#blognavi


先週の休日
外食で晩飯をすますべく、とある定食店に寄る。そこはかなり安いがかなりマズイという等価交換方式が用いられてます。でもボンビーな自分は迷わずにいつもそこのお世話になっております。
その日 新しくメニューに追加された『スパゲティー』を頼んだのですが
もっっの凄い硬い『何か』が混入されてました。
麺が出来てないにしろこの『硬さ』は尋常じゃない。恐る恐る口の中から取り出し確認してみると…
なんとコ、コレは…
『木』

太いお箸の先端が折れたその『部分』みたいな感じの『木』が混入されておりました。

これは~…いちゃもんつけたほうがい~な~と思い厨房の方を見てみる。しかしソコにはすっごいヨボヨボのじぃちゃんが料理をつくってる光景を目にしました。

ボクはその瞬間 ただ一言の言葉が頭に浮かんだ。

あ、ありえそぉー

そして食べ終わった皿の隅っこにその木の破片を置き
『もぅ二度とこのような過ちを犯してはなりまんよ』
というメッセージを込めてその場を去りました。
以上、ちょっとしたボクの不幸話でした。

幸先の悪い出来事でしたが、しかしなんと

その日に描いたプロットが通りました♪

折れた木の破片からパワーを注入されたようです。
そう思いたいですね♪
しかし電話で普通に『うん、じゃーネームに入ろうか。』とあっさり言われるとあっけにとられるものですねぇ^^;

きっとネームでまた地獄を見るのは目に見えてますが。




カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2007年07月27日 12:44:28

#blognavi
最終更新:2007年07月27日 15:47