VF-171ナイトメアプラス
VF-17系機体同様ガンポッドがマシンガン型となった。
学園モードで新統合軍ルートを選ぶとこの機体で戦うことになる。SMSルートの
VF-25Aに比べ厳しいので
戦闘場面で負けたくなければ最初の入隊テストまでにパイロット(育成中のキャラ)の能力をある程度仕上げておくこと。
最低限
SPAは使えるようにしておこう。なお、学園モードでの出撃時もチューンptは
加算されるので繰り返しプレイしているといつの間にかptが貯まっているだろう。
カスタムカラーの元ネタ
カスタムカラー1 |
緑 |
カスタムカラー2 |
青 |
カスタムカラー3 |
白 |
性能
|
通常装備 |
オプション1 |
オプション2 |
チューンpt |
13574 |
|
|
HP |
1900/2400 |
|
|
射撃防御 |
21/28 |
|
|
格闘防御 |
23/31 |
|
|
スピード |
26/36 |
|
|
ブースト |
37/47 |
|
|
バランサー |
38/48 |
|
|
旋回 |
45/55 |
|
|
レーダー性能 |
38/48 |
|
|
兵装
名称 |
威力 |
命中 |
連射数 |
有効範囲 |
弾速 |
リロード |
弾数 |
7砲身ガンポッド |
70/79 |
- |
3 |
28/48 |
17/37 |
28/48 |
90/128 |
マイクロミサイル(マルチ) |
75/82 |
46/66 |
10/12 |
34/54 |
28/48 |
34/54 |
60/70 |
中口径ビーム砲 |
163/186 |
33/53 |
3/4 |
26/46 |
42/62 |
25/45 |
10/12 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
ピンポイントバリアパンチ |
544/667 |
30/50 |
- |
- |
- |
- |
- |
※兵装のパラメータは連射数、弾数のみ実際の値
SPA:全弾発射
機体特徴
ファイター
ガウォーク
バトロイド
Tips
2050年代の新統合軍の主力機。
VF-17にピンポイント・バリアやアクティブ・ステルス等、新世代の装備を搭載した機体。
空戦機動性も改善されている。
動力性能はVF-17に劣るとされるが、当時の新統合軍のパイロットのレベルからすると必要にして充分。
『マクロスF』劇中中盤では武装が強化され、バジュラとも互角の戦いをしていた。
しかし、バジュラが進化すると劣勢になり、VF-171EXが開発されることに。
これらの改良に耐えうる基本設計があったという意味で元となったVF-17は優秀だった。
本機はVF-17の後継機ではなくVF-19を補填する機体である。
VF-17の後継としてはVF-22が特殊作戦機として採用されている。
機体テンプレート Ver.1.04
最終更新:2015年05月03日 16:25