HHH-Hunter Hearst Helmsley<実在の選手>


WWE所属のスーパースター。ハンターさん。
リングネームが長い為表示がTRIPLE H>HHHとどんどん短くなっていく。
ニックネームは"THE GAME"。

霊夢の使うペディグリーの考案者。
WWEではビンスの娘ステファニーと結婚しており事実上幹部。
現場監督も兼ねるトップレスラー。

しかし初期は変なキャラだったり、ビンスとの全面抗争を繰り返したりした後
ステファニー結婚し、激化したと思ったら今度は結託したり、
また抗争したりと中心人物として常に団体と共にある。

昨今の霊夢の動向がどんどんハンターさんに似てきているのは気のせいか。
茶の間でゲーム始めたり、新カップリングもといパートナー争奪関係が始まったら…

第34回第5試合の霊夢妹紅組入場シーンで実況のが冒頭いきなり叫んだ「茶の間でレェエエエエエエエエエエィム!」は、HHHの入場テーマである"The Game" (Motörhead の 再録音Version)が元ネタ。歌詞の出だし "It's All About The Game"が、MotörheadのVo. レミー・キルミスター特有のダミ声のため、日本のWWEファン(主に2chプロレス板住民)により「茶の間でゲーム」と空耳されてしまったのが発端である。ニコニコ動画でもTriple Hの動画では、たいてい「茶の間でゲーム」というコメントがついている。
なぜがそんなネタを知っていたのかは不明。いずれにせよの「茶の間でレェエエエエエエエエエエィム」発言により、霊夢のHHH指数がさらに上昇した。

<参考動画>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2300400

この動画一時期ランキングにも上がっていました。
当時のWWF,現WWEの雰囲気の大半が凝縮された素晴らしい一本。
未見の方,霊夢ファンの方は是が非でも視聴をお願いしたい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年12月05日 02:56