Q:マスタリーが反映されてる?
A.されています。しかしながら
マスタリーの上昇値は抑え気味にしてありますので、
マスタリー種によっては効果が分かりにくいものもあると思います。
MPRなど数値として分かるものであれば分かりやすいとは思いますが最終ダメージ○%のようなものは最大でも+13%程度ですので誤差に含まれる部分もあるかもしれません。
もちろんマスタリー種と武器が合致しないと効果を得る事は出来ません。
Q:やることがない
A.あなたはMサーバーであなたのやるべきことをやり尽くしたようです。
あなたの取るべき行動は以下の5つの中の1つないし2つです。
1.惰性で続け新しいオリジナル要素の実装を待つ
2.楽しそうなサーバーを見つけ、移住する
3.新しいクラスに挑戦してみる
4.ゲーム以外に楽しみをみつける
5.自分でサーバーを立ててみる
5がお勧めです。
Q:手に入らない、○○が出来ない、このクラスには○○が欲しい
A.手に入らないなら手に入れる努力をしてください。
ドロップ率に変更はありませんし、出ないからといって
アイテムを渡す事もありません。
○○が出来ないならしないで下さい。全て出来る事が当たり前ではありません。協力を仰いだり、LVや装備をよくしたり、全てをやっても出来ないなら諦めましょう。
また、クラスには特性をもたせているつもりです。その能力が欲しいならその能力を持つクラスをやるべきです。
Q:バグについて
A.オリジナル部分はバグが潜んでいる可能性がおおいにあります。
すぐ直せるものもあれば直すのに時間を要する場合もあります。
深刻なバグについてはなるべく早く対応したいのですが、限界もあります。
Q:これが強いとかこれが弱いとか
A.完璧なバランス調整は不可能です。よく火力を上げろと言われますが、各職ごとにコンセプトがありますので理解して頂ければ幸いです。
Q:エミュなのにレート低すぎじゃない?
根本的解決方法:今すぐQUITを押し、ショートカットのプロパティを開き、IPを127.0.0.1に書き直して下さい。解決するはずです。
希望的観測:レートに関して修正する気はありません。何らかの形でEXPにボーナスが付くものは作るかもしれませんが極端な+はありません。
鯖管の主観:エミュだからこうあるべき、というのは貴方の主観です。
また、相対的にそうであっても個人サーバーという観点から見るとどんな仕様だろうと批判される筋合いはありません。
貴方にとってもごみのようなサーバーでも私にとって、また楽しんでくれているプレイヤーさんにとっては良鯖です。
仕様が受け入れられないのであれば接続されなくても結構です。何の問題もありません。
あくまで私の趣味と接続してくれるプレイヤーさんとの趣味が合致した場合にのみGMとプレイヤーという相互関係が成り立ちます。
私は貴方の主観での正義ではありませんし、また貴方も私の主観での正義であるべきではありません。
Q:頭おかしいの?
A:そうであるとも言えますし、そうでないとも言えます。相対的に、私が絶対的な少数派であるならば貴方から見れば頭がおかしいのでしょう。
但し、少数派、多数派というのは明らかなモラルを欠く行為以外では誰にも分からない事です。
必ずしも少数派が未来永劫必ず悪かどうかも分からない事です。
Q:移動が面倒だからテレポーターを増やしてよ
A:必要であれば追加しますが、貴方と思惑が合致するとは限りません。
※移動コマンドを実装しましたので多少緩和されていると思います。
Q:○○のやり方が分からない、○○が倒せない
A:HPを隅々まで読みましょう。それで解決しない場合は自分で考えましょう。それでも解決しない場合は鯖内の誰かに聞いてみましょう。
それでも解決しなければ諦めて下さい。全ての要素を楽しむにはそれなりに努力が必要なサーバーです。
Q:ドロップがまずすぎなんだけど
A:デフォルトに手を多少加えた程度なのでまずくて当たり前です。ボス系は大半がうまいはずです。
また少ない試行回数でドロップが上がった、下がっただと言う人もいますが、それは思い違いです。
最低でも同じ敵を10万回倒してから結論を出しましょう。(最低ドロップ率は1/10万です)
基本的にドロップは上げる事はあっても下げる事は「ほとんど」ありません。
Q:癒着してると思うんだけど実際どうなの?
A:この質問に対して言葉だけで立証する事は不可能です。また、答える義務もありません。
Q:こんなアイテムや要素を実装して欲しい。
A:アイデアは常に募集しています。掲示板に書き込むと意外と実現するかもしれません。オリジナルMAPは今の所、実装する気は0です。
Q:ワイプの予定はあるの?
A:ワイプの予定はありません。出来るだけ細く長く続けたいと思っています。その為極端な仕様は入れません。
但し、何らかの原因でDBが使い物にならなくなった場合、最大24時間程度巻き戻る事もあります。
利用規約にもあるようにこのサーバーのデータに対して私が何ら責任を負うものではない事をご了解下さい。
Q:元Notorious鯖なの?
A:Y。
どれくらい続けるの?
A:何ヶ月、何年などと設定すると私の負担にもなります。いつかは消えるデータです。気軽に遊んで下さい。
自分ではこの仕様は気に入っているのでそこそこ長い間やると思います。
何れにしろ止めたら逃亡だの、ゴミだの、クズだの言われますので、人生を無駄にしない程度に楽しんで下さい。
商用MMOのような数年単位の継続を期待されても困りますので。
REV更新の頻度は?
A:以前は面倒でほとんどやらなかったのですが、前回EPIが移行した時に激しく後悔したのでなるべくしていこうと思います。
最終更新:2008年11月24日 14:24