットであると思われる)。
  • イグニス編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《ハイドライブ・ブースター》 《カバード・ハイドライブ》 《Dスケイル・サーベルサーディン》 《Dスケイル・ピアースソーリー》 《ドローン・ポーン》 《トラッシュ・ハッカー》 《トリックスター・バードヘルム》? 《ブレイク・ハイドライブ》 《デュプリケート・ドローン》 《ポイズニング・ブロッカー》 《嵐闘機グリフォール》 《嵐闘機ヒッポグリフト》 《嵐闘機ハルピュイアーム》 《嵐闘機スカイフィッシャー》 《ドローン・コーポラル》 《ドローン・アステロイド》 《スカッド・ドローン》 《ヴァルネラビリティ・ドラゴン》 《ドローン・ファッティ》 《天装騎兵シーカ》 《天装騎兵グラディウス》 《天装騎兵スペクラータ》 《天装騎兵スクトゥム》 《ドローン・リサイクラー》 《天装騎兵マジカ・アルクム》 《天装騎兵ガレア》 《嵐闘機ガーゴイリード》 《嵐闘機ガルダイバ...
  • 《パニック・パパラッチ》
    《パニック・パパラッチ》 効果モンスター レベル2/地属性/戦士族/攻撃力1000/守備力0 このカードをリリースし、自分フィールド上の表側表示モンスター1体を選択して発動できる。 選択したモンスターのレベルを2つ上げる。
  • ダークネス編
    モンスター 《ダーク・アーキタイプ》 《ダーク・サイコアイ》 《クリアー・ファントム》 《クリアー・レイジ・ゴーレム》 《クリアー・キューブ》 《クリアー・ヴィシャス・ナイト》 《ダークネス・アイ》 《ダークネス・アウトサイダー》 《ダークネス・シード》 《ダークネス・スライム》 《ダークネス・ネクロスライム》 《ダークネス・ブランブル》 《ダークネス・レインクロー》 魔法 《パワー・ギフト》 《フュージョン・ショット》 《エレメンタル・ストーム》 《サウザンド・パニッシャー》 《DNA抹殺呪術》 《トラップ・リクエスト》 《リムーブ・ボム》 《レベル・コピー》 《D-アクセレーション》 《狂った召喚歯車》 《テイク・オーバー5》 《サイクロン・ウィング》 《封印の陣》 《フレイム・ウォール》 《ヴォルカニック・ウォール》 《選択されなかった者》 《ビッグ・ヴォルケーノ》 《愚者の種蒔き...
  • WRGP編・開幕
    通常・効果モンスター 《摩頂の武士》 《WW-宝盾のフォッグ》 《WW-鉄槌のヘイル》 《WW-星球棍のスリート》 《ヒドゥン・ナイト-フック-》 《ヒドゥン・ナイト-ダーク-》 《バトル・イーター》 《A・O・J トラクター》 《スキエルC3》 《スキエルC5》 《ワイゼルT3》 《仲裁の裁定者》 《自由鳥》 《蠱惑蝶》 《祖霊鳥》 《黄泉の餓鬼》 《黄泉の舟守》 《黄泉の防人》 《黄泉の邪王 ミクトランコアトル》 《ジェスター・クィーン》 《C-バソキヤン》 《C-メンラード》 《C-ドンウーノ》 《ヘキサ・ナイト》 《デカゴ・ナイト》 《トライアングル・ナイト》 《ライフ・ガードナー》 《ギア・チェンジャー》 《グランド・コア》 《グランエルT》 《グランエルA》 《グランエルG》 《グランエルC》 《波動の壁-ウェーブ・ウォール》 《グランエルA3》 《グランエルG3》 《サルベー...
  • 《ギミック・パペット-スケアクロウ》
    《ギミック・パペット-スケアクロウ》 効果モンスター レベル4/闇属性/機械族/攻撃力800/守備力2000 表側攻撃表示のこのカードが相手モンスターの攻撃対象に選択された場合、 このカードは表側守備表示になる。 このカードが表側表示で存在する限り、 相手はこのカード以外のモンスターを攻撃対象に選択できない。 原作・アニメにおいて― 「鉄男&等々力vsIV」戦においてIVが使用。通常召喚されたのち《レベル・クロス》の効果でレベル8となり、《ギミック・ボックス》と共に《No.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー》のエクシーズ素材となった。
  • 《デステニー・ストリングス》
    《デステニー・ストリングス》 装備魔法 「ギミック・パペット」と名のついたモンスターにのみ装備可能。 装備モンスターの攻撃宣言時に発動できる。 自分のデッキの上からカード1枚を墓地へ送り、以下の効果を適用する。 ●モンスターカード:攻撃対象の相手モンスターは戦闘では破壊されず、 装備モンスターは墓地へ送ったモンスターのレベルの数まで攻撃できる。 ●魔法・罠カード:装備モンスターの攻撃を無効にしバトルフェイズを終了する。 原作・アニメにおいて― 「凌牙vsIV」(3回目)戦にてIVが使用。《No.40 ギミック・パペット-ヘブンズ・ストリングス》に装備して効果を発動、《ギミック・パペット-ネクロ・ドール》を墓地に送ったことで、凌牙の《No.32 海咬龍シャーク・ドレイク》に8回連続攻撃をかけた。 しかし、次のIVのターンではモンスターを墓地に送れなかったことで攻撃に失敗し、メインフ...
  • 漫画版R
    モンスター 《アリジゴク》 《パラ・ミュータント》 《リカントロープ》 《レプラカーン》 《セラフィムセイバー》 《セラフィムガードナー》 《セラフィムガンナー》 《スパイク・ライノセラス》 《ラーニング・エルフ》 《スピード・ジャガー》 《サラブレッド・エルフ》 《アサルト・リオン》 《イーバ・アブダクター》 《リラ・ザ・ギバー》 《イーバ・イプシロン》 《黒犬獣バウ》 《クレパール》 《ツイン・ガンファイター》 《ワンダービート・エルフ》 《ピアース・マスケッティア》 《グリネイダー》 《ブーメラン・エルフ》 《マテリアル・バット》 《マテリアル・ライオン》 《マテリアル・スコーピオン》 《アガシオン》 《マテリアル・アーマディロウ》 《モーター・カイザル》 魔法 《エボリューション2》 《獣化の宝珠》 《テレテンポレート》 《ポイズンボーガン》 《深き森》 《カメレオン・カラード》...
  • 漫画版ARC-V
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《ファーニマル・フュージョニスト》 《DDカウント・サーベイヤー》 《DDスケール・サーベイヤー》 《EMローリング・サンバー》 《EMペンデュラム・コンダクター》 《ミラーイマジン・プライマリー6》 《ミラーイマジン・セカンダリー9》 《ミラーイマジン・リフレクター1》 《ミラーイマジン・リフレクター2》 《ミラーイマジン・リフレクター3》 《ミラーイマジン・カタディオプトリッカー7》 《ミラーイマジン・レイ5》 《ミラーイマジン・マグニファイアー4》 《DDエクストラ・サーベイヤー》 《ミラーイマジン・プリズムコート8》 《デストーイ・サドマリン》 《EMマー☆メイド》 《デストーイ・クロウパイレーツ》 《デストーイ・ボーンダイバー》 《神科学ヘル・ゲート》? 《神科学ヘヴン・ゲート》? 《神科学因子メルキオール》? 《神科学因子バルタザール》? 《...
  • 《パニック・シャッフル》
    《パニック・シャッフル》 通常罠 自分フィールド上のエクシーズモンスター1体が相手のカードの効果の対象になった時に発動できる。 フィールド上に攻撃表示で存在する全てのモンスターの表示形式を守備表示にする。 その後、お互いのプレイヤーはこのターンのエンドフェイズ時までモンスターの表示形式を変更できない。 お互いのプレイヤーは墓地の魔法・罠カードを全て持ち主のデッキに戻す。 原作・アニメにおいて――― 「IVvsナッシュ」戦においてIVが使用。《No.40 ギミック・パペット-ヘブンズ・ストリングス》が《CNo.101 S・H・Dark Knight》の効果対象になったことで発動され、墓地の《RUM-アージェント・カオス・フォース》をデッキに戻し、返しのターンでのドローに繋げた。 イラストでは《強欲な壺》に吸い込まれそうになっている《成金ゴブリン》と、座り込む《闇霊使いダルク》...
  • 光の結社編
    モンスター 《メカ・おジャマ・キング》 《おジャマシーン・イエロー》 《マジック・ロンジコーン》 《褐色のウォリアー》 《アルカナフォースXII-THE HANGED MAN》 《ナイト・オブ・ペンタクルス》 《光源獣 カンデラート》 《ニンジンマン》 《ポテトマン》 《タマネギマン》 《カレー魔人ルー》 《アシッド・スライム》 《クローン・スライム》 《ドロー・スライム》 《マルチプル・スライム》 《トイ・ソルジャー》 《トイ・エンペラー》 《アサルト・コア》 《トラップ・スルーザー》 《レベルポッド》 《アルカナフォースVIII-STRENGTH》 《両生類天使-ミ・ガエル》 《雷騎士》 《リフレクタービット》 《デミウルゴス EMA》 《銀の式神-右京》 《銀の式神-左京》 《魔鏡の式神-那由多》 《魔鏡の式神-阿僧祗》 《闇の神-ダークゴッド》 《さまよいのビスクドール-アリス》 ...
  • 《デーモンズ・マタドール》
    《デーモンズ・マタドール》 儀式・効果モンスター レベル6/闇属性/戦士族/攻撃力0/守備力0 「マタドール降臨の儀式 ダーク・パセオ」により降臨。 このカードは攻撃宣言できない。 このカードは戦闘によっては破壊されず、コントローラーへの戦闘ダメージは0になる。 また、このカードと戦闘を行った相手モンスターは、ダメージステップ終了時に破壊される。 単にダメージのシャットアウトであれば御巫でよく、現時点では差別化が難しい。 原作・アニメにおいて- 「明日香VSタイタン」戦においてタイタンが使用。 《マタドール降臨の儀式 ダーク・パセオ》により《デーモンの召喚》を生け贄として儀式召喚され、次のターンでは《ダーク・アリーナ》および《デーモン・ピカドール》との併用により、明日香の《サイバー・ブレイダー》の攻撃対象となり効果破壊した。 しかし、返しのタイタンのターンで《デーモン・バ...
  • 《マタドール降臨の儀式 ダーク・パセオ》
    《マタドール降臨(こうりん)の儀式(ぎしき) ダーク・パセオ》 儀式魔法 「デーモンズ・マタドール」の降臨に必要。 手札・自分フィールドから、レベルの合計が6以上になるように モンスターをリリースしなければならない。
  • 第二期バリアン編・アストラル消滅~決戦
    通常・効果モンスター 《デス・キロネックス》 《軍蚊ブラッド・フォース》 《軍蚊ブラッド・コマンドー》 《インフェクション・フライ》 《アンブラル・ゴーレム》 《デプス・バイター》 《カット・イン・シャーク》 《ボム・シャーク》 《ドッペル・シャーク》 《ブンブンセブン》 《ガガガガーディアン》 エクシーズモンスター 《NO4 エーテリック・アヌビス》 《NO6 エーテリック・アポピス》 《NO8 エーテリック・セベク》 《NO10 エーテリック・ホルス》 《NO12 エーテリック・マヘス》 《NO13 エーテリック・アメン》 魔法 《速攻予約特典》 《からくりの宝札》 《ジェリーレイン》 《アトランティスの威光》 《カスケード・バリア》 《ホログラム・プロジェクション》 《蚊学忍法・蚊炎放射》 《エターナル・マジック》 《奇跡の銀河》 《神秘のモノリス》 《ランクアップ・アドバンテージ...
  • エクシーズ次元編~ペンデュラム次元編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《アーマードッグ キャノン・ボクサー》 《アーマードッグ ブル・コプター》 《RR-レトロフィット・レイニアス》 《EMパイロブスター》 《Emバブル・ガードナー》 《Emキャンディ・クラフトマン》 《Emストリング・フィギュア》 《EMシールドンドコ》? 《EMパラライノ》 《EMアンダーカバー・ヒッポ》? 《精霊炉》 《精霊結晶-サラマンダー・コア》 《精霊機巧軍-ペンデュラム・ガバナー》 《精霊結晶-シルフィード・コア》? 《EMナイトメアナイト》 《DDブラウニー》 《DDD識慧王トゥーム・コンキスタドール》 《捕食植物セファロタスネイル》 《捕食植物テッポウリザード》 《捕食植物スタペリア・ワーム》 《EMドロップ・ギャロップ》 《EMトラップ・ミミック》 《EMフラットラット》 《RR-キングス・レイニアス》 《レッド・ガーゴイル》 《ブルー...
  • 《ブレイク・ルイン》
    《ブレイク・ルイン》 アクション魔法 ①:自分の手札と相手の手札の数の差×300ダメージを相手に与える。
  • 《フェイク・ライフ》
    《フェイク・ライフ》 通常罠 相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。 そのモンスターの攻撃を無効にし、 自分はそのモンスターの攻撃力の数値分のライフポイントを回復する。
  • 《テイク・オーバー》
    《テイク・オーバー》 速攻魔法 自分フィールド上のモンスターが特殊召喚に成功した時、そのモンスターを墓地へ送って発動する。 自分の手札からそのモンスターと同じ種族のモンスターを1体選択して特殊召喚する。
  • 《スパイク・エッグ》
    《スパイク・エッグ》 効果モンスター レベル3/闇属性/悪魔族/攻撃力800/守備力1000 このカードが墓地に送られたターンのエンドフェイズ時、自分のデッキから レベル4以下の「ミスティック」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
  • 異次元世界編
    モンスター 《サンプル・フォッシル》 《スカブ・スカーナイト》 《ディマンドマン》 《クライング・スカーナイト》 《ルアー・ファントム》 《ヘル・ガンドッグ》 《迷彩ガードナー》 《サンド・ドゥードゥルバグ》 《フール・クラウン》 《ラフ・ボンバー》 《怒りのアンカー・ナイト》 《パワー・マーダー》 《パワー・ボム》 《暗黒界の発掘師 コバル》 《ウルルの守護者》 《カイトロイド》 《デビルスライム・モールド》 融合モンスター 《超融合神》(※作中に召喚されていません) 魔法 《コンタクト・ソウル》 《ブラスティング・ヴェイン》 《ダウジング・バーン》 《流転の宝札》 《異次元格納庫》 《次元破壊砲-STU》 《デスペラード・マネージャー》 《おジャマ・デルタサンダー!!》 《ワンダー・クラウド》 《大召喚雲》 《スカブ・ブラスト》 《闇オークション》 《E・フォース》 《M・フォース...
  • 《フェイク・フォーム》
    《フェイク・フォーム》 通常罠 フィールド上のモンスターの表示形式が変更された時に発動できる。 表示形式が変更されたモンスターの数×400ポイントのダメージを相手にを与える。
  • 《ストライク・バック》
    《ストライク・バック》 速攻魔法 このカードは相手ターンのバトルフェイズ終了時にのみ発動する事ができる。 自分フィールド上のモンスター1体を選択して戦闘を行いダメージ計算を行う。
  • 《フェイク・ガードナー》
    《フェイク・ガードナー》 効果モンスター レベル4/地属性/戦士族/攻撃力0/守備力2000 このカードが自分の墓地に存在する場合、相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。 墓地のこのカードを特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したこのカードが破壊された場合、ゲームから除外される。
  • 《ブレイク・ストリーム》
    《ブレイク・ストリーム》 通常魔法 ①:自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 このターン、そのモンスターが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できず、 そのモンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時、相手フィールドの魔法・罠カードを1枚破壊する。 第二期バリアン編・バリアン襲来~ナンバーズの遺跡で登場した通常魔法カード。 原作・アニメにおいて――― 「凌牙vs璃緒」戦において凌牙が使用。 璃緒の伏せカード対策として《FA-ブラック・レイ・ランサー》を対象に発動、セットされていた《氷炎の卵》を破壊した。
  • 《リベンジ・ソウル》
    《リベンジ・ソウル》 通常罠 モンスターが戦闘で破壊された時のみ発動する事ができる。 墓地に存在するモンスター1体を持ち主の手札に戻す。
  • 《オーバーテイク・サモン》
    《オーバーテイク・サモン》 速攻魔法 ①:相手フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターのX素材を1つ取り除き、自分の手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。
  • 《Sp-テイク・オーバー》
    《Sp(スピードスペル)-テイク・オーバー》 通常魔法 自分用スピードカウンターが4つ以上ある場合に発動する事ができる。 カウンターが乗っている自分フィールド上のカード1枚を破壊し、 そのカウンターの数×100ポイントのライフを回復する。
  • 《リンクキャンセル》
    《リンクキャンセル》 通常罠 ①:リンクモンスターのみを素材としてリンク召喚した フィールドのリンクモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを持ち主のEXデッキに戻す。 その後、EXデッキに戻したそのモンスターのリンク召喚に使用した リンク素材モンスター一組が自分の墓地に揃っていれば、 その一組を自分フィールドに特殊召喚できる。
  • 《リバース・ウォール》
    《リバース・ウォール》 通常罠 ①:自分フィールド上に存在する守備力2000以上のモンスターが 破壊された時に発動する事ができる。 相手フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。
  • 《リサイクルバリア》
    《リサイクルバリア》 通常罠 相手モンスターから自分が受ける戦闘ダメージを、発動ターンのみ全て0にする。 自分のターンのスタンバイフェイズにこのカードが墓地に存在する時、 手札の罠カード1枚を墓地へ送る事でこのカードを手札に戻す事ができる。 原作・アニメにおいて――― 「十代VSエックス」戦においてエックスが使用。 十代が 《魂の共有-コモンソウル》 によってエックスのフィールドに特殊召喚した 《N・グロー・モス》 を、 《E・HERO エリクシーラー》 で攻撃した際に発動、ダメージを防いだ。 《スーパーガード》と併せて戦闘破壊も戦闘ダメージも発生しない状態となり、デッキ破壊でデッキが0枚になった十代に対してエックスは勝ちを確信する。 しかし、十代の目論見は 《N・グロー・モス》 の効果でのデッキ破壊にあり、 《N・グロー・モス》 を計7回攻撃した十代に対して戦闘ダ...
  • 《スパイク・ライノセラス》
    《スパイク・ライノセラス》 通常モンスター レベル4/地属性/恐竜族/攻撃力1800/守備力1600 原作・アニメにおいて――― 「天馬月行VSテッド・バニアス」戦においてテッドが使用。 先攻1ターン目に召喚され、次のテッドのターンで《ラーニング・エルフ》を戦闘破壊した。 最終的には《スピード・ジャガー》ともども《アサルト・リオン》召喚のため生贄となった。 攻撃名は「ショルダー・ピアース」。
  • 《ブレイク・チューン》
    《ブレイク・チューン》 通常罠 相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。 手札のチューナーモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚し、 相手モンスター1体の攻撃を無効にする。 《バトル・スタン・ソニック》と同じような効果を持った通常罠。 しかしこちらはあちらと違い、レベル5以上のチューナーを特殊召喚する事ができるため上位互換と言えるだろう。レベルの高いチューナーである 《A・マインド》や《BF-流離いのコガラシ》などを使用するならばその召喚補助として検討できる。 とはいえ攻撃を一度しか無効にできないため後続に攻められた時にはどうにもならない時もあり、手札からというのも厳しいところである。 やはり戦闘破壊耐性を持つモンスター等が無難だろうか…。 原作・アニメのおいて― アニメ5D sの「遊星vsジャック(4戦目)」においてジャックが使用。 ...
  • 《ブレイク・ハイドライブ》
    《ブレイク・ハイドライブ》 レベル1/地属性/サイバース族/攻撃力800/守備力800 ①:自分フィールドに「ハイドライブ」モンスターが存在し、 モンスターをリリースする相手の効果が発動した場合、 このカードを手札から墓地へ送って発動できる。 その発動を無効にし、相手に800ダメージを与える。 ②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ハイドライブ」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。 このカードを守備表示で特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
  • 《リンク・ショート》
    《リンク・ショート》 通常罠 ①:相手フィールドのリンクモンスターの数が自分のメインモンスターゾーンのモンスターの数以上の場合、 相手フィールドの相互リンク状態のモンスターを対象として発動できる。 ターン終了時まで、そのモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
  • 《リサイクル・リライノボット》
    《リサイクル・リライノボット》 エクシーズ・効果モンスター ランク4/地属性/機械族/攻撃力2700/守備力2000 レベル4モンスター×3 このカードのエクシーズ素材1つを取り除き、 自分フィールド上のこのカード以外の表側表示モンスター1体を選択して発動できる。 選択したモンスターの攻撃力は500ポイントアップする。 自分のエンドフェイズ時にこのカードのエクシーズ素材が存在しない場合、 自分フィールド上の攻撃力の最も低いモンスター1体を破壊し、 破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージをお互いのプレイヤーは受ける。 第一期Dr.フェイカー編で登場した地属性・機械族のエクシーズモンスター。 自分以外のモンスターを強化する起動効果、特定の条件でモンスターを破壊しダメージを与える誘発効果を持つ。 レベル4モンスター3体を要求するエクシーズモンスターには《ヴァイロン・ディシグ...
  • 《テイク・オーバー・ダメージ》
    《テイク・オーバー・ダメージ》 通常罠 ①:ダメージが発生した時、そのダメージの数値よりも高い攻撃力を持つ自分フィールド上のXモンスター1体を選択して発動できる。 そのダメージの数値分だけ選択したモンスターの攻撃力はダウンし、 そのダメージを0にする。 その後、このカードを選択したモンスターの下に重ねてX素材とする。
  • 《テイク・オーバー5》
    《テイク・オーバー5(ファイブ)》 通常魔法 自分のデッキの上からカードを5枚墓地に送る。 次の自分のスタンバイフェイズ時に墓地のこのカードが存在する場合、 手札・デッキ・墓地のこのカードと同名のカードをゲームから除外する事で、 デッキからカードを1枚ドローする事ができる。 また、このカードが墓地に存在する限り、 自分のカードの効果でデッキからカードを墓地に送る効果を無効にする。 デッキのカードを五枚、墓地に送る事ができる墓地肥やしカード。 通常魔法版《針虫の巣窟》ともいうべきカードで、召喚権などを使わずタイムラグ無しで墓地を肥やせるのは魅力である。 《おろかな埋葬》や《おろかな副葬》と異なり、任意のカードを墓地に送ることができないが、五枚も墓地を肥やせれば目的のカードを墓地に落とせるだろう。 また、墓地に存在している場合、スタンバイフェイズに追加でドローを行える効果も強...
  • 《リペア・パペット》
    《リペア・パペット》 通常罠 自分フィールド上に存在する「パペット」と名のついた レベル4以下のモンスター1体が戦闘によって破壊され、 墓地へ送られた時に発動する事ができる。 そのモンスターと同名モンスター1体を自分のデッキから特殊召喚する。
  • 《コードブレイク・バインド》
    《コードブレイク・バインド》 永続魔法 ①:自分フィールドに「コードブレイカー」リンクモンスターが存在する場合にこのカードを発動できる。 自分エンドフェイズに、自分フィールドに「コードブレイカー」リンクモンスターが存在しない場合にこのカードは破壊される。 ②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、 「コードブレイカー」モンスターとリンク状態になっていない相手モンスターは攻撃できない。 ③:「コードブレイカー」モンスターとリンク状態になるように、 相手がモンスターを召喚・特殊召喚した場合にこの効果を発動できる。 このターン、その相手モンスターとの戦闘でモンスターが破壊され墓地へ送られた場合、 フィールドのこのカードは墓地へ送られる。 その後、破壊されたモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
  • スタンダード次元編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《ライトニング・ボード》 《パワー・ダーツ・シューター》 《ロケット・ダーツ・シューター》 《アルティメット・ダーツ・シューター》 《ガッツマスター・ファイヤー》 《ガッツマスター・ヒート》 《ガッツマスター・レッド》? 《CMヒヨコムギ》 《CMタマゴング》 《CMジャガジャガー》 《RCMナイト・ナポリタン》 《RCMプリンセス・プリン》 《RCMプリンス・カレー》 《CMライオニオン》 《CMラビットマト》? 《RCMキング・ハンバーグ》 《RCMクイーン・オムレツ》 《クイズーモンキー》 《スフィンクイズー》 《レッドマスク》? 《CC隻眼のパスト・アイ》 《バーバリアン3号》 《バーバリアン4号》 《バーバリアン・マッド・シャーマン》 《ダーク・センチネル》 《PS レッド・エンジェル》 《PS パープル・シールド》 《PS パープル・ソード》...
  • @wiki全体から「《リメイク・パズル》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索