デュエル・マスターズオリカWIKI内検索 / 「破天の求道者レヴェッカ」で検索した結果

検索 :
  • 破天の求道者レヴェッカ
    破天の求道者レヴェッカ ベリーレア 光 コスト8 パワー3000 メカサンダー/エンジェル・コマンド ■このクリーチャーがブレイクするシールドはすべて「S(シールド)・トリガー」を得る。 ■このクリーチャーの攻撃によって、自分のシールドをブレイクしてよい。 (F)天海を舞う、本来の彼女の姿。…やってる事は大差無い。 作者:まじまん 自分のシールドをブレイクできるクリーチャー。 相手のシールドを攻撃するのはどう考えてもマイナスですね、攻撃用員には使えません。 …………って、このクリーチャー…? これかい? 評価
  • 来世の求道者レ・ギューラ
    来世の求道者レ・ギューラ アンコモン 光 4 5000 メカサンダー ■ブロッカー ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 ■このクリーチャーがブロックした時、自分の山札を見る。その中から呪文を1枚選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。 (F)レ・ギューラが追うのは、自分であり、自分ではないものだ。 作者:まじまん 評価 名前 コメント
  • 破天后レヴェッカ
    破天后レヴェッカ ベリーレア 光 コスト8 パワー6000 メカサンダー/エンジェル・コマンド ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、手札を2枚まで、裏向きにしてシールドに加える。 ■このクリーチャーがブレイクするシールドはすべて「S・トリガー」を得る。 ■このクリーチャーの攻撃によって、自分のシールドをブレイクしてよい。 ■W・ブレイカー (F)「誰の財産だろうと食い尽くす。私こそ真の破天后!」―――破天后レヴェッカ 作者:まじまん 自分のシールドを攻撃できるクリーチャー。といっても、能力的にこのクリーチャーで相手のシールドをブレイクするのはどう考えてもマイナス。攻撃用員ではありませんね。 収録 騎門編(レッド・レィヴン) 第一弾 評価 名前 ...
  • 光 クリーチャー
    ...曇空の精霊ホータス 破天の求道者レヴェッカ 謎の剣士 ~リフィアル・ナイト~ 賢神アルケミカル 光器アンジェラ 聖騎士イリス 殲滅の精霊セクメト 監視の使徒アクラシエル 天雷の聖騎士アダマスⅥ世 鉄壁の城砦グレート・ウォール 聖霊王ラスト・ジャッジ 聖霊王室アルカディア 崩壊する城砦クラシウス 純白属性ホーリー・エルフ 天雷王 ナイト・アルカディアス 古代神星ヴァルナ・グリント 光神龍レベル・スタチュー 光壁の精霊ラルアシス 浄火の精霊インペリア シールドヒーロー・アクアビットマン ヒーロー城砦・マザーウィル ピュアグリフォリオン 聖狼スペルスト・ライト 加速の精霊スパーリン 超神龍グレイテスト・フィクサディア 赤錆の精霊クナレイカ 破天后レヴェッカ 破天后ジェシカ 破天后ミリオネア 破天后エリザヴェータ 不死の精霊アナザー・ギャラクシー 予言者マリク・スリガス 純白属性エレメンタル...
  • 真破天后レヴェッカ
    真破天后(ザ・ハイエスト)レヴェッカ レア 光 コスト7 パワー7500 メカサンダー/エンジェル・コマンド/アポロニア・ドラゴン ■進化―自分の《破天后》と名のつくクリーチャー1体の上に置く。 ■《破天后》と名のつくクリーチャー以外のクリーチャーすべてのパワーは1000になる。 ■W(ダブル)・ブレイカー (F)誰もが認めた。ただそれだけでいい。もとより、栄冠に形状など必要なかったのだから。 作者:まじまん 評価
  • 白雷の求道者グンニール
    白雷の求道者グンニール 白雷の求道者グンニール レア 光 8マナ 8000 メカサンダー ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、クリーチャーを1体選び、タップする。 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、クリーチャーを1体選ぶ。そのクリーチャーは、このターン、攻撃することができない効果はすべて無効になる。 ■自分のターンの終わりに、このクリーチャーを持ち主の手札に戻す。 ■W・ブレイカー (F)一瞬の光。後には何も残らない。 作者:shinofu 《光バザガ》。より強い。 評価
  • 神戦の求道者デスティア
    神戦の求道者デスティア レア 光 7 6000 メカサンダー ■ブロッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが破壊される時、バトルゾーンに自分のゴッドがあれば、このクリーチャーは破壊されるかわりにとどまる。 作者:まじまん 評価 名前 コメント
  • 砲雷の求道者 ジ・ラ-バ
    砲雷の求道者 ジ・ラ-バ  アンコモン  光 4 5500 メカサンダー ■このクリーチャーは呪文を唱えたターンのみ、バトルゾーンに出すことが出来る。 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、山札から呪文を1枚選んで手札に加えても良い。 ■W・ブレイカー 作者:サボりンダー 評価
  • 雷槌の求道者ラ・トール
    雷槌の求道者ラ・トール 光 レア コスト7 7500 メカサンダー ■ブロッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンにある間、自分のグレートメカオーが相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。 開発チーム(未作成、または名前を間違っているよ)の副主任、その雷槌は装甲、骨格、曲がった性根・・・この世の全てを叩き直す! 作者:神戸 エルザの2番目の能力を生かそうと思って作ったカード、メカサンダーらしいメカサンダー。 収録:機界編(マシーナ・ワールド) 評価 名前 コメ...
  • 炸裂の求道者 ル・マンドー
    炸裂の求道者 ル・マンドー  アンコモン  光 3  4000  メカサンダー ■このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、全てのクリーチャーをタップする。 (F)彼とむやみに戦闘するな。その刹那、彼の『破片』が周囲に飛び散るからな。 アルホートを見て、つい・・ 『破片』というのは、そのままの意味です。 良く考えてみれば、この能力はデメリットに近いか? 作者:サボりンダー 評価
  • 雷熱の求道者ゴロール
    雷熱の求道者ゴロール コモン 光 5 1000 メカサンダー ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、マナゾーンにある自分の火のカードが1枚でもタップされていれば、相手のクリーチャーを2体まで選び、タップする。 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、マナゾーンにある自分の多色カードが1枚でもタップされていれば、自分のクリーチャーを1体選ぶ。そのクリーチャーはこのターン、破壊される代わりにバトルゾーンにとどまる。 ■ブロッカー (F)虹色の雲が拡大する最中、天空を支配したのは閃きと焦熱の2つであった。 作者:まじまん 出した時のマナゾーンの様子に応じて、能力が追加されるクリーチャー。 火がタップされていれば《ムーンライト・フラッシュ》、多色がタップされていれば1体無敵。どうせなら火を含んだ多色カードを使いましょう。 評価 収録 エキスパンション『虹色の暗...
  • 烈火の求道者ヴァス・ビーラ
    烈火の求道者ヴァス・ビーラ 光 C 6 11000 メカサンダー ■ブロッカー ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 ■自分のクリーチャーを1体タップしなければ、このクリーチャーは攻撃もブロックもできない。 F 彼の周囲は常に灼熱の大気が覆っている。 作者:匿名 収録 《獄龍編》 名前 コメント
  • 敗北の求道者バ・ゾ・ブシテー
    敗北の求道者バ・ゾ・ブシテー 光 コモン 6 17500 メカサンダー ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが攻撃したターンの終わりに、自分のマナゾーンにある水、闇、火、自然以外のカードを6枚タップする。それができない場合、自分はゲームに負ける。 勝ち誇って勝利か、いざという時にしくじって、敗北か・・このリスクの差はデカい。   ―敗北の求道者バ・ゾ・ブシテー 作者:影虎 収録 蘇生編 第一弾 (リヴァイヴ・ブレイブス) これはすごいデメリットですねw6ターン目はこいつを出すのにコストがかかってまず6枚も払えないし、普通に考えれば出せるのは12ターン目ということになりますね。あと「メカ・サンダー」ではなく「メカサンダー」では? -- セレナーデ (2011-03-05 21 18 36) ↑12ターン目じゃなくて12マナ貯まったときですねサーセン。 -- セレナーデ ...
  • 光撃の求道者ラ・プリズーナ
    光撃の求道者ラ・プリズーナ ベリーレア 光 8 6000 メカサンダー ■自分のターンのはじめに「ブロッカー」付きの光のクリーチャーを1体、コストを支払わずに自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。 (F)夜を切り裂く集結の合図。光の城の進軍は、もう始まっている。 作者:まじまん ヘブンズ・ゲートデッキが不憫に思えるこの頃! デッキに超次元系カードを混ぜればいいのかな…… 評価 名前 コメント
  • 白騎士の求道者ラ・ヴィリズ
    白騎士の求道者ラ・ヴィリズ 光 ベリーレア 10 15000 メカサンダー ■ブロッカー ■このクリーチャーの召喚コストは、自分のバトルゾーン・墓地の名前に《白騎士》とあるカード1枚につき1少なくなる。ただし、コストは6より少なくならない。 ■このクリーチャー以外のカードの能力でこのカードのコストを減らして、または、コストを支払わずにこのカードをバトルゾーンに出すことはできない。 ■T・ブレイカー F シリウスの遥か彼方を飛ぶ白雷。接近すれば分かる事だが、シリウスより遥かに巨大。 作者:匿名
  • 外道の求道者リ・シャルク
    外道の求道者リ・シャルク 光 R 7 6000 メカサンダー ■Wブレイカー ■スクランブル ■手札に「外法」と付いた呪文があるならば、コストの分だけマナゾーンからカードを墓地に置くことで唱えても良い。 (F)追い求めた外法は彼こそが外道となることでついに会得した。 作者:ドシロウト 外道編 第一弾 メガサンダーじゃなくて、メカサンダーでは・・・・ -- マイルス (2011-02-03 07 35 22) ありがとうございます。修正しました。 -- ドシロウト (2011-02-03 17 29 11) 名前 コメント
  • 殲法の求道者ライガ・ザーガ
    殲法の求道者ライガ・ザーガ ベリーレア 光 7 8500 メカサンダー ■イリュージョン  [IL]このターンの終わりまで、相手は呪文を唱えることができない。 ■W・ブレイカー (F)律する言霊はさらに強固な鎖へと姿を変える。その工程を研究するのがライガ・ザーガの生涯。 作者:まじまん 評価
  • 砲滅の求道者ラ・バーディジーガ
    砲滅の求道者ラ・バーディジーガ ベリーレア 光 9 11000 メカサンダー H・ソウル ■ブロッカー ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の「H・ソウル」クリーチャー1体につき、自分の手札を1枚裏向きにして、新しいシールドとしてシールドゾーンに加えてもよい。 ■W・ブレイカー (F)その砲台は、天海を統率する巨大精霊を見据える。 作者:まじまん 《ヘブンズ・ゲート》で出せるけれど、「H・ソウル」とはデッキタイプが合わないというジレンマ。 評価
  • 神次元の求道者プレインズ
    神次元(しんじげん)の求道者プレインズ レア 光 7 5000 メカサンダー ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうした場合、自分の山札を見る。その中からコスト6以下のゴッドを1体選び、バトルゾーンに出してもよい。その後、山札をシャッフルする。 ■自分のターンの終わりに、リンクしていない自分のゴッドをすべて、バトルゾーンから自分の手札に戻す。 (F)完璧な神こそ、プレインズの目指す存在である。 作者:まじまん 収録 「王金編 第4弾 記憶の果て(メモリアル・フェアリー)」 評価 名前 コメント
  • 月奏の求道者アル・パント
    月奏の求道者アル・パント 光 コモン コスト1 2500 メカサンダー ■ボルスター進化-バトルゾーンにある自分の、どのクリーチャーにもクロスされていないクロスギアを一枚選び、そのクロスギアのコストを支払いつつ、その上にこのクリーチャーを重ねてバトルゾーンに出す。選んだクロスギアは、このクリーチャーにクロスされているとして扱う。 ■このクリーチャーのパワーは、自分の墓地にある名前に〈命空〉または〈月奏〉とあるカード1枚につき+1500される。 ■このクリーチャーはパワー6000以上の時「W・ブレイカー」を得る。 (F)救われるべき物が焼き払われる、住み難い世界になったものだ。 作者:炭塵 なおも出続けている月奏クリーチャー。光器エレーナ風の墓地のカードでパワーアップする効果を持っています。主軸にするならリミッター解除をガンガン撃ちましょう。 「大英編 第三弾 狂乱の絶対者(...
  • 聖輪の求道者ヘラズ・ドゥーブル
    聖輪の求道者ヘラズ・ドゥーブル アンコモン 光 7 6000 メカサンダー H・ソウル M・ソウル ■相手の呪文の効果によって自分の手札を捨てる時、それが呪文であれば、コストを支払わずに唱えてもよい。 ■このクリーチャーが攻撃する時、そのターン、自分が呪文を唱えていれば、そのターンの終わりまで相手は呪文を唱えることができない。 ■W・ブレイカー 作者:まじまん 評価 名前 コメント
  • 破天后the story 1
    序  戦国武闘会の到来は、通算100度目を迎えた。  参加者数万名を数えるこの、過去に類を見ない規模の大会は、全世界に多大なる影響を及ぼした。  ……だが、影響を及ぼされていない部類もいた。  戦国武闘会「不参加」を決め込む者たちである。  元来より地上の文明を安く見ていた光文明の部隊は、戦国武闘会へ名を連ねる者がいるにはいるものの、意気揚々と参じる者は少ない。精霊の小休止である。この状況でも甲斐甲斐しく働くのは、文明運営を支える「予言者」たちくらいか。  その堕落は光文明全土を覆う悪風となっており、その様はとても生存競争をしていた頃の面影を保っていない。  これに頭を抱えた一部の、ヒューマノイドに酷似する外見的特長を持つ貴族「メカサンダー」が、光文明をなんとか盛り上げようと提案。……のちに名を高くする《破天后レヴェッカ》である。  レヴェッカは貴族たちを集め、己が庭々で『...
  • 破天后(まじまん)
    破天后(はてんこう)シリーズをまとめてみました。 【ストーリー】 戦国武闘会の到来に伴い、天空の領域では騎士団が頭角を顕す時代。 ナイト種族の影で、かつて光を浴び戦場に勇み挑んだ天使・精霊たちの中には、僅かな休息を嗜む者たちも少なくなかった。 天界の静寂は堕落として一層広がり、それに眉をひそめるご厄介な存在があちらこちらにちらほらと………。 そんなこんなで、かつて戦場で栄華を誇った精霊たちを『支えるモノたち』が動いたのです。主に戦場とは関係ない所で。 「闘いがないなら、作ればいいじゃなぁい?」―――破天后レヴェッカ かくして、『誰が最も高貴かつ横暴な態度で振舞えるのか!?』を競う、真・破天后の座争奪戦が始まった! ……主に一部の集まりで。 クリーチャー 破天后レヴェッカ 破天后ジェシカ 破天后ミリオネア 破天后エリザヴェータ 破天后サマンサ 破天后エリザ...
  • 破天后the story 2
    序  真・破天后の座争奪戦。その最終決戦を争う、レヴェッカ、エリザヴェータ、ミリオネアの3名。  彼女らが決着をつけるのは困難である、と一部で囁かれていた。それもその筈、3名はそれぞれまったく異なった属性の破天后。道の違うものを比べる事は非常に難しい。喩えるなら、磁石のNとSはどちらが優秀か? くらい。  だがミリオネアが余計な事をする。なんと優勝商品など設けてしまったのである。  参加者・観戦者が皆その輝きに目を奪われる。目の前に《ゴージャスソード》が置かれているのだ。  これにより民衆はさらに加熱。なんとしても優勝者を決めなくてはならなくなった。  3名とも「破天后」を冠する限りは、この輝かしい剣を手にしないわけにはいかない。この輝きは、同時に栄冠をも意味する。  その時。  上位入賞者3名しか立ち入れぬはずのシャンデリア・サンクチュアリに、黒い影が飛来した...
  • 宇宙大戦(side - 破天后)the story
    (side - 破天后) ※この物語は破天后the story 1及び破天后the story 2の続編となっています。 序 /side Hatenkou  戦国武闘会も終盤。破天后たちは戦いを見守りながらも、普段通りの時間をすごしていた。  決着へ近づくにつれ、ナイトの派を捨てて武士道にその身を置く光・闇の者達が話題を集め始める。サムライが勝者となるのでは、という空気が蔓延し、まあそれもアリかと皆で納得したりする。  そう。これなるはエンターテイメント。戦国武闘会の目的は、皆でしのぎを削る決闘をしながら、ついでにこの世の覇者とか決めてしまおうという娯楽ではなかったか。  ゆえに誰も気に留めることもなく。  『その噂』も、ただ単なる噂として掻き消えようとしていた。 01 /side Hatenkou  きっかけは《破天后カーミラ》である。闇の住人となった...
  • 求道者リ・トレード
    求道者リ・トレード 光 コモン コスト3 3000 メカサンダー ■リバーシブル・サモン ■ブロッカー ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、元々の持ち主が相手なら、自分の他のクリーチャーを1体タップする。 有象無象問わず、単純複雑問わず、絶対的圧制には屈するしかない。 作者:あるふぁ リバーシブルで使うためのカード。そういえばこの効果群の背景ストーリーは考えてるけど、実際の性能は理解できてないんですよね・・・ リバーシブルのストーリーですか??フレーバーでも、「裏切り」とかよく目にしますね。 -- かがみ (2011-02-27 22 59 50) 名前 ...
  • 爆風ヴァルデス・シュドウ
    爆風ヴァルデス・シュドウ 火 R 8 2000+ フレイム・コマンド/フェザーノイド ■グレート・サモニオン6以上 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体破壊する。《グレート・サモニオン》を使用してこのクリーチャーをバトルゾーンに出した場合、代わりに相手のパワー2500以下のクリーチャーを全て破壊してもよい。 ■パワーアタッカー+6000 F 求道者ですら、シュドウの熱風には耐えられなかった。 作者:匿名 求道者とは、《雷珠の求道者ラ・バルザ》のこと。 STで出てきてすぐに除去されるのは正直可哀想だが・・・ 収録 《聖獄編》
  • フリル・デススモーク
    フリル・デススモーク アンコモン 闇 コスト6 呪文 ■相手のタップされていないクリーチャーを1体破壊する。 ■自分の場に《破天后》と名のつく闇のクリーチャーがいる場合、代わりにタップされていないクリーチャーを2体破壊する。 (F)「やっと来た………貴女を待ってたのよ、レヴェッカ!」―――破天后カーミラ 作者:まじまん 闇の破天后による殺戮魔術。能力については言うまでもないですね。 光と闇の対立は、なんと破天后が激化させてしまいます。ですがそれが世界情勢に響く事はありえません。何せこれは、本当に小さな諍いなのですから。 評価
  • ビッグ・スパーク
    ビッグ・スパーク レア 光 コスト3 呪文 ■S(シールド)・トリガー ■相手のパワー10000以上のクリーチャーをすべてタップする。 (F)「私に沿わぬなら、私は誰にでも逆らおう!」―――破天后レヴェッカ 作者:まじまん 巨大クリーチャーを封じ込めます。シリウスたちをうまいことかいくぐれますね。 光の破天后たちは闇の破天后たちを追い詰めるため、呪文をかざして応戦します。強力な闇の破天后を封じ、さらには具現化した不死鳥までも押さえ込み、最終的に勝利へと導く呪文。それがこれだったりします。別に「ホーリー・スパーク」でいいじゃん、とも思いますがそれはそれ、これはこれ。 評価
  • 飼竜マリリン
    飼竜マリリン レア 火 コスト5 パワー9000 アーマード・ドラゴン ■このクリーチャーが攻撃する時、自分は手札を1枚捨てる。捨てられない場合、このクリーチャーは攻撃できない。 ■このクリーチャーの能力によって手札から捨てたカードが《破天后》と名のつく場合、このクリーチャーは「W(ダブル)・ブレイカー」を得る。 (F)「餌代がかかるペットだこと。」―――破天后レヴェッカ 作者:まじまん 手札消費さえ気にしなければ、5マナ9000のWブレイカー獣として使役できます。水文明と組んでみては。 評価
  • 最後の我儘
    最後の我儘 スーパーレア 光 コスト7 呪文 ■相手クリーチャーの攻撃によって自分の敗北が決定した時、このカードを手札から唱えてよい。同時に《破天后》と名のつくカードをバトルゾーン、山札、手札、及びマナゾーンからすべて墓地へ置く。 ■以上の行動によって墓地へ置いたカードが10枚以上であるならば、敗北を取り消し、相手のターンを終了する。 ■この能力とカードは、1デュエルに1回しか使えない。 (F)「どうか私の不手際をお赦し下さいませ。」―――破天后レヴェッカ 作者:まじまん 1度だけ敗北をなかったことにしてしまう反則呪文。どこまで我儘なんだと腹を立てる気持ちにもなりますが、破天后がこう言ってるんですから、抑えて、抑えて。 評価
  • 獄龍編
    獄龍編 Before 《聖牢編》 Between 《OVER KILL ドラゴン編×天使悪魔編》 After 《要塞編》 この弾の特色 ・《五神》が完成する。 ・新能力《アンチ・シールド》登場。 ・《侍流ジェネレート》と対になる新能力《侍流武装》登場。 ・《聖獄編》《聖牢編》では登場しなかった+1DREAMが登場。 SRが必ず1枚入っている為1パック700円(税抜)と高め。 ※+1DREAMは下のカード程封入率が低い。(50%→35%→15%) +1DREAM 《海嶺竜騎オルパード》 《聖炎大河ヴェルグラーダ・V》 《時空の黒ザン/漆黒の覚醒者デスペラード・ZAN》 光 SR 1種 《破滅の精霊ルイン》 VR 1種 《白騎士の龍聖シルビア》 R 3種 《光牙忍タカノマル》 《超次元スパーク・ホール》 《閃槍 ...
  • 閃槍 バイル・アーマー
    閃槍 バイル・アーマー 光 R 3 クロスギア サムライ ■クロスギア ■これをクロスしたクリーチャーは《ブロッカー》を得る。 ■これをクロスしたクリーチャーがブロックした時、バトルの後でこれをクロスしたクリーチャーをアンタップする。 F 風撃の求道者を覚えているだろうか。命尽きるまで永久に主を守り続けた者を。 作者:匿名 収録 《獄龍編》 名前 コメント
  • 龍王機開発チーム
    快造の精霊キテレツ・ウェズドゥンを主任とする、火・光のクリーチャーで構成されている組織。 その名の通り、日夜、龍王機などの設計・開発を行っている。構成員のほとんどは、デウス・エクス・マキナの開発にも携わったかなり腕のいい技術者ばかりだが、主任も含め、クセの多いクリーチャーが多いとか。だが種族間の壁を越え、開発者は皆固い絆で結ばれている。 モットーは「真面目に不真面目」、おかげでラボには緊張感という物が一切感じられないが、生み出される龍王機の性能は一級品、締める所はきちんと締める、そんな組織。 構成員 快造の精霊キテレツ・ウェズドゥン 機械精霊エルザ・ブレイブ 雷槌の求道者ラ・トール 鍛冶屋ヴェルント 鍛冶屋エパイストス まだ増えていきます^^; 評価・ご意見 ...
  • 光器イスカンダーラ
    光器イスカンダーラ 光 スーパーレア (7) 5500 メカ・デル・ソル ●H・ソウル ■このクリーチャーはコストを支払わずにバトルゾーンに出すことが出来ない。 ■自分の《光器イスカンダーラ》はバトルゾーンに1体しか置けない。 ■相手のクリーチャーによって自分のシールドが場を離れる時、このクリーチャーを破壊してもよい。そうした場合、自分の山札のカードを上から3枚まで、自分のシールドに加える。 ■このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃出来ない。 F 西方荒野を更に西に十万億土行くと、楽園があるという。数多の求道者がそこを目指したが、帰って来た者は居ない。だが、今、楽園からの使者が……。 作 楼砂 条件付きでインビンジブル・オーラを放つ危ない奴。 ただ、バトルゾーンには1体しか置けない。 収録予定 混沌編第三弾 評価
  • 亡神の遣使ノーディオン
    亡神(なきがみ)の遣使ノーディオン スーパーレア 闇 8 7000 デーモン・コマンド B・ソウル ■自分のターンのはじめに、各プレイヤーは自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。 ■C(コンプリート)ノー・チョイス(手札が1枚もないプレイヤーのクリーチャーがバトルゾーンにいなければ、このクリーチャーは次の[C-NC]能力を得る)  [C-NC]このクリーチャーは「ワールド・ブレイカー」を得る。 ■W・ブレイカー (F)覚醒せんとする神々を味方につけたデスティアに対し、ノーディオンは殲滅戦術を仕掛ける。その様相は、すさまじき神々の戦そのものであった。 作者:まじまん 勝手にオリジナル能力「Cノー・チョイス」。我ながらなかなか苦しいネーミングです。 手札もクリーチャーもいないプレイヤーがひとりでもいれば発動する効果。自分にはこのクリーチャーがいますので、必然的に相手を全滅させな...
  • 騎門編(レッド・レィヴン) 第一弾
    「騎門編(レッド・レィヴン) 第一弾」 before なし next 「騎門編 第二弾 騎士伝(レジェンド・オブ・リベンジングナイツ)」 オリジン達の強襲によって壊滅したナイト。あらゆる名門はその力を失い、騎士達は衰退した。 そんな中、闇のダークロード「覇王ティガモナーク」の先導によって、一部のナイトが騎士復興を宣言。 「天雷」「氷牙」「邪眼」「魔光」に続く新たな門「赤烏(せきう)」を創立し、火文明を迎え入れたナイト達の逆襲劇の開幕。 新要素 初登場はアイスメイト、1枚のみだがヴェノムキュート。 新キーワード能力はバレルシューター、墓地爆誕。ただ墓地爆誕に発展の予定は無し。 収録カード 【光】 スーパーレア 《神代の精霊ウツシヨ》 ベリーレア 《破天后レヴェッカ》 《天雷霊騎ミッション・ド・メール》 レア 《精霊の杯》 《...
  • ラブ・キル
    ラブ・キル 闇 R 8 呪文 ■S・トリガー ■次の内1つを選ぶ。 ▼相手のクリーチャーを1体破壊する。 ▼ゴッドを1体破壊する。それがリンクしているゴッドであれば、リンクしているゴッドも破壊する。 F 憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い!仲がいい奴が憎い! 作者:匿名 フレーバーが凄まじいですが・・・ 収録 《「終戦」》 コストが酷い… それと、起源神の様なカードはどうすれば? 起源神とかならすべて破壊? だとしたらこのコストは分かるのですが… あと、こうすればだいぶすっきりするかと↓ ■相手のクリーチャーを1体破壊する、それがリンクしているゴッドであれば、リンクしているゴッドも破壊する。 晶牙 たいして意味はないのですが、微妙に違いがあります。 ▼「相手の」クリーチャーを1体破壊する。 ▼「ゴッドを」1体破壊する。それがリンクして...
  • 王金編 第4弾 記憶の果て(メモリアル・フェアリー)
    「王金編 第4弾 記憶の果て(メモリアル・フェアリー)」 before 「王金編 第3弾 栄光の終焉(フィナーレ・オブ・エルドラード)」 幻の島の冒険、完結。 ガンガルタ頂上決戦の影響は、島の土台へ地割れとなって伝わった。 冒険者ソリーゾは王墓にて記憶をなくし、ついに誰も王の遺産に辿り着くことはできなかった。 そんな中、解放を悲願とする毒なる妖精の巨匠が、世界に毒をもたらすため島を抜け出そうとしていた。 その制止・浄化に挑む、白き光を放つ竜の姫「赤き天空」。 王の遺産の正体とは? 消えてしまった幻の島の、最後の歴史と巡りあう最終弾! 新要素 こっそりと、新種族「アート・スタチュー」が収録される。 歴代最大のゴッドとなるサイレンス&ブラウンダーが登場し、いっそう破壊力を極めるエルドラード種族たち。 サイクル ネオエルドラードで構成される、レアの神(ゴ...
  • 死神の超神龍レヴェラスカ
    死神の超神龍レヴェラスカ 闇 VR 9 12000 ドラゴン・ゾンビ/デーモン・コマンド/オリジン ■墓地・マナ進化V-自分のマナゾーンと墓地から、名前に《死神》とあるクリーチャーを1体ずつ選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。 ■このクリーチャーが破壊される時、墓地に置く前に、このクリーチャーの下にあるクリーチャーを全て見せてもよい。そうしたなら、このクリーチャーと、このクリーチャーの下にあるクリーチャーのコストの合計と同じかそれ以下のコストの相手クリーチャーを2枚まで選び、破壊する。 ■T・ブレイカー F 死神自体は、遥か古から存在していた。最も長く生きた死神ほど、死を司れると伝説は語る。 作者:匿名 要はpigで9+進化元のコストよりコストが低い相手クリーチャーを2体破壊する。 放置すれば12000のT・ブレイカーが暴れるので、相手にとってかなり厄...
  • 外道編 第一弾
    外道編 第一弾 before なし 争いは激化した。 敵対するものは根絶やしにしようとする火文明は自然文明を強襲した。 その争いを火蓋に他の文明の戦闘も激化していった。 そこには理由はない。 目の前に敵がいる。ただそれだけで戦い始めた。 手段を厭わず敵を倒す者たちが増えた結果、虐殺と虐殺がぶつかり合った。 大地は紅く染め上がり、死体の山で覆われた。 海は腐った血で濁り、死体が漂う。 空は黒煙で覆われ、照らす日は死の炎となった。 振り上げた拳は止まらない。 火文明は死者の数え方を忘れ戦いに没頭した。 憎悪は限界など知らない。 自然文明は痛みを忘れ戦いに明け暮れた。 死の気配は我を忘れさせる。 闇文明は自制心を失い暴れだした。 上から見下すことの快楽はこの上ない。 光文明は他を見下し、いつしか同じところまで落ちていた。 緩んだほほを引き締める術はない。 ...
  • 機界編(マシーナ・ワールド)
    機界編(マシーナ・ワールド) 次段機界編第二弾???(未作成、または名前を間違っているよ) 機界編第1弾,新能力として「野生解放」,「輪廻召還」,適応化が,新名前カテゴリとして「龍王機」,「破壊竜」が,新種族としてベター・コマンドが登場。呪文には「コード」呪文が登場。世界観故に多種族と融合したクリーチャーが多く,多色カードも多めになっている。 舞台はデウス・エクス・マキナの動力炉暴走によって汚染されてしまった惑星,各文明は同盟を組み,汚染された環境でも戦えるよう,超獣をそれぞれのやり方で強化していった・・・ 背景ストーリーはコチラ 《カードリスト》 全120枚 スーパーレア 火 ノインバレッド・クルーエ・ドラゴン 光 快造の聖霊キテレツ・ウェズドゥン 闇 ヤミノティンダロス 水 蒼甲海竜ドレットノーツ・ギガクラスター ...
  • 命空・月奏
     「大英編 第二弾 神獣の帰還(マシンナリー・ネイチャー)」で登場した機械種族達が属する名称カテゴリ。全て進化クリーチャーで構成(命空月奏神兵団に属するクリーチャーは除く)され、ボルスター進化、アサルトデッキ進化と言う二つの独特の進化を持つ者もいる。デフォルトが進化クリーチャー故に、命名ルールは通常クリーチャーと同じ。  「命空(ミコトソラ)」は火のアーマード・ワイバーン、アーマロイド、ゼノパーツ、マシン・イーターで、「月奏(ツキカナデ)」は光のメカ・デル・ソルとグレートメカオー(次弾にてコスモ・ウォーカーとメカサンダーが加入)で構成されます。  また、クロスギアにもこの名前を冠するカードが存在し、それらはリミッター解除を持つ。 命空兵デルシラ 火 コモン コスト2 3000 アーマロイド ■ボルスター進化-バトルゾーンにある自分の、どのクリーチャーにもクロスされていないクロス...
  • 大英編 第三弾 狂乱の絶対者(エニグマ・フュージョン)
     前弾→「大英編 第二弾 神獣の帰還(マシンナリー・ネイチャー)」  次弾→「大英編 第四弾 世界の意志(プロジェクト・ハウリング)」  思考と思考がぶつかり合う神界と下界の戦乱、それに全く反する命空・月奏両兵団による唯一の戦法「何も考えない、本能による正面突破」は、身体の再構築に時間のかかるモンスター軍団の弱点をピンポイントに突いていた。機械軍団の後に続く植物軍を筆頭とする地上連合軍は、開戦当初同志だった各モンスター達の礫死体を悼みつつも背に、神界への道を登っていった。その最深部、以神ツートと伝神イェバカーの神殿にはなおも多くの罠が敷かれていたが、犠牲を顧みず進撃を続ける地上軍には最早無力だった。単身部隊を率い一歩先に乗り込んでいた闇の猛将十六夜の眼光アルゼナも合流し、更には水文明の中立を保っていた少数残党も後から追いついた。閲見の間に辿り着いた地上軍は全ての力を集結し、英知の...
  • エキスパンション『虹色の暗雲』
    多色カードのサポートに焦点をあてた、オリジナルエキスパンション。 このエキスパンションの背景設定では、「多色と単色の争い」というテーマを掲げています。 光、水、闇の3文明は多色をサポートするサイドに属し、火、自然の2文明がそれに抗う、という構図となっています。 エキスパンション紹介  天空に突如として飛来した、虹色に光る雲塊。  これは、ドラゴンよりもジャイアントよりもリヴァイアサンよりも大きな『虹色の雲』と呼ばれる存在に、それぞれの文明がどのように立ち向かうかを描いた「序章のエキスパンション」である。  『虹色の雲』は地上に栄える文明の制圧を目的としている。その動機は、全文明が争う事無くすべて協力して手を取り合えば、世界は平和になり、誰も傷つかずにすむように変わるだろう、というもの。雲を統べる者「英融王アル」の意志である。  本エキスパンションでは、単色クリ...
  • 破天后エリザヴェータ
    破天后エリザヴェータ ベリーレア 光 コスト6 パワー11500 メカサンダー/エンジェル・コマンド ■自分のターンのはじめに、文明を1つ選ぶ。相手の山札の一番上のカードを表向きにする。そのカードが選んだ文明を持たないカードだった場合、このクリーチャーはこのターン、攻撃することができない。 ■W(ダブル)・ブレイカー (F)「分かった、気が向いたら行きますわ。」―――破天后エリザヴェータ 作者:まじまん 1/2の確率で攻撃してくれないクリーチャー。命令に従うかすら勝手に決めてしまうので、ある意味破天后ジェシカより扱いづらい。 このクリーチャーにとどめを期待するのはやめたほうがいいですね。 評価 9/20.効果改訂しました。 まじまん
  • 破天后デボラ
    破天后デボラ SR 光 (4) 2000+ メカサンダー/エンジェル・コマンド ■スーパー・アクセル  [S-AC]このクリーチャーのパワーは+7000され、「W・ブレイカー」を得る。 ■相手がこのクリーチャーを攻撃する時、かわりに他の自分のクリーチャーを1体選び、そのクリーチャーとバトルさせる。 ■このクリーチャーが攻撃したターンの終わりに、このターンの間にクリーチャーにクロスした自分のクロスギアを全て持ち主の墓地に置き、このクリーチャーを手札に戻す。 (F)ほら!ボサッとしてないで私を守りなさい!・・・・・次は私が戦うから ―破天后デボラ 作者:マイルス 代理作成:まじまん 評価 攻撃置換は強制なので、これが吉と出るか凶と出るか。 すでにクロスギアがクロスされているクリーチャーがいる状態で出せば、4マナ9000のW・ブレイカーと非常に強力。攻撃要員としてよりも、《聖霊王エ...
  • 蘇生編 第一弾 (リヴァイヴ・ブレイブス)
    蘇生編 第一弾 (リヴァイヴ・ブレイブス) 次段:蘇生編 第二弾 伝説物語(ミキシング・ストーリー) 「ブレイブ・ドア」・・・ 過去には、ここ、超獣世界(クリーチャー・ワールド)で歴史に名を遺した「英雄(クリーチャー)」がいる。 しかし、英雄は力の強さによて、封印されてしまった者もいる。 その英雄を封印したドア、それがこう呼ばれている。 今は、鎖で固く閉ざされ、ほとんどのクリーチャーが忘れてしまったのかもしれない。 しかし、そのドアを怪しい目でながめているクリーチャーもいた・・・ そんなある日、事件は起こった。 なんてこともない真昼間、 何者かの手によって、ブレイブ・ドアの鎖が解き放たれてしまったのだ。 放たれたクリーチャーは過去のクリーチャー、しかも新しい力を持ち以前よりもパワー・アップしていたのだ 作者:影虎 新能力:「蘇生」 (増え...
  • 破天后マリネ
    破天后マリネ レア 光 コスト1 パワー2500 メカサンダー/イニシエート ■ブロッカー ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 ■このクリーチャーを召喚したターン、他のクリーチャーを召喚することはできない。 (F)「なによ、この浮気者!」―――破天后マリネ 作者:まじまん ただの軽量ブロッカー……というわけではありません。『一気にたくさん召喚できる』という低コストクリーチャーの特権をまるっきり無視したカードです。 なにせターン中は後にも先にも他クリーチャーを召喚できなくなりますから、マナがどれだけ余ってても召喚できません。同ターン内で「クラウゼ・バジキューラ」などへ進化して速攻することもできません。 まったく破天后は手がつけられませんね。早めに召喚するのが良いでしょう。 評価
  • 破天后ティーネ
    破天后ティーネ アンコモン 自然 コスト4 パワー5000 メカサンダー/スノーフェアリー/ヴェノムキュート ■各ターン終了時、自分の手札をすべてマナゾーンに置く。 (F)「森は高貴というものが理解できない。だから森には破天后はいない。ほとんど。」―――破天后ティーネ 作者:まじまん 各ターンという事は相手のターンも含むので、相手にシールドを破られて手札が増えても、相手ターン終了時、それらはすべてマナゾーン行きです。 収録 騎門編 第三弾 復活伝(レジェンド・オブ・パーフェクトバレッタ) 評価 11/16.パワー改定しました。 まじまん
  • @wiki全体から「破天の求道者レヴェッカ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索