以下のように追加する。
第二時制接尾辞(ニ時接) |
相を表す |
o |
普通 |
e |
進行 |
a |
完了 |
i |
直近 |
↓変更
第二時制接尾辞(ニ時接) |
相を表す |
未然相 |
oe |
起動相 |
ue |
進行相 |
e |
完了相 |
a |
継続相 |
ea |
無相 |
o |
直近相 |
i |
未然相から継続相は、一連の動作を表す。
未然は動作をまだ行っていないこと、起動は開始する瞬間、進行は動作を行っていること、完了は終わる瞬間、継続は動作の結果が残っていること。
無相は、現在形などで特に相を明示しないこと。また、状態動詞もこれを用いる場合が多い。
直近は、「今すぐ」「ついさっき」など。
最終更新:2012年06月27日 22:59