ユーザー作成・変更
権限一覧
| 権限 |
意味 |
| ALL [PRIVILEGES] |
GRANT OPTION 以外の全てのシンプルな権限を設定します。 |
| ALTER |
ALTER TABLE の使用を可能にします。 |
| ALTER ROUTINE |
ストアド ルーチンの変更、ドロップを可能にします。 |
| CREATE |
CREATE TABLE の使用を可能にします。 |
| CREATE ROUTINE |
ストアド ルーチンの作成を可能にします。 |
| CREATE TEMPORARY TABLES |
CREATE TEMPORARY TABLE の使用を可能にします。 |
| CREATE USER |
CREATE USER、DROP USER、RENAME USER、そして REVOKE ALL PRIVILEGES
の使用を可能にします。 |
| CREATE VIEW |
CREATE VIEW の使用を可能にします。 |
| DELETE |
DELETE の使用を可能にします。 |
| DROP |
DROP TABLE の使用を可能にします。 |
| EVENT |
イベントスケジューラがイベントを作成するのを可能にします。 |
| EXECUTE |
ユーザがストアドルーチンを起動させるのを可能にします。 |
| FILE |
SELECT ... INTO OUTFILE と LOAD DATA INFILE の使用を可能にします。 |
| INDEX |
CREATE INDEX と DROP INDEX の使用を可能にします。 |
| INSERT |
INSERTの使用を可能にします。 |
| LOCK TABLES |
SELECT 権限を持つテーブル上の LOCK TABLES の使用を可能にします。 |
| PROCESS |
SHOW FULL PROCESSLIST の使用を可能にします。 |
| REFERENCES |
インプリメントされていません。 |
| RELOAD |
FLUSH の使用を可能にします。 |
| REPLICATION CLIENT |
ユーザがスレーブとマスタの場所を問い合わせる事を可能にします。 |
| REPLICATION SLAVE |
複製スレーブが必要とします。 (マスタからバイナリ ログ イベントを読み込む為) |
| SELECT |
SELECT の使用を可能にします。 |
| SHOW DATABASES |
SHOW DATABASES は全てのデータベースを表示します。 |
| SHOW VIEW |
SHOW CREATE VIEWの使用を可能にします。 |
| SHUTDOWN |
mysqladmin shutdown の使用を可能にします。 |
| SUPER |
CHANGE MASTER、KILL、PURGE MASTER LOGS、そして SET GLOBAL ステートメントの使用を可能にし、 the
mysqladmin debug コマンドはmax_connections が達成していても接続を (一回) 許可します。 |
| TRIGGER |
ユーザがトリガを作成、ドロップするのを可能にします。 |
| UPDATE |
UPDATE の使用を可能にします。 |
| USAGE |
「権限が無い」 の同義語です。 |
| GRANT OPTION |
権限を与えるのを可能にします。 |
権限登録
「GRANT <権限> ON <適用範囲> TO <ユーザー名>[@<ホスト名>] [IDENTIFIED BY 'パスワード'];」
mysql> grant ALL PRIVILEGES on *.* to testusr@localhost identified by 'testusr';
Query OK, 0 rows affected (0.46 sec)
mysql> flush privileges;
Query OK, 0 rows affected (0.22 sec)
※「flush
privileges;」でキャッシュをクリア
※ホスト名は「%」で任意対応可能
※変更も同様で対応可能
最終更新:2010年06月22日 11:42