「U3級」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

U3級 - (2009/01/19 (月) 01:47:04) のソース

*U3級<東プロ用語>
----
***<東プロにおけるU3級区分>
U3級とは主に本家東方において&bold(){Stage1-3内のBoss}や&bold(){所属派閥の従者等}が分類される階級。
初期においては『軽量級』という呼び方もあったが&bold(){極めて限定的な問題}からU3級と称されるようになった。

[[無差別級>選手紹介:無差別級]]よりは小柄な体格や主にパワーにおいてやや劣る肉弾幕技主体ではあるが
それを超越するスピーディかつテクニカルな試合展開を行える選手も多く、
東プロでは脇役としてではなく、十二分にメインとして活躍できる階級となっており
プロレスにつきものの体格差を当人のセンスや努力次第で乗り越えられる事、
そして何よりエンターテインメントスポーツとしてのプロレスの良い所のみを
濃縮実演する試合展開に、ファンからの評価が高い。
単純に所属ステージだけでなく、総合成績から判断されての登録も行われる。

というのが公式登録上の話。所属選手は[[選手紹介:U3]]で。

元々は『軽量級』という表記ではあったが極一部の選手の[[身体的特徴>レティ]]や
[[戦績の問題>妖夢]]により概念が変更となり、今日の形となった。
また[[一部選手>アリス]]のように[[無差別級]]参戦可能か否かの実力の見極めを自身で行った上で
U3級に籍を置いている場合もある。

U3級は創設初期からの強豪たちと新たに飛躍してきた新鋭が入り乱れ、非常に勢いのある階級となっている。
これは無差別級に見られる従者クラスと主人クラスのような地力の差がU3級内ではさほど見られないことによるものと考えられる。
もともとU3級は無差別級に比べ万能型が少なく、多かれ少なかれ何かに特化した選手がほとんどの為、多少の地力の差よりも
自分にファイトスタイルに合った試合運びと[[ミスティア]]の「焼鳥スプラッシュ」や[[紅 美鈴>美鈴]]の「彩雨」のような絶対的な
フィニッシュ・ホールドを確立できるかの方が重要で、[[LU3W]]の初代王者である[[橙]]は旗揚げ初期からの経験と「飛翔毘沙門天」という
必殺技で長期政権を担った。逆説的にとらえると、そのような条件がそろえばどの選手も一気にU3級のトップ戦線に躍り出ることが可能で、
たった一つの勝利がその選手を化けさせることもしばしばある(最も顕著なのでは[[プリズムリバー三姉妹>虹川楽団]]で、負けの代名詞の
ようであった彼女たちはそれぞれある1勝を境にU3級のベルトを獲得するほどの選手に成長した)。

本来U3級を恥じる事はない。
U3級は[[無差別級]]のマイナー・リーグなどではなく、むしろ[[無差別級]]には不可能な
階級超えタイトルの獲得や王座統一などの権利があるという最大の特徴があり、
本家東方において超格上と設定されている[[無差別級]]選手を倒したという実績は
その後長く語られる名声としても代わることから、ファンの間でも早いうちから注目されている階級である。

***<U3超級>
無論、正式な階級ではないが、無差別級の選手とも対等に渡り合うU3級のトップレベルの選手について、
ファンの間ではU3級をもはや超えているとして、U3超級、と呼ばれることがある。
無論、ファンの間で非公式に呼ばれているものであるが故に、誰がそこに該当するかについては
議論百出するところであり、ここでもあえて選手の名前は挙げず、ただそう呼ばれることがある、と
記述するにとどめる。

***<[[無差別級]]との壁>
とはいえ、やはり[[無差別級]]との壁には厚いものがあり、現在に至るまでシングルで
[[無差別級]]から星を上げた(いわゆる階級越えを達成した)のは、U3級が成立してからは
[[アリス]]([[鈴仙]]から・第27回大会)、[[ミスティア]]([[妖夢]]から・第22回大会)のわずかに2人。
(かつ、その相手はなぜか共通して[[5ボス]]である)
U3級成立以前、東プロ旗揚げまでさかのぼっても[[美鈴]]([[幽々子]]から・第4回大会)を加えてのわずか3人だけである。
ただし、そもそも[[無差別級]]と[[U3級]]との間でシングルマッチが組まれること自体がほとんどないことは考慮すべきであるが、
そのような組み合わせの試合を運営本部、ひいてはファンが認めることがほとんどないことからいって、
どちらかといえば実際の実力以上に、運営本部やファン自身の心理的な壁が厚いのではないか、という説もある。

***<現実のプロレス界における近似階級の扱い>
実際の[[プロレス]]ではクルーザー級やジュニア級と呼ばれる軽量級区分。
ヘビー級、東プロでの[[無差別級]]と比べ、投技極そして空中殺法の鋭さが要点となる。
実際の[[プロレス]]業界でもなかなかメインになれない事も多い中
その空気に対する下克上を、そして体格で劣っていても同じリングの上なら関係ない、
容赦されないのならば容赦なく相手を捻じ伏せるまで、という姿勢を貫きヘビー級ベルトを奪っていく選手もいる。
(ジュニアヘビー級の選手同士で、ヘビー級のタイトル戦が行われた例もある)
ただのイベンターだけでなく[[プロレス]]そのものの意味を高めてくれる階級でもある。
----
&link_edit(page=U3級, text=このページを編集)