M-QUARTER マクロスクォーター
(あくまでゲーム中のパラメータ等について)
カスタムカラーの元ネタ
カスタムカラー1 |
薄緑 |
カスタムカラー2 |
薄灰 |
カスタムカラー3 |
灰 |
性能
|
通常装備 |
オプション1 |
オプション2 |
チューンpt |
26244 |
|
|
HP |
7100/8500 |
|
|
射撃防御 |
52/67 |
|
|
格闘防御 |
48/68 |
|
|
スピード |
55/75 |
|
|
ブースト |
88/99 |
|
|
バランサー |
32/52 |
|
|
旋回 |
28/48 |
|
|
レーダー性能 |
71/91 |
|
|
兵装
名称 |
威力 |
命中 |
連射数 |
有効範囲 |
弾速 |
リロード |
弾数 |
重量子反応砲 |
1085/1248 |
- |
1 |
31/51 |
42/62 |
05/25 |
1 |
近接防衛用マイクロミサイルファランクス |
36/39 |
- |
1 |
32/52 |
41/61 |
52/72 |
5/6 |
連装誘導対艦重ビーム砲 |
279/320 |
- |
1 |
12/32 |
07/27 |
16/36 |
18/24 |
ジェフリーボイス |
- |
- |
1 |
- |
- |
18/38 |
1 |
格闘 |
494/596 |
41/61 |
- |
- |
- |
- |
- |
※兵装のパラメータは連射数、弾数のみ実際の値
数値の存在しない能力値には-を
連射・弾数はチューンの数値ではなく実際の数を(初期数値/最大数値)の様に記入してください
連射は-でも下に連射数表記があるのでそちらを書く
機体特徴
ファイター
ガウォーク
バトロイド
Tips
バトルフロンティアのおよそ四分の一サイズ、というわけでクォーター。
大艦巨砲主義的なバトル級に対してこちらは現代的な中型の戦艦のような存在といえる。
これまでのマクロスはスローな動きで巨躯を持て余し気味だったが、クォーターは近接格闘戦を得意とするほど高機動。
VF-25の母艦であり、空母部分は強攻型時に盾としても機能するほか、攻撃にも使用される。
機体テンプレート Ver.1.04
最終更新:2016年06月09日 17:24