ここでは【町田ハンター】のメンバーたちが放出した「名言」やら「迷言」やらを載せていきます。
まぁ一部のメンバーだけなんですけどね、こういうのを遺すのは。
- 愛
- 『愛をとりもどせ!!』のこと。
- アメリカナイズド(英:Americanized)
- アメリカ留学から帰国したヒロシの様子を表す言葉。
なんでこんなことになっちゃったんですかね(笑)。
- イエスマン
- 鰹のこと。
- うさんくさい
- ヒロシのこと。
- 億千万
- 『2億4千万の瞳‐エキゾチック・ジャパン‐』のこと。
- おっくせんまん
- 『思い出は億千万』のこと。
【億千万】と似ていて紛らわしい(笑)。
- 飾
- 『飾りじゃないのよ涙は』のこと。
- そうカニ
- 『春一番』を歌い始めた頃の鰹くんの歌いまつがい。
「♪そうかな~」と「♪たしかに~」のミックス。
新種のカニみたいですがそうではありません。
問題なのは今でも間違えること・・・
- たしかな
- 前述の【そうカニ】の逆バージョン。
発言者はもちろん鰹くん。
副詞が形容詞に変わったんですね、わかります。
- テカっている
- 圭作のコンディションが良いこと。
- 猫
- “CAT'S EYE”のこと。
- 春
- 『春一番』のこと。
元々は新曲のネタバレを避けるためのコードネーム。
【春】はその最初の例である。
主に漢字一文字で表されることが多い。
- ハルイチ
- 【春】と同義である。
この呼び方は圭作しか使わない。
注:ハセキョーの旦那さんではない。
- 左
- 『サウスポー』のこと。
- 無言
- 『MUGO・ん…色っぽい』のこと。
常時歌いっぱなし。だけど【無言】。
- もっと出るよー
- 新人ライブ“COLORS”での圭作の発言。
「全体曲は己の限界値を超えて声を出すんだ!」
という彼なりのメッセージ。要は煽り。
- リズムな
- 初の箱ライブでの圭作の発言。
リズムへの意識が高まるあまりマシューに対しポロり。
音取りが終わったら何も喋ってはいけません。
- YouはShock!!
- 『愛をとりもどせ!!』で御馴染みのフレーズ。
【You Are Shock!!】と勘違いする人多し。
町田の曲の色んなところででこのフレーズが出てきます。
最終更新:2008年12月07日 22:39