デュエル・マスターズオリカWIKI内検索 / 「色彩と天下のフォーカード」で検索した結果

検索 :
  • 色彩と天下のフォーカード
    色彩と天下のフォーカード 水/自然 コモン コスト3 呪文 ■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■S・トリガー ■カード名を一つ宣言した後、自分の山札を見る。その中から宣言した名前のカードを好きなだけ選び、山札をシャッフルした後、それを全て山札の上に置く。この時、同じ絵のカードを2枚以上選ぶことは出来ない。 (F)運、なんだよ。 作者:炭塵 さて、4種類以上絵のあるカードは何枚あるか。 「大英編 第三弾 狂乱の絶対者(エニグマ・フュージョン)」収録 フレーム違いはアウト?じゃなくてもコッコさんとか。 -- ペペロン (2011-01-14 22 21 21) 青銅、ライフ、サーファー、デモハン、牙… -- ペケ (2011-01-14 22 23 43) 金文字もダメですか? -- セレナーデ (2011-01-14 23 36 34...
  • 大英編 第三弾 狂乱の絶対者(エニグマ・フュージョン)
    ...ディ・シャンデリア 色彩と天下のフォーカード 勇騎傀儡テパー 機動麗枝ゴットン 雪富 霞の絶対者
  • カレイド・ウォーカー
    カレイド・ウォーカー 新種族。スピリット・クォーツやロスト・クルセイダーと同じ多色専用種族。 命名ルールは「カレイド・○○」、他種族冠詞は「万星」。 カレイド・ジョーカー 火/闇 アンコモン 5 3000 カレイド・ウォーカー ■マナゾーンに置くとき、このカードはタップして置く。 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出したとき、自分の手札を1枚自分の山札の一番上に置いてもよい。 ■カレイドスコープ火または闇-このクリーチャーをバトルゾーンに出したとき、自分の山札の上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せる。そのカードが火または闇のカードだった場合、そのカードを墓地に置いて以下のKS能力を使ってもよい。違うカードだった場合やKS能力を使わない場合、そのカードを山札の一番下に置く。  KS火-相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体破壊する。  KS闇-相手のクリーチャーを1体選ぶ...
  • バトルウォーカー
    バトルウォーカーは種族の1つ。 命名ルールは「~軍師」。考えなしのまじまんにしては、命名ルールとは珍しい。 戦場や戦を渡り歩く百戦錬磨、という意味合いを持った名前。 紅軍師ホン・タオロード ベリーレア 火 コスト8 パワー8000 バトルウォーカー/ヒューマノイド ■すべてのプレイヤーは、バトルゾーンにある自身のクリーチャーの数が3体を下回っている時、手札を公開し、クリーチャーが3体になるように、手札からコストを支払わずにクリーチャーをバトルゾーンに出す。 ■手札にクリーチャーがなく、バトルゾーンにあるクリーチャーの数が3体を下回っているプレイヤーは、カードを1枚引く。 ■W・ブレイカー (F)「如果大兔子的壱千倍,乌龟也不输给兔子。」―――紅軍師ホン・タオロード 自分にも相手にも同様のルールを課す、という、まるで戦場を取り仕切っているかのようなクリーチャー。そのう...
  • リオステラの電脳ウォーカー
    シレイッドの電脳ウォーカー コモン 水 3 3000 リキッド・ピープル/エルドラード ■バトルゾーンに自分の光または闇のクリーチャーがあれば、このクリーチャーは「ブロッカー」を得る。 (F)中立者に遣わされたものは中立者。 作者:まじまん 収録 「王金編(エルドラード・フォークロア) 第1弾」 評価 名前 コメント
  • 巡霊者オーファン
    巡霊者オーファン 光文明 SR コスト 7 9000 コスモ・ウォーカー ■ブロッカー ■自分のバトルゾーンにこのクリーチャー以外のカードがない時、このクリーチャーはすべてのバトルに勝ち、バトルゾーンを離れる時、バトルゾーンを離れずにとどまり、自分のターンの終わりにアンタップしてもよい。 ■自分のバトルゾーンにこのクリーチャー以外のカードがある間、このクリーチャーは攻撃もブロックもできない。 ■W・ブレイカー (F)彼は、孤独の戦士。守るものはなく、無意味に強く、仲間と群れることを嫌う孤独の戦士。 作者:セレナーデ 自分しかいない時だと天下無双な強さを発揮しますが、他のクリーチャーがいると攻撃もブロックもできなくなる極端なクリーチャー。 クロスギアすら出せません。呪文と城で何とかしてあげましょう。 評価 普通にフィニッシャーとして勤まりますね。強すぎるかもしれませんが ...
  • 共鳴のフォノライト
    共鳴のフォノライト R 光/自然 コスト4 パワー4000 スピリット・クォーツ ■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■自分が多色カードのコストを支払う時、自分のマナゾーンにあるそのカードと同名のカードのマナの数字を1の代わりに2にしてもよい。 (F)「地面から確かに何かが聞こえてくる。ひょっとすると……あれだ、つまり、ええと。……そうだ天国、がそこにあるのかもしれん。そんな音だ」 ---あるダークロードの感想 作者:ケローディエンス 評価
  • カレイド・ジョーカー
    カレイド・ジョーカー 火/闇 アンコモン 5 3000 カレイド・ウォーカー ■マナゾーンに置くとき、このカードはタップして置く。 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出したとき、自分の手札を1枚自分の山札の一番上に置いてもよい。 ■カレイドスコープ火または闇-このクリーチャーをバトルゾーンに出したとき、自分の山札の上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せる。そのカードが火または闇のカードだった場合、そのカードを墓地に置いて以下のKS能力を使ってもよい。違うカードだった場合やKS能力を使わない場合、そのカードを山札の一番下に置く。  KS火-相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体破壊する。  KS闇-相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターンの間、選んだクリーチャーのパワーを-3000する。 (F)次元の向こうの輝きは、超獣達に新たな世界を見せた。 作者:ペケ 新種族カレイド・...
  • 吸血鬼アーカード
    吸血鬼アーカード 闇 SR (7) 7000+ ダークロード ■再生 ■自分が再生を使ってクリーチャーを召喚した時、相手のクリーチャー1体を破壊する ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の再生を持つクリーチャー1体を破壊してもよい、そうした時、このクリーチャーのパワーは破壊したクリーチャーのパワー分+される ■W・ブレイカー ■Eソウル 作者 マイルス 代理作成 ペペロン 評価 名前 コメント
  • タロットフォーム
    ディスティニー・フォースとその関連カードが有する能力。 相手にカードの「向き」を決めさせるという異例の能力。 アルカナ0(ゼロ)-FOOL(フール) コモン 光 コスト0 パワー0 ディスティニー・フォース ■タロットフォーム(このカードを使用するとき、マナをタップする前に裏側にしてバトルゾーンに出す。その後、相手は正位置・逆位置を宣言する。その後、マナをタップし、このカードを使用する。このクリーチャーは、このカードの向きで以下のTF効果・能力を得る。) ■正位置-このクリーチャーはバトルでは破壊されない。 ■逆位置-このクリーチャーがバトルで破壊された場合、自分のクリーチャー1体は「ブロッカー」を得る。 ■ブロッカー ■このクリーチャーは、パワーが0になっても破壊されない。 ■このクリーチャーの攻撃では、シールドはブレイクされない。 (F)最初の札は、愚者の札。正は「自由」逆は...
  • X・フォース
    『X・フォース』は、クリーチャーを召喚する時or呪文を唱える時に、本来のコストに加えてさらに好きな枚数のマナをタップする事で、指定された能力を得る事が出来るキーワード能力である。また、この方法で得られる能力のテキスト内に含まれる「X]は、タップしたマナの枚数と同じ数として扱われる。 奥羽の超人(スガノ・ジャイアント) レア 自然文明 コスト4 パワー3000+ ジャイアント/サムライ ■X・フォース(このクリーチャーを召喚する時、自分のマナゾーンにあるカードをさらに好きな枚数だけタップしてもよい。そうした場合、このカードは次の【XF】能力を得る。また、次の【XF】能力内のXは、この方法でタップしたカードの枚数と同じ数として扱う。) 【XF】-このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上からXの2倍の枚数のカードを見る。クロスギアを1枚、その中から選び、バトルゾーンに出し...
  • 超神龍デスフォード
    超神龍デスフォード 闇 SR 4 11000 ドラゴン・ゾンビ/オリジン ■進化-自分のドラゴンまたはオリジン1体の上に置く。 ■メテオバーン このクリーチャーが破壊される時、代わりにこのクリーチャーの下にあるカードを1枚選びバトルゾーンに出してもよい。そのクリーチャーは《ブロッカー》と《スレイヤー》を得、攻撃することができない。 ■W・ブレイカー F 死ぬ時死なず、死の砦を築き上げる。 作者:匿名 死なずに《カース・ペンダント》を出してきます。 《光神龍スペル・デル・フィン》等、いるだけで効果を発揮するカードを出すといいかも。 《クリティカル・ブレード》等には無力。
  • 居合いフォーム
    《居合の職人シュバ・スパン》が大成させたというキーワード能力。 相手ターンに行える、数少ない能力の1つ。 ちなみにサムライにしか備わっていない。 居合いフォームxx(相手クリーチャーが攻撃する時、自分のマナゾーンにカードがxx枚以上あり、その攻撃中に「居合いフォーム」を使ってないなら、このクリーチャーをコストを支払わずに、タップしてバトルゾーンに出してよい。その後、その攻撃クリーチャーの攻撃を中止して、このクリーチャーとバトルさせる。そのターン終了時、このクリーチャーを山札の一番下に戻す) 上記の「xx」には数字が入る。 xxに入る数字の数だけ、自分のマナゾーンにカードが置かれている事。そして相手クリーチャーが攻撃する(対象は何でもよい)事が発動条件となっている。 この能力でバトルゾーンに出たクリーチャーはタップ状態で置かれる。その後、相手の攻撃クリーチャーと強...
  • カレイド・ソリチュード
    カレイド・ソリチュード 光/火/水 ベリーレア 8 2000 カレイド・ウォーカー ■マナゾーンに置くとき、このカードはタップして置く。 ■カレイドスコープ光または火または水-このクリーチャーをバトルゾーンに出したとき、自分の山札の上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せる。そのカードが光または火または水のカードだった場合、そのカードを墓地に置いて以下のKS能力を使ってもよい。違うカードだった場合やKS能力を使わない場合、そのカードを山札の一番下に置く。  KS光-バトルゾーンにある自分と同じ文明をもつ他のカードをすべて、裏向きにして持ち主のシールドゾーンに加える。  KS火-すべてのプレイヤーは自分のシールドを2枚選び、それ以外のシールドを持ち主の墓地に置く。  KS水-お互いのマナゾーンにある、このクリーチャーと同じ文明のカードをすべて持ち主の手札に戻す。 (F)独りで眺めた星空は、心に...
  • 王金編(エルドラード・フォークロア) 第1弾
    「王金編(エルドラード・フォークロア) 第1弾」 before 「騎門編 第四弾 決戦伝(レジェンド・オブ・スーパーエンド)」 next 「王金編 第2弾 太陽の島(ゴールデン・エルドラード)」 「赤烏」が世界を揺るがせた事により、古代からその存在を隠していた「幻の島」が出現。 その島エルドラードをめぐって、様々な思いが迷走する冒険奇譚を描く。 新要素 新種族「エルドラード」が登場。 それに伴って多数の新規キーワード能力が出現し、戦術に幅が広がったらいいなあと思う120枚エキスパンション。多色の収録はなし。 新規キーワード能力はカオス・ステルス、プラスター、種族プラスター、スカラー。 エルドラード専用として呪炎と拡散呪炎、遠征、ゴールドバッカー、ハザード。 サイクル 唱えることで山札から手札にエルドラードを持ってくることのできる、コモンの「エルドラー...
  • ディスティニー・フォース
    光文明にのみ存在する種族。 固定能力タロットフォームを有する。 アルカナ0(ゼロ)-FOOL(フール) コモン 光 コスト0 パワー0 ディスティニー・フォース ■タロットフォーム(このカードを使用するとき、マナをタップする前に裏側にしてバトルゾーンに出す。その後、相手は正位置・逆位置を宣言する。その後、マナをタップし、このカードを使用する。このクリーチャーは、このカードの向きで以下のTF効果・能力を得る。) ■正位置-このクリーチャーはバトルでは破壊されない。 ■逆位置-このクリーチャーがバトルで破壊された場合、自分のクリーチャー1体は「ブロッカー」を得る。 ■ブロッカー ■このクリーチャーは、パワーが0になっても破壊されない。 ■このクリーチャーの攻撃では、シールドはブレイクされない。 (F)最初の札は、愚者の札。正は「自由」逆は「逃避」。愚者の世界にとらわれること無かれ……...
  • フォートレス・サポート
    作者:shinofu 「フォートレス・サポート」はコスト軽減のオリジナル能力。 フォートレス・ブレイン コモン 水 コスト4 呪文 ■フォートレス・サポート(このカードのコストは、自分の要塞化している城のコストの合計と同じ数少なくなる。ただし、コストは1より少なくならない。) ■カードを2枚引く。 《海底鬼面城》で1コストダウン。 《無敵城シルヴァー・グローリー》で6コストダウン。 「城使おうよ」のスローガンを掲げ考案。 手札がすべて1コストになったりしてちょっと壊れた能力かもしれない。 コスト増減能力の影響はしっかり受ける。 ★フォートレス・サポートを持つカード★
  • レインフォース・ドラゴン
    レインフォース・ドラゴン レインフォース・ドラゴン プロモーションカード(スーパーデッキ) 火 コスト6 5000 アーマード・ドラゴン ■スリリング・スリー:ドラゴン S3能力:自分の山札を見る。その中から、表向きになったドラゴンの枚数の3倍の数以下のコストを持つクリーチャーを1枚選び、山札をシャッフルしてからバトルゾーンに出す。このターン、《レインフォース・ドラゴン》という名前のクリーチャーの能力は無効になる。 (F)僕らには、仲間がいるんだッピ!---コッコ・ルピア 作者:shinofu 代理作成:まじまん ●「スリリング・スリー」により、《コッコ・ルピア》から《ボルシャック・クロス・NEX》まで呼び出すドラゴン。 ●S3能力は1回発動すると残りは無効です。もしOKなら、コレ⇒コレ3体⇒9マナ9体とか合計最大13体のドラゴンが並ぶチートカードに。 ●9マナは連ドラでしか...
  • 光精のキュルフォー
    光精のキュルフォー コモン 光 3 3000 ピクシー (F)お日様の中にはキュルフォー。 作者:牛乳 代理作成:まじまん 新種族「ピクシー」、サポートカード多め 評価
  • リセット・フォース
    リセット・フォース 火 R 6 呪文 ■この呪文を唱えた時、この呪文の能力が終わるまで、クリーチャーの効果は無効になる。 ■各プレイヤーは、自身のシールドを全て墓地に置く。その後、墓地に置いたシールドと同じ枚数だけ、山札の上からカードをシールドとして裏向きのままシールドゾーンに置く。 ■パワー2000以下のクリーチャーを全て破壊する。その後、互いに手札からパワー2000以下のクリーチャーを1体、バトルゾーンに出してもよい。 F 全ての魂を一度リセット。 作者:匿名
  • フォースフレンズ
    フォースフレンズ- ??? (このカードのためにマナゾーンにあるカードをタップする時、マナゾーンにある ??? をすべての文明のカードとして扱ってもよい) 略称はFF(Force Friends)。 要するに、「あるカードを使う時、そのカードの文明がなくても、代わりに特定の種族をタップして使える」ということ。 例えばFF-ドラゴン持ちの火のクリーチャーを召喚する際、 ①火のマナを1枚以上タップする(種族は関係ない) ②ドラゴンのマナを1枚以上タップする(火はなくてもいい) のどちらかで召喚できます。 なるべく扱いやすいように、すべてのカードに応用できるテキストにしました。 種族さえあれば文明に関係なく使えるので、デッキの文明にないカードでも簡単に入れられることができます。 注意点として、多色でFF持ちの場合はちょっとややこしくなります。 例えば火・...
  • フォートレス・ブレイン
    フォートレス・ブレイン コモン 水 コスト4 呪文 ■フォートレス・サポート(このカードのコストは、自分の要塞化している城のコストの合計と同じ数少なくなる。ただし、コストは1より少なくならない。) ■カードを2枚引く。 (F)要塞の礎は、石と鋼鉄、そして知恵を用いて築かれている。 作者:shinofu コメント:●城プッシュ。フルフォートレス・サポートで1コスト2ドロー! 評価
  • ライフフォース
    ライフフォース ベリーレア 光 7マナ 呪文 ■どちらかのプレイヤーが呪文を唱えるまで、各プレイヤーの手札にある呪文以外のカードのコストはなくなり、ターン中、クリーチャー、クロスギア、城はそれぞれ1枚づつしか使うことはできなくなる。 作者:MorG 元ネタありのオリカ作るのは始めてかも・・・。 評価 発動後、ミストリエス召喚 後続を召喚しまくってダイヤモンドグロリアスでとどめ(  スペルデルフィンでも刺しておけば怖いもの無し 疑似シャバダバドゥーになりえるか  あ、元ネタは分かりません( 紅鬼 うーん、グロリアスはどうにかしなければ・・・。 というわけでテキスト変更。 名前は元ネタそのままなんですけど微妙に効果変えちゃってるんでねw 一応ほかのカードゲームですw MorG 「コスト0」のカードは普通プレイできませんよ。 「コスト0」と「コスト...
  • 爆炎フォートレス
    爆炎フォートレス レア 火 コスト6 呪文 ■相手のシールドを全て表向きにして、その中の光文明のカードを全て墓地に置く (F)天まで焦がせ 作者:紅鬼 評価 名前 コメント
  • リバイス・フォース
    リバイス・フォース コモン 闇 (5) 呪文 ■カウンター (相手が呪文を発動した時、墓地またはマナゾーンまたは手札のこのカードを唱える事ができる)  [C]-相手も同じ効果を受ける (カウンターを使った時、このカードはデッキに戻る) 作者:マイルス 代理作成:まじまん オリジナル新能力 カウンター 相手の呪文(憎悪と怒りの獄門等)で被害を受けた時に使えます 評価
  • 災恵フォートグラザルド
    災恵フォートグラザルド    闇/水    コモン 5   5000    サイバー・クラスター/キマイラ ■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■手札進化-自分の手札からクリーチャーを1体選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。 ■このクリーチャーがバトルゾーンにある間、バトルゾーンにある自分のクリーチャーをタップし、攻撃する代わりに次のTT能力を使ってもよい。 ■TT-相手の手札からカードを1枚見ないで選び、持ち主の墓地に置く。その後、自分はカードを1枚引く。 グラザルド+フォートメガという単純構造。 進化しやすく、更にTT能力の適応範囲が広がった。 作者:サボりンダー 評価
  • 光姫聖霊フォートレラ
    光姫聖霊フォートレラ スーパーレア 光 コスト9 9000 エンジェル・コマンド/メカ・デル・ソル ■ブロッカー ■W・ブレイカー ■フォートレス・サポート(このカードのコストは、自分の要塞化している城のコストの合計と同じ数少なくなる。ただし、コストは1より少なくならない。) ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札を見る。その中から城を2枚選び、相手に見せてから1枚を裏向きにして新しいシールドとしてシールドゾーンに置き、そのシールドにもう1枚の城を要塞化する。 (F)城には立ち向かわねばならない。その中でもっと恐ろしい兵器が造られているからだ。 作者:shinofu コメント:●「フォートレス・サポート」を持つ城コスト踏み倒し天使。 ●4コストの城を貼ったら5マナでキャスト可能。 評価
  • クロスフォー・ルピア
    クロスフォー・ルピア 火 C コスト4 1000 ファイアー・バード/スピリット・クォーツ ■Cソウル ■自分のドラゴンがカードの効果で選ばれた時、このクリーチャーを破壊してもよい、そうした場合、その効果を無効にする。 ■自分のドラゴンが破壊された時、このクリーチャーを破壊する。 (フレーバー)「どんな時でも負けないっピ!」―クロスフォー・ルピア 作者:晶牙
  • 堕天フォールライフ
    堕天フォールライフ   アンコモン   光/闇 5   5000  エンジェル・コマンド/デーモン・コマンド ■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■このクリーチャーが自分の手札から捨てられたとき、そのターンの終わりにこのカードを墓地から手札に戻す。 ■バイオ・T-自分のエンジェル・コマンドかデーモン・コマンドが攻撃してバトルが始まった時、このカードを自分の手札から捨ててもよい。そうした場合、相手のクリーチャー1体のパワーをバトルゾーンで最もパワーの小さいクリーチャーのパワーと同じにする。 (F)堕ちた生命が秩序を乱す。 作者:サボりンダー 評価
  • 緑神龍ディレイフォース
    緑神龍ディレイフォース 緑神龍ディレイフォース レア 自然 3マナ 0000+ アース・ドラゴン ■メタモーフ(自分のマナゾーンに7枚以上カードがあれば、このクリーチャーは次のMM能力を得る。) MM能力 このクリーチャーのパワーは、自分のマナゾーンにあるカード1枚につき+1000される。 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。 ■W・ブレイカー (F)龍脈は龍の力を蓄える。時が来たら、その力は牙に変わり、爪を並べるのだ。 作者 shinofu 青銅ドラゴン。終盤は戦力になってくれます。 評価
  • 四季城フォール
    四季城フォール アンコモン 自然/闇 コスト2 城 ■このカードをマナゾーンにおくとき、タップして置く。 ■この城が要塞化されている間、季節は「秋」になる。 ■手札を3枚以上持っているプレイヤーはそのプレイヤーのターンの終わりに手札を1枚破壊する。 ■他の「四季城」とつく城が要塞化されたとき、この城を破壊する。その他の方法でこの城が破壊されたとき、別のシールドに要塞化してもよい。 (F)秋、木々から葉が散り眠りの準備を始める時。 作者 MorG 評価 他の季節城 四季城スプリング 四季城サマー 四季城ウインター shinofu これマッドネス出せるんですか?shinofu 大事な「そのプレイヤーの」の部分が抜けてましたw これであばれモミジ以外は出ないはず。 MorG
  • アンサートーカー
    アンちゃん26の秘密を呪文にしてみたシリーズに関するオリカだけが持つコスト軽減能力っす!   フレーバーテキストが絡むから完全にネタ能力っすね   氷の暴利(コーリング・ボーリング) アンコモン 水 コスト6 呪文 ■自分の山札を見る。その中からカードを5枚まで選び、手札に加える。その後、山札をシャッフルし、自分の手札を3枚、山札の上に好きな順番で置く。 ■アンサートーカー(この呪文を唱える時、この呪文を確認せずにこの呪文のフレーバーテキストを読み上げられた場合、この呪文のコストは3になる) (F)冷静な気持ちでカードを見つめ直す事で、より大きな可能性を掘り下げ、呼び出す!---アン   この能力誕生の経緯はアンちゃん26の秘密を呪文にしてみたシリーズを見てもらうとして、とりあえず説明すると…。   1.「アンサートーカー」を持つ呪文を唱えたいとするっす(今回は上記の...
  • 妖精・フォール・K(キル
    (名前)妖精・フォール・K(キル (文明) 火、自然(レアリティ)コモン コスト(数字)5 (パワー) 6000(種族)スノーフェアリー、オリジン、アルファ・コマンド ■(能力)G・ゼローマナゾーンのカードが相手より3枚以上少ないとき 自分がマナゾーンにカードを1枚以上置いたとき、相手のクリーチャーのパワーの合計が4000になるよう破壊する。 (フレーバーテキスト)案外地味にいやなやつ。 作者:(名前)ホワイト 地味にもほどがあるカード。でも、他にいい能力がありませんでした。 追記・G・ゼロの効果を変えました。 評価 これは1ターン目から召喚できるんですか? -- ペペロン (2011-03-07 17 37 30) いやマナ置くだけで4000以下の《地獄万力》とか普通に考えたらめちゃくちゃ強いでしょうよ。 -- セレナーデ (2011-03-07 19 0...
  • 四連凰ナスル・フォース
    四連凰ナスル・フォース 自然 ベリーレア (4) 14000 フェニックス ■進化QV-自分の同じ名前を持つクリーチャー4体を重ねてその上に置く。 ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札から同じ名前のカードを4枚選び、コストを支払わすに召喚、またはシェネレード、あるいは要塞化、もしくは唱えても良い。この効果で4枚選べない場合、この効果は無効となる。 ■T・ブレイカー (F)四連の力をこの翼に! 来たれ四連流技・秘伝インビンシブル四覇!-四連凰ナスル・フォース 作 楼砂 収録 混沌編第三弾 混沌封印(カオティック・スパイラル) 評価 名前 コ...
  • フォートレス
    フォートレスは種族の一つ。 通称、究極的《サイボーグ》体とも呼ばれ、その通り、生身のクリーチャーを呪術や、最先端技術を用いて要塞化している。 あくまでも「兵器」なので自我が無い事も多い。 ただし、その巨大さ故、制御プログラムを搭載することが可能な為、サイボーグと違って暴走することは無く、仲介種族も必要としない。 冠詞は通常時は「~フォートレス」あるいは「キャッスル」。進化後は「天険」。多種族時は「城塞」。 全体的に重い。また、「攻撃出来ない」などの制限を掛けられている事があるが、その際はシステムクリーチャーであることが多い。 オリオーネ・フォートレス 火 アンコモン (4) 6000 フォートレス ■このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃する時、自分のクリーチャーを1体破壊しなければ攻撃出来ない。 ■W・ブレイカー (F)その改造された腕は大河を越え、そ...
  • 無頼腐敗ゴースト・フォーク
    無頼腐敗ゴースト・フォーク レア 闇/自然 6 1000 ゴースト/ビースト・フォーク ■このカードをマナゾーンに置く時、タップして置く。 ■このクリーチャーは墓地に置かれない。 (F)生命が絶える事はない。なぜならもうすでに死んでいるからだ。 作者:バトマー いや~。 こういうカード、めっちゃうざいですよ。 スケルハンター並みに^^; 評価
  • フォーミュラ・スパーク
    フォーミュラ・スパーク 水 コモン 3 呪文 ■S・トリガー ■自分の山札を、同じ名前のカードが2枚以上出るまで表向きにする。その後、残りのカードを好きな順番で山札の一番下に戻す。 作者:ペケ ニュロンの効果を呪文にしました。 収録 死血編 第二弾 凶冥主誕生(イモータル・クロニクル) 評価 名前 コメント ...
  • 悲観の影フォード
    悲観の影フォード コモン 闇 コスト3 パワー2000 ゴースト ■ドラゴン・スレイヤー ■ハンター-コマンド (F)偉大な者では、その悲しみを背負いきれない。 作者:紅鬼 評価 名前 コメント
  • カレイドスコープ
    カレイドスコープ 新能力。カレイド・ウォーカーのみが持つcip能力 。 カレイド・ジョーカー 火/闇 アンコモン 5 3000 カレイド・ウォーカー ■マナゾーンに置くとき、このカードはタップして置く。 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出したとき、自分の手札を1枚自分の山札の一番上に置いてもよい。 ■カレイドスコープ火または闇-このクリーチャーをバトルゾーンに出したとき、自分の山札の上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せる。そのカードが火または闇のカードだった場合、そのカードを墓地に置いて以下のKS能力を使ってもよい。違うカードだった場合やKS能力を使わない場合、そのカードを山札の一番下に置く。  KS火-相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体破壊する。  KS闇-相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターンの間、選んだクリーチャーのパワーを-3000する。 (F)次元の向...
  • ミラクル・4カード
    ミラクル・4(フォー)カード 光 コモン 1 呪文 ■自分の山札から4枚を表向きにする。それがすべて同じ名前のカードであれば手札に加える。1枚でもちがう名前のカードがあればそれを山札にもどしシャッフルする。 ハハハ、コ・レ・ヲ、奇跡と言うんだよ!  ―巡礼者シルキラン 作者:影虎 当たるわけがない。当たればフレーバーそのもの 収録 襲影編 第二弾 裏切りの光
  • ウルトラ・シールド・フォース
    ウルトラ・シールド・フォース 進化クリーチャーのみが持つ《シールド・フォース》能力の上位種。 ウルトラ・シールド・フォース(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、このクリーチャーの下にあるカード1枚につき1枚、自分のシールドを選ぶ。選んだシールドが1枚でも自分のシールドゾーンにある間、このクリーチャーは次のUSF能力を得る。) 能力を持つクリーチャーの例。 超神羅パーフェクト・ギャラクシア 光 VR 8 17500 ルナーズ・サンガイザー/エンジェル・コマンド ■究極進化MAX-自分の究極進化クリーチャー1体の上に置く。 ■ウルトラ・シールド・フォース(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、このクリーチャーの下にあるカード1枚につき1枚、自分のシールドを選ぶ。選んだシールドが1枚でも自分のシールドゾーンにある間、このクリーチャーは次のUSF能力を得る。) US...
  • サイエンティック・フォース
    サイエンティック・フォース 自然 コモン (3)呪文 ■自分の山札の一番上のカードを持ち主のマナゾーンに置く。そのカードが《サイエンティック》と名のつくカードだった場合、さらに山札の一番上のカードを持ち主のマナゾーンに置く 作者:Astral エレメント 評価
  • 凰神機トランスフォーム・アイ
    凰神機トランスフォーム・アイ スーパーレア 水 コスト5 パワー1000 サイバー・エゴイス ■手札進化V-サイバー・エゴイスを2体自分の手札から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した場合、このクリーチャーの下のカードを2枚手札に戻すことで、このクリーチャーを城としてシールドに要塞化する。 ■このクリーチャーが城として存在する場合、以下の能力を得る。 ●自分のサイバー・エゴイスは全て「ブロッカー」を得る。 ●バトルゾーンのサイバー・エゴイス一体を破壊することで、手札のサイバー・エゴイス一体を、コストを支払わずに召還する。 ●このカードが要塞化されたシールドがブレイクされる場合、このクリーチャーをバトルゾーンに出す。 (F)それは自ら城となる、動く要塞。 作者:ソウル 評価
  • スカフォールド・ドラゴン
    緑神龍スカフォールド  自然  アンコモン 5   5000   アースドラゴン ■お互いのマナゾーンにある多色カードのマナの数字は、0になる。 ■お互いのマナゾーンにある単色カードのマナの数字は、1のかわりに2になる。 (F)龍として、一文明としての誇りを重んじていた。 今頃感が漂う単色支援カード。単純な効果ではありますが・・ 作者:サボりンダー 評価 多色を使わないデッキなら、《緑神龍ザールベルグ》《光神龍スペル・デル・フィン》等の強力な連中が倍速で呼び出せますね。 非常に強力なクリーチャーだと思います。 まじまん
  • ギガンテス・フォーミュラ
    ギガンテス・フォーミュラ スーパーレア 火 コスト6 城 ■要塞化GV(ギャラクシー・ボルテックス)――自分のシールド3枚を重ねた上に置いて要塞化する。 ■キャッスルメテオバーン―自分のクリーチャーが攻撃できる時、このカードの下にあるシールドを1枚墓地へ置いてもよい。そうした場合、相手のパワー6000以下のクリーチャーをすべて破壊する。もしくは、相手のパワー12000以下のクリーチャーを1体破壊する。 (F)眠っていた地底兵器が目覚め始めた。 作者:まじまん 凶暴すぎる城。これ1枚で相手のバトルゾーンを焼け野原にできます。 最後の1枚をキャッスルメテオバーンで失うと、同時にこの城自体も墓地へ行ってしまうので注意が必要ですが。 評価 8/20.テキスト&能力改訂しました。 まじまん
  • サイバー・F・フォーマ
    サイバー・F・フォーマ スーパーレア 水 コスト12 パワー13000 サイバー・コマンド ■Tブレイカー ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある他のクリーチャーを全て手札に戻す。 ■このクリーチャーを召喚した時、各プレイヤーは自分自身のマナゾーンのカードを全て手札に戻す。 作者 紅鬼
  • 閃器フォード・マリアン
    閃器フォード・マリアン 光 ベリーレア 8 11000 メカ・デル・ソル ■進化-自分のメカ・デル・ソル1体の上に置く。 ■ブロッカー ■相手のバトルゾーンにドラゴンがいる場合、このクリーチャーはT・ブレイカーを得、ターンの終わりにこのクリーチャーをアンタップしてもよい。 ■このクリーチャーがドラゴンとのバトルに勝った場合、このクリーチャーをアンタップする。 巨大な閃光を放つ光の砦に、龍達は翼を裂かれ、地へと堕ちていった。 作者:匿名
  • マグネット・フォース
    マグネット・フォース アンコモン 水 コスト1 呪文 ■自分の山札の中から、クロスギアを1枚選んで、それを墓地に置き  そのクロスギアと同名のクロスギアを、さらに1枚選び  手札に加えてから、自分の山札をシャッフルする。  そのあと、このカードで手札に加えられたクロスギアを  文明を無視してコストを支払い、ジェネレートする。 (コストが支払えず、クロスギアをジェネレートできなかった場合  手札に加えたクロスギアを自分の山札の一番下に置く) 作者 mpedm 評価 アドバイス
  • 汚れきった者ツインズ・スケルトンソルジャー
    汚れきった者ツインズ・スケルトンソルジャー スーパーレア 闇 コスト8 パワー6000 リビング・デッド ■W・ブレイカー ■このクリーチャーはマナゾーンにある時、2枚分のマナとしても扱う。 (F)後ろは任せた、前は任せろ。上と横は、ふたりで防げ。 作者 mpedm 評価 やった! 1ターン目に「孤独の影ロンリー・ウォーカー」を2体並べられますねw マナゾーンで2倍マナという能力は、要するに『0マナ使って2マナ加速』ということですから、かなり強いコストパフォーマンスを得られる事になります。壊れている、とまではいかないにしても、単体カードとして非常に強力だと思われますが……。 初手でこのカードが4枚手札にあったとしたら、普通にマナチャージしてるだけで4ターン目にはもう8マナも貯まっている計算ですね。 まじまん アドバイス
  • コスモティック・シールド・フォース
    コスモティック・シールド・フォースとは、シールド・フォースの亜種の1つ。初出は《星霊プラネズン》。他、プラネタリウム種族が保有する(予定)。 ■コスモティック・シールド・フォース(このクリーチャーをバトルゾーンに出す時、自分のシールドをすべて選んでもよい。それらのシールドが1枚でもシールドゾーンにある間、このクリーチャーは次の[C-SF]能力を得る) 能力使用時に選んだシールドが残っている事が条件。なので後に《ホーリー・メール》や《深緑の魔法陣》などで新たに加えたシールドに対して、この能力は対応しない。 例 S1 S2 S3 S4 S5 以上のようにS(シールド)が5枚ある状態で、コスモティック・シールド・フォースを起動。すると以下のようになる。 S1[C-SF] S2[C-SF] S3[C-SF] S4[C-SF] S5[C-SF] 各シ...
  • @wiki全体から「色彩と天下のフォーカード」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索