ベイスラッグ

ジャンル シンキングペンシル
メーカー ティムコ
対象魚 シーバス
サイズラインナップ 80
フィールド 漁港、港湾

概要

細長いバイブレーションの様な形状をしたルアー。いわゆる「ダート系ルアー」、「ワインドルアー」の元祖的存在。
ただ巻きでは大きめなS字スラロームアクション、ロッドアクションを入れると左右に大きくダートする。
一時期はシーバス用ルアーのド定番なルアーだった。
テールにフィンのついた太刀魚用のチューン版もリリースされている。
1990年代のルアーだが2018年現在もAmazonで販売されている「超」息の長いルアー。
シンキングとエクストラシンキングがある。

評価点

  • 喰わせ方の豊富さ
ダート、ダート+ポーズ、ダート+リーリング、ダート+フォールなど、様々な操り方でリアクションバイトを誘発できる。
任意のレンジまで沈めることもできるため、一本で表層からボトムまで、ストラクチャーや岸際、いそうなところをガンガン攻められる。
実はナイトではただ巻きでも釣れてしまう。

問題点

  • やや壊れやすい
外殻の強度の問題よりは、コンパクトながら自重があることでぶつけた拍子に真っ二つ、ということがある。
ルアーの使用方法的にストラクチャーを狙うことが多くなるはずなので、なるべくぶつけないように気をつけよう。

総評

「狙った場所から引きずりだす」という釣り方ができるルアー。
オートマチックに釣れるルアーではないが、動かしていると時に目の前でもアタックしてくるので使っていても楽しいルアーだ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年03月20日 21:26