馬術部の朝は早いです。みんな、おはよー)^o^(
まずは、せっせと馬房掃除ですね。
練習前の一眠り中。
練習中です。えいっ!!
障害だけじゃなく、
調馬さくとか...
キャバレッティもします。
一年生も先輩の指導のもと練習です。
どや(#^.^#)
ピース(^_^)v
練習、おわりかなぁ...
練習後や馬休の時は、放牧して馬たちをリラックスさせます。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (日常16.JPG)
ふぅ~(-。-)y-゜゜゜
こちらは、装蹄の様子ですね。おりこうさんにしてます。
たまに、水濠掘ったり(年1回)、
障害の色塗りをします(笑)
…夕方は、
まずは水桶や飼い桶をキレイに洗います。
ボロ小屋の掃除も(>_<)
馬たちも、馬房に閉じ込めっぱなしだとストレスが溜まるので、お外へ曳き馬です。
しっかりついてきてね(^_^.)
一緒に走ったりもできます。これも馬が人を信頼してくれているからこそなのです!!
むしゃむしゃと草、食べてますね~。
ワンちゃんの散歩は1年生のお仕事です。
ワンちゃんのえさやりっと!!
以上、ある日の馬術部の生活でした。
最終更新:2013年04月06日 05:42