デュエル・マスターズオリカWIKI内検索 / 「電神竜ディフォーン」で検索した結果

検索 :
  • 電神竜ディフォーン
    電神竜ディフォーン VR 水 (7) 7000 サイバー・ドラゴン ■ブロッカー ■このクリーチャーが破壊された時、このクリーチャーを手札に戻す (F)スパルタクスは電脳竜達を配下に加える事に成功した。 作者:マイルス 代理作成:まじまん 評価
  • 電神竜アルバロス
    電神竜アルバロス R 水 (7) 7000 サイバー・ドラゴン ■自分が呪文を唱えた時、その呪文の効果をもう一度使ってもよい ■自分ターンの終わりに墓地の呪文カード一枚を手札に戻す ■W・ブレイカー 作者:マイルス 代理作成:まじまん 評価
  • 電神竜ウィルザー
    電神竜ウィルザー SR 水 (6) 6000 サイバー・ドラゴン ■このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャー一体をデッキの一番上に戻す ■W・ブレイカー (F)宝玉の波動を受け、水の領域の深奥より、最古の竜が復活した 作者:マイルス 代理作成:まじまん スイマセン、作ってみたかったんです 評価
  • 電神竜シエスパーザ
    電神竜シエスパーザ UC 水 (5) 5000 サイバー・ドラゴン ■ブロッカー ■このクリーチャーは攻撃できない ■このクリーチャーのパワーはマイナスされない (F)シノビの技も、竜の前では無力だった 作者:マイルス 代理作成:まじまん 評価
  • 水 クリーチャー
    ...世代レイン・エイジ 電神竜ディフォーン サイバー・S・アルバトロス クリスタル・サムライソード サイバー・Y・ストレート 電脳大河・U・ウルトラーム アクア・ディージェイハット 究極大河ソウル・ローレライ 時空の手品ゲッチー/奇術の覚醒者ゲッチー・ミラクル 超電磁ワーシャル・スペードR 電磁王機スパイ・ゲリラ 大河機士コマンド・オブ・サイバー 精鋭機S・ウォール・クラスター キング・ジャスティアーチ クリスタル・エクスカリバー 海王大河・W・スペルビロウ ガンガルタの海焔サー・ジブラルタル 冷核のコア・プラ・セク 電脳海王ソウル・ユーフラテス 神羅チェーニング・ムーン アストラル・ラグーン 水雷・ブラストフィッシュ アストラル・プランター アクア・ファントム アクア・エンペラー 蒼神龍パール・ディアルキア シールドクラッシュ・クロウラー 超神龍キングダム・オアシス 超電脳クリスタル・...
  • 超竜ディルガベジーダ
    超竜ディルガべジーダ 火/自然 SR 9 23000+ アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン ■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■進化-自分のドラゴン1体の上に置く。 ■このクリーチャーのパワーは、自分の他のドラゴン1体につき+5000される。 ■Q・ブレイカー F 圧倒的な存在が転生すれば、圧倒的な存在を圧倒するだけだ。 作者:匿名 収録 《ベスト・サンキューonly1》 《緑神龍ディルガベジーダ》+《アルティメット・ドラゴン》のパワー増加。 3ターン目:コッコ・ルピア 4ターン目:ヤマアラシからのバルガゲイザー→これ ・・・。 《アルティメット・ドラゴン》の「究極」と最大のファッティを組み合わせた結果。 名前 ...
  • 超竜ディメンジョン・NEX
    超竜ディメンジョン・NEX コモン 火文明 コスト1 パワー25000 アーマード・ドラゴン ■異次元進化-マナゾーンとバトルゾーンと、墓地と手札から  クリーチャーを1枚ずつ選び、シールドと山札の上を1枚表向きにし  それらがすべてクリーチャーだった場合、選んだカードと  表向きにしたカードの上にこのカードを置きつつ自分のバトルゾーンに出す。 ■W・ブレイカー 作者:mpedm 評価
  • 覚醒真緑ブレイブーン・フォーン
    覚醒真緑ブレイブーン・フォーン ベリーレア  自然 3 1000 ホーン・ビースト ■進化-自分の自然のクリーチャー1体の上に置く。 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがブレイクしたシールドのどちらか一枚を選ぶ。そのシールドをマナゾーンに置く。残りは相手の手札に加える(そのS・トリガーを使ってもよい)。 (F)覚醒した者を覚醒した時、最悪の事態に至る。 作者:バトマー 強すぎたですかね~? まあ序盤にマナゾーンにいったら以外とうれしいもんですよね。 評価 はじめまして~ まじまん と申します(・ω・。)よろしくです 3コストの進化クリーチャーで「W・ブレイカー」持ち+手札を増やさせない、というのはかなり強いんじゃ?と思います。進化元の範囲も広いですし。 でもその辺り、他の方の意見も聞きたいような……。 まじまん よろしくです。 やや弱...
  • 死演奏ディフェル
    死演奏ディフェル 闇 R 5 9000 ダークロード ■自分の闇以外のクリーチャーをバトルゾーンに出した時、このクリーチャーを破壊する。 ■W・ブレイカー F 奴が奏でているのは、死の円舞曲。 作者:匿名 竜王の神殿
  • 閃神竜高凪
    閃神竜高凪(タカナギ) 水 アンコモン コスト5 4000 レイ・ドラゴン ■ダウト・ペア ■ブロッカー ■このクリーチャーは攻撃することが出来ない。 ■自分のターンの終わりに、バトルゾーンに自分のアンタップされているクリーチャーが3体以上あれば、カードを2枚引く。 (F)質量有る光を、君は見たことがあるか。 作者:炭塵 大量展開して息切れを起こした手札を潤してくれるドラゴン。普通に使おうとすると攻撃の手を止めなければいけない為、ライト・ディフェンスやスーパーガトリングガン・七影等と組ませて無理遣りアンタップさせていきたい。 「対竜編(ダウト・オア・トラスト)」収録 名前 ...
  • ディファレント・ドラグーン
    ディファレント・ドラグーン 火 レア コスト5 3000 ティラノ・ドレイク ■このクリーチャーはアンタップされているクリーチャーを攻撃できる。 ■自分のティラノ・ドレイクは種族にアーマード・ドラゴンを追加する。 (F)竜の末裔、その名に縋るのはもう終わりだ。 作者:炭塵 単独ではジージョの完全上位互換。何故か当人の作るティラノはドラゴンとの関係が特に濃い。 「大英編(ウィスダム・コントロール)」収録 名前 コメント
  • ディフェンス・ソウル
    ディフェンス・ソウル 光 C コスト2 呪文 ■自分のバトルゾーンにあるクリーチャーを1体選ぶ。そのクリーチャーは、次の自分のターンまでブロッカーを得て、呪文やクリーチャーなどの効果に選ばれなくなる。 ■この呪文の効果で選んだカードは次の自分のターン、相手プレイヤーをアタックできない。 (F)殴らぬ方が、身のためだ。 作者:マリ男 平和の精霊ピース・クルトの呪文版です。 ファイティング・ソウルの、ブロッカー版です 名前 コメント
  • ミス・ディフェンサー
    ミス・ディフェンサー 光文明 C コスト 1 呪文 ■このターン、自分のクリーチャーはすべて「ブロッカー」を得る。 (F)「なんか、間違ってないか?」----とあるライトブリンガー 作者:セレナーデ いつ使うんだろうこれ・・・。 収録 宝玉編 第二弾 五大皇帝(アダムス・エンペラーズ) 評価 き…きっとブロッカー進化とかに使うんですよ! まじまん
  • 天雷勇騎ディフィカルト
    天雷勇騎ディフィカルト ベリーレア 光/火 7 2500 アポロニア・ドラゴン/ヒューマノイド ■Q・ブレイカー (F)「一撃必殺!!」-天雷勇騎ディフィカルト 作者:バトマー 評価
  • 緑神龍ディレイフォース
    緑神龍ディレイフォース 緑神龍ディレイフォース レア 自然 3マナ 0000+ アース・ドラゴン ■メタモーフ(自分のマナゾーンに7枚以上カードがあれば、このクリーチャーは次のMM能力を得る。) MM能力 このクリーチャーのパワーは、自分のマナゾーンにあるカード1枚につき+1000される。 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。 ■W・ブレイカー (F)龍脈は龍の力を蓄える。時が来たら、その力は牙に変わり、爪を並べるのだ。 作者 shinofu 青銅ドラゴン。終盤は戦力になってくれます。 評価
  • 氷牙クリスタル・ディフェンサー
    氷牙クリスタル・ディフェンサー 水 UC 7 7000 リキッド・ピープル/ポセイディア・ドラゴン/ナイト ■進化-自分のナイト1体の上に置く。 ■自分のナイトは全て《ブロッカー》を得る。 ■自分のナイトがバトルゾーンから手札に戻る時、手札に戻る代わりにバトルゾーンに留まる。 F 巨大な氷の盾。それ即ち直立不動。 作者:匿名 自分の《クリスタル・パラディン》等の被害を抑える。 この時《蒼黒の知将ディアブロスト》がいる状態で召喚すると相手クリーチャーを全てバウンスできる。 収録 《竜虫ヴァルハラ戦争》
  • ディフェンド・スパーク
    ディフェンド・スパーク アンコモン 光 コスト3 呪文 ■このカードを裏向きにしてシールドに加える (F)何故…破れん ―荒法師ミガサ 作者:紅鬼 評価 真っ先に思い付くのは《天雷龍姫エリザベス》との無限ループコンボですかね…。 -- セレナーデ (2011-02-27 19 34 14) 名前 コメント
  • ディスティニー・フォース
    光文明にのみ存在する種族。 固定能力タロットフォームを有する。 アルカナ0(ゼロ)-FOOL(フール) コモン 光 コスト0 パワー0 ディスティニー・フォース ■タロットフォーム(このカードを使用するとき、マナをタップする前に裏側にしてバトルゾーンに出す。その後、相手は正位置・逆位置を宣言する。その後、マナをタップし、このカードを使用する。このクリーチャーは、このカードの向きで以下のTF効果・能力を得る。) ■正位置-このクリーチャーはバトルでは破壊されない。 ■逆位置-このクリーチャーがバトルで破壊された場合、自分のクリーチャー1体は「ブロッカー」を得る。 ■ブロッカー ■このクリーチャーは、パワーが0になっても破壊されない。 ■このクリーチャーの攻撃では、シールドはブレイクされない。 (F)最初の札は、愚者の札。正は「自由」逆は「逃避」。愚者の世界にとらわれること無かれ……...
  • 居合いフォーム
    《居合の職人シュバ・スパン》が大成させたというキーワード能力。 相手ターンに行える、数少ない能力の1つ。 ちなみにサムライにしか備わっていない。 居合いフォームxx(相手クリーチャーが攻撃する時、自分のマナゾーンにカードがxx枚以上あり、その攻撃中に「居合いフォーム」を使ってないなら、このクリーチャーをコストを支払わずに、タップしてバトルゾーンに出してよい。その後、その攻撃クリーチャーの攻撃を中止して、このクリーチャーとバトルさせる。そのターン終了時、このクリーチャーを山札の一番下に戻す) 上記の「xx」には数字が入る。 xxに入る数字の数だけ、自分のマナゾーンにカードが置かれている事。そして相手クリーチャーが攻撃する(対象は何でもよい)事が発動条件となっている。 この能力でバトルゾーンに出たクリーチャーはタップ状態で置かれる。その後、相手の攻撃クリーチャーと強...
  • タロットフォーム
    ディスティニー・フォースとその関連カードが有する能力。 相手にカードの「向き」を決めさせるという異例の能力。 アルカナ0(ゼロ)-FOOL(フール) コモン 光 コスト0 パワー0 ディスティニー・フォース ■タロットフォーム(このカードを使用するとき、マナをタップする前に裏側にしてバトルゾーンに出す。その後、相手は正位置・逆位置を宣言する。その後、マナをタップし、このカードを使用する。このクリーチャーは、このカードの向きで以下のTF効果・能力を得る。) ■正位置-このクリーチャーはバトルでは破壊されない。 ■逆位置-このクリーチャーがバトルで破壊された場合、自分のクリーチャー1体は「ブロッカー」を得る。 ■ブロッカー ■このクリーチャーは、パワーが0になっても破壊されない。 ■このクリーチャーの攻撃では、シールドはブレイクされない。 (F)最初の札は、愚者の札。正は「自由」逆は...
  • 鎧神竜アインサー
    鎧神竜アインサー 光 コモン コスト4 2000 フェンサー・ドラゴン ■ダウト・ペア ■自分のシールドゾーンにカードが3枚以上ある場合、このクリーチャーのパワーは+3000され、各ターン最初にタップされた時にアンタップする。 作者:炭塵 光の対竜。 序盤に召喚できればコスト度外視のハイスペッククリーチャーになる。なお、「シールドゾーン」にカードが3枚あれば良いので、城やシールドフォースも追加計算されます。 「対竜編(ダウト・オア・トラスト)」収録 名前 コメント
  • バクレツ・フォース
    バクレツ・フォース ベリーレア 火 8 クロスギア ■進化-自分の名前に「バクレツ」があるクロスギア1体の上に置く。 ■これをクロスしたクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった時、次の効果を使ってもよい。  ●相手のシールドを1枚選び、墓地に置く。その後、自分の山札からバクレツ・フィフスを1枚、このクロスギアの上に置く。 ■これをクロスしたクリーチャーは「Q・ブレイカー」を得、墓地に置かれない。 ■このクロスギアは墓地に置かれない。 (F)頑丈に硬かった。最後に「職人ピコラ」は完璧の改良をした。 作者:バトマー 最後はどうなる・・・!? バクレツ・フィフス・・・ 評価
  • X・フォース
    『X・フォース』は、クリーチャーを召喚する時or呪文を唱える時に、本来のコストに加えてさらに好きな枚数のマナをタップする事で、指定された能力を得る事が出来るキーワード能力である。また、この方法で得られる能力のテキスト内に含まれる「X]は、タップしたマナの枚数と同じ数として扱われる。 奥羽の超人(スガノ・ジャイアント) レア 自然文明 コスト4 パワー3000+ ジャイアント/サムライ ■X・フォース(このクリーチャーを召喚する時、自分のマナゾーンにあるカードをさらに好きな枚数だけタップしてもよい。そうした場合、このカードは次の【XF】能力を得る。また、次の【XF】能力内のXは、この方法でタップしたカードの枚数と同じ数として扱う。) 【XF】-このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上からXの2倍の枚数のカードを見る。クロスギアを1枚、その中から選び、バトルゾーンに出し...
  • クリアフォース・ドラグーン
    クリアフォース・ドラグーン 火文明 R コスト 5 1000 ティラノ・ドレイク ■バトルゾーンのクリーチャーはすべて、可能ならば相手のクリーチャーを攻撃する。 ■このクリーチャーは攻撃されない。 (F)「本物の戦いとはこういうことだ。」----クリアフォース・ドラグーン 作者:セレナーデ 収録 宝玉編 第一弾(デストラクション・ジュエル) 評価
  • ルナ・フォーク
    ルナ・フォーク 水文明 UC コスト 7 6000 サイバー・ムーン ●M・ソウル ■このクリーチャーがドラゴンとバトルするとき、そのバトルは中止される(バトルは行われない。)。 ■W・ブレイカー (F)龍の警戒など、もうする必要はないはずだけれど。 作者:セレナーデ 収録 宝玉編 第一弾(デストラクション・ジュエル) 評価 「バトルできない」というのは、「攻撃されない」という事でしょうか。それとも「攻撃されてもバトルは起こらない」みたいな解釈でしょうか? また、《ルナ・フォーク》自身が相手のドラゴンを攻撃した時はどのような裁定がとられるのでしょうか。 まじまん あー、こいつが攻撃したときの裁定は盲点でした・・・。 テキスト修正します。 指摘ありがとうございます。 セレナーデ
  • フォートレス
    フォートレスは種族の一つ。 通称、究極的《サイボーグ》体とも呼ばれ、その通り、生身のクリーチャーを呪術や、最先端技術を用いて要塞化している。 あくまでも「兵器」なので自我が無い事も多い。 ただし、その巨大さ故、制御プログラムを搭載することが可能な為、サイボーグと違って暴走することは無く、仲介種族も必要としない。 冠詞は通常時は「~フォートレス」あるいは「キャッスル」。進化後は「天険」。多種族時は「城塞」。 全体的に重い。また、「攻撃出来ない」などの制限を掛けられている事があるが、その際はシステムクリーチャーであることが多い。 オリオーネ・フォートレス 火 アンコモン (4) 6000 フォートレス ■このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃する時、自分のクリーチャーを1体破壊しなければ攻撃出来ない。 ■W・ブレイカー (F)その改造された腕は大河を越え、そ...
  • 鉄壁フォートレス!!
    鉄壁フォートレス!! カード名 枚数 文明 オリカか否か 用途 月光の魔城ルナーズ・カイザー 4 光/水/闇/火/自然 ○ 中核。神羅展開。 神羅フォートレス・ムーン 4 自然 ○ 切札。 薫風妖精コートニー 4 自然 × 色調整。いないとほぼ回らない。 護神兵キャッスライオス 4 火 ○ ルナーズ・カイザーを要塞化。 魔牢虫グルズス・ワーム 4 闇 ○ 墓地に落とした/落ちた城を回収。進化元。 ダンディ・ナスオ 4 自然 × マナ調整/墓地進化の元を落とす。グルズスとコンボ。 ノーダンディ・ネギオ 3 自然 × マナ調整。ルナーズ・カイザーとコンボ。 サイクロン・パニック 3 火 × 手札交換。 海底鬼面城 3 水 × 城。手札補充。 密林の総督ハックル・キリンソーヤ 4 自然 × 進化元。ルナーズ起動。 神羅カオス・ムーン 1 光/闇 ○ グルズスから進化。ルナーズ・カイザーで引っ...
  • 神羅フォートレス・ムーン
    神羅フォートレス・ムーン 自然 SR 6 15000 コロニー・ビートル/ルナティック・エンペラー ■究極進化-自分の進化クリーチャー1体の上に置く。 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンから城を1枚選び、自分のシールド1枚に要塞化させてもよい。 ■相手がブレイクするシールドを選ぶ時、自分のシールドゾーンに要塞化されていないシールドがあれば、相手は要塞化されているシールドをブレイクできない。 ■T・ブレイカー F 攻めれば怒濤の嵐、守れば鉄壁の城塞、故に無敵。 作者:匿名 久しぶりに登場したと思ったらなんか物凄いことになったコロニー・ビートル。 城を徹底サポートするが、やはり《冥府の覇者ガジラビュート》には弱いのね(笑 収録 《要塞編》 ...
  • 死神竜凰バフォメット
    死神竜凰バフォメット 闇 R 4 6000+ ティラノ・ドレイク ■進化-自分の、名前に《死神》とあるクリーチャー1体の上に置く。 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のクリーチャーを1体破壊する。 ■自分の他のクリーチャーが破壊されたターン、このクリーチャーのパワーは+5000され、《W・ブレイカー》を得る。 F 「貴様等、命を差し出す覚悟が無いのならバフォメット様を怒らせるでない!」-暗黒の騎士ザガーン 作者:匿名 ザガーンさんはパシリです(殴 収録 《要塞編》 名前 コメント
  • ライフフォース
    ライフフォース ベリーレア 光 7マナ 呪文 ■どちらかのプレイヤーが呪文を唱えるまで、各プレイヤーの手札にある呪文以外のカードのコストはなくなり、ターン中、クリーチャー、クロスギア、城はそれぞれ1枚づつしか使うことはできなくなる。 作者:MorG 元ネタありのオリカ作るのは始めてかも・・・。 評価 発動後、ミストリエス召喚 後続を召喚しまくってダイヤモンドグロリアスでとどめ(  スペルデルフィンでも刺しておけば怖いもの無し 疑似シャバダバドゥーになりえるか  あ、元ネタは分かりません( 紅鬼 うーん、グロリアスはどうにかしなければ・・・。 というわけでテキスト変更。 名前は元ネタそのままなんですけど微妙に効果変えちゃってるんでねw 一応ほかのカードゲームですw MorG 「コスト0」のカードは普通プレイできませんよ。 「コスト0」と「コスト...
  • 四季城フォール
    四季城フォール アンコモン 自然/闇 コスト2 城 ■このカードをマナゾーンにおくとき、タップして置く。 ■この城が要塞化されている間、季節は「秋」になる。 ■手札を3枚以上持っているプレイヤーはそのプレイヤーのターンの終わりに手札を1枚破壊する。 ■他の「四季城」とつく城が要塞化されたとき、この城を破壊する。その他の方法でこの城が破壊されたとき、別のシールドに要塞化してもよい。 (F)秋、木々から葉が散り眠りの準備を始める時。 作者 MorG 評価 他の季節城 四季城スプリング 四季城サマー 四季城ウインター shinofu これマッドネス出せるんですか?shinofu 大事な「そのプレイヤーの」の部分が抜けてましたw これであばれモミジ以外は出ないはず。 MorG
  • 光姫聖霊フォートレラ
    光姫聖霊フォートレラ スーパーレア 光 コスト9 9000 エンジェル・コマンド/メカ・デル・ソル ■ブロッカー ■W・ブレイカー ■フォートレス・サポート(このカードのコストは、自分の要塞化している城のコストの合計と同じ数少なくなる。ただし、コストは1より少なくならない。) ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札を見る。その中から城を2枚選び、相手に見せてから1枚を裏向きにして新しいシールドとしてシールドゾーンに置き、そのシールドにもう1枚の城を要塞化する。 (F)城には立ち向かわねばならない。その中でもっと恐ろしい兵器が造られているからだ。 作者:shinofu コメント:●「フォートレス・サポート」を持つ城コスト踏み倒し天使。 ●4コストの城を貼ったら5マナでキャスト可能。 評価
  • 紅蓮の賢将ディアフォール
    紅蓮の賢将ディアフォール   レア   闇 5  6000   デーモン・コマンド ■相手のクリーチャーは全て「スレイヤー」を得て、可能ならば攻撃する。 ■タップされている相手のクリーチャーのパワーは-2000される。 ■w・ブレイカー (F)緻密に緻密を重ねた策謀も、それを上回る殺意で掻き消された。 敵戦力パワーダウンのかわり、「スレイヤー」化。 正直ブロストさんの方が強い。 作者:サボりンダー 評価 コスト+2、パワー−1000の代わりにスレイヤー付加ナシで同条件のパワー低下能力を持ち、サポート豊富なドラゴン種族のザンジバルさんがいますからねぇ。 スレイヤーになることを生かしてケンゲキに特攻させたり…うーん -- ペケ (2011-04-12 09 14 57) ...
  • 超神龍バウンフォールス
    超神龍バウンフォールス 水 UC 6 7000 ポセイディア・ドラゴン ■進化-自分の水のクリーチャー1体の上に置く。 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、クロスギアを全て持ち主の手札に戻す。 ■W・ブレイカー F 「魔導具?小汚えもん使うなよ。」-アクア・ウィザード 作者:匿名 クロスギア徹底排除進化龍サイクル。 龍王編 第一弾 サイクル ・超神龍ゼメクス・ヴァルキリア ・超神龍アヴァス・メイガス ・超竜ボルブレック ・超神龍ストマック・ローズ ・超神龍ギアーマー
  • フォース・サークル
    フォース・サークル ベリーレア 火 コスト9 呪文 ■自分のバトルゾーンにいるクリーチャーのパワーの合計以下になるように相手のクリーチャーを破壊する。 ■このターン中、自分のクリーチャーは追加で一枚シールドをブレイクする。 作者:紅鬼 評価
  • 冥桜ダイドルギア・フォーリエン
    冥桜(めいおう)ダイドルギア・フォーリエン スーパーレア 闇/自然 コスト9 パワー9000 ツリーフォーク/アース・ドラゴン/ドラゴン・ゾンビ ■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■墓地に置かれる自分のカードを、代わりにマナゾーンに置いてよい。 ■このクリーチャーのパワーは、自分のマナゾーンにあるクリーチャーの数だけ+1000される。 ■このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、代わりに自分のクリーチャーを1体選び、マナゾーンに置いてよい。 ■W(ダブル)・ブレイカー (F)九曲を謳歌す究極の桜花。 作者:まじまん マナゾーンに依存し、マナゾーンを耕し、実に混沌カオスな大騒ぎクリーチャー。 大変長らくツリーフォークという種族を見てないなあ、と《食獣ゼニア》を眺めながら思ったので、こんな形で作りました。 死ぬ代わりに自分のクリーチャーをマナに変えます。 かなり...
  • 双龍ダブル・エンフォート
    双龍ダブル・エンフォート 自然/水 UC コスト5 6000 アース・ドラゴン/ボセディア・ドラゴン ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを1枚引いてもよい。 ■W・ブレイカー (F)この艶!最高の毛並だ! 作者:ペペロン 3/25 コスト変更 収録 新世界誕生編 第一弾 評価 名前 コメント
  • 災恵フォートグラザルド
    災恵フォートグラザルド    闇/水    コモン 5   5000    サイバー・クラスター/キマイラ ■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■手札進化-自分の手札からクリーチャーを1体選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。 ■このクリーチャーがバトルゾーンにある間、バトルゾーンにある自分のクリーチャーをタップし、攻撃する代わりに次のTT能力を使ってもよい。 ■TT-相手の手札からカードを1枚見ないで選び、持ち主の墓地に置く。その後、自分はカードを1枚引く。 グラザルド+フォートメガという単純構造。 進化しやすく、更にTT能力の適応範囲が広がった。 作者:サボりンダー 評価
  • 堕ちた精霊王 フォールンアルカディアス
    ■堕ちた精霊王フォールンアルカディアス スーパーレア 光/闇 ■12マナ パワー25000 エンジェルコマンド/ダークロード ■ブロッカー 進化ボルテックス(自分のエンジェルコマンド・ダークロードをそれぞれ一枚重ねた上に置く) ■Wブレイカー  ■このカードはゴッドには破壊されない ■このカードが破壊されたとき、デッキ、手札または墓地からキングアルカディアスを召還してもよい ■バトルに勝利したとき、アンタップしてもよい 相手の場に四体以上ゴッドがいる場合、このクリーチャーはブロックされない ■(F) この世界を、神からの束縛から解放してやろう -フォールンアルカディアス- 作者:☆くん 評価 はじめまして。管理人のMorGと申します。 能力は|で区切り、一つづつの頭に■をつけてください。 HDMや5神のメタカードにはなりますが、手間の割には少々弱いかと。 MorG ...
  • ギガフォール
    ギガフォール 闇 アンコモン コスト4 2000 キマイラ ■セイバー:スレイヤー ■このクリーチャーが破壊された時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。 (F)「歌姫は死んだんだ。死体なら誰が手にしようが構わないだろ…!」---歌姫の棺に群がる獣達 作者:炭塵 嫌らしいスレイヤー保護を持ったクリーチャー、しかもpigで墓地肥やし。ピエールとかを搭載したBロマノフデッキなら主力に成りうるかも。 「大英編(ウィスダム・コントロール)」収録 名前 コメント
  • リセット・フォース
    リセット・フォース 火 R 6 呪文 ■この呪文を唱えた時、この呪文の能力が終わるまで、クリーチャーの効果は無効になる。 ■各プレイヤーは、自身のシールドを全て墓地に置く。その後、墓地に置いたシールドと同じ枚数だけ、山札の上からカードをシールドとして裏向きのままシールドゾーンに置く。 ■パワー2000以下のクリーチャーを全て破壊する。その後、互いに手札からパワー2000以下のクリーチャーを1体、バトルゾーンに出してもよい。 F 全ての魂を一度リセット。 作者:匿名
  • 堕天フォールライフ
    堕天フォールライフ   アンコモン   光/闇 5   5000  エンジェル・コマンド/デーモン・コマンド ■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■このクリーチャーが自分の手札から捨てられたとき、そのターンの終わりにこのカードを墓地から手札に戻す。 ■バイオ・T-自分のエンジェル・コマンドかデーモン・コマンドが攻撃してバトルが始まった時、このカードを自分の手札から捨ててもよい。そうした場合、相手のクリーチャー1体のパワーをバトルゾーンで最もパワーの小さいクリーチャーのパワーと同じにする。 (F)堕ちた生命が秩序を乱す。 作者:サボりンダー 評価
  • 海王龍騎ゼンオウフォール
    海王龍騎ゼンオウフォール レア 水/火 8 7000 アーマード・ドラゴン/ポセイディア・ドラゴン ■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーをパワーの合計が3000になるまで選び、破壊してよい。その後、そうして破壊したクリーチャーの数だけカードを引く。 ■W・ブレイカー (F)生。死の下に成り立つ儀式。―――白鴉の事典より 作者:まじまん 破壊 ドローなクリーチャー。 少し優秀といえる破壊能力に加えドラゴン種族。贅沢です。 破壊は任意なのに、何気に強制ドロー。注意するほどのドロー量でもなさそうな気もするが。 収録 騎門編 第四弾 決戦伝(レジェンド・オブ・スーパーエンド) 評価
  • ベスト・サンキューonly1
    ベスト・サンキューonly1 どうもこんにちわ影虎です。 今回はオリカWIKIが閉鎖されるということで、オレも今やっているエキスパンション作りをやめて最後に、皆さんで最後の思い出づくりとして、ベスト・サンキューonly1というエキスパンションを完成させたいと思います。 ルールは、ただ皆さんで最後の思い出となる超ファッティカードを作るだけです。 皆さんここで作るカードは1枚限りにして下さい。なのでコレで最後だッみたいな自信作をお願いします。 そして、最後に、テーマは、今までありがとうとか、自分が好きなカードをテーマにしたとかそのような感じでお願いします。 影虎 書き方はこんな感じです。 《◯◯◯◯◯◯◯》 作者:影虎   ⇓この下からお願いします。 《時空の結末ラスト・レインボー/終界の覚醒者グッバイ・ベスト・サンキュー》 《究極純星ヴァニラ・フィナ...
  • フォート・ドラゴン
    フォート・ドラゴン 火 R 6 2000 アーマード・ドラゴン ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札を見る。その中から城を1枚選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。 ■シールド・セイバー 作者:匿名 《バルザーク・熱風・ドラゴン》とスロット争いに・・・? 収録 《OVER KILL ドラゴン編×天使悪魔編》
  • リバイス・フォース
    リバイス・フォース コモン 闇 (5) 呪文 ■カウンター (相手が呪文を発動した時、墓地またはマナゾーンまたは手札のこのカードを唱える事ができる)  [C]-相手も同じ効果を受ける (カウンターを使った時、このカードはデッキに戻る) 作者:マイルス 代理作成:まじまん オリジナル新能力 カウンター 相手の呪文(憎悪と怒りの獄門等)で被害を受けた時に使えます 評価
  • 超神龍デスフォード
    超神龍デスフォード 闇 SR 4 11000 ドラゴン・ゾンビ/オリジン ■進化-自分のドラゴンまたはオリジン1体の上に置く。 ■メテオバーン このクリーチャーが破壊される時、代わりにこのクリーチャーの下にあるカードを1枚選びバトルゾーンに出してもよい。そのクリーチャーは《ブロッカー》と《スレイヤー》を得、攻撃することができない。 ■W・ブレイカー F 死ぬ時死なず、死の砦を築き上げる。 作者:匿名 死なずに《カース・ペンダント》を出してきます。 《光神龍スペル・デル・フィン》等、いるだけで効果を発揮するカードを出すといいかも。 《クリティカル・ブレード》等には無力。
  • 爆竜フォースリオス・XX
    爆竜フォースリオス・XX(ダブルクロス) レア 火 7 6000 アーマード・ドラゴン/フレイム・コマンド ■G・ゼロ―バトルゾーンに自分のサイキック・クリーチャーが3体以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。 ■W・ブレイカー 作者:まじまん フォースリオス=「フォース(力)」+「バルケリオス」 XXはアーマード・ドラゴン/フレイム・コマンドのみだったんですね。 評価 名前 コメント
  • レインフォース・ドラゴン
    レインフォース・ドラゴン レインフォース・ドラゴン プロモーションカード(スーパーデッキ) 火 コスト6 5000 アーマード・ドラゴン ■スリリング・スリー:ドラゴン S3能力:自分の山札を見る。その中から、表向きになったドラゴンの枚数の3倍の数以下のコストを持つクリーチャーを1枚選び、山札をシャッフルしてからバトルゾーンに出す。このターン、《レインフォース・ドラゴン》という名前のクリーチャーの能力は無効になる。 (F)僕らには、仲間がいるんだッピ!---コッコ・ルピア 作者:shinofu 代理作成:まじまん ●「スリリング・スリー」により、《コッコ・ルピア》から《ボルシャック・クロス・NEX》まで呼び出すドラゴン。 ●S3能力は1回発動すると残りは無効です。もしOKなら、コレ⇒コレ3体⇒9マナ9体とか合計最大13体のドラゴンが並ぶチートカードに。 ●9マナは連ドラでしか...
  • フォースフレンズ
    フォースフレンズ- ??? (このカードのためにマナゾーンにあるカードをタップする時、マナゾーンにある ??? をすべての文明のカードとして扱ってもよい) 略称はFF(Force Friends)。 要するに、「あるカードを使う時、そのカードの文明がなくても、代わりに特定の種族をタップして使える」ということ。 例えばFF-ドラゴン持ちの火のクリーチャーを召喚する際、 ①火のマナを1枚以上タップする(種族は関係ない) ②ドラゴンのマナを1枚以上タップする(火はなくてもいい) のどちらかで召喚できます。 なるべく扱いやすいように、すべてのカードに応用できるテキストにしました。 種族さえあれば文明に関係なく使えるので、デッキの文明にないカードでも簡単に入れられることができます。 注意点として、多色でFF持ちの場合はちょっとややこしくなります。 例えば火・...
  • @wiki全体から「電神竜ディフォーン」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索