VF-22(WG) シュトゥルムフォーゲルII ウィルバー機


公式紹介文
VF-17の後継機である特殊任務用可変戦闘機
ジャミングシステムを装備するウィルバー機

カスタムカラーの元ネタ

カスタムカラー1
カスタムカラー2
カスタムカラー3

性能

通常装備 FASTパック オプション2
チューンpt 17872
HP 3500/4500 +500
射撃防御 30/45 +10
格闘防御 31/51 +10
スピード 52/72 +15
ブースト 58/78 +15
バランサー 50/70 -5
旋回 58/78 -5
レーダー性能 66/86 +10

兵装

名称 威力 命中 連射数 有効範囲 弾速 リロード 弾数
ビームガンポッド 43/49 - 3 30/50 24/44 31/51 96/128
マイクロミサイル (マルチ・ブラスト) 82/92 49/69 10/12 35/55 30/50 35/55 60/72
ハイマニューバミサイル (連射・ブラスト) 84/92 25/45 1 36/56 30/50 35/65 42/48
レーザービームガン 206/237 29/49 3/4 26/46 42/62 26/45 10/12
ピンポイントバリアパンチ 600/731 30/50 - - - - -
※兵装のパラメータは連射数、弾数のみ実際の値

オプション装備の詳細はこちら

SPA:格闘コンボ


機体特徴

ファイター


ガウォーク


バトロイド




Tips

機体形状はVF-22Sと同じ、原作では『ジャミングサウンドシステム』を搭載しているため、このゲームでもジャミング機能が設定されている。

VF-22のガンポッドは本来、ファイター形態時に機体内部に格納されているのだが、
ゲーム内では機体モデルをYF-21と一部共用しているせいか、機体外部にガンポッドが露出してしまっている。
実は原作『マクロスVF-X2』でもVF-22のガンポッドは機体外部に露出したままである。
そのうえ、本作のようにガンポッドを2丁持ちしていない。



機体テンプレート Ver.1.04

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年11月08日 20:17