require

モジュール名を指定

work/Module03.pm

# パッケージモジュール定義
package Module03;
 
# インスタンス定義
sub new {
	# オブジェクト
	$class = shift;
 
	# パラメータ
	my $self = {};
 
	# オブジェクトを生成
	$obj = bless($self, $class);
 
	# 返却
	return $obj;
 
}
 
# インスタンスメソッド
sub method1{
	print "test-method1\n";
}
 
# インスタンスメソッド
sub method2{
	print "test-method2\n";
}
 
# モジュール終端
1;
 
 

sample.pl

# パッケージ使用定義
require work::Module03; # モジュール名を定義(ディレクトリがある場合は"::"で区切る)
 
# インスタンス生成
$obj = Module03->new();
 
# インスタンスメソッド
$obj->method1();
$obj->method2();
 
 
結果
>perl sample.pl
test-method1
test-method2
 
>
>
 

ファイルパスを指定

work/Module03.pm

# パッケージモジュール定義
package Module03;
 
# インスタンス定義
sub new {
	# オブジェクト
	$class = shift;
 
	# パラメータ
	my $self = {};
 
	# オブジェクトを生成
	$obj = bless($self, $class);
 
	# 返却
	return $obj;
 
}
 
# インスタンスメソッド
sub method1{
	print "test-method1\n";
}
 
# インスタンスメソッド
sub method2{
	print "test-method2\n";
}
 
# モジュール終端
1;
 
 

sample.pl

# パッケージ使用定義
require 'work/Module03.pm'; # ファイルパスを定義
 
# インスタンス生成
$obj = Module03->new();
 
# インスタンスメソッド
$obj->method1();
$obj->method2();
 
 
結果
>perl sample.pl
test-method1
test-method2
 
>
>
 




最終更新:2012年01月14日 09:34