2009/02/19(木)01:33
tell会話ログSS
① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧
①
(up主)先ほど拝見したんですが、LSつけてらっしゃらないんですか?
(up主)あ。すいませんいきなり・・
》 いやまあ、色々ありまして。自分のせいなんですけどね
②
(up主)そうなんです・・・なのでいつもは白門にいるんですけど
(up主)過去に遊びにきたりw
》 俺のはキャラつくるときにランダムで出てくる名前テキトーにつけただけだからなあ・・・似てる人なんているんだw
(up主)あ、いや名前じゃなくて 境遇がw
(up主)お互いに色々あるなぁ~・・と^^
》 ・・・・手厳しいなあ(´Д`;)ヾ
(up主)手厳しい・・ですか?(´・ω・`)
》 あー、いや
》 【up主】さんがじゃなくて
(up主)はい
》 {俺のドアホのせいでこんな境遇になっちゃったのが(´Д`;)ヾ
(up主)な、何があったんですか?聞いちゃってもいいのかな?;;}
③
(up主)へ??
》 ちょっと2chで晒されちゃってね
》 さっきからテルがすごいすごい
(up主)えぇ・・・そんなにですか^^;
(up主)でも、もしですけど
(up主)そうなってるんだったら謝ったほうがいいんじゃないですか?
(up主)じゃないともっと悪い噂がひろまっちゃいそう;;
④
(up主)ふむふむ
》 とりあえず中傷してる人がいっぱいかな
(up主)えぇ・・・;;
(up主)ひどい・・・
》 まあ、それだけのコトはしたしね・・・黙って耐えるさ
(up主)それじゃあダメですよ!
(up主)人って悪い噂には飛びつくから
(up主)ず~~~っと言われ続けちゃいますよ??
⑤
(up主)じゃあわたしがテルきてる方の誰か教えてもらって
(up主)代表者に落ち着いて話できるように話してみますよぉ^^
⑥
(up主)ダメそうですか?
》 いま、迷惑かけちゃった人に
(up主)はい
》 謝罪中です
(up主)許してもらえそうですか?
》 わからないけど
》 返事まってます
(up主)うむうむ・・ちょっとでも返答あります?
》 ええ
⑦
》 お許しが頂けました。
(up主)おお!
》 少し、ほっとしたかな・・・・・
(up主)よかったですねぇ~^^
》 でも、リンクにはもう戻らないかも
(up主)うーん・・・
⑧
》 俺が100%悪いとはいえ、一番信頼してた人に裏切られちゃったわけだし
(up主)うんうん
2009/02/19(木)02:07
スレ1の30氏(テンプレ入りしている対話ログSSの人)が本人にtellで文句を言われる
「しゃしゃりでて事態をややこしくしてるじゃないか」
2009/02/19(木)02:07
本人、anonでPT状態@白門
2009/02/19(木)02:13
本人サチコメ
EXレアアイテムの受け渡しは基本的に
出来ませんとのこと。ただいまGMさんに
より調査㊥
2009/02/19(木)04:13
スレ1の30氏再降臨
Arelianoに詳しく事情を聞く
→白さんにも事情を聞き、GMコールを勧める→
2人に掛け合い、証言の食い違いが生じないよう3人でPTを組みGMコール
Arelianoが「自分は本当はモリ胴と石両方希望だったが、言うのを忘れていた」と言い出し、それが嘘だと認めるまでに時間がかかったとの事
tell会話ログ
① ② ③
①-1
GM》こんばんは、(up主)さん。お待たせしました。
GM》ご相談内容について詳細をお聞かせいただけますか。
(up主)こんばんは、夜分にすみません
GM》いえいえ
(up主)先日火曜の23時頃、サルベージでの出来事ですが、
(up主)そこでメンバー間の約束事を、故意に反故して詐欺行為を行ったという事件がありまして。
GM》はい
(up主)その事についての運営側の見解をお聞きしたかったのですが、被害者の方が先ほどコールされた方と
(up主)同じ方でらっしゃるようなんですが、SGMさんと話すことはできませんでしょうか?
GM》GMコールは誰が対応しても同じポリシーですので、対応に変わりはありませんが、
①-2
GM》わたしは今のシフトの責任者です。
(up主)そうでしたか、失礼な発言でしたら申し訳ないです。
GM》いえいえ
(up主)では、詐欺行為についての対処についてお聞きしたいのですが、
(up主)先ほど話したように、
(up主)参加者の間でロットに関してしっかりとした約束や取り決めがあり、
(up主)それを故意に破ったという場合は、GMが関与して対処してくださると
(up主)有志の方のコールからお聞きしたんですが、
(up主)実際そのような場合はどうなのでしょうか?
GM》調査の結果、詐欺行為が行われていると確認できた場合は、利用規約違反になりますので、
GM》対処することになりますね。
(up主)実際に入手するはずだった被害者の、ルール違反を故意に行って入手したアイテムについては
(up主)どのように対処されるのでしょうか?
①-3
GM》お話の内容から(up主)さんは被害者の方ではないようですので、一般的なお話になってしまいますが、
(up主)はい
GM》詐欺行為が確認された場合は、アカウントへのペナルティに加えて、詐欺行為により得た利益の没収が行われる
GM》場合があります。また、被害者の方が、アイテムやギルなどを失っていた場合、それらが返還できる場合には、
GM》被害者へ返還する場合もあります。
GM》これらは調査状況や行為の内容に応じて、それにあった対応が行われますので、
(up主)なるほど。今現在被害者の方と一緒のPTを組んでおりまして、
GM》どの行為がどういう対処になるとは一概には申し上げられません。
GM》はい
(up主)それぞれ当人から第三者として事情を聞いておりますので、
(up主)もし被害者の方と加害者の方の発言などに食い違いが生じた場合は、私とのそれぞれの会話も参考に
①-4
(up主)してくださるとありがたいと思います
GM》調査方法などについてはお話できませんが、会話の流れなどももちろん調べることになります。
(up主)はい、じっかりとした対応を、多くのユーザーが望んでいると思いますので、
(up主)どうぞよろしくお願いいたします。
(up主)あと一つお聞きしたいのですが、
GM》はい。
(up主)先ほどの、被害者への還元というのは、エクレア属性などは関係ないと考えてよろしいのでしょうか?
(up主)GMでの対応になりますと、そのような制限は関係ないと考えているのですが
②-1
GM》先ほどお伝えしたとおり、被害者がアイテムやギルなどを失っていた場合があるということになりますので、
(up主)はい
GM》ExRareのアイテムを詐欺で失うことは物理的に不可能です。
GM》入手予定だったということであれば、
GM》それはまだ入手していないアイテムのため、失っているものとはなりません。
(up主)加害者と被害者の間で明確な約束があり、
(up主)ユーザー間での対応というものでは対応できない状況である場合、
(up主)それで失ったアイテムについては、
(up主)明確に被害者が得るはずだったものであり、
(up主)加害者が得るものではないという場合では
(up主)そのような場合でも、まだ入手してないから失ってないですよ となるわけですか?
GM》皆様の間で何らかのやり取りがあり、「入手するはず」「確実に入手できるはずだった」という状況はあるかと思いますが、
GM》システム上では入手したアイテムではありませんので、現行のGMポリシーでは、被害なしということになります。
②-2
GM》もちろん、時間や信頼など、
GM》ユーザー同士の話になれば被害はあるとは思いますが、実質的なアイテムやギルなどの被害は存在しないことになりますので、
GM》被害者への返還等は行われません。
GM》これらは返還についてのお話になりますが、
(up主)サルベージのシステム上、ロットパスはリーダーが詐欺をするつもりだった場合
GM》これとは別に、加害者へのアカウントペナルティや詐欺により得たアイテムの没収などの、対処が行われることはあります。
(up主)防ぎようがないと思うのですが
(up主)これもユーザー間で対応してくださいということですか?
GM》詐欺行為は利用規約により禁止していますが、いかに防ぐかということはユーザーの皆様の間で行っていただくほか
GM》ありません。それでも被害が出てしまった場合は、GMにより加害者へのペナルティが行われることがあるということになります。
②-3
GM》繰り返しそのような行為を行うプレイヤーがいた場合には、最終的には強制退会になることもありますし、
GM》悪質なプレイヤーへは相応のペナルティが行われます。
(up主)リーダーがパスすることが約束されていて、それを行っていれば確実に入手できたアイテムで、詐欺行為によって
(up主)ロットをされてしまった場合でも
(up主)同様になるのでしょうか
GM》先ほどと繰り返しになってしまいますが、「入手できていたはず」といった予定、予測でのないようは、
GM》そのような状況であれば、GMの行動としては、加害者へのペナルティのみになります。
②-4
Areliano→up主》 こら~?
(up主)ふむ・・・では、詐欺行為で入手する一歩手前の状態に戻すことは無理なのでしょうか?戦利品プールという状況に
Areliano→up主》 状況が読めないんだけど
GM》残念ですが、そのような対応は行っておりません。そういった対応を含めて、被害者への救済を拡大すべきと
GM》お考えでしたら、貴重なご意見として今度のサポートの参考にさせていただきます。
(up主)このような意見は多くのPCが持っていることだと思いますので
(up主)現在のGMポリシーでは対応できないようでしたら、
③-1
(up主)このような意見を多くの方に寄せてもらえるよう呼びかけてみます
GM》はい。GMポリシーは皆様からのご意見やご要望などを基にして、よりよいサービス、サポートが
GM》提供できるように変更しておりますので、ご意見やご要望等ございましたら、ぜひお寄せください。
(up主)はい。遅くまでありがとうございました。
GM》いえいえ、とんでもないです。
GM》最後に、被害者の方が調査を望まれるようでしたら、GMコールにてご相談いただくようお伝えください。
GM》それでは今回はこれにて失礼させていただきます。どうぞお気をつけて。
(up主)はい 少しまってください
GM》はい、何かご不明な点がございましたでしょうか?
Areliano→up主》 結局しゃしゃり出てきて事態ややこしくしてるじゃないか
(up主)一点確認をしたいのですが、GMのキャラ名はおなじでも、中の方は変わることはあるのでしょうか?
③-2
GM》いえ、一人につきひとつのキャラクターを持っていますので、操作者が変わることはありません。
(up主)先ほど、被害者の方々がGMコールをしたところ、同じキャラ名のGMさんでしたので
(up主)調査を望んでいることを、もう一度コールしなければならないでしょうか?
GM》他の方がどのようにGMコールされているかは一切回答できませんので、
GM》一般的なお話として、その被害者の方が調査を望まれている場合は、GMコールにてご相談いただくよう
GM》お伝えしています。
(up主)なるほど、では、もう一度GMコールをするように勧めておきます
GM》実際にGMコールをされているのであれば、その方にお話を伺ってみることがよろしいかと思います。
③-3
(up主)わかりました、ありがとうございます
GM》いえいえ、他には何かございますか?
(up主)大丈夫です、どうもありがとうございました。
GM》わかりました。それではこれで失礼いたします。
(ここからArelianoとのtell)
》 で、結局なんだって?
》 話が見えないんだけど
(up主)調査はしてくれるって
》 うん
(up主)後は調査待ち
》 だからさ、結局受け渡しは
》可能なの?
》 調査しても結果変わらなかったら、あの人をムダに
》 拘束しただけじゃないか
(up主)全然無駄ではないよ
(up主)んじゃ、ちょっと席を外します。
》 ナニをどう調査するんだか・・・・
2009/02/19(木)15:03
約10分間隔で注意喚起shoutをしていた禿ガルに反論する人が現れる
SS
しかしH-IDでAreliano本人だとばれる
スレでばれた後急いでPOL非公開にしたので、スレを見ている可能性大
2009/02/19(木)17:19
「次スレ」と、被害者叩きスレが立つ
最終更新:2009年02月27日 23:40